慶應通信vol.55【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/09/12(月) 06:43:44.76慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472651676/
0656名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:03.98というか「慶應です」でそれ以上皆聞かないしね。
あとは学部ぐらいかな。
0657名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:07.670658名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:45.52したらばに帰れ!
0659名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:38:20.60か沿っとるやろ
0660名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:38:45.17だからさあ、何度も言ってるけど、
誰もあっちゃんを慶應卒だって認めていないの。
頼むから馬場に行ってよ。
0661名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:39:20.04お達しでもでたのかしら?
0662名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:40:03.82藤森慎吾 明治大学経済学部卒業。
お笑い芸人。
大ブレイクした高学歴コンビ!!
0663名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:40:15.160664名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:41:09.900665名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:41:27.76学内でもしょうぶんに次ぐあれさ。
0666名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:42:08.97ファンなの?
マルクスってことはO西ゼミ?
0667名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:42:46.54世間的にはMARCHの通学なら高学歴やから
0668名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:03.44慶應通信は「通信教育の中」で相対的に見たら難しい部類にあることは認めるよ
ただ冷静にテストの問題だけ見てみなよ
ほとんどが初歩的な問題だろ?
こういうと重箱の隅をつつくような問題も出るって返すんだろうけど
そんなの1割にも満たないし必修じゃなければ避ければ良いだけ
0669名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:16.02専門知識を有している扱いになるんだから、
日本のTVって安いね。
0670名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:27.6030歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや。
0671名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:45:31.78> ほとんどが初歩的な問題だろ?
お前絶対部外者だろ。
通信は問題ではなく、どのように解答を書いているかが評価の基準なの。
解答方法で成績が決まるのね。
例えば1+1=?という問題が出たら、
「2」だけ書いても評価されないの。
0672名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:46:24.55先生も夏スクで難しいって言ってたよ
0674名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:47:21.75あんちなんやろ
0675名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:49:31.93だって外見が慶應っぽくないじゃん。
0676名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:49:35.220677名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:50:22.57基本的に教授は皆他に対してそんな考え方だよ。
自分は専門のトップを自負している人たちだからね。
0679名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:52:34.09通信は卒業して初めて慶應生を名乗れるそうです。
0680名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:53:54.27生粋の慶應生は幼稚舎からの人たちを指します。
彼らはあまり勉強をしなくてもエスカレーターで最後まで行くことが出来ます。
しかも大学側が内部生は優秀とマスコミに公表してくれます。
0681名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:54:29.57慶応は剽窃を認めてない。藤森のほうが有能だし明治が一番。
0682名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:55:24.30まあ、慶應って模試だと2科目だからそりゃ偏差値上がるよねとふと思った。
0683名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:58:52.02去年オールAの神ブロガーもゲーム理論受けてたみたいやしA取れるんやろか
ブログではイマイチみたいやったし
0684名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:59:25.48お前らの意見を尊重すると通信の方が通学より卒業が難しい
その通信最難関経済学部で明大商学部卒業のS太様は圧倒的差をつけて首席
これをまとめると明大商学部>慶應経済通信>慶應経済通学
0685名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:59:41.150686名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:11.130687名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:12.360688名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:54.65受験に求められる能力と
論文を書く能力ってまったく別だぞ
後者のほうが圧倒的に大変
0689名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:02.36もう卒論なわけだし。
っていうかS太さんよりもKPさんの方が成績上なんだが。
0690名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:23.910691名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:37.13ありがとう。
0692名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:44.110693名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:57.920694名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:06.890695名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:21.380696名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:25.530697名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:36.020699名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:03:26.32ブログから分かる。そういうぶれない人が良い成績を次々にとって
良い論文を書いて表彰されるんだと思う。
0700名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:04:06.42明大のこと?
0701名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:05:06.33東大>明大商学部>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済
0702名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:05:31.370703名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:06:54.930704名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:06:56.430705名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:08:16.570706名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:11:38.88院も出てるよ
0707名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:11:55.070708名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:12:17.330709名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:14:45.430710名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:14:52.27日本の通信大レベル低すぎだろ(笑)
0711名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:15:54.120712名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:16:56.57受験勉強と慶應通信の勉強は全く別物。
受験勉強は英語の比重が大きいけど、通信は物凄く低い。
むしろ受験から英語を取り除いた学力の順位を見ている感じ。
明治は英語苦手な人多いよ。帰国少ないし。S太さんも英語苦手だって書いてたしね。
0713名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:17:36.13それでもちょちょいのちょいで銀時計
もう誰が何を言おうとも簡単なことが証明されたね
0714名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:18:28.00それより文Tなんて足切無かったじゃん。あの時点で日本の受験勉強は終わったと思ったね。
0715名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:19:14.59そっちの方が凄すぎるよ。
0716名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:02.93卒論題目みても名前がカタカナで帰国子女のご婦人多いよ。
そういう人たちは好きで学問やってるから姿勢が違う。
息をはくように外国語の書物読んでる。
0717名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:40.22誰だって苦手分野はあるだろうが
それとも慶應通信の人間は全員が英語が得意で論理的な考え方ができるのか?
本当にS太様を貶すのやめてくれないか?
0718名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:41.740721名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:07.16慶應通信は英語を除いた成績で競っているようなもの。
つまり、真に理解力や論理的思考力が問われているって言いたかった。
誤解を与えてすまない。
0722名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:09.510723名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:41.79国際結婚とかかもしれないだろ。
0724名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:24:21.03なにかしらの外国語はこれからの社会人には必須だよ。
0725名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:24:21.24なにかしらの外国語はこれからの社会人には必須だよ。
0726名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:24:43.750727名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:25:12.72普通課程にもたまにとんでもなく頭いい人いたりするしね
0728名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:25:54.16アイアンだけど、日本人はみんなアイロンと呼んでいた。
0729名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:25:57.87どの世界にいるかによるでしょ。
司法試験や公認会計士の試験には英語は必要ないし。
国際的な取引先がいなくても物凄く稼いでいる人はいるでしょうが。
0730名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:26:47.810731名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:27:15.88ロー経由だと英語必要ですね
0732名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:27:20.31帰国子女=日本語ができないっていうこともあり、慶應なんかじゃ日本語センターで
日本語を勉強わざわざさせるんだよ。
通学の英米は卒論は全員英語。通信は英語で書く人も一部いる。(優秀)
0733名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:27:23.35代表お疲れ様ですw
0734名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:28:29.16同じ先生についている人いる?
0735名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:28:59.23それを言ったらアングロサクソン圏のストリート何とかはどうなるのさ。
0736名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:29:19.33本当に性格が腐りきった奴ばっかりだな
もし慶應通信卒業できたとしても社会ではきらわれたままだよ
0737名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:30:17.90大半は人工知能やるから
事務はいらない。、
外国とやりとりする業界が大半になっていくから
(製造も小売もサービスも)
外国語は必須と考えたほうがよい。
TOEIC本出してる中村澄子さんの本に、TOEIC社会足切り(求める)レベルは
昔は500〜600だったが、いまは多くの企業で本音では860以上(レベルA)
ほしいとのこと。
0738名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:31:20.47ね
0739名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:32:47.45ロー経由じゃなかったら良いでしょ。
予備試験経由がトップなんだし。
ロー入学しても司法試験受かる訳じゃないしね。
慶應のローだとGPA3.4以上じゃないと受からないみたい。
前そんな論文があった。
0741名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:34:42.480742名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:35:41.95外人さんもいて「何じゃこのスペース」って思わなかったかな。
天井低い。
0743名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:35:47.32どこの世界に所属するかで全く意見が違うよ。
官公庁でも省庁によって求めているものが異なる。
ちなみにTOEICはブームなのは日本韓国のみです。
中村澄子さんはTOEICの仕事をしているからそうおっしゃられているんです。
(要は営業トーク)
0745名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:37:38.33その学部の内容を学ぶためにある。
0746名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:38:15.38そりゃ通信は原書講読ないもんな
0747名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:38:57.47労働者階級の文法間違いはよくある
0748名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:39:16.44↑これで受からなかったら何のための法科大学院なんだってなる。
そりゃ予備試験にする人は多くなる。
0749名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:39:20.90こちらこそすまなかった。
口頭でニュアンスを感じながらだと問題ないことも文字だけだと上手く受け取れないものだな。
今日さっき来て見たらユニコン賞やS太さん、あげくKPさんまで否定するような書き込みがあってかなり頭にきてしまっていた。
私はこれらの人と知り合いだ。
どうして彼らを罵り続けるのかわからないんだ。
0750名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:40:41.20教育の問題ね。日本だってまあ色々ある(あまり言いたくない話ですが)。
ただ、聞き取れないことは無いでしょう。
0751名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:42:13.23もう英語必須は日本の流れですよ。
小学校からの指導要綱にも入っています。
ついてけなくて落ちるのはしょうがないのです。
でも国家としては、英語(または仕事に必要な外国語)1つ修得は
もうマストの時代です。
いまの1年生が社会人にんなる16〜18年後には、言語できる人できない人の格差が
日本人社会にできているでしょう。
0753名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:43:32.73通信貶めたんじゃなかったっけ?
0754名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:43:35.550755名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:44:56.77■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています