トップページlifework
1002コメント333KB

慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/09/17(土) 06:58:02.77
前スレ
慶應通信vol.56【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063061/
0453名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:02:00.23
図書館復活!

> 2013年から制度かわるのに、そのことは一切書かれてない。なのに13年目標のコースがある。
いつの年のコピペを使いまわしてるんだよ。今は2016年です。
0454名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:03:03.23
ここのNGワード

・東大
・会計士 ←NEW!
0455名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:04:39.51
会計士がNGだったのは意外だった。
何故、会計士という言葉にあそこまで食いついたのかは謎。
なお、単語に食いつく奴は発達の疑いがあるらしい。
0456名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:06:27.32
捕らぬ狸の皮算用
0457名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:11:18.23
慶應の通信をやっている人はコンプレックスの塊だから、士業にもコンプレックスをもっているんだろ。

自分にないものを持っている人には誰彼構わず噛みつく。
情けないね、まったく
0458名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:11:47.75
>>450
禿同
0459名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:12:42.49
>>457
ここ病んでる人多いけど、たまに>>457のような意見で自分を律することができて有益な時がある。
0460名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:26:12.82
せやろか?
0461名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:26:37.73
>>452
自演乙
0462名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:26:59.41
>>452
図書館コピペ連投自己紹介自演乙
0463名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:27:25.50
>>459
自演乙
0464名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:28:11.23
自演ばかりやな
0465名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:28:35.05
自演してでも図書館貸出して欲しいんや
0466名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:34:33.79
俺○○書士試験のベテ受験としてここ10年近く都内の某資格学校に居るけど
明らかに会計士受講生や税理士受講生が激減して、その分公務員受講生がめちゃめちゃ増えたね
ロースクールに入るための受講生も減りつつあるね

まず、会計士試験バブルと言われた頃はマジで右も左も会計士受講生ばっかりだったよ。もうホントすごかった
でも2007年だか2008年にリーマンショックが起きて監査法人が新人採用どころか前代未聞のリストラ始めだすと
会計士試験なんて大学在学中に合格してる香具師ぐらいしか監査法人に入れない時代になった
これはもう大問題でスゴイ衝撃だったよ。その後の会計士試験バブル崩壊後の現状は見ての通りだ

さらに税理士も、その会計士試験合格難民が会計事務所で2年間バイトしてから税理士登録して
そういう若い輩が税理士としてバンバン就活、オマケに税務署退官組のコネあり新人税理士のオッサンどももワンサカ社会に放り出されてくる
無論、会計ソフトの充実化によって肝心のお客や単価は減る一方

そりゃみんな公務員試験1本に絞るって。今はもう大学に入った瞬間から公務員試験対策が常識だよ
今も大学生がワンサカ公務員講座の教室に溢れかえっているよ。

資格を取ると貧乏になります (新潮新書)
0467名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:38:51.22
ここのNGワード

・東大
・会計士 ←NEW!

ローは大金かかるのに弁護士になれないのは無意味。
会計大学院みたいなもの。昔のやり方で良かった。
0468名無し生涯学習2016/09/23(金) 11:58:44.98
東洋経済の、「自分勝手なシニアの醜態、権利意識が強く自己中心的」
という特集記事を組んでいる。

60歳以上になると、大部分の人間が、その脳が縮小し、軽い認知症を発症
しているらしい。
60歳以上の老害と言われる高齢者の大部分が、認知症を
発症している可能性が高い。

精神科医の和田秀樹氏によると、60歳以上になると、ほとんどの人間に
脳の縮小がみられ、@感情抑制機能の低下、A判断力の低下、B意欲の低下
C性格の先鋭化、という症状を発症し、これは脳機能の低下による軽い
認知症ということである。
この認知症の発症により、権利意識だけが強く自己中心的になり、攻撃的
な性格になる。

また、前頭葉機能が低下すると、「保続」という認知症の現象も起きる。
「保続」とは、一度示した反応を場面や状況が変わっても続けてしまう
現象をいう。
老害の経営者が、古いビジネスモデルをかたくなに貫いたり、老害の
研究者や学者が、時代遅れの学説などにとらわれ続けるという現象が起きる。

また、前頭側頭型認知症というのもあり、側頭部の脳が縮小することで
発症する。
この認知症を発症すると、鑑定業界で言うなら、独禁法違反、営業妨害等の
反社会的行動を何の躊躇もなく平気で行うようになる。
この「社会脳」の低下は認知症の一つで、DMN(デフォルトモード・ネットワーク)
が正常に機能していないことも原因ではないかと疑われている。

ここで荒らしてる老害も認知症の障害だろう。
0469名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:02:44.12
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0470名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:08:33.71
>>469
自演コピペ連投生きてる価値無い貧乏人荒しはよ死ねや
0471名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:08:48.58
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0472名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:10:30.60
>>457
自演便利やからな
0473名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:11:50.39
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0474名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:13:57.15
東大>明大>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済>>>>上智大>>>越えられない壁>>>>>>>慶應アルファベット(入試形態学部専攻含む)
0475名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:31:29.96
卒業祝賀会実行委員やったら時計貰えるんだよ
ユニコーン頑張れ!
0476名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:34:20.70
結婚出来ない暇な独身どもが荒らしてる

結婚すればリアルが充実してスレが荒れなくなる

可哀想に早く結婚して幸せになってください
0477名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:36:47.97
       \                      ウィーッス  /    リバティタワー
         \ 天下に冠たる  ∧_∧∩     /
           \         n   (´∀`*//       /  ┌─┐../⌒\ ┌─┐
 白雲なびく    \      r!|二     . /酒呑み /.... │T..|二lTMTl二! T..|
  駿河台〜 ♪    .\   ハ  )  /  大学 /.   │  |ロロロロロロロロ!   │
               \  凵 ./    ̄)     . /     │  |ロロロロロロロロ!   │
   ∧∧.∧∧.∧∧.∧∧ \.  ( <⌒<.<      / .     │  |ロロロロロロロロ!   │
  (,,゚Д゚),,゚Д゚),,゚Д゚),,゚Д゚)   .\. >/  .∧∧∧/.     │  |ロロロロロロロロ!   │
  ⊂  ⊃   ⊃  .⊃  .⊃   .\  < 予 明 .>     │  |ロロロロロロロロ!   │
 〜|  | |  | |  | |  |       . \<    治 .>     │  |ロロロロロロロロ!   │
  ..し`J .し`J..し`J .し`J         . < 感 大 .>     │  |ロロロロロロロロ!   │
―――――――――――――――<    学 >――――――――――――――――
                        <. ! ! の >
  【伝統の早明戦】            /∨∨∨\  我等に燃ゆる       希望あり
                       /        \          ∧,,∧
                        /  やはり   \.       (`・ω・)
   ∧,,∧    ,、  ∧,,∧     /  世間では   \       [(っ!_ o)___
   ( `・ω)  ( ) r(・ω・´)    ./ 蛮族の集団という \  ̄ ̄ ̄\三\
 、/  っっ  彡´  `ヽ_ と.ヽ   /   悪評が定着して   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └ー-、ぅ       └一-し'~ /    いるようですが     \ ________
                  /                   \
0478名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:37:18.74
1人参加の慶友会入らないの?に行こうと思ってるんだけど
・着席型(席替えがあり12人と話せる)
・半立食型
どちらがいいだろう
着席型ならボッチになることは避けられるけど、同じ席の女性がどんな人がくるか分からないのが不安
男性が移動して女性は座ったままのパターンが多いよね
12人しか話せないのも少ない気がする
立食の方が沢山の人と知り合える可能性があるけどボッチになりそう
0479名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:37:25.23
>>475
嘘を付くな
0480名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:39:42.95
>>479
嘘じゃないよ?
0481名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:39:55.33
ワタクシ気品と人格と智徳と早稲田大学法学部で感謝感謝でお釣りが来ちゃうでありマス!
0482名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:40:07.36
勝手に決めつけてアホやなかろうか?
0483名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:40:30.92
私もアホだと思うわ
0484名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:42:45.19
東大>明大>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済>>>>上智大>>>越えられない壁>>>>>>>慶應アルファベット(入試形態学部専攻含む)
0485名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:52:59.96
学費ギリギリ納入完了
送付一週間前かつ銀振りのみ、かつシルバーウィーク週って頭おかしいだろ

大量の未納がでてそうだ
0486名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:54:27.45
みんな口座振替利用してるんじゃない?
0487名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:55:00.22
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0488名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:55:44.79
図書館復活してるな、ある意味すごいわ
0489名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:58:37.91
>>488
お前は外部の荒らしだろ。

図書館開放を求めている俺やその他の人々は
れっきとした慶応通信の塾生だ。お前がいくら妨害しても無駄。
何の関係もないくせに、べったり粘着。全人生かけて俺をおいかける。
ある意味凄い馬鹿なやつ。
0490名無し生涯学習2016/09/23(金) 12:59:45.47
学費納入って10月入学の人?
0491名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:02:35.94
>>489
夜中、皆で図書館の人こないねって言ってたんだよ。
0492名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:02:51.20
通信はそれほど厳格に日時にとらわれません。

十月入学といっても「十月中の入学」くらいの意味。
だから待ちに待っても、まだ合格通知は来ませんよ。
十月に入ってからだと思います。今の通信事務所は、
九月卒業の人の手続きで大変だと思います。
十月入学者の手続きはそれが終わってからです。
0493名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:05:51.94
慶應通信課程をバカにした○○○○が許せないんですが、
もう少し内部の教育をして欲しいです。

私の要望
0494名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:14:09.32
>>491
夜は連投に疲れて寝てたんやろ
0495名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:25:12.42
生前退位の有識者に清家塾長。

SK君はいないな。
0496名無し生涯学習2016/09/23(金) 13:32:42.35
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0497名無し生涯学習2016/09/23(金) 14:06:38.76
すごい勢いだw
部外者が集まってるか一人で連投してる奴が居るな
0498名無し生涯学習2016/09/23(金) 14:14:07.59
今上陛下の教育係は小泉信三元塾長だからな
ある意味順当だろう
0499名無し生涯学習2016/09/23(金) 15:05:22.59
> わかるわ。受験したことあるが東大は論述、慶應は重箱の隅をつつく知識問題があったわ。

慶應は足切6割。従って要領のよい頭のいい子はそんな重箱の隅をつつくような問題は解かない。
個人的には皆東大のような論述試験にすべきだと思う。
また、良く東大ではこんな難しい問題が〜慶應では〜っていうけど
そういう問題は受かる人は時間をかけずにスル―するから。
0500名無し生涯学習2016/09/23(金) 15:10:45.60
経済学部(A/B)の英語の比率:47.62%
通信教育課程(普通課程)の英語の比率:6.45%
0501名無し生涯学習2016/09/23(金) 15:32:55.35
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0502名無し生涯学習2016/09/23(金) 16:06:48.66
祝賀会実行委員が時計貰えないって奴はニューズレターちゃんと読んでないのかな
去年から通信の時計は卒業式実行委員が貰うように変わったんだよ
卒論云々は古い情報
時計とユニコン賞の意味合いが近いものになってきたんだ
0503名無し生涯学習2016/09/23(金) 16:35:03.32
せやろか?
0504名無し生涯学習2016/09/23(金) 18:25:42.08
祝賀会だけ頑張った時計組
慶友会のために頑張ったユニコン賞
これもうどっちが上かわからなくなったな
0505名無し生涯学習2016/09/23(金) 18:35:22.96
両方無価値やね。ますます単位取得の効率化が進むな。真面目にやるのバカらしいもん。
0506名無し生涯学習2016/09/23(金) 18:37:28.91
うんうんコストパフォーマンス
労力に対する価値が無駄に等しい
0507名無し生涯学習2016/09/23(金) 18:49:05.24
>>486
してない。
振込用紙スクーリングごとにくるから
あとからスケジュール変わったとき
対応しやすい。
0508名無し生涯学習2016/09/23(金) 18:56:50.15
祝賀会実行委員が貰えるのって銀時計?
さすがに金時計は成績優秀者にあげたい
0509名無し生涯学習2016/09/23(金) 19:01:52.86
本当なら無職かフリーターしか無理じゃん。卒業式平日だし。祝賀会なんてしなくていいのに。
0510名無し生涯学習2016/09/23(金) 19:03:00.89
>>501
そうだね。俺たちもれっきとした慶應の塾生なんだから、
通学との差別めいたことは一切してほしくないね。
まあ卒業したら、まったく同じ塾員なんだろうけど、
在学中も堂々と慶應の人間でありたいよね。
0511名無し生涯学習2016/09/23(金) 19:03:34.70
代表の時代がキターって感じか。時計を情報商材に利用されても知らんぞ。
0512名無し生涯学習2016/09/23(金) 19:08:11.45
祝賀会実行委員を有志にしたら二年前に立候補が居なくて祝賀会が中止になったんだよ
当然卒業生からはクレームの嵐
だから時計というニンジンぶら下げて立候補者を募ったってわけ
大学は最初から通信の時計なんてそれくらいの価値だと考えているんだろう
ここで時計組は卒論が考慮されるなんて噂があるけどそれは昔の情報
でも本当のところは他に立候補者が出ないように牽制してるんだと俺は考えている
0513名無し生涯学習2016/09/23(金) 19:12:21.70
クレームの嵐って…おまえらどんだけ暇なんだよ…
0514名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:08:09.90
ついに本当の表彰基準が晒された
皆知ってて隠してたのに
これで今年の祝賀会(時計)は高倍率となる
0515名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:14:32.25
慶友会で祝賀会それぞれやるでしょ。
それじゃだめ?
0516名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:15:00.32
5名以上の卒業生を集める必要があるのか。
それでS太さんと代表が早くからつながってたわけね。納得した。
0517名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:16:25.01
>>515
ダメに決まっとるやろ(笑)
0518名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:17:08.57
社会人のための通信教育を謳っておきながら無職同然を表彰するなんて歴代の時計組が怒るよ。
0519名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:17:35.29
>>516
卒業生一人を含めた五人ね
0520名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:18:33.22
おしゃれ祝賀会たのしみっ♪
0521名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:20:06.05
>>518
所詮通信だからな
通学だったらやはり首席じゃないとってなるけど
0522名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:21:08.19
招待状や案内状とかって当然個人情報を知られるんだろ。
卒業生の個人情報をユニコーンに渡したらダメだろ。
0523名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:21:47.69
お前ら本当に知らなかったの?
普通にニューズレターに載ってたから時計は卒論重視とかネタだと思ってた
0524名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:24:26.32
理不尽なシステムで社会不適合者に囲まれながら卒業した挙げ句マルチ関係者に個人情報知られるとか罰ゲームかよw
0525名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:24:46.29
>>522
それは事務局がキチンと管理する
こういった類いのものは事務局が用意した住所シールを事務局監視下で貼るだけ
安心しろ
0526名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:29:20.12
時計組→卒業祝賀会を企画、実施した人
ユニコン賞→慶友会での功績に加え人物面重視、面接あり
俺の中で序列が崩れた
0527名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:33:20.37
卒論重視というデマに振り回された卒業生涙目
コツコツAばかりの好成績で卒論も優秀→何もなし
単位も卒論も最低限だけど祝賀会実行委員→時計
これが現実さ
0528名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:34:21.35
卒論やっつけでいいとさえ思えてきた。予備指導にならない程度で簡単にすまそ。アホらしい。
0529名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:36:10.15
祝賀会中止になればいいんじゃない?M太郎さん出番ですよ!
0530名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:38:18.90
でもこれはこれで良いシステムだよね
通信を卒業する時点である程度の努力や学力は認められる
通信に欠けてるのは協調性で、これが社会的評価を著しく下げている
時計は祝賀会を仲間とやり遂げなければならない
ユニコン賞は慶友会の役員で人望が必要
通信で表彰されるためには通信の欠点を補える人物ということになる
0531名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:40:51.40
>>529
中止はかわいそうだろ
去年の卒業生は中止だったからって今年の祝賀会に呼ばれたという訳のわからん事態が起こったんだぞ
0532名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:45:40.96
なぜ祝賀会がそんなに必要なんだ?
第一まともな社会人は卒業式に出席できるかもわからないだが。
あれって記念品とかも用意するから参加費もばかにならないだろ。
0533名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:47:57.34
想像以上に慶應通信がクソで失笑を禁じ得ない
0534名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:48:15.10
せやろか?
0535名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:49:36.60
卒業式は、単なるセレモニーだけど自分はいってよかった。
お世話になった先生に挨拶したりできた祝賀会も出て良かったよ。
それに社会人だがちゃんと休みとって卒業式は区切りだから
でましたよ。
0536名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:50:25.20
>>532
512が全てだろ
通信の時計なんてどうでも良いんだから餌にしたろって考え
祝賀会が無かったら事務局がクレームのとばっちりくうんだから
事務局にとって通信の時計なんて誰でも変わらないんだし
0537名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:51:12.55
せやかて、若い(20代〜30代)参加者がもっと楽しめる祝賀会にしてほしいんや
席が隣り合う、または向かい合う相手の組み合わせとしてな
32歳男性と27歳女性やら
39歳男性と35歳女性とみたいな感じに運んでおかへんと…
世代が離れ過ぎた人とでは共通の話題事項もなくて、参加してもつまらんがな
0538名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:51:50.37
ユニコーン関係者のみなさま
おしゃれ祝賀会オナシャス!
0539名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:52:26.95
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0540名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:53:47.53
祝賀会では
35歳独男(結婚願望あり)
30歳独女(結婚願望あり)
とが話が弾むようにまわりの先輩格、歳上、幹事などがオサレに応援しようや!
0541名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:55:09.18
金時計とユニコン賞のW受賞って書かれてたから何かおかしいと思ったけど、このシステムなら可能だな。おめでとさん。
0542名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:55:19.43
>>537 >>540
そういうセッティング(お膳立て)を望んでいるの?
0543名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:55:59.48
>>537
そう!それ!
通信だからって中年に企画させたら町内会の打ち上げみたいになる
去年まではまさにそんな感じと聞く
だから自分も出る今年は若者の視点でやって欲しいんだ
中年も卒業式の日くらい雰囲気だけでも若者の気分を味わいたいだろ
0544名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:56:34.16
想像以上に慶應通学がクソで失笑を禁じ得ない
0545名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:56:46.15
うぜーよ。ユニコーン。ほかでやれカス!
0546名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:56:55.03
三色旗のジジババの卒業写真見てると若い卒業生が肩身狭い思いするからね
0547名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:57:31.06
>>543
通信を汚すな。ビッチが。
0548名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:58:30.23
>>532
そうかな。
同じ慶友会の人と同期で卒業できるなら、いっしょに祝賀会でもパーティーでも
でやりたいけどな。慶友会って別に仲良しクラブではないしノミサーでもないけど、
講師派遣があると1〜2か月に一度くらいは顔を併せてきた知り合いだから、いっしょにおめでとうを言いたい。
平日でも予定組むと思う。
0549名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:58:31.65
>>547
通信に長々と偉そうに先輩ズラして2ちゃんねるでも偉そうにするなキモオタ根暗老害
0550名無し生涯学習2016/09/23(金) 22:58:57.16
>>541
まぁ昔の制度でも不可能ではないがな
S太さんはどっちにしても両方貰えたと思うぞ
0551名無し生涯学習2016/09/23(金) 23:00:26.82
会のときに現れる
エロ婆
卒業生爺
が若い独身男女に対してジャマしやすい

婆はイケメン風の若い男(妻子がいるなどお構い無しに)に色気を振り撒き
爺は若い女にLINEやメアドの交換をしたがる

若い学生はドン引きし、以降参加したがらなくなる事もあり得る
0552名無し生涯学習2016/09/23(金) 23:01:18.23
桃太郎は婆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています