慶應通信vol.55【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/09/12(月) 06:43:44.76慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472651676/
0625健常者生涯学習
2016/09/19(月) 21:59:21.57東大合格者は教科書は100回読む人多いし
単語帳も必死に100回は繰り返すって言うし
東大法学部卒予備校国語講師の林さんも辞書を通読してたって言ってたからね
0626名無し生涯学習
2016/09/19(月) 21:59:47.53→入学前に慶應通信をリサーチ→卒業率5%を警戒して入学せず
入学しても真面目に勉強できない自分で何も調べることができない人
→自分だけは卒業できると勘違い→入学はできたが卒業できず
慶應通信が難しいという風評によって
学生の質が下がっている可能性
0627名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:02:12.21合格通知やテキストをアップして
スクーリングの計画立てた後更新しなくなった大量のブロガー見てたらわかるね
0628名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:03:01.16教科書100回は押韻(敢えて誤変換)の女の子の話ね。
人それぞれだと思うけど、何回も読むっていうのがポイントだよね。
山口まゆ弁護士は7回でOKだと言ってた。
ずっとそれをやり続けているから、ゆるぎない基礎ができあがっているんだと思う。
0629名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:04:40.75論理的な文章を読み書き出来るのに苦でない人は問題ないと思う。
資格試験組とか。通学課程で言うと経済AはOKだけど経済Bには厳しいみたいな。
0630名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:06:33.70要領良く成績を上げられたんだろうな、と思うと
今の受験生がうらやましい。
0631健常者生涯学習
2016/09/19(月) 22:11:19.69東大生の間でもあの女子高を押印って変換するのよく見かけるね
そう繰り返しが大事やね
山口真由って人は有名やね
あと中2で暴走高校中退自殺未遂した弁護士大平光代も繰り返しの勉強で司法試験一発合格してたからね
0632名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:11:33.77私の中ではミス慶應通信はKBSさん
0633名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:12:35.21田舎の自称進学校の学生は井の中の蛙だったけど
2000年あたりからネット普及してネット環境ある人はネットで要領よく情報収集できたからね
0634名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:12:53.26KBSさんは高齢やで
0635名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:13:38.740636606
2016/09/19(月) 22:15:34.93僕としては通信生のブログよりこっちのほうが読みやすくて楽しいんです
ただ、自分が慶應の高いレベルの教育を受けるのにふさわしい人間じゃないという気はしてきました
0637名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:16:17.04ここには慶應通信オタクがたくさん集まるからね
自信が無いとやってられんで
0638健常者生涯学習
2016/09/19(月) 22:17:23.40その後非行に走り、暴走族に入り暴力団組長と結婚、一児を設ける。
17歳の時、背中に観音様と蛇の刺青を入れた。
離婚後、大阪・北新地にてクラブのホステスをしている時、
現在の養父・大平浩三郎氏との運命的な再会を果たす。
その後、養父の強い勧めで更生を決心。宅建試験、司法書士試験に合格。その後、中卒のハンディを乗り越えて、
近畿大学法学部通信教育課程に入学し、三年の時、
最難関である司法試験にたった一年の猛勉強の末、見事一発合格する。
そもそも司法試験の第一次試験免除が目的で入学した大学は、中退。
0639名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:18:52.53基本、独学
0640健常者生涯学習
2016/09/19(月) 22:19:11.33いじめ、割腹自殺未遂を経験し、14歳で暴走族に入る。
大平浩三郎の強い勧めで更正する事を決意。22歳で宅建試験に合格、その後、中学レベルの勉強から始め、通信制高校を卒業、近畿大法学部通信教育課程に入学。
理解が思うように進まず教科書を投げて八つ当たりすることもあったが、大平氏の叱咤激励により勉強を続ける。
その後、司法書士試験、司法試験に合格。司法試験勉強中は、父が生きている間に合格した姿を見てもらいたいという一心で、
睡眠時間以外は全て勉強に時間も労力も注ぎ込んだ。
効率良く勉強する一番のコツは、
「遠回りのように見えても、基礎をきっちり学ぶこと」
と述べている。http://www.47news.jp/smp/news/archive/200312/CN2003122601002727.html
0641名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:20:24.70最近相対的な度合いと絶対的な度合いをすり替えて語る人多いよね。
0642健常者生涯学習
2016/09/19(月) 22:22:36.250643606
2016/09/19(月) 22:27:30.91ブログのノリはちょっと
学費10万ちょっとで一流の先生の講義受けられるのってすごくない?と思って慶應通信に
真剣に入りたくなってます
0644名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:27:47.82KBSさんは「ハウルの動く城」のソフィーのように
魔法をかけられて高齢の姿になっているんです。
0645名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:28:50.05多分、慶應が通信をやっている理由ってここだと今思った。
志願者さんありがとう。
0646名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:29:35.42凄いと思うけどそれこそ外部に自慢出来ないな
「学校どこだったんですか?」
「慶應です。通信ですけど」
「へえ」
「通信っていっても慶應の通信は日本一卒業が難しい大学だって有名なんですよ!w」
もうちょっと世の中に知られていれば嬉しいんだが
0647名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:31:24.12そういう人も多いけどまだ世間から理解を得られていないのが現状
通信はやめとけって風潮
0648名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:32:12.44私は恥ずかしいと思うし、履歴書にも絶対に通信とは書かない。
0649名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:32:32.02ホワイトカラー層の上層部には知られているよ。
ブルーカラー(失礼!)には慶應に通信があるんだ!って驚かれる。
一番アレなのは中間層…
0650名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:32:59.150651名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:34:10.89うちの周囲は知的産業従事者が多いから慶應の通信は褒めてたよ。
まあ、最後はハーバードの通信があるしね。
0652名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:34:50.06そうそうタウンワークやらアンやらあつまるくんやらの求人サイトや派遣に出てるような職場は非正規でも正社員でも慶應にも通信があるんだって言われてやたらと詮索聞かれることもあればうちにも通信の人いるよ 日大とかって人もいる
0653名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:35:16.31大学自体昔みたいに凄いとか判断されなくなってきているのが現状。
0654名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:36:04.42必要なければ慶應の通信に在籍してることは言わないかな
言って得することなさそう
自分が勉強できればそれで十分
0655名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:36:20.36「通信についてどう思いますか?」
「え?うちに通信なんてあったんですか?」49人
「うちらと一緒にして欲しくないです」22人
「どうとも思わない」10人
「卒業難しいんでしょ?卒業できたらすごいと思う」9人
0656名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:03.98というか「慶應です」でそれ以上皆聞かないしね。
あとは学部ぐらいかな。
0657名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:07.670658名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:37:45.52したらばに帰れ!
0659名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:38:20.60か沿っとるやろ
0660名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:38:45.17だからさあ、何度も言ってるけど、
誰もあっちゃんを慶應卒だって認めていないの。
頼むから馬場に行ってよ。
0661名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:39:20.04お達しでもでたのかしら?
0662名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:40:03.82藤森慎吾 明治大学経済学部卒業。
お笑い芸人。
大ブレイクした高学歴コンビ!!
0663名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:40:15.160664名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:41:09.900665名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:41:27.76学内でもしょうぶんに次ぐあれさ。
0666名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:42:08.97ファンなの?
マルクスってことはO西ゼミ?
0667名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:42:46.54世間的にはMARCHの通学なら高学歴やから
0668名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:03.44慶應通信は「通信教育の中」で相対的に見たら難しい部類にあることは認めるよ
ただ冷静にテストの問題だけ見てみなよ
ほとんどが初歩的な問題だろ?
こういうと重箱の隅をつつくような問題も出るって返すんだろうけど
そんなの1割にも満たないし必修じゃなければ避ければ良いだけ
0669名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:16.02専門知識を有している扱いになるんだから、
日本のTVって安いね。
0670名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:43:27.6030歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや。
0671名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:45:31.78> ほとんどが初歩的な問題だろ?
お前絶対部外者だろ。
通信は問題ではなく、どのように解答を書いているかが評価の基準なの。
解答方法で成績が決まるのね。
例えば1+1=?という問題が出たら、
「2」だけ書いても評価されないの。
0672名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:46:24.55先生も夏スクで難しいって言ってたよ
0674名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:47:21.75あんちなんやろ
0675名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:49:31.93だって外見が慶應っぽくないじゃん。
0676名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:49:35.220677名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:50:22.57基本的に教授は皆他に対してそんな考え方だよ。
自分は専門のトップを自負している人たちだからね。
0679名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:52:34.09通信は卒業して初めて慶應生を名乗れるそうです。
0680名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:53:54.27生粋の慶應生は幼稚舎からの人たちを指します。
彼らはあまり勉強をしなくてもエスカレーターで最後まで行くことが出来ます。
しかも大学側が内部生は優秀とマスコミに公表してくれます。
0681名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:54:29.57慶応は剽窃を認めてない。藤森のほうが有能だし明治が一番。
0682名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:55:24.30まあ、慶應って模試だと2科目だからそりゃ偏差値上がるよねとふと思った。
0683名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:58:52.02去年オールAの神ブロガーもゲーム理論受けてたみたいやしA取れるんやろか
ブログではイマイチみたいやったし
0684名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:59:25.48お前らの意見を尊重すると通信の方が通学より卒業が難しい
その通信最難関経済学部で明大商学部卒業のS太様は圧倒的差をつけて首席
これをまとめると明大商学部>慶應経済通信>慶應経済通学
0685名無し生涯学習
2016/09/19(月) 22:59:41.150686名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:11.130687名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:12.360688名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:00:54.65受験に求められる能力と
論文を書く能力ってまったく別だぞ
後者のほうが圧倒的に大変
0689名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:02.36もう卒論なわけだし。
っていうかS太さんよりもKPさんの方が成績上なんだが。
0690名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:23.910691名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:37.13ありがとう。
0692名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:44.110693名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:01:57.920694名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:06.890695名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:21.380696名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:25.530697名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:02:36.020699名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:03:26.32ブログから分かる。そういうぶれない人が良い成績を次々にとって
良い論文を書いて表彰されるんだと思う。
0700名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:04:06.42明大のこと?
0701名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:05:06.33東大>明大商学部>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済
0702名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:05:31.370703名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:06:54.930704名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:06:56.430705名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:08:16.570706名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:11:38.88院も出てるよ
0707名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:11:55.070708名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:12:17.330709名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:14:45.430710名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:14:52.27日本の通信大レベル低すぎだろ(笑)
0711名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:15:54.120712名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:16:56.57受験勉強と慶應通信の勉強は全く別物。
受験勉強は英語の比重が大きいけど、通信は物凄く低い。
むしろ受験から英語を取り除いた学力の順位を見ている感じ。
明治は英語苦手な人多いよ。帰国少ないし。S太さんも英語苦手だって書いてたしね。
0713名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:17:36.13それでもちょちょいのちょいで銀時計
もう誰が何を言おうとも簡単なことが証明されたね
0714名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:18:28.00それより文Tなんて足切無かったじゃん。あの時点で日本の受験勉強は終わったと思ったね。
0715名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:19:14.59そっちの方が凄すぎるよ。
0716名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:02.93卒論題目みても名前がカタカナで帰国子女のご婦人多いよ。
そういう人たちは好きで学問やってるから姿勢が違う。
息をはくように外国語の書物読んでる。
0717名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:40.22誰だって苦手分野はあるだろうが
それとも慶應通信の人間は全員が英語が得意で論理的な考え方ができるのか?
本当にS太様を貶すのやめてくれないか?
0718名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:20:41.740721名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:07.16慶應通信は英語を除いた成績で競っているようなもの。
つまり、真に理解力や論理的思考力が問われているって言いたかった。
誤解を与えてすまない。
0722名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:09.510723名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:23:41.79国際結婚とかかもしれないだろ。
0724名無し生涯学習
2016/09/19(月) 23:24:21.03なにかしらの外国語はこれからの社会人には必須だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています