トップページlifework
1002コメント316KB

慶應通信vol.55【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2016/09/12(月) 06:43:44.76
前スレ
慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472651676/
0002名無し生涯学習2016/09/12(月) 06:44:01.68
どうぞ
0003ピッピ2016/09/12(月) 14:49:11.48
>>1の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がードウテイがーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>1の母より
0004名無し生涯学習2016/09/12(月) 15:33:11.29
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
0005名無し生涯学習2016/09/12(月) 16:22:56.87
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0006名無し生涯学習2016/09/14(水) 15:13:08.58
Hiroki R. Ueda ?@hiroking1975 9月6日
[告知] 10月26日に慶応大学丸の内シティキャンパスで6年ぶりに講演することになりました。体を透明化して、全ての細胞を一つ一つ覗いてみる方法についてお話しします。興味がある方はコチラ→https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Schedule/LectureList.aspx

hennayagisan1@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0007名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:02:46.23
まだこっちのほうがマシ
0008名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:49:18.30
せやろか?
0009名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:56:09.67
この佐藤忍って人も訴えたら勝てそう
0010名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:58:20.31
通信教育課程とかに限らず、素朴(地味)な顔つきやけど、よく見たらカッコイイまたはカワイイ感じもあり、真面目で性格も良さそうな独身の男女がおったとして
2人共結婚願望ありなら、独身のまま放っておくのは後悔してもったいないんや
会がお開きを迎え解散してまう前に、まわりが幸せになれる様応援して…というのも時には必要かと思うんや

笑顔でヒトを幸せに導けば、自分に幸せが返ってくるねん
0011名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:00:13.29
>>9
新参にはわからへんかもしれんが慶應通信スレに長年四六時中荒らしてたし2012年頃から絶え間なく現れて来とるストーカーで捕まるくらいの犯罪者レベルやけど臑齧り引篭りなんや
0012名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:03:22.04
また学内で裁判するのか。
0013名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:04:10.42
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃やし未成年やから警察やPTAから保護対象や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れの婆。最早これまで。婚活市場ではまともな男には相手されへん。行き遅れで売れ残った女の価値は無くなった産業廃棄物や。手に負えぬ。
0014名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:05:31.53
35歳からは卵子老化で妊娠機能が無くなり子供が産めなくなるからな
0015名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:06:00.84
埋めたとしても奇形児や障害持ちの子供
0016違法行為はダメですよ2016/09/15(木) 03:09:26.27
2012年6月、および2013年2月に、慶應義塾では飲酒により塾生の命が失われる痛ましい事故を経験しました。
近年、全国の大学で起こっている飲酒死亡事故の原因の多くは、「イッキ飲み」による急性アルコール中毒です。
場を盛り上げるために集団で掛け声をかけて飲酒をあおる行為(いわゆる“コール”)に応えるイッキ飲みは、過度な飲酒の原因となり大変危険です。
また、そうした飲み方をしていなくても、体調によっては飲酒は危険です。
新歓コンパや合宿時など、サークルの懇親会で飲酒をする場合は節度ある飲酒を行うよう心してください。
また、言うまでもなく未成年者の飲酒は違法であり、することもさせることも許されません。慶應義塾は違法行為に対しては厳正に対処します。
0017名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:10:40.30
未成年飲酒 覚醒剤 ヤクザと知り合い の慶應通信法学部生のブロガーはどうなるんや
0018名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:16:20.39
慶応義塾大学病院「うちにはトップクラスの技術がある。成功率97%の手術だ」→手術失敗で幼女に重い脳障害
応義塾大学病院(東京都新宿区)で心臓手術を受けた高橋心音(ここね)ちゃん(5)の脳に重度の障害が残った問題。
心音ちゃんの父、歩(あゆみ)さん(43)と母、亜希子さん(39)は「病院の肩書に圧倒されて、何も言えないままだった」と悔しさをにじませる。

両親や代理人弁護士によると、心音ちゃんの心臓にあいていた2つの穴は、成長するにつれてふさがる可能性もある程度の大きさだった。
だが、「うちにはトップクラスの技術がある。成功率97%の手術だ」などと勧められ、平成22年12月24日のクリスマスイブに手術に臨んだ。

術後、担当医から「穴はふさがった。手術は成功です」と伝えられ、安心したのもつかの間、わが子は目の前で手を振っても反応しなくなっていた。
年が明け、手術から2週間ほどが過ぎても状況は変わらなかったが、担当医は「麻酔の影響でぼんやりしているだけ」と繰り返した。

脳に障害が残ると伝えられたのは、手術から約1カ月後の23年1月。病院の会議室に出向くと、担当医や小児科医らがそろい、
「手術中に脳に酸素が行きわたらず、低酸素性虚血性脳症になった」と言われた。
「なぜ心臓の手術で脳に障害が残るのか」。納得のいく答えは得られないまま、翌日には一般病棟に移され、退院をせかされるようになった。

手術中に何があったのか。専門医や医療過誤の被害者家族から意見を聞いた。慶大病院からも治療経過の資料を取り寄せた。
「3つ目の穴をふさぐために入れた送血用の管が、脳への血流を阻んだに違いない」。気付いたときには手術から5年が過ぎていた。

歩さんは言う。「訴訟提起は親としての義務を果たすため。同時に、同じことを決して繰り返してはいけないという思いだ」
http://www.sankei.co...fr1607210006-n1.html&;#160;
0019健常者2016/09/15(木) 03:21:39.12
手術成功率97%とは
1000人いたら30人失敗します
100万人いたら3万人失敗します
1億人いたら300万人失敗します

卒業率5%とは
100人いたら5人単位取り試験卒論合格し卒業し95人卒業できません
1000人いたら50人単位を取り卒業し950人卒業できません
5000人いたら250人卒業し4750人卒業できません
0020名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:24:33.46
2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人でした。

言い換えれば、金時計は1/252、銀時計は文学部1/148、経済学部1/48、法学部1/56ということです。

年末ジャンボの5等(下2桁)3,000円に当たる確率が1/100なので、
学部によってはこれに当たるより確率高そうですよ
みんなで表彰目指してがんばりましょう
0021名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:28:55.20
38歳で子供作ったから障害持ちの子を産んでしまったんやろな
幸せな家庭築きたい女子は遅くとも30迄に結婚すべきや
0022名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:30:40.34
数々の問題行動のブロガーで転部を考えている女なのに紛らわしい桃太郎は60代くらいで娘もいるよね。
0023名無し生涯学習2016/09/15(木) 03:35:46.52
>>20
統計学履修するまともな経済学部の人は
統計学的に確率的に絶対損する元は取れないから宝くじは買わないしパチンコなどのギャンブルもしない。
0024名無し生涯学習2016/09/15(木) 05:40:58.47
東大受験生のトレンド

早稲田>>>>>>慶應が
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應に

東京大学受験生 私大併願者数の変遷 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp

      08年  15年

早稲田大 4356 4378
慶應義塾 3512 2858
東京理科  787  811
中央大学  615  315
明治大学  325  741
上智大学  277  264
立教大学  135  112
0025佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/15(木) 07:08:23.29
サイトー、イトー、代表、桃太郎他の名誉を著しく毀損しましたので賠償します
0026名無し生涯学習2016/09/15(木) 08:59:30.51
あぼーんで平和!平和!平和や!
0027名無し生涯学習2016/09/15(木) 09:45:22.08
>>24
単に慶應がセンター利用をやめただけなんだけどな。
0028名無し生涯学習2016/09/15(木) 12:29:39.63
500円玉貯金で学費払うってブログの直後に
配当金で学費払うってブログを被せて来る人の空気の読めなさ
0029名無し生涯学習2016/09/15(木) 13:17:30.75
もうひとつスゴく下品なスレが立ってるね
0030名無し生涯学習2016/09/15(木) 13:51:46.05
そのブロガーのことまえも揶揄してたね
0031名無し生涯学習2016/09/15(木) 13:52:07.39
リアル知り合いで嫌いなのかもね。よくあること。
0032名無し生涯学習2016/09/15(木) 14:23:05.91
500円と配当金は仲良しかもしれない
0033名無し生涯学習2016/09/15(木) 14:24:36.07
500円はやるせなさを感じてる
0034名無し生涯学習2016/09/15(木) 14:28:07.70
応援したくなるのは500円
0035名無し生涯学習2016/09/15(木) 14:47:54.60
我等は通学より遙かに卒業が難しいエリートであるんや
0036名無し生涯学習2016/09/15(木) 14:51:34.74
>>35
んなわけあるかーい(笑)
とマジレスしてみる
0037名無し生涯学習2016/09/15(木) 15:01:46.18
配当金は、社会学O先生だよね。
0038名無し生涯学習2016/09/15(木) 15:22:38.79
8000円の国際法1、2で配当金と500円がコメントしてる
三角関係やろか?
0039佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/15(木) 15:51:37.88
社会学O先生の名誉を毀損しましたので賠償します
0040名無し生涯学習2016/09/15(木) 16:22:27.81
>>36
ばーか
0041名無し生涯学習2016/09/15(木) 17:44:09.50
500円玉、配当金って仕事してなさそうだな。
学費大変そう。
0042名無し生涯学習2016/09/15(木) 18:08:53.51
貧乏人多いんやで
0043名無し生涯学習2016/09/15(木) 18:17:33.90
500円も配当金もセレブやで
0044名無し生涯学習2016/09/15(木) 20:09:21.82
俺は幸せだからいいや
0045名無し生涯学習2016/09/15(木) 20:40:45.66
せやろか?
0046名無し生涯学習2016/09/15(木) 21:10:14.26
しずかちゃんを助けるために未来からやってきました
0047名無し生涯学習2016/09/15(木) 21:56:10.92
ゴキブリが一匹居ないと静かだな
0048名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:25:26.74
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0049名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:26:25.27
せやな
0050名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:47:07.85
前スレで無断で事務局撮影でブログ載せてた人いたけど
他の投稿でも夏スクーリングの無断撮影した写真載せてて迷惑
夏スクーリングはゴキブリみたいにカメラ五月蝿い奴規制して欲しい。
0051名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:48:08.09
法学部の石田やな
0052名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:49:10.21
>>50
文章下手すぎだぞ。気を取り直して、再提出
0053名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:50:24.75
新潟やな
0054名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:52:46.69
>>50
先生が許可してたから無理でしょ。
0055名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:52:57.49
スク風景や教材の画像をSNSやブログに載せるなと以前NLにあったが
事務局内の画像をアップしてくる猛者が現れるとは想定外
発想の斜め上を行っていた・・・
0056名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:53:48.99
通信変な人多いしスクーリング毎年出席嫌になっとるんや
0057名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:55:19.62
だってそのひとレポート添削・・・
0058名無し生涯学習2016/09/15(木) 22:57:42.19
今年の4月のニューズレターにプライバシーや著作権侵害の違法行為と判断され投稿した本人や所属する団体に多大な影響って書いてあったけど毎月ニューズレターに載せておくべきやな
0059健常者2016/09/15(木) 23:00:12.43
在学生の皆は一人一人が社会のルールを守りインターネット上のルールを守り更には慶應義塾大学の学生として社会的責任を自覚し慶應義塾の気品や社会的信頼を損ねることのないようより一層注意していきましょう!
0060名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:02:11.34
卒業できない人の特徴はカメラで無断撮影してブログに無断で載せて計画や感想言うだけで勉強した気になっとるもんやな
0061名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:02:38.03
あれこれ言う前に、句読点の付け方と改行の仕方覚えろよ。糞荒らしw
0062名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:03:08.74
>>50
そこまで言うなら直接注意すれば?
0063名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:04:10.51
>>62
直接言えないコミュ障なんや
0064名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:06:55.90
卒業率5%とは?

100人いたら5人が卒業し、95人卒業できんのや。

1000人いたら50人が卒業し、950人卒業できんのや。

5000人いたら250人卒業し、4750人卒業できんのや。

2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人や。
0065健常者生涯学習2016/09/15(木) 23:07:46.86
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0066名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:07:52.50
>>63
直接言っても誰も受け入れないよ
0067名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:08:11.45
>>66
どうしたらええんや?
0068名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:08:27.61
困っとるんや
0069名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:09:42.20
直接事務局に電話して注意すればええんや
0070佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/15(木) 23:10:19.06
石田の名誉を毀損しましたので賠償します
0071名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:11:27.53
在学生の皆は、一人一人が社会のルールを守り、インターネット上のルールを守り、
更には慶應義塾大学の学生として、社会的責任を自覚し、慶應義塾の気品や社会的信頼を損ねることのないよう、より一層注意してこうや。
0072名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:12:34.93
>>67
ネットに載せてる奴は事務に言えばいいじゃん。
0073名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:12:48.09
>>64
慶應通信卒の塾員が5人いたら
そのうち2人は経済学部卒と法学部卒の塾員です

そして残りの3人は文学部卒の塾員です
0074名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:12:52.51
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0075名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:14:16.29
卒業生比率
文学部:経済学部:法学部=3:1:1
0076名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:16:10.21
>>73
そもそも、経済や法を通信でやろうってのが、痛い発想w
0077健常者生涯学習2016/09/15(木) 23:16:31.77
卒業生の割合
文学部58.7%
経済学部19.1%
法学部22.2%
0078名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:16:51.97
>>76
なんでや?
0079名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:17:56.24
通信は就職に役に立たない
役に立たないのはわかりきってるから
役に立たない学部 文学部
0080名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:18:05.74
>>78
法や経済がほぼ独学でなんとかなるなら、誰も苦労しないだろw
0081名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:18:41.92
>>79
無職はお前ぐらいだから大丈夫w
0082名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:18:59.04
>>72
今度こっそり苦情入れといたるわ
0083名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:20:08.68
>>80
司法試験浪人もおるくらいやからな
慶應通信ブロガーの弁護士聞いたことあらへんし
0084名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:21:36.97
>>83
通信で、司法試験浪人なんてただの無職だろw
0085名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:21:42.25
>>81
せやろか?
0086名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:22:27.58
>>84
せやせや!浪人は働かんなら無職といっしょや!
0087名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:22:46.49
>>85
そうだよw
人生終ってて生きてる意味あるの?w
ここ荒らすのだけが人生の目的w
0088名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:24:35.71
>>87
ワイはまだ19や
0089名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:26:08.23
>>87
2ちゃんねるが生きがいなんや
荒らしとるつもりはないんや
0090名無し生涯学習2016/09/15(木) 23:31:29.58
訳わからないスレになってしまった
0091名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:09:33.47
最近不正や迷惑行為を晒すレスが目立つな
以前、慶友会が難易度表を配っていたと話題になっていたが
ここで非難されたことが原因なのか配らなくなったようだ
意外とここで不正や迷惑行為を晒すことで自浄効果を期待できるかもしれない
自分達が悪いことをしていると気付いていない人には教えてやるのも親切
0092名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:26:54.42
皆で仲良く親切にしましょう!
0093名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:29:00.57
慶友会の難易度表はあてにならない
気休め程度だし過去問収集と異なり著作権等の問題も無いだろうから禁止にする必要もなかったと思うけどね
0094名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:29:58.51
皆仲良く潔白に謙虚に生きよう
不正などもってのほか
通学より難しいなんて冗談でも言わないようにね
0095名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:30:21.48
慶友会や学生の監視批判スレやな
0096名無し生涯学習2016/09/16(金) 00:46:15.48
学生会の不正って具体的に処罰されてないよね。

自浄作用を期待すると思われる書き込みが荒らしなのもひどい。
0097名無し生涯学習2016/09/16(金) 01:07:19.06
せやろか?
0098名無し生涯学習2016/09/16(金) 01:07:35.85
過去問共有禁止
0099名無し生涯学習2016/09/16(金) 02:06:46.04
夏スクの講義中に学生撮ってるおじさんいたから報告したけど特に何もなかった。スマホに辞書入れてるから、写真好きの変わり者たちのせいでスマホ禁止になったら嫌だな。
0100名無し生涯学習2016/09/16(金) 02:24:35.82
ワイの仕事の職場では問題になるからスマホ持ち込み禁止や
0101名無し生涯学習2016/09/16(金) 04:19:22.46
今日も一日頑張ろうや!
0102佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/16(金) 05:08:13.47
サイトーやイトー、代表、桃太郎、石田ら多数の名誉を毀損しましたので必ず賠償致します
0103名無し生涯学習2016/09/16(金) 07:59:34.94
この事務局は自分の思う不正を正さなければならない病どうにかならんのか。
0104名無し生涯学習2016/09/16(金) 09:16:23.51
通信生は日頃のストレスが積もりに積もってるので無理かと思われます。ありがとうございました。
0105名無し生涯学習2016/09/16(金) 09:22:23.95
せやろか?
0106名無し生涯学習2016/09/16(金) 10:02:49.60
パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のとき100万回まわしてもしても大当たりしません
これは詐欺、犯罪です
警察はパチンコ店経営者を逮捕しろや
0107名無し生涯学習2016/09/16(金) 10:26:19.22
>>103
逆に不正を放置して良いはずはないよ
0108名無し生涯学習2016/09/16(金) 13:39:48.94
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0109佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/16(金) 14:09:52.11
他人を侮辱し、名誉を毀損し続けた犯罪者なので賠償しますし、牢屋にも入ります
0110名無し生涯学習2016/09/16(金) 14:30:16.65
[悲報]ワイ慶應の通信課程の学費振り込み用紙が届いたと嫁さんから連絡があり、額面を見た嫁さんからメールで「早く卒業してくれ」と懇願される
0111名無し生涯学習2016/09/16(金) 14:56:56.29
応援されてるやん
良かったやん
0112名無し生涯学習2016/09/16(金) 15:03:57.68
参考書は自費だし学費高いよね。6万円分のサービス受けてるとは思えない。半額の3万でも高い。
0113名無し生涯学習2016/09/16(金) 16:04:25.81
早く卒業言われても8年かかるのがザラや
0114名無し生涯学習2016/09/16(金) 16:36:15.49
額面通り応援されてるのか、こじらせた人にぶつけられる暗喩なのか
0115塾員2016/09/16(金) 18:14:43.11
>>114
3〜4年で卒業するのもいる。
自分含めてね。
0116名無し生涯学習2016/09/16(金) 18:30:44.86
サイトーさん「平均卒業年数は10年」
0117名無し生涯学習2016/09/16(金) 18:38:57.77
せっかく入ったんやしゆっくり卒業しても良いんやで
0118名無し生涯学習2016/09/16(金) 18:42:25.94
そろそろ合否通知届き始めてるのか
0119名無し生涯学習2016/09/16(金) 18:49:11.92
秋入学なんや
0120名無し生涯学習2016/09/16(金) 19:05:30.59
まだやろ
0121名無し生涯学習2016/09/16(金) 19:09:59.34
>>110
早く卒業してやから良いやん
本当の悲報は早くやめてやで
0122名無し生涯学習2016/09/16(金) 19:29:01.07
卒業できひんもんは早くやめようや
0123名無し生涯学習2016/09/16(金) 19:48:49.21
スクーリングで授業受けたり
慶友会の飲み会に参加するだけでも楽しんやで
0124名無し生涯学習2016/09/16(金) 20:05:41.22
どうしてこうなったの人はどうなった?
0125名無し生涯学習2016/09/16(金) 20:07:59.81
桃太郎ババア
0126佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/16(金) 20:29:57.19
桃太郎の名誉を毀損しましたので賠償します
0127名無し生涯学習2016/09/16(金) 20:33:20.43
桃太郎さん明日からの政治理論がんばってください!
0128名無し生涯学習2016/09/16(金) 20:53:50.30
やだねったら やだね
0129名無し生涯学習2016/09/16(金) 21:49:03.83
学費を払ってきた
0130名無し生涯学習2016/09/16(金) 22:22:50.73
法政でも
荒らしている
エセ関西弁

こちらにも出没
すまない
0131名無し生涯学習2016/09/16(金) 22:26:23.11
せやろか?
0132名無し生涯学習2016/09/16(金) 23:02:28.16
ワイの真似すんなや
0133名無し生涯学習2016/09/16(金) 23:16:33.30
せやせや
0134名無し生涯学習2016/09/16(金) 23:22:56.97
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0135名無し生涯学習2016/09/16(金) 23:39:49.25
[朗報]ワイ何やら黒い封筒が届いたと嫁から連絡がある
出張中で明日帰るまで開けるなと釘を刺す名采配
0136名無し生涯学習2016/09/17(土) 00:40:34.29
>>112
科目試験とレポート添削だけでも、それ位は掛かるだろうよ。
安かろう悪かろうだけどさ
0137名無し生涯学習2016/09/17(土) 00:57:14.66
「2017慶應通信慶友会卓上カレンダー」
ってのどう?
いまオンラインの印刷安いから、コストは1コあたり200エン。
それを500円くらいで売るか、来年の入会者への領収書と一緒に渡す。
0138名無し生涯学習2016/09/17(土) 00:58:56.58
>>137
どうって?
作ってみたらって意味?
0139名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:02:04.22
いろんな意味。
作ってくばる→◯◯さんの写真入りならほしがる人多し
作って入会の御礼品にする
慶友会の学習会で、見学者(入会決めて内が来てる人)に渡す
など。
0140名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:20:21.46
通信の奴らって通信隠したがるし買わないんじゃない?
ほんと通信の奴ほど慶應グッズ集めて痛い。
そんなんだから生協で売ってるカレンダー買うだろ。
0141名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:23:51.73
クズ男どもは取り合いしそうだけどな。
0142名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:25:23.80
>>140
夏スクで、慶應のノート買って使ってた人を数人見かけて、
やっぱ引いたなぁ。足りないから、同じノートを生協に買いに行くとか言い出してて。
0143名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:29:57.50
日吉で買った慶應のひものついた青い色のポーチに、タブレットや本とかいれて
会議とかに持ち込みと気がついた人は「おおっ!」っと声上げるね。
◯◯の写真つき卓上カレンダーまじでつくろうかな。
0144名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:36:05.88
スク中ならギリギリ気持ち悪いレベルでまだ済むけど
会社とかで周りに通信って知られてる中で慶應グッズ使ってたら
空気読めないってレベルじゃなく嫌われるだろうな
裏でバカにされてることくらい気付けよな
0145名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:39:04.77
まあお前は自虐なんだよ
0146名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:40:34.33
通信じゃなくて三田会で買ってますって言ってる
0147名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:44:12.09
>>146
おぉもぅ・・・
0148名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:44:47.53
会社のデスクに天皇皇后のカレンダーあるけどな。

引く奴はいるが引かしておけばいい。
0149名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:46:36.52
卒業モニュメントを社長室に置きたいな
0150名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:49:17.02
>>148
それとはまた別の話でしょ
思想的なものはあるにせよ全く問題ない
一方、通信生が慶應グッズを使うことはかなり痛い行為だろ
三田会で買ったとか嘘までついて
だから通信は学内からも学外からも嫌われるんだよ
0151名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:50:10.46
卒業モニュメントってなんだよ
0152名無し生涯学習2016/09/17(土) 01:58:15.07
通信は野球の応援や学祭にも行ってはいけません
品位が損なわれるからです
あくまでも自分が部外者であることを自覚しましょう
もし卒業できたらその後に楽しめば良いのです
0153名無し生涯学習2016/09/17(土) 03:25:39.02
皆で仲良く卒業して楽しみましょう!
0154名無し生涯学習2016/09/17(土) 03:26:13.32
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れるんや

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんやで」
と自慢することが出来るんや

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で皆で仲良く参加する者も珍しくないんや
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられるんや
0155名無し生涯学習2016/09/17(土) 06:48:57.29
>>150
諭吉先生の墓参りは?
0156名無し生涯学習2016/09/17(土) 06:59:04.46
慶應通信vol.56【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063061/

慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063082/

どうぞ
0157名無し生涯学習2016/09/17(土) 08:39:33.44
どうも
0158名無し生涯学習2016/09/17(土) 08:43:38.44
>>152
お前、三田祭に行った事無いんだろ?w

有名人や有名政治家が来るから、一般人も老若男女を問わず普通に来てるのに
通信だろうが一般人だろうが見分けなんか付かないよw
0159名無し生涯学習2016/09/17(土) 09:49:52.70
卒業式は、通学課程と通信教育課程は一緒だけど、
入学式は別に(通学は4月初旬、通信は4月29日?)やるんでしょ。

通信教育課程入学の人で通学課程の入学式に行った人がいるらしい。
どんな気分かな。
0160名無し生涯学習2016/09/17(土) 10:57:39.95
ほんま?
0161名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:27:00.60
通教の学生証で通学の入学式会場に入れるん?
会場の外でうろついてたのかな?
0162名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:27:01.13
三田の入学式は、4月入学生と前期の10月生を一緒に通信だけでやる。
入場は学生証を見せて入り、同伴者はうしろの別室(英語の試験やった部屋)
にしか入れない形になっていた。

通学課程も色の違う学生証でばれるのでは?
0163名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:29:12.10
ちなみに黒田総裁の講演会では、学生入り口から入ったら学生証提示し、
名簿で番号チェックされたけど、通信生は一番うしろのほうに書かれていた。
0164名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:30:17.86
>>118
3月が3月末ぎりぎりだったから、
9月末ぎりぎりに来るんじゃないかな。
0165名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:36:59.87
>>150
痛がらせればいいじゃん。
何他人の目を気にしてるんだよ。
0166名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:38:44.55
三田祭のときちょうど夜スクーリグだから、午後早めに行って楽しんでこよう。
慶友会合流してもいいな。
0167名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:57:10.44
売る側からしてみたら買ってくれるんは
通学生でも通教生でも部外者でも何でも良いんやで
誰であろうと買ってくれれば良いんやで
0168名無し生涯学習2016/09/17(土) 11:57:42.39
三田祭期間中は夜スクない
0169名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:00:25.91
あれ?23日ってなかったっけ?
0170名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:01:44.55
17日からないのか。
いずれにせよ遊びにいこ。
0171名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:13:44.48
いまから出動します
0172健常者生涯学習2016/09/17(土) 12:25:35.42
働かざるもの食うべからずや
0173名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:36:18.68
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0174名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:48:39.38
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0175名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:52:55.62
>>99
慶應の名誉教授にだって、変なのはいるでしょう

それはともかく、北朝鮮についての情報
今日は入ってきませんね
嵐の前の静けさ、でしょうか
0176名無し生涯学習2016/09/17(土) 12:57:51.97
>>175
やられる前にやってしまいましょう
0177名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:20:06.81
買うまでは良いとして人前で使うのは痛いよね
冷静に考えてみろ
現役生だって大学名の入ったグッズなんてほとんど使ってないぞ
体育会系がジャージや鞄を持ってるくらいだ
それが40や50のジジババが持ってるなんて気持ち悪がられる以外にありえないだろ
0178名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:26:30.85
>>176
やらなきゃやられるからなピカドンみたいに
0179名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:28:39.59
71年前のあの日、15歳だった彼女は、爆心地から約2.1kmの地点で被爆。背中に114個のガラス片が刺さる重傷を負いながらも、九死に一生を得たという。
0180名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:30:11.92
北朝鮮が平和を脅かそうとしとるな
0181名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:32:59.93
>>177
お前コンプこじらせすぎ。自意識過剰。そんなの誰も見てないし気にもしない。
0182名無し生涯学習2016/09/17(土) 13:54:43.37
現役生は普通に使うよ。 >>177 は自分の時代の価値観で言ってるんだろうけど。
0183名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:15:09.86
自衛の為にも先手必勝やな
0184名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:19:10.77
慶應グッズってむしろ部外者に向けて売ってるようなもんだろ
通信生は部外者みたいなもんなんだからどんどん買うべき
0185名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:27:20.08
普段キャンパスに来れないような人が
お土産や記念品として購入するイメージやね

どんどん買ってもらうためにも
どんどん使ってもらった方が良いんやで
0186名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:36:54.72
俺も買うのは良いけど使うのはどうかなと思うかな
0187名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:45:57.40
職場で使うのはちょっとアレだが
スクや試験で慶應グッズ使うのは普通じゃね?
0188名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:48:12.59
大学グッズなんて特別なものじゃないからそんなに意識しない。
ただピンバッジを付けてた人はどうなんだろうと思った。
0189名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:52:18.87
大学グッズも種類や使う場所によるよな
シャーペンとかノートなどの筆記用具は職場以外だったら別に構わないと思う
だけど職場でKEIOの湯飲み使ったり
私服としてKEIOのTシャツやパーカーを着て外を出歩いたりするのはどうかと思う
0190名無し生涯学習2016/09/17(土) 14:57:19.57
浮かれたブロガーに多いで
0191佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/17(土) 15:08:12.07
ブロガーの皆様を侮辱しましたので賠償します
0192名無し生涯学習2016/09/17(土) 16:09:03.95
>>191
全ての罪を一人で被ろうとする貴方は神か
0193名無し生涯学習2016/09/17(土) 16:57:54.15
図書館を無条件で使えるようにしてほしい。
言い換えると、入学して即館外貸し出し可能なようにすべきだ。
ほかの通信制大学はすべてそうだしね。
0194名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:06:29.35
入学してすぐに館外貸出可能にすると不便になるぞ
0195名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:15:22.30
貧乏人を許可すると質が下がるんや
0196名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:22:24.62
>>194-195
すぐに慶応アンチが飛んできたね。

図書館がすぐに貸し出し可能な状態になれば、
通信学生の学習の質は格段に進歩する。
学生数が減っているんだし、十分に可能。
0197名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:33:06.48
水曜日に卒業試験受けてきました。
学士入学組ですが、何とか卒業できそうでうれしい。
図書館の件は、おっしゃる通り。
自分も、卒論登録するまでは、参考書の調達に
苦心惨憺しました。目の前に、立派な図書館があるのに、
貸出できないと追うのは残酷すぎますね。通信学生が
レポートなどの必要のために貸し出しを求める図書は、
通学の塾生とは被らないから、ぜひとも無条件の貸し出しを解禁してほしい。
0198名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:34:10.88
うーん。想像できなかったかな?

入学してすぐに全通信生が貸出許可ということになったら
入学直後に多くの学生が履修する科目のレポ用文献が
根こそぎ貸し出し中になるんだけど
0199名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:39:54.16
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0200名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:40:14.14
>>196
貧乏人は慶應に来るなや!
0201名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:40:21.70
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0202名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:41:59.27
最低限でも卒論指導登録ができる頃には
専門科目のレポート作成用に必要な文献もある程度分散する
卒論に必要な文献なら学生ごとさらに分散する

だけど入学直後から貸出可能にした場合
保健衛生や地学、法律・政治・経済の入門書系の書籍は
全て貸し出し中の予約待ちになる
1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね

今のように入学直後は貸出ができないようになっていれば、
レポに必要な人は館内で利用するかコピーするかになり多くの学生が利用できる
0203名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:42:49.66
せやせや!貧乏人許可するとマナーや質が悪くなるんや!
0204名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:54:24.12
今日実物拝見しました。
FBの画像よりおだやかな感じ。
0205名無し生涯学習2016/09/17(土) 17:57:59.06
大学側も通信生がレポ作成に必要だからといって
同じ書籍を何十冊も購入し限られたスペースに保管・管理するなんてことはしないよ
1冊の書籍を多くの学生に利用してもらおうと思ったら
貸出ができない仕組みにしてコピーを含む館内利用に制限されるような仕組みにする
それが今の図書館貸出登録のシステム
0206名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:01:01.54
>>204
お元気そうでしたか?
変な質問や意見とかしてませんでしたか?
0207名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:09:42.49
英語とらなくても卒業要件みたせるんだっけか

----
昨日もSkypeで英語のレッスンを受けました。

まだ、this is ◯◯
ですw

これで大学英語までたどり着くか心配です、
けど、基礎は大事。

Skypeレッスンを動画で撮りたいんだけど、
Mac対応のソフトが無料でないんですよね・・・・
----

上の文の人、2013年から更新止まってるから、挫折したのかどうなのか。
0208名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:10:48.83
挫折したんやなかろうか
0209名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:13:36.77
>>207
レスしてるあなたのことかと思いきや
挫折したと思われるブロガーのことか
卒業できる素質ある人でそんなこと言ってる人おらんやろな
0210名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:48:28.50
以前にも出た裏技だけど、放送大学に科目履修生として籍を置いとくと、
放送大学の図書館から本を送ってもらって借りられる
0211名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:57:02.14
>>205
お前がいくら妨害しようとしても、
館外貸し出しに反対しているというだけで、
慶応通信とは無関係ということがばれる。
部外者が人生つぶして粘着とは哀れだな。
0212名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:58:54.41
>>202
>>205
↑慶応通信の塾生を妨害するため、
部外者が必至の粘着w
0213名無し生涯学習2016/09/17(土) 18:59:34.00
せやろか?
0214健常者生涯学習2016/09/17(土) 19:00:16.18
タダで図書館利用したい本も買えへん卒業できひん貧乏不幸人なんやろ
0215名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:00:31.19
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0216名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:01:09.26
>>
図書館の館外貸し出しの自由化に
反対する通信の塾生はいるわけがないから、
長文で反対している>>202>>205が部外者なのは
確かだろう。

だいたい>>202のレスには致命的な誤りがある。
それが塾生ではない証拠だね。
0217名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:02:12.50
この貸出反対厨はすぐに出てくるね。
このスレに粘着している部外者の正体だね。
0218名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:02:26.32
図書館利用料月5000円にすれば誰でも利用可にすればええやん 1日150円くらいや
0219健常者2016/09/17(土) 19:02:54.21
>>217
貧乏乞食乙
0220名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:03:01.26
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0221名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:04:06.02
>>202
通学で使われる教科書だって参考書だって、
借りっぱなしになんかなってない。通信よりはるかに学生多いのにね。
そもそも

>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね

こんな状態には制度上絶対なりえない。それがわからないのは
部外者である証拠だね。
0222名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:05:36.29
貧乏乞食が貸出しろ喚いとるんやな
図書館置き引き多いし貧乏乞食が窃盗知るんやろ
0223名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:05:44.88
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0224名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:06:43.26
>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね
>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね
>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね
>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね

これはひどいw絶対塾生でも塾員でもないわw
こんな初歩的なミスを犯すとはね。
部外者は関係ないんだから入ってくるなよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0225名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:07:19.23
貧乏乞食部外者必死やな
0226名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:07:35.44
卒業できひん貧乏人やからほっときや
0227名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:07:41.42
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0228名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:09:47.13
洋書は30日かりっぱなしだw
0229健常者生涯学習2016/09/17(土) 19:10:57.65
慶應通信を卒業できる人は

・地頭ある人
・時間をとれる人
・お金を出せる人
・キャンパスに近い人
・忍耐力のある人

のうち、少なくとも2つは当てはまる人じゃないとね
0230名無し生涯学習2016/09/17(土) 19:32:53.53
>>224
実際に慶応の図書館で貸し出し受けたことがないから、
その手の、ありえないミスを犯すんだろうね。

それにしても慶応と無関係な人間が
必死に粘着して貸し出し反対運動するとは、
どこまでキチガイなのか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/17(土) 19:39:06.99
頭はなんとかなるよ。
数学でもISLM曲線と有効需要とかでも
未経験者がわかるようになる。

でも可処分所得から学校関係に割ける余力と
時間配分がどれだけできるかは、
購入テキスト量やスクーリング参加可否数
と連動(比例)してる感じは、確かにある。
0232名無し生涯学習2016/09/17(土) 20:00:36.86
ごめん、224とは別人だけど224が犯したミスというのがわからないんだが
借りっぱなしだと延滞料とられるってこと?
0233名無し生涯学習2016/09/17(土) 20:05:30.06
学士入学なら卒論指導登録なんてあっという間。
普通課程でも基本総合教育科目は文庫になってるようなやつで十分対応可能。
いうほど不便か?
0234名無し生涯学習2016/09/17(土) 20:50:45.55
>>232-233
しつこい。お前ひとりだってのはわかってんの。

自分で貸し出し受けたことないから、自分の発言の
非常識さがわからない。

図書館の貸し出しは無条件で行われるべき。
慶応以外の通信ではすべて常識だから、
慶応でも行われて当然。ほかの大学でも
まったく問題ないわけだから、慶応でも無問題。
現在の制度はただの惰性で維持されているだけ。
0235名無し生涯学習2016/09/17(土) 20:53:25.09
金はあまりかからない。
一年間十万プラススク費用くらいだからな。
でも肝心なのは、時間が取れるか取れないか。

大学教育だから、一定以上の時間が取れない限り、
卒業は絶対に無理だとはいえる。
0236名無し生涯学習2016/09/17(土) 20:54:02.45
田舎選挙ボロ負け士いないですかあ?
0237名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:02:12.42
なんで同一人物だと思うのかわからない
0238佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/17(土) 21:04:15.28
田舎選挙で負けたイトーさんを侮辱しましたので賠償します
0239名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:08:05.61
>>11
通報しておいた
0240名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:09:07.16
慶應以外で行われている=慶應でも行われるべき
って論理的じゃないよ。

慶應は他でやっていることにあわせるべき理由が明確でない。
蔵書数と、通信通学あわせた学生数が釣り合わないので貸し出しを
やっていない。
卒論指導でも遠方のひとは慶應の図書館を使ってない。
複写サービスや地元の図書館でちゃんと卒論がかける=レポートレベルなんて
慶應の図書館使わなくてもかける。

また部外者呼ばわりするだろうが、塾員だ。
0241名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:10:28.07
常識w 
図書貸し出しやっている大学にいけばよかったね。
常識的な大学にね。
0242名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:11:35.42
>>240
だからしつこい。
慶応で貸し出しも受けたことがないから、
意味不明なことを口走る。

慶応は学生数は、蔵書数に比較してそれほど多くない。
貸し出しは十分可能。

しつこく通信学生を妨害しても無駄。
0243名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:12:40.67
書館の貸し出しは無条件で行われるべき。
「慶應」ってまず正しく大学名を書こうよ。

慶応以外の通信ではすべて常識だから、→根拠をしめせ。 
慶応でも行われて当然。ほかの大学でも→なぜそういい切れるのか
まったく問題ないわけだから、慶応でも無問題。
現在の制度はただの惰性で維持されているだけ。→それは君の主観ではないか
0244名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:12:50.17
>>240
↑無条件貸し出しに反対する塾生や塾員が
いるわけないんだから、こいつが無関係なあらしなのは明白だね。
0245名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:14:24.60
だーかーらー、地方在住で三田で図書を利用できなくても卒論書いて
卒業しました。
図書貸し出しにしつこく粘着しているなら早く卒論指導にはいればいいのでは?
0246名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:15:02.02
もうスルーしておけ。

こいついつまでも>>243みたいに絡んでくるよ。
2ちゃん以外何もやることないからね。
0247名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:15:44.39
無条件貸し出しになったほうがいいに決まっているけれど、現状そうなってない。
そういう運動を2chでしていても意味ない。
あなたこそ本当に「慶應通信」なの?
あ、慶応だから部外者だねw
0248名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:16:32.22
あらしは相手にしないほうがいい。

事務所がこのスレ見たら、しつこく図書館の無条件貸し出しに
反対しているのは、慶応通信とは無関係のあらしだって明白にわかる。
塾生や塾員が反対するわけないからね。
0249名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:16:50.00
来月はシェイクスピア学会が三田であるよ。
0250名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:17:39.67
>>248
慶応じゃなくて、慶應だ。いい加減になおせ
0251名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:17:57.02
荒らしは特徴的な文を書くからNG非表示だろ
通学生の荒らし以外に色々な通教の掲示板を荒らしてる奴もいるみたい
0252名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:18:38.73
ここできちんと通信塾生の意見を訴えよう。

図書館の無条件貸し出しをしてほしい。
大学も通信生も得をするだけ。
何も困難は生じない。
0253名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:19:54.40
>>248
うん、俺もそう思う。
塾生なら、館外貸し出しまでサービスを受けられて当然。
それによって被る恩恵は計り知れない。
0254名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:20:24.65
卒論登録すれば借りられるよ
頑張れ!
0255名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:21:28.19
そんな安い学費で、サービスサービスうるさいな。
教育はサービス産業じゃないんだ。
授業料はらっているんで、と夏スクで逆ギレしていた学生がいたが、
おかしいだろ。
0256名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:22:52.66
そうだよ卒論指導登録したらいいんだよ。
(でも2年だけしか図書貸し出しできないから、4回で卒業しなくては
ならない)
卒論指導登録もできないやつはそもそも慶應ではないってみなされているんだよ。
残念。
0257名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:23:13.62
外部の人か〜夏スク中は借りられるからそんな人いないよw
0258名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:24:03.03
夏スクと夜スク期間つなげばかなり借りられるよね。
0259名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:28:08.67
>>257
夏スクで、先生に向かって失礼なことを言っていたひとのセリフ。
0260名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:28:41.62
ちなみに夜スクの受講をしていない学生も、夜スク期間だったら問題なく
借りられる
0261名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:29:32.22
そんなに図書館の本を借りたいのならば、
それが叶う大学に行けばいいだけのこと。

あんなに安価で勉強でき、
図書館で閲覧利用できるだけでも
儲けものと思わないか?

近隣の港区、千代田区にある有料図書館は、
年間12万近く払っても
本を借りることは不可能だぞ。

図書館=本を借りる場所、
という古い考えはやめた方がいい。
0262名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:29:47.32
>>252
そうだね。正しい意見を訴え続けよう。

図書館の無条件貸し出しをしてほしい。
お願いします。
0263名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:32:43.77
図書館の本なんて借りようと思ったことない。
本くらい皆買ってるよね?
悪いけど、泥棒して捕まった人思い出したw
0264名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:33:10.70
>>260
スクーリング受講していない通信学生は借りられない。
0265名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:36:34.41
>>259
恨みでもあるのか?
0266名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:36:35.72
本を買う金はある
本を借りに行く時間が無い

だから本は借りずに買ってる
0267名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:44:51.18
>>259
いつの夏スク?先生のイニは?
0268名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:48:17.48
>>267
今年の夏スク
イニシャルはM
0269名無し生涯学習2016/09/17(土) 21:54:03.40
>>268
何期?授業名は?
0270名無し生涯学習2016/09/17(土) 22:10:38.27
三田は駅から微妙に距離あるし、行きはともかく帰りはタクシーも拾えない
あそこの図書館はスクーリングのついででなければ面倒で行く気がしない
科目履修生にも宅配で本を届けてくれる放送大学附属図書館は素晴らしい
0271名無し生涯学習2016/09/17(土) 22:15:59.09
で?
0272名無し生涯学習2016/09/17(土) 22:29:50.63
>>270
タクシーは東門前からならつかまるよ。
0273名無し生涯学習2016/09/17(土) 22:43:23.91
夜スクでてなくても借りられる。受講票なんてみせたことない。
0274佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/17(土) 22:47:53.48
>>238
通報した
0275名無し生涯学習2016/09/17(土) 22:51:15.47
石田さんのブログの事務局の画像が事務局前の廊下の画像にかわってる
誰かコメントしたのか、石田さんがここを見たのか、
あるいは事務局から注意が行ったのか・・・
0276名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:05:06.46
「賠償します」はおかしい「賠償を請求します」
法学部じゃないな。
0277佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/17(土) 23:29:47.74
石田の名誉を毀損しましたので賠償します
0278名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:33:03.23
荒らしは無視してNG登録
0279名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:38:08.31
>>276
自分が非を認めて賠償金を支払う意志を見せてるんだから「賠償します」で
間違いないんじゃない?
とマジレスしちゃう俺は法学部卒銀時計組。
0280名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:49:23.88
>>269
障害者乙
0281名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:52:12.66
>>280
自己紹介乙
0282健常者2016/09/17(土) 23:53:59.17
>>281
障害者が反応した
0283名無し生涯学習2016/09/17(土) 23:55:30.32
>>282
健常者が反応した
0284健常者2016/09/18(日) 00:01:49.73
教授や慶應義塾大学への誹謗中傷はあかん。退学&ゴミ箱行きや。
具体的な講義内容をネットに書くのも違法行為や。
0285名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:07:24.60
>>284
きしょ
0286名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:11:14.04
>>285
おまえがな
0287名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:11:31.15
わーい
オイラのところにも黒い封筒が届いたじょー
金箔のペンマークがカッコいいじょー
0288名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:16:28.62
>>284
はよ消えろ
0289名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:20:11.17
>>288
おまえが消えろよ
0290名無し生涯学習2016/09/18(日) 00:26:52.87
>>289の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がードウテイがーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>289の母より
0291名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:01:55.36
通教に限らず、よくその辺にある●●の会みたいな組織でも
「若い参加者の減少」「会員数の減少」を嘆いている事が多いけど、
理由として若い人がBBAやZZIの言動や行動にドン引きしてしまう上、若い人への就職や結婚といった人生の世話をしないから、
若い人が参加したがらなくなる事に会組織が気づいていない
0292名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:10:27.50
うちのそしきは違うな。
0293名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:15:57.93
就職先も結婚相手も自分で探せよ
赤の他人から世話してもらおうとか
年配者が世話してくれないから就職も結婚もできないなんて考えてる時点で終わってる
自分から行動できない主体性の無い人間は就職も結婚もできなくて当然
0294名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:17:41.98
エロBBAはイケメン風の若い男(妻子がいても)に色気を振り撒くり
卒業生ZZIは学×会の支×長や役員を一切したこともない割に、飲み会は皆勤賞、しかも試験会場にも理由をつくって現れる。果たして何が目的なのやら
0295健常者生涯学習2016/09/18(日) 01:19:30.82
>>293
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0296名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:29:47.01
自ら就職できずに人から声をかけてもらうのを待ってるだけの人
自ら結婚できずに人から声をかけてもらうのを待ってるだけの人

そして就職や結婚ができないのは世話をしてくれる人がいないからだと不満を言う人

そんな人に仕事を任せようと思うか?
そんな人に知り合いを結婚相手として紹介しようと思うか?
0297名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:30:12.55
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0298名無し生涯学習2016/09/18(日) 01:34:15.36
>>246の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子>>1が毎度このようなスレッドを勝手に立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がー選挙がー図書館無条件貸出がー部外者がードウテイがーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、貧乏なので息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>246の母より
0299健常者生涯学習2016/09/18(日) 01:40:29.52
卒業できない人、なかなか卒業単位が揃わない人の特徴

・持ち込み可の科目にとびつく
・事務局に妙な質問をして、冷たくあしらわれたのを逆恨み
・自分のレポートだけは、概ね1週間で即座に返却されると思っている
・何千人もの学生がいるのに、ちょっとでも対応が遅いと怒る
・事務局がダメ、先生がダメ、システムがダメと「文句言い」
0300名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:00:31.45
長続きしない慶應通信ブロガーの特徴

・教材が届く前から最短卒業宣言
・教材が届いてからもテキストの内容には一切触れず過去の自分語り
・目的も無く国際学生証を取得
・三田キャンパスに出向くもメディアセンターには寄らず学食に向かう
・テキストを読み始めるもレポートに取りかかる気配が一向にない
・1回の文章量が異様に多すぎるか少なすぎ
0301名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:10:26.01
飲み会で、35歳独男(結婚願望あり)と30歳独女(結婚願望あり)が同じテーブルの鍋料理を取って食べる光景は美味しそうに見えます

しかし、35歳独男の席に自分の母親以上に歳が離れた人が座りたがって、テーブルの鍋料理を取って食べるの光景は美味しいそうに見えないし、
30歳独女の席に自分の父親くらい歳が離れた人が座りたがって、テーブルの鍋料理を取って食べるの光景は美味しいそうに見えない

若い参加者が来なくなる要因になる

幹事は考えて飲み会を設定すべき
0302名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:10:58.76
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0303名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:14:00.75
>>300
まさにその通りやな
浮かれて始めたブロガーにコメントしておくべきやな
何も役に立たんコメしてるキー坊やら慶應通信ブログコメント大好き人間より何倍も有益でタメに
0304名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:18:05.41
入学案内で、若い男女が並んで笑顔で向かい合っている写真を載せれば
それを見た人たちの入学意欲は高まると計算できるけど、
若い男とBBAが並んで笑顔で向かい合っている写真とか若い女とZZIが並んで笑顔で向かい合っている写真を載せたら
それを見た人たちの入学意欲が高まるとは思えない

より多くの入学志願者を獲得するためには、見た目にイイ印象を与える写真を掲載するだろう

通学課程の地方三流私大や専門学校の案内のテレビCMを見てもわかるとおり
0305名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:18:51.12
いちいち書き込むな
0306名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:28:09.45
きー坊へ
S太はんが、サイトー(卒論の指南の記事が、理解できひんかった。
あれ読んで参考なるっちゅうもんおるんかいな)の記事のコメンテーターきー坊
と公開喧嘩やで。

S太はんは、最短で卒業を狙っとると思われとんねん。
確かに成績も優秀でんがな。
せやかてその一方で、家庭の主婦をdisる発言をしたり、
失礼な言動もあり、同期以外のブロガーには煙たがられてまんねん。

百花繚乱のブログやが、大学側は快くおもっておらへん向きもあんねん。
言動には注意してやってや。
0307名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:28:35.95
皆で仲良くしましょう
0308名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:36:44.08
そうやで
桃太郎さんとも仲良くやで
0309名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:38:05.92
桃太郎はイヤやねん
0310名無し生涯学習2016/09/18(日) 02:43:10.68
桃太郎さん10月の試験がターニングポイントになりそうな予感がしてんねん
さすがに2回の試験で連続して全滅したら絶望感が増すと思うやで
0311名無し生涯学習2016/09/18(日) 04:17:46.24
せやろな
0312名無し生涯学習2016/09/18(日) 07:04:08.04
何度か提起されてきた問題だが、やはり図書館の貸し出し制限は
何とかしてもらいたいよね。入学してからすぐに貸し出し可能なようにね。
卒業論文登録した学生とは違って、貸出冊数に制限があっても構わないから、
とにかく利用可能なようにね。
0313佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/18(日) 07:29:33.05
サイトー、イトー、桃太郎、代表の名誉を毀損しましたので賠償します
0314名無し生涯学習2016/09/18(日) 10:30:10.41
卒論書く訳でもないのに、どうしても三田で借りるしかない専門書って具体的に何なん…?
0315名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:22:01.20
>>314
スルー推奨
反論しても部外者認定されるだけ
0316名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:23:49.95
>>314
貧乏乞食荒らしやからね
0317名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:24:12.02
>>314
↑ほら、また部外者のあらし。

>卒論書く訳でもないのに、どうしても三田で借りるしかない専門書

↑ここからして、すでに慶応の図書館のシステムを全く知らないってのが
すぐにわかるなw 慶応の図書館に入ったこともないんだろうね。
もちろん活用したこともない。めちゃくちゃな勘違い。
0318名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:24:50.10
>>314-316
↑全員同一人物の部外者。
0319名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:43:45.74
>>317
この部外者は、何か発言するたびに
見当はずれの無知を露呈するね。
慶応の図書館なんか入ったことも使ったこともない人間が、
どうしてこのスレに張り付いているのか不思議。
0320名無し生涯学習2016/09/18(日) 11:48:48.32
案外部外者ではなく在籍者かもしれない
いつまで経っても卒論指導登録できず
単位が取れないのは図書館が無条件で貸出を行っていないからだと言いたいだけ
今はスクーリング期間中なのだから借りたい本があれば借りれば良いのに
それだと自分が単位を取れない言い訳ができなくなる
だから通年の無条件貸出に異常なまでにこだわる
0321名無し生涯学習2016/09/18(日) 12:37:28.11
>>317
そうかなぁ? メディアに置いてある本、結構カリールでも検索して近隣の図書館の蔵書でヒットするもの多いよ。
卒論になれば大学の専門書も必要だろうけれど。

三田のメディアの本を借りたいって熱望するってことは都内住まいだよね? 自分の住んでいる区だけではなく、周辺の区の図書館でも本が借りられることとか、知らないのかな(笑
0322名無し生涯学習2016/09/18(日) 12:42:03.41
田舎ものにはつらいよね。
0323名無し生涯学習2016/09/18(日) 12:53:17.99
>>320-322
↑たった一人の部外者が暴れている。

まだ自分の勘違いの理由すらわかってない。

>>卒論書く訳でもないのに、どうしても三田で借りるしかない専門書


↑慶応の塾生がこんなこと書くわけがないことが分からないようだ。
慶応の図書館のシステムを知らない人間。
0324名無し生涯学習2016/09/18(日) 13:27:10.45
>>323
この者のように、根拠を示さず
お前にわかるわけがない
お前は知らないだけ
としか言えないのは底の浅さの証明。
恫喝的なところはパワハラにも通じますね。
0325名無し生涯学習2016/09/18(日) 13:38:14.11
>>324
部外者のお前がわからないだけ。
慶応図書館を使ったことがあるものなら、
誰でもわかること。教えてもらいたがっているようだが、
自分で調べてみな。ネットでなwいつも膨大な時間かけて
調べるんだろ。やってみなw
0326名無し生涯学習2016/09/18(日) 13:48:53.29
>>325
この者のように、根拠を示さず
お前にわかるわけがない
お前は知らないだけ
としか言えないのは底の浅さの証明。
恫喝的なところはパワハラにも通じますね。
0327名無し生涯学習2016/09/18(日) 14:57:08.53
以前受けたレポートのオリエン担当の先生と、
今日のスクーリングの講師(慶應の先生)が、
提出は印刷ではなく、データ(ファイル)でするようになる可能性について触れてたけど、
いつからそうなるとかって決まってるの?
もうそういうレポートある?
0328名無し生涯学習2016/09/18(日) 15:27:27.81
>>318違うよ?
当てずっぽうで勘違い激しいな
ミス多くて仕事できなさそうやな
いや卒業もできひんし仕事もしたことなさそうやな
0329ピッピ2016/09/18(日) 15:29:40.85
>>326

>>325の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子>>1が毎度このようなスレッドを勝手に立てて荒らしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで底の浅い子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
今までの腹癒せでネットモラハラパワハラセクハラ荒らしで
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がー選挙がー図書館無条件貸出がー部外者がードウテイがーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、貧乏なので息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>325の母より
0330名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:19:34.98
慶應をいつも「慶応」と表記
卒論指導に入れば図書貸し出しOKなのに、入ることができない
図書貸し出しだけに粘着している

大学図書館にしかない専門書が必要なレポートはほとんどない。
だからそのことが解ってない彼はレポート自体を書いたこともない
のかもしれない。憶測だが。

カーリルで近隣の図書館に相互貸借で事足りるよね。
0331名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:20:18.94
図書は自分で買えばいいとおもうの。
自腹切って本を買っている学生は先生も一目置いてくれる。
0332名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:21:20.55
>>330の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がードウテイがーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>330の母より
0333名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:22:27.42
「慶応」図書館厨は、
1.卒論指導に入れない
2.単位がとれていない
3.論理的に説明できない

したがって卒業できない
0334健常者2016/09/18(日) 16:22:34.26
>>330
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0335名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:23:07.81
コピペ厨と同一人物かな。
0336健常者2016/09/18(日) 16:23:38.92
>>333
通信教育課程とかに限らず、素朴(地味)な顔つきやけど、よく見たらカッコイイまたはカワイイ感じもあり、真面目で性格も良さそうな独身の男女がおったとして
2人共結婚願望ありなら、独身のまま放っておくのは後悔してもったいないんや
会がお開きを迎え解散してまう前に、まわりが幸せになれる様応援して…というのも時には必要かと思うんや

笑顔でヒトを幸せに導けば、自分に幸せが返ってくるねん
0337健常者2016/09/18(日) 16:24:45.11
>>335
スク風景や教材の画像をSNSやブログに載せるなと以前NLにあったが
事務局内の画像をアップしてくる猛者が現れるとは想定外
発想の斜め上を行っていた・・・
0338健常者2016/09/18(日) 16:25:55.74
>>335
んなわけあるかーい(笑)
とマジレスしてみる
0339名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:27:28.19
>>327
メディア授業(Eスクーリング)のレポートはWordかpdfで送るようになってる
0340健常者2016/09/18(日) 16:29:42.27
教授や慶應義塾大学への誹謗中傷はあかん。退学&ゴミ箱行きや。
具体的な講義内容をネットに書くのも違法行為や。
0341名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:29:43.35
>>328-335

いくら暴れてもダメ。

お前が部外者であることはレスから明らか。

>>>卒論書く訳でもないのに、どうしても三田で借りるしかない専門書

>1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね

そしてまたやった。

>大学図書館にしかない専門書が必要なレポートはほとんどない。
だからそのことが解ってない彼はレポート自体を書いたこともない
のかもしれない。憶測だが。


またでたらめ。

もはや部外者なのが明らか。慶応通信に嫉妬して粘着。
馬鹿じゃねえか。
0342名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:30:02.36
最近事務局に電話すると学籍番号と名前を聞かれる。
以前はそうではなかった。
よっぽどひどい学生の問い合わせがふえているのか。
0343名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:31:28.26
図書館に関しては、入学時から卒業までの無条件での貸し出しなど
の開放は通信課程の学生の悲願だね。これはずいぶん前から要望は出ている。
0344名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:33:02.78
>>343
そう、その通りなんですよ。
一人だけ、粘着して妨害している無関係なあらしがいるだけ。
0345健常者2016/09/18(日) 16:33:33.18
>>341
この人可哀想だな…
0346健常者2016/09/18(日) 16:35:11.10
>>344
お前みたいな貧乏人にちょっかい出すの面白いw
0347名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:39:24.83
>>345-346
そうじゃなくて、お前は俺にために全人生を
捧げているんだろ。俺以外には、お前の人生の意義はないだろ。
馬鹿なやつ。ネットストーカーで、全人生犠牲にしてやがんの。
0348名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:40:28.18
>>344
まあ、図書館の開放に反対する通信の塾生や卒業生が
いるわけないんだから、しつこく反対しているのは、
部外者のあらしなんだろうな。誰でもわかるわ。
0349健常者2016/09/18(日) 16:40:51.48
>>347
そうやねん。わいの全人生をおまえに捧げてんけん。受け止めてくれや。
0350名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:43:55.04
卒業できないままいつまでも図書館無条件解放運動やってろよ
どうせリアルでも友達いなくて暇なんだろ
0351名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:45:06.39
本くらい買えばいいんですよ。
0352名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:46:58.87
そうなんですよ。
ここで解放運動を永遠にやっていたらあっというまに12年ですよ。
0353名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:47:20.47
暴れているのは、どっちだw
0354本物の健常者2016/09/18(日) 16:47:54.50
>>349
ワイの名前使って真似すんなや
0355名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:48:17.81
こんな学生が卒論指導にきたら嫌だな@指導教員
0356名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:48:46.24
知り合いの先生方に周知しておこう
0357本物の健常者2016/09/18(日) 16:48:50.34
みんなの先輩卒業生のサイトーさんも図書館で借りる人は卒業できない
自分で買った方が勉強になる言うてた
0358名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:49:07.08
事務局にも通報しておこう
0359名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:49:55.75
メディア(=慶応w図書館のこと)解放運動を2ch展開している
妙な学生がいること
0360本物の健常者2016/09/18(日) 16:50:32.61
>>359
勇者やったれや特定してやれや
0361本物の健常者2016/09/18(日) 16:52:04.33
>>360
わいの名前を使うのやめーや
0362名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:52:20.50
頻繁にメディアセンター通ってるブロガーさんより
家の周りが田んぼしかないブロガーさんの方が成績良いんやで
0363本物の健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 16:52:41.92
>>361
ワイが本物や
0364本物の健常者2016/09/18(日) 16:53:13.12
>>363
クソコテ荒らしやないか
0365本物の健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 16:53:37.21
    _,,..,,,,_      
    ./ ・ω・ヽ <せやろか?
   l. っ    l
0366本物の健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 16:54:24.96
最近わいの名前勝手に使うもんがおるな
0367名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:58:05.17
本の貸出そのものは別として、
図書館のKOSMOSシステム利用(学外から)やSPSS(統計解析ソフト)の使用アカウントが
通信過程学生に含まれないのは、やはり入学時に徴収するお金の大小の違いらしい。
0368名無し生涯学習2016/09/18(日) 16:59:46.38
+15万円徴収して、慶應義塾通信過程VIP学生証って発行して、
利用は通学と同じにしてほしいな。

通信内格差が出るけど。
0369名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:03:17.51
>>348
そうですね。まあ図書館の無条件解放は、ずっと通信課程の学生たちが
要望し続けてきたことですから、これからも声を上げ続けていきたいですね。
ネットの利用などについても目覚ましく改善されましたし、不十分ながら、
週末スクなどスクも拡大している。当局もゆっくりではありますが、
考えてはくれていると思います。週末スクも一年に八単位くらいとれるといいんですけどね。
今はたったの2単位ですから。それから三田の夏スクの増設(三田でもう1期スクを増設)
なども考えてほしいです。
0370名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:04:53.63
>>369
ほぼ同意。

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク)
Bネット活用の拡大

これを何とか要望していこうね。
0371名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:06:06.53
なるほどなあ。俺も賛成する。
授業料は現在のままでいい。
ほかの大学の通信課程みたいにはしてほしいね。
0372名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:06:07.95
改善待つよりさっさと卒業してしまった方が早いぞ
あと何年在籍するつもりなんだ?
0373名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:10:12.89
ほかの大学の通信課程のことは、知らないからこんなもんかなと
過ごした。
卒業した。
年間200名以上の人が卒業しているんだから、システムが不便でも。
0374名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:10:40.23
>>367
KOSMOSはunix経由で外からアクセスできるし
0375名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:12:09.60
>>369
慶應カード。
「今のところは」通信課程生は入会できません。って西校舎に貼ってあった。これもいずれ解放されるのかな。
0376名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:12:28.42
卒業できる人はシステムが不便でも卒業している
卒業できない人はシステムが悪い改善しろと何年も卒業できないままでいる
0377名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:14:50.77
>>373-374
>>376
↑たった一人で暴れている部外者な。
システムをよくするのに反対する塾生や塾員など
いるわけがない。
0378名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:15:50.94
要望していこうって、2chで吠えているだけ?

図書貸し出しは、先生にも直訴して頑張っているひともいるし、
先生の中には同情の声もあるが、それでも変わらないよ。
キーマンにアクセスできないと。
卒論指導で4回超えて、図書貸し出し期間を延ばすのは、先生にお願い
してもものすごく煩雑かつ面倒な手続きがいる。(メディアがやりたくない)
0379名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:17:00.84
システムを良くするのには、お金やリソースがいるんだな。
それはどこからだすの?
君の論理展開には無理がありすぎ。
結局俺の要望する通りの大学になれっていってるだけ。

おぬしは経済学部ではないのか。
0380名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:17:02.81
>>375
そうだね。慶應カードもじきに開放されるだろうね。
それから慶應アカウントも今はまだ付与されないが、
じきに通信課程の学生にも与えられるに違いない。

通学の学生との差異をできる限り解消していこう。
まあ卒業資格にはまったく差がないわけだから、
まずは卒業をより容易にするための図書館開放や
すく拡大などの要望に重点を置こう。
0381名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:18:14.12
現状のシステムになっている意味や理由を考える想像力がない要望厨は馬鹿だなあと思う。
0382名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:18:25.50
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これくらいかな?
0383名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:18:41.87
>>377
代替案を提案することは「反対者」なのか(笑
その一側面否定=人格全否定みたいな反応は読んでて哀しくなる。
0384名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:18:59.65
図書館解放されたら卒業が容易になると本気で思ってるの?
0385名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:18:59.67
通学と通信にどんだけ学費の差があると思ってるんだろ。
運動ずっとして12年すぎてしまえ。
0386名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:20:08.85
>>369
ここ数年間で、ネットの活用は目覚ましく改善された。
スクの取得も無制限になった。週末スクも創設された。
だから当局も考えてはくれている。そうだ。銀行引き落としも実現したしね。
これからも要望し続けていけば必ず実現するだろう。
0387名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:21:08.27
>>383-385
↑たった一人で改革を妨害している部外者。
0388名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:21:18.69
このひとは、単に「慶應のメディアセンターで図書が借りられること」を
目的化している。
通学は借りられるのに!他の大学だったら通信でも借りられるのに!
差別だという意識から。
差別意識に敏感な先鋭的な繊細なので、自分の意見と対立する人は
「部外者」塾員でも塾生でも、多様な意見があることは理解できないの。
0389名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:22:13.70
ちなみにそのたった1人って断定しているかきこみは
残念ながら3名の書き込みだと思うよ。
君の敵は沢山にるんだよ。
0390名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:22:31.51
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0391名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:23:01.23
>>388
理解した! 部外者の意味が違ったんだな。こちらの認識が甘かった。申し訳ない。図書借りたい派じゃないから部外者なんだな。説明うまい!
0392名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:23:14.70
>>386
そうだね。かなりゆっくりだけど考えてはくれている。
今回の夏スクで要望の高かった国際法やゲーム理論が
加わった。俺的には労働法とか経営学も開講してほしいけどね。
文学部の人たちもその手の要望科目は多いだろう。
いつか実現させてくれるのを期待している。
0393名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:23:25.72
こんなに他者とコミュニケーションをとれないと、レポートも試験も
大変だし、スクは難しいし、ましてや卒論指導なんて恐ろしい。
先生方がなにが困るって、まったく意思疎通ができない学生。
0394名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:24:13.95
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これくらいかな?
0395名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:25:21.38
>>391
ありがとう。慶應通信で学んでよかったことは、人に説明するのが
若干上手くなったこと、論理的に考える癖がついたことです。
0396名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:25:43.20
すでに卒論指導に入ってる塾生にとっては、専門書の借手が増えると困るという事情もある
図書館の無条件貸出に反対してるのは部外者だけというのは、想像力の貧困とすら言える
0397名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:26:59.04
>>394
そうだね。だいたいこれくらいかな。
このスレを要望スレにしようね。
お互い卒業を目指して頑張ろう。
良いシステムが実現すれば後輩も得をするしね。
0398名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:27:55.86
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これでいいと思う。妨害しているのはたった一人の部外者。
後輩のことも考えてあげるのが塾生だからね。
0399名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:28:46.27
>>398
まあ、この程度だったら、いつかは実現するだろうね。
べつに学校側の経済的負担が増すわけではない。
0400名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:28:48.43
ほんとにね。
それに本当に指導で必要な書籍は、コピーしたりして手元にないと使えないし、
結局購入することも多かった。
あとは先生的には、「本は買え」とのことでした。
自腹切らなくては身につかない勉強ってあるよ。
0401名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:28:49.55
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲ貧乏乞食であった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0402名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:30:02.71
>>397
ひとりで自演しなくてもいいんだよ。
それに2chで要望しても何の意味もないんだよ。
0403塾長員2016/09/18(日) 17:30:14.33
ここで荒らすような貧乏人はどうせ卒業できないから貸出反対
0404名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:31:23.43
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これでいいと思う。妨害しているのはたった一人の部外者。
後輩のことも考えてあげるのが塾生だからね。
繰り返して要望していくべき。すべての通信学生の悲願だからね。
0405名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:31:39.99
自分と全く同じ考えの人しか認めない生き方はさぞ大変だろう。
あ、だから通信なんかに入って、通学とおなじ条件にしろと年間の学費が
安いのに主張するわけか。
消費者的思考。
0406名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:31:55.95
>>404
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と乞食する哀れなハゲ貧乏乞食であった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0407健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 17:32:57.98
専門家「貧乏な子供は遺伝子レベルで学力低いから国は教育投資するな!」
■「経済格差は知能の格差」「知能は遺伝の影響強く受ける」 橘玲氏の記事が物議、日本の教育政策はムダなのか

「文芸春秋」(10月号)に掲載された記事、「言ってはいけない格差の真実」を巡って議論が起きている。
筆者は作家の橘玲氏。「知識社会においては、経済格差は知能の格差だ」と主張している。

橘氏は記事で、自身の著作『言ってはいけない残酷すぎる真実』(新潮新書)から引用し、
「知能の遺伝率はきわだって高く、論理的推論能力は68%、一般知能(IQ)は77%。知能は7〜8割は遺伝するといえる」
と説明。近年では成長とともに遺伝の影響が変化することがわかってきており、
IQの面では幼児期から思春期にかけ、成長に従って遺伝の影響が強くなっていくという。
そのため、小さい頃に教育を施しても、「ヘッドスタートによる学力の向上は一時的なもの」であり、思春期のころには教育投資の効果はほとんどなくなってしまう、とする。

こうした根拠から橘氏は、日本の教育政策の効果に疑問の呈する。

「ミャンマーやカンボジアのような新興国で、これまで教育の恩恵を受けたことがない子どもたちに初等・中等教育を提供することに大きな価値があるが、
日本やアメリカのような先進国で、ばらまき的な教育投資を続けることがどれほどの政策効果を持つかは疑わしい」

教育関係者らは「所得の高い家の子どもが有名大学に多いのは差別だ」として、教育への税金の投入を求めているが、
橘氏は「『知能の高い親は所得が高く、遺伝によって子どもの学力が高い』という、すっきりした説明が可能だ」と否定している。

橘氏はその後も、「能力は教育によって向上する」というリベラリズムの主張は「科学的根拠がない」と否定。
「『知識社会においては、経済格差は知能の格差だ』という不愉快な事実を受け入れることではじめて、いま日本や世界でなにが起きているかが見えてくる」と主張している。


http://blogos.com/article/190505/
0408名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:33:10.81
これでいいと思う。妨害しているのはたった一人の部外者。>そちらが1人
後輩のことも考えてあげるのが塾生だからね。>後輩のことを考えてもそれはない
繰り返して要望していくべき。すべての通信学生の悲願だからね。>すべての
定義はあなたひとり

残念でした。ねえねえ在籍何年?単位どれぐらいとれた?学部どこ?
卒論指導登録しないの?本当に自分が卒業できるとおもってる?
0409名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:33:43.54
なにかの病気だと思う。
0410健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 17:34:35.29
知能が低いから障害者が生まれ貧乏な余裕の無い荒らしになる
頭脳で地球を支配したんだから馬鹿が虐げられるのは弱肉強食自然の摂理
0411名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:37:17.18
環境要因で発達する刺激がどれだけあるかの違い
高レベル層の赤ちゃんを低脳DQNの環境に育てたら低脳DQNになると思うわ
0412名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:38:00.60
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これでいいと思う。妨害しているのはたった一人の部外者。
後輩のことも考えてあげるのが塾生だからね。
繰り返して要望していくべき。すべての通信学生の悲願だからね。
後輩が勉強するころには、自分よりもっといい条件で勉強できるといいね。
0413名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:38:48.91
貧乏人は挨拶一つ出来ないし社会的常識マナーがないからな。
人としての基本的な振る舞いが
何一つ出来ない。親から教えて貰って無い。問題児にモンスターペアレント。実に問題ばかりの人生で不幸だ。
0414慶應通信生2016/09/18(日) 17:39:31.44
>>412
要望粉砕
0415名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:41:09.93
>>405-411
↑こいつは、俺を十年くらい付け回している粘着です。

俺がこのスレにいるので、このスレに居ついている。
他の通信学生の書き込みと俺の書き込みを混同して
片端から妨害したりして回っている。

全人生が俺への粘着。信じられないキチガイだよ。
スルーしたほうがいい。まあ図書館の開放に関しては、
どう考えたって反対する塾生はいないんだから、
妨害しているのは部外者とわかるから心配しなくてもいい。
0416名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:41:16.50
要望あるなら事務局に直接言えばよいのに
それができないからここで連呼してるんだね
0417名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:43:25.33
今スクーリング期間中だから借りたい本あったら借りてきたら?
それとも引きこもりのコミュ障だから外に出られないのかな?
0418名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:47:10.70
>>417
??????????????????
0419名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:48:17.03
>>417
↑まだ完全部外者のエラー書き込みw
とんでもレスだねw

慶応通信を全く知らないバカ粘着wwww
0420事務局2016/09/18(日) 17:48:19.71
>>415
事務局を通さずにここで延々と荒らす貧乏人部外者の要望なんて受け入れるワケありません。
0421名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:50:50.35
>>417のでたらめレスは、いったい何者のレスですか?

慶應と無関係な輩が、知ったかぶりして書き込むのをやめろ。
馬鹿じゃねえか、お前。
>>415の人にストーカーしたいなら、別のスレでやってくれ。
ここから出ていけ、
0422名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:51:13.08
自演乙
0423名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:51:29.79
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0424名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:53:05.19
>>415のキチガイ当てずっぽうでたらめレスは、いったい何者の貧乏人のレスですか?

慶應と無関係な輩が、知ったかぶりして書き込むのをやめろ。
馬鹿じゃねえか、お前。
健全な慶應通信の人にストーカーしたいなら、別のスレでやってくれ。
ここから出ていけ、
0425名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:53:23.33
せやせや
0426名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:54:34.79
せやせや!貧乏人許可するとマナーや質が悪くなるんや!
0427健常者2016/09/18(日) 17:56:15.07
貧乏だと親が大切なこと教えないし機会もないのだ。
0428名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:57:05.16
417 :名無し生涯学習:2016/09/18(日) 17:43:25.33 今スクーリング期間中だから借りたい本あったら借りてきたら?
それとも引きこもりのコミュ障だから外に出られないのかな?


↑これはひどいw
慶応通信の学生なら、ありえないわ。部外者確定。
0429健常者2016/09/18(日) 17:57:58.90
「めんどくせぇ…」←これにつきる
仕事も勉強も朝起きるのも生活するのもボランティアするのも何かにつけて面倒くさがる人は、何やってもダメ人間。遺伝子以前に考える事を放棄してるので、頑張って乗り越える努力する感情が皆無なので何もしないつまり貧乏人
親をダメな理由にするなら、早いうちに現実を見させて目を覚ませ無かったのがダメ
0430名無し生涯学習2016/09/18(日) 17:59:35.78
無駄な知識与えると無駄なプライド持つようになるからな
0431健常者2016/09/18(日) 18:00:19.16
禿同
0432名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:01:30.11
428 名無し生涯学習 sage 2016/09/18(日) 17:57:05.16
417 :名無し生涯学習:2016/09/18(日) 17:43:25.33 今スクーリング期間中だから借りたい本あったら借りてきたら?
それとも引きこもりのコミュ障だから外に出られないのかな?


↑これはひどいw
慶応通信の学生なら、ありえないわ。部外者確定。

↑これはひどいw
慶応通信の学生なら、ありえないわ。部外者確定。
0433名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:04:02.09
慶應大学無料にしても通信の大学行くなら就職しろ
税金の無駄
0434名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:04:50.30
俺は32歳で貯金13万ちょいある。
一度10万以上貯金してみ?もしものときも金があるって思うと安心して暮らせるから精神も生活も捗る
0435名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:06:50.55
炎上する“貧困女子高生”問題 背景には「文化格差」も?
2016年9月18日
 “貧困たたき”が激しくなっている。NHKが子供の貧困問題を取り上げたところ、そこに登場した女子高校生は、「自宅にアニメグッズがたくさんあり、散在している」
「(SNSの投稿内容から)何度も映画を見ている」「貧困はNHKの捏造」とバッシングされ、炎上している。

 自宅までネットにさらされる始末だ。なぜ、貧困問題はネット炎上を伴うのか。複数のNPO法人に関わり、貧困など困難な状況にいる子供の支援に関わってきた荒井ユウスケ氏が言う。

「話題になる『子供の貧困』問題は、所得の中央値の半分を下回る人を指す相対的貧困をいいます。少ないながらも小遣いがある。
ところが、衣食住さえままならない絶対的貧困のイメージでとらえる人が多い。そのギャップが、批判を生む大きな要因です。もうひとつ、文化格差も相対的貧困に影響しています」

情報を読み解く能力の情報リテラシーの乏しさも、文化格差のひとつ。冒頭の女子高生は「パソコンが買えない」と語っていたが……。

「ネットで情報を収集したり、わからないことを調べたりする習慣がない家庭では、たとえばスマホの料金プランを比較することもない。
何が得かわからず、店のスタッフに言われるがまま、考えられないような高額の通信料金で契約しているケースがあります。情報リテラシーがある家庭では、
信じられないでしょうが、相対的貧困の背景には、そういう事情もあるのです」(荒井氏)

 思春期だと、AKB48やジャニーズ、EXILEなど、露出しているアイドルにハマりやすい。相場を知らず、グッズやチケットを買い漁ると、少ない小遣いがどんどん奪われる。

「貧困家庭の子供たちの多くは、普段切り詰められている分、周りの子たちと同じように『遊びたい』『おカネを使ってみたい』という思いを持っています。
その一方、『大学には進学できない』『就きたい仕事に就けない』などと将来に悲観的で、計画的にお金を使うより目の前の楽しさを優先しがちです」(荒井氏)

 こうした行動が、見る人によっては散財にとらえられるのだろうが、子供が明るい未来を描けないというのはつらい。
https://news.google.co.jp/
0436名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:09:25.66
根拠も無く部外者認定してもらっても一向に構わんぜ
お前のこと哀れだと思って見てるから
0437名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:14:13.61
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0438名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:17:51.60
いまは、スクーリング(週末)期間なのは確かだよね。
図書は借りられないが。
0439名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:18:59.98
この方、科学哲学知らなかった「部外者」wかな。
いまは週末スクーリングって知らないかな。「部外者」乙
0440名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:20:28.68
黒封筒が届いた時点で卒業は決まってるんだよね?
もしくは卒業見込みでしょ?
ここの住人も結構優秀ってことじゃない?
0441名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:21:42.23
卒業試験の結果がでないと、卒業決定ではありません。
卒業試験は終わっているひともいますね。
0442健常者2016/09/18(日) 18:40:25.65
>>440
ここは慶應通信オタクが集まるところだからね
0443名無し生涯学習2016/09/18(日) 18:47:25.55
優秀な人もいる
そうでない人もいる
0444名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:02:44.08
438 :名無し生涯学習:2016/09/18(日) 18:17:51.60 いまは、スクーリング(週末)期間なのは確かだよね。
図書は借りられないが。

439 :名無し生涯学習:2016/09/18(日) 18:18:59.98 この方、科学哲学知らなかった「部外者」wかな。
いまは週末スクーリングって知らないかな。「部外者」乙


↑この部外者やっと自分で気づいたみたいだな。
週末スクーリングでは図書は借りられないのに、

417 :名無し生涯学習:2016/09/18(日) 17:43:25.33
今スクーリング期間中だから借りたい本あったら借りてきたら?
それとも引きこもりのコミュ障だから外に出られないのかな?

↑これだからなw
もうばれているわ。
0445名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:04:00.97
>>444
そんなことは自分が塾生で借りに行けばすぐにわかることだよな。

ネットで調べて書き込んでいる部外者だから>>417みたいな書き込みになる。
0446名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:04:54.87
自演便利やな
0447名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:08:12.58
なんでこのひとは、少しづつ自分の都合のようように、事実を曲げて
利用するんだろうか。
異端者は自分自身だな。
0448名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:08:54.76
どこか普通でないひとが通信にはいると余計病むよね。
何人もやめていった。
0449名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:09:24.13
自分の意見と一致しない=部外者
自分自身しか仲間がいない。
0450名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:10:37.96
卒論指導のとき、先生に指導されても、自分と考えの相違があると喧嘩して、
指導にこなくなり、そのうちフェイドアウトする学生のなんと多いことか。
コミュ症はつらいね。
0451名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:11:08.01
>>446
お前、いったいこの十年何やってきたんだ?
俺が院生のころからべったり俺にストーカーしてきて、
今もまだ俺に全人生費やしてる。

俺がこのスレにいるのは、学生だからじゃなくて、
その逆で教える立場だから。その意味で出入りしている。
事務局の人も見ているだろうし、そういう人もいる。

俺は今は某大学の教員だ。お前は、この十年、俺をストーカーするだけで
何をやってるんだ? 慶応のシステムに違法に侵入するとか、そこまでしているわけで、
馬鹿じゃねえの? もっと有効なことに人生を費やせ。つくづくバカだな。
0452名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:12:53.18
部外者部外者連呼しているひとは、1人。
図書館で本を貸して欲しいひとは、数名。
どちらでもいい人は、数名。
要望しようといっているひとは、2人。

ググって書き込みしているひとは、いない。間違って書き込むことが
想像できないんだよね。自分は間違ってもそれはなかったことにして
他人のミスをあげつらって生きている。
0453名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:13:57.22
せんせー、なんども指摘していますが「慶応」という表記が気になるのですが。
やばいほんまもんや。
0454名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:14:51.54
脳内大学教員乙。
いま新学期が始まる時期で、まともな教員は授業準備などで忙しい。
0455名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:16:14.99
>>451
違法侵入w
unixでKOSMOSにアクセスするのは違法侵入じゃないぞ。大丈夫か?
0456名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:18:01.08
>>452-454
だからお前が複数の書き込みを混同しているだけ。
>>451の人は、教員かもしれないけど、
俺は塾生だからな。お前は>>451にストーカーしようとして、
俺の書き込みに粘着してしまっている。気持ち悪い奴だわ。
0457名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:18:34.29
ほんまもんだから触らない方がいいのでは?
大学教員が慶應通信の2chにいたらいたでおかしいし、騙っているならなおおかしいし、
たいていストーカーがっていう訴えは、林先生マター
0458名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:19:49.96
自分の書き込みが複数人からみておかしいからじゃね?
それはストーカーとは違って、貴重なご意見ってやつだ。
もしご意見が必要ないならブログに書け
0459名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:19:51.93
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

これでいいと思う。妨害しているのはたった一人の部外者。
後輩のことも考えてあげるのが塾生だからね。
繰り返して要望していくべき。すべての通信学生の悲願だからね。
後輩が勉強するころには、自分よりもっといい条件で勉強できるといいね。

もういいよ。俺も塾生だけど、とにかく要望していこう。
先生のネットストーカーの妨害書き込みがあっても、
あんまり意味ないから無問題。繰り返して要望していく。
0460名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:21:53.57
たった1人なのはあなたです。
部外者なんていませんよ。
0461名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:22:22.56
スクとかでも、変な人多いもんね・・・
あ、自分もw
0462名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:27:22.36
>>451
図星で必死やな
0463名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:28:54.59
>>456
自演便利やな
0464名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:29:49.28
>>459
うん、それでいいと思います。慶應通信は、中傷書き込みする人が
いますが、卒業生は立派な塾員で、通学と全く変わりありません。
塾内の立場も変わりません。ですから塾としても、きちんと制度を改善に
努めていっている。

俺のネットストーカーは、想像を絶するキチガイ、というか、もはや完全に人生
終了しているおぞまいやつです。もう五十近いかそれを超えている。俺が。まだ二十代後半
のころからべったりと俺にストーカーしていて、今もまた俺の書き込むスレにこうして
追いかけてくる。こいつには、俺を追いかける以外には人生の内実何もない。
こんな人間が実在するというのが怖い。
0465名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:33:51.64
どの要望も通りませんので、もうこの話は止めです。
0466名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:36:48.36
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

もういいよ。俺も塾生だけど、とにかく要望していこう。
先生のネットストーカーの妨害書き込みがあっても、
あんまり意味ないから無問題。繰り返して要望していく。

了解しました。要望し続けていきます。
0467名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:37:41.17
どこからどこに要望すんの?
0468先生2016/09/18(日) 19:41:45.46
>>466
要望粉砕
0469名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:42:47.95
2chから2chじゃない?<要望
0470名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:42:52.59
ここには黒封筒が届く程の優秀者もいるんだよ
皆仲良く見習おうよ
0471先生2016/09/18(日) 19:44:10.71
皆で仲良くしましょう!
0472名無し生涯学習2016/09/18(日) 19:44:39.66
9月の卒業試験期間中に黒封筒は届かないけどな
0473名無し生涯学習2016/09/18(日) 20:19:40.84
>>466
自演便利やな
0474健常者2016/09/18(日) 20:50:05.37
自演しとる馬鹿ばれとるでw
0475名無し生涯学習2016/09/18(日) 20:51:27.13
>>427
そうなの?
ならいつくるの?
0476健常者2016/09/18(日) 20:51:48.60
>>1
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレやからうんこしとくで
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(>>1゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0477健常者2016/09/18(日) 20:55:10.62
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

もういいよ。俺も塾生だけど、とにかく要望していこう。
先生のネットストーカーの妨害書き込みがあっても、
あんまり意味ないから無問題。繰り返して要望していく。


独身貧乏人やからこんなるんやな
0478健常者2016/09/18(日) 21:02:06.22
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )Uh-huh.
0479健常者2016/09/18(日) 21:02:59.90
糞スレなんで糞置いときますね^^^^^^
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、. >>1 .......,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
    クwwwソwwwwスwwwwレwwwwなんでwwwwwwwwwwww
0480健常者2016/09/18(日) 21:13:28.69
>>466
   ,――、  ,――、              
  /    ヽ     |              
 |    _.ム   ノ             
  \/ ̄    ̄ ̄\              
   /    ,-―――-ヽ             
  /  /  /   \ |              
  |  /   ,(・) (・) |             
  |  |     __  ● __ |             
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 無条件貸出しって何だよ!!!
 /|  \     /\   \______________
0481名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:14:53.86
慶應義塾大学の側に何のメリットもない選択を慶應義塾大学がする訳がないでしょう
それを思えばこの大学に通信教育課程が存続しているだけでも奇跡的というものだ
0482健常者2016/09/18(日) 21:17:14.27
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) / 闘いの〜時
−=≡     (    /      脆弱〜な心のままに!
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 全てかけぇて〜
(( (´・ω・`) ( つ  )     守るべ〜きものがあるはず!
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0483名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:21:51.66
学生会の参加者を増加させるべく役員構成を考えるやで

支部長は、集客力を高めるため、見た目などアイドルのようにスター性があって、そして宣伝・広報能力がある人を据えるべきやで。
出来れば、職業も有名企業、花形職種、公務員だったり、喋りが上手い人なら尚良しやで。

副支部長や会計役は、性格的に縁の下の力持ち的な存在、派手さよりも事務処理力が高い人を選ぶやで。
副支部長は支部長の秘書、マネージャーみたいな参謀タイプが向いていると思うやな。
職業はあまり影響しないさかい。

支部長が優待したら副支部長が次期支部長という路線は参考程度にして、やはり支部長は華のある人、副支部長は参謀、会計役は事務処理が高い人にするやん。
これで参加率は改善すると思いますよやで。

そろそろ次期役員の構想を考えなくてはいけない時期ですしねやん。
0484名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:23:47.63
イケメン風やカワイイコ風と比較してやん、
室内で帽子被っているハゲやデブさかい、ヒゲやら安定の屑と称されるリーダーでやん、客を呼べると思うさかい?

AKBみたいなアイドル的雰囲気の人をリーダーに仕立ててやろ、
番頭役の50代、パソコンが得意で帳簿の扱いが細かいとか神経質っぽい感じの人が会計役ならやで、
組織のバランスが良くて上手くいきますよやん
0485名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:27:13.89
お疲れ様です。SCで3日間参加してFだときついですね。諦めずカモシュウか次SCでトライするしかないですね・・・
ムリだと思ったら2日目以降は欠席して休養に充てるもの作戦かもしれませんね。
特にある科目のSCは初日70人位だったのが、2日目、3日目と参加者が減っていき最終日に終わったのが確か30人位でした。


昇進したら負け組ですよ。少なくとも今の会社では昇進して人生狂わされた人から話を聴きますんでね。
末端社員でない限り昇進なんかしたら、不当な行為に対して即労基など会社を訴えたりしにくくなりますしね。
残業未払い、ハイ労基!イジメセクハラパワハラ、ハイ労基!労基!労基!労基!
ブラック企業なんて末端社員にとっちゃ会社から賠償むしり取れる最高のホワイト企業なのになんで即訴えまくらない人が多いのか不思議で仕方無いですね。
自由は戦わないと勝ち取れないのは当然ですからね。自分が将来子供授かったら絶対教えますね。
とりあえず地方で400、都市部で500の最低限の所得さえあれば、プライベートの時間と他の会社で即正規雇用されるだけの準備に充てるのが最も幸せです。
家のローンも負債は1円も無いしね。貯蓄は1200万円近くありますが。


SBMドラえもん観ましたよ。確かにええ映画でした。でも泣ける話とまでは思いませんでした。
未来は自分で開拓していくものっていうのは余りに当たり前過ぎる話だからです。
中でも冬山登山にしずかちゃんを助けに行くのび太のシーンは呆れるしかありません。
恐らくアメリカ人が観たとしもええ映画だった位にか評価されない程度だと思いますよ。
全然スカッとしません。泣ける映画っていうのは四面楚歌の状況で英雄が出てきて、大きな問題解決を起こさないと泣けません。
ジャイアンにイジメられ、0点を取り、親から怒られ。首を吊って自殺する直前にドラえもんが登場!
ジャイアンをボコボコにして100点取れる道具が登場!のび太ハッピーエンド!みたいな話だと少しは感動します。


私は今回のカモシュウC評価ありましたよ。Fでなければ自信持ってええ思いますよ。
論述問題は絶対に猫を被って嘘を書かず、自分の思いを100%書きましょう。
全部C評価でも単位もらえればそれでええです。
0486名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:29:17.34
通信教育課程(遠隔地学習)はGHQが各大学につくれって言ったからつくっただけだけどね。
でも10数万円で、通学と同等以上の教育に触れる機会があるということは(今日の法学部SCの先生言)
わたしたちは恵まれてるし、良い選択をしたと思う。
0487名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:31:31.06
>>427
貧乏じゃなくても、親が帰宅するとテレビ見る、マンガ見る、
へーこく、スポーツ新聞見る、タバコ吸う、酒飲む。
そんなんばっかの家庭もつらいものがあるよ。
0488健常者 ◆szsMZAALDc 2016/09/18(日) 21:31:35.15
おい偽物勝手に名前使うな阿呆生真似すんなや
>>476
>>477
>>478
>>479
>>480
>>482
0489名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:32:32.63
>>487
ごく平凡な家庭だね
0490名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:35:32.65
平凡だが学習に理解がまったくない。
百科事典や参考書買わずに、会社の同僚に勧められた数十万円のクラシックCDセットは買ってくるしまつ。
0491名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:35:38.52
>>488
自演ばれとるで
0492名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:38:05.41
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

もういいよ。俺も塾生だけど、とにかく要望していこう。
先生のネットストーカーの妨害書き込みがあっても、
あんまり意味ないから無問題。繰り返して要望していく。

 ぜひとも実現してほしいよね。
0493名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:39:33.34
>>492
せやろか?
0494名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:40:40.94
>>493
似非関西弁の荒らしニート発券
0495名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:41:46.39
>>494
ちゃうよ?
0496名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:41:59.48
勝手に決めつけてアホやなかろうか
0497名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:42:18.51
私もアホだと思うわ
0498名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:42:37.25
仕事できなさそうやな
0499名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:42:53.53
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0500名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:44:20.58
障害者バレバレなのに笑えるわw
0501名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:45:17.86
せやろか?
0502名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:45:56.38
>>493
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレやからうんこしとくで
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(>>493゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0503名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:46:33.41
人手不足や少子化を緩和する為には所得格差を縮小する事で低学歴化していくのがいいやろな。
・学歴が影響しにくい仕事は外国人労働者や高齢者再雇用で補っているほど人手不足であり、若い労働力を確保しやすくなるんや。
・近年に就職先や結婚相手として公務員志向が高まっている事から機会が大きいよりも格差が小さい事を望む人が増えているんや。
・高額な学費を負担して大学を卒業してもそれに見合った職に就けず奨学金を返済できない人が生じているんや。
・雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業も高卒採用に変えて育成しようとするんや。
・一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなるんや。
・人件費増による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になるんや。
・女性が男性に求める経済条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・通信制を増やせば学費を抑えやすくなって社会人になってからでも学べるんや。
0504健常者2016/09/18(日) 21:47:35.05
>>502
あぼーんで平和!平和!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0505健常者2016/09/18(日) 21:48:10.08
114514
0506名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:49:42.06
黒封筒欲しい
0507名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:50:23.66
こいつは日大も荒らしまくってた。
IPバレバレなのによくやるな。
0508健常者2016/09/18(日) 21:51:27.16
せやろか?
0509名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:51:43.42
皆仲良くしようや
0510名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:52:25.83
>>508
魚拓残ってる
0511名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:53:10.30
>>510
見せてくれや
0512名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:53:39.21
>>511
警察に見せるよ(笑)
0513名無し生涯学習2016/09/18(日) 21:56:21.45
今昨日、今日の週末スクーリング期間だけど、、
親が同伴してて、いっしょに中を見て回ってた学生いた。
でもセーラー服の子もいたので、スクーリング同伴で来たようには見えない。

どうもAO入試の面接日だったようだ。
0514健常者2016/09/18(日) 21:58:27.31
>>512
はったりお通夜な
0515名無し生涯学習2016/09/18(日) 22:01:05.83
>>514
コテハン変えて自演しても、IP偽装は出来ないお馬鹿さん(笑)
0516健常者2016/09/18(日) 22:09:35.05
>>515
ワイの真似しとるもんがおるんや
IPホンマにわかっとるんなら言ってみいや
0517名無し生涯学習2016/09/18(日) 22:11:19.22
日大どうでもいいんやなかろうか
0518名無し生涯学習2016/09/18(日) 22:11:40.41
せやせや
0519名無し生涯学習2016/09/18(日) 22:26:53.50
>>516
さようなら〜
0520健常者2016/09/18(日) 22:39:05.34
>>519
また会おうや〜
0521名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:17:48.48
ねぇ黒い封筒はいつくるのって!
誰か教えて!
0522名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:41:01.94
3月上旬ぐらい卒業式の案内と同じ頃
0523名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:44:02.14
>>522
あざーっす!
ほんとにあざーっす!
でもそこから面接ってギリギリ過ぎやしませんかね?
0524名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:50:57.94
なら昨日とかに届いたって人は?
0525名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:54:07.46
9月卒業なんじゃないの?
0526名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:57:18.33
9月卒業は9月卒業で黒封筒が届いて、3月卒業の卒業生を含めて選考されるってことで良いのかな?
0527名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:58:34.01
ミス慶應コンテスト2016
ってサイトがあった。
決まるのは三田祭?
代◯のほうが全然いいんですけど。
0528名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:59:13.96
黒封筒は9月卒業と3月卒業全体の中から
金時計1人、銀時計3人に届いて終わりでしょ
0529名無し生涯学習2016/09/18(日) 23:59:17.29
代表の自演か?w
0530名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:00:30.38
代表はちょっとケバいからな
0531名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:03:28.39
>>528
それってさ、9月段階で送る必要なくない?
3月卒業と一緒に送れば良いのに。
あと、ユニコンは面接あるけど時計はないから黒い封筒届いた時点でほぼ決まり?
0532名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:04:35.95
>>529
ちょっと?(哲学)
0533名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:05:14.83
3月卒業の卒試と卒業式の間に面接してる余裕ないでしょ・・・
0534名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:05:34.58
>>529 >>532
ないない。おれはそう思ったってだけ。
写真で比べる限りね。
0535名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:07:24.06
ちょっとどーしたのー?なーにどーしたの?
0536名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:09:14.69
結局みんな代表は素敵だって認めてるんですよ
0537名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:11:15.58
どうぞお好きなようにw
0538名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:13:03.86
>>533
卒試は1月、卒業決定が3月初旬、卒業式は3月23日
決定から卒業式の間に面接するしか無さそう
0539名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:13:20.24
いちおう「ENTRY 06」に投票しといた >>527
0540名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:13:23.06
成績は事務局で把握してる
卒論の内容と人物は卒試で評価される
0541名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:18:47.73
>>540
時計はそれで良いんだけど、ユニコン賞は面接があるんですよ
いつやるのかなって思って
0542名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:35:42.49
>>541
ごめんユニコン賞は分からない
実際に受賞した人に聞けば分かるんだろうけど聞きづらい
0543名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:38:56.40
>>542
ということは知り合いに表彰生がいるってことですか?
凄い!!!
0544名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:44:12.30
ユニコン賞って慶友会の役員(主に会長か副会長)だから
その慶友会に入っていればみんな表彰生と知り合いということになる
なので表彰生と知り合いというだけでは凄くないよ
凄いのは表彰生本人だけ
0545名無し生涯学習2016/09/19(月) 00:50:58.99
>>554
そんな謙遜されるところも素敵です
やはり素晴らしい人の周りには素晴らしい人が集まるんですね
表彰された方はやはり人物面にも優れてらっしゃいましたか?
あとやっぱり会長じゃないと無理そうですか?
0546名無し生涯学習2016/09/19(月) 01:04:18.95
真面目な方でしたよ
過去には他の慶友会から会長副会長職以外から受賞された方もいるようですが
やはり会長副会長職が多いでしょうね
単に運営の一部の仕事を真面目にやりましたとか
あの人は性格的に良い人ですというだけでは推薦の対象にはならないでしょう
会をまとめたとか立て直したとか具体的に推薦の対象として書けるレベルの実績が必要と思う
0547名無し生涯学習2016/09/19(月) 01:13:18.68
>>546
やはり真面目かつ具体的成果に加えて性格も必要なんですね
会長以外でも大丈夫なんですね
噂で副会長では推薦すらして貰えないと聞いていたもので
0548名無し生涯学習2016/09/19(月) 01:25:36.40
http://zenkoku2mitakai.pro.tok2.com/unicorn.html
少し古いけど参考までに
性格が良いからとか真面目だからユニコン賞ということではないと思います
これだけの実績を残せる人というのは
行動力も性格も当然にして最低限持ち合わせており
その上で会の運営に実績を残せたという人たちですね
0549名無し生涯学習2016/09/19(月) 01:43:16.59
>>548
ありがとうございます
初めて見ました
特別賞とかもあって面白いですね
本当に皆さん素晴らしい御活躍をされた方ばかりですね
最近の人が出ていないのは個人情報保護という時代の流れでしょうか
会長以外は表彰されないなどという噂もデマであることがわかりました
0550名無し生涯学習2016/09/19(月) 02:26:58.83
せやろか?
0551名無し生涯学習2016/09/19(月) 05:56:32.93
>>549
部外者が何を気にしているの?
0552名無し生涯学習2016/09/19(月) 06:12:16.95
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

もういいよ。俺も塾生だけど、とにかく要望していこう。
先生のネットストーカーの妨害書き込みがあっても、
あんまり意味ないから無問題。繰り返して要望していく。

 ぜひとも実現してほしいよね。
学生全員が期待しています。
0553名無し生涯学習2016/09/19(月) 08:03:53.45
>>551
あなたが仰る通り部外者が気にする内容ではないと思います
逆にどうして部外者と思うのでしょうか?
0554名無し生涯学習2016/09/19(月) 08:27:15.58
>>553
質問内容が掲示板からしか知識を得ていないように見えるから
0555名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:07:49.49
女は30からですよね。代表
ピッチピチの20代は女としてはどうかと思います。
0556名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:12:37.89
>>554
掲示板以外で情報を得る場所がない気もするがな
0557名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:20:03.87
>>556
それは部外者扱いされても文句言えない
0558名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:30:49.13
>そんな謙遜されるところも素敵です

毎回些細なことを大袈裟に褒めるよね、この人。
>>545
0559名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:41:53.59
>>558
部外者なのに毎回来てるってことですか?
本当にそうならよくわかんないですね。
0560名無し生涯学習2016/09/19(月) 09:48:36.47
代表の魔力に魅かれたんだろうね
0561名無し生涯学習2016/09/19(月) 11:00:19.04
まぁ汚ない言葉が飛び交う掲示板だから
丁寧過ぎる対応も悪くないと思う
0562佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/19(月) 12:50:53.90
代表の名誉を毀損しましたので賠償します
0563名無し生涯学習2016/09/19(月) 13:32:11.66
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

 ぜひとも実現してほしいよね。
学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
0564名無し生涯学習2016/09/19(月) 13:51:28.74
あぼーんで平和やな
0565健常者2016/09/19(月) 13:52:10.56
佐藤コピペ野郎が今度は図書館解放乞食してコピペ連投荒とるんやな
0566名無し生涯学習2016/09/19(月) 13:52:24.66
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0567名無し生涯学習2016/09/19(月) 15:43:45.09
>>548
改めてどう評価していいかわからん賞だね
病気の末に頑張ったとか、会をまとめたって通信の学生なら当たり前のことじゃない。世話をした恩恵で情報得てるわけだし。
会に入ってない人でも、他人に言わないだけで、身内の介護をしながら卒業したとか立派な卒業生はたくさんいるでしょ
0568名無し生涯学習2016/09/19(月) 15:46:37.00
たくさんはおらんよ
0569名無し生涯学習2016/09/19(月) 15:54:15.41
>>567
いまいち意義が分かりにくいっていうか
大学なり慶應義塾の発展に多大な貢献をしたっていう類の賞ではない訳だし
わざわざ数人選んで表彰するほどのものか?、あるいはそんなんで自慢出来るの?
って思ってしまう
0570名無し生涯学習2016/09/19(月) 16:03:32.34
>>569
賞狙いで何かボランティアしに行ったとかなら偽善になるし、完全に内輪受けの賞だよね。
推薦も通信三田会からみたいだし、通信以外の場所でユニコン賞を自慢したら恥ずかしいよ。
通信生が慶応の学生証を部外者に見せて自慢してるのと同じくらい恥ずかしい。
0571名無し生涯学習2016/09/19(月) 16:12:05.74
>>570
内輪受け、なるほどね
0572名無し生涯学習2016/09/19(月) 16:15:03.88
そもそも通学課程の学習と比較してる時点でナンセンス。大学教育を選択しておきながら孤独がどうたらとかもうアホかと。
0573名無し生涯学習2016/09/19(月) 16:27:47.53
>>572
教員をバカにするな
0574名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:33:27.21
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

 ぜひとも実現してほしいよね。
学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
これだけ実現していただければ文句は言いません。
0575名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:50:15.94
要望=2chで連呼
0576健常者2016/09/19(月) 17:50:45.25
2ちゃんねるで連呼しても無意味やな
0577名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:50:53.32
通信以外の場所で慶應卒とか言ったら恥ずかしいのと一緒だね
0578名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:53:35.86
せやせや
0579名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:54:07.32
表彰される方法を必死に知りたい人が表彰されることはなさそう。されようと思ってされるものじゃない。
0580名無し生涯学習2016/09/19(月) 17:56:56.96
通信は全員恥ずかしい
0581名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:02:24.36
>>570
自慢するようなのは何であっても恥ずかしいだろ
時計組だって通信のくせに外部に向けて自慢すりゃ恥ずかしいし慶應の通信は修士レベルなんて言っちゃってるのなんか読んでるこっちが赤面するくらい恥ずかしい
しかしひとつ言えるのは自慢してないのであれば功績をバカにしてる人の方が恥ずかしい
0582名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:05:28.78
>慶應の通信は修士レベルなんて言っちゃってるのなんか

桃太郎さんのことですね
0583名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:07:23.24
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
0584名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:18:33.50
要望は通りません。この話は終わりです。
0585名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:20:38.78
高々特別課程ごときが。
0586名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:22:45.19
要望あぼーんで平和!平和!
0587名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:41:26.79
>>582
その人に限らずそういうこという恥ずかしい通信生は結構いる
修士レベルってのを高校生の読書感想文レベルと勘違いしちゃってるんだよね
0588名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:45:11.79
ネットは年間5000円払えば使えるし慶應カードも卒業したら使えるし別に良い
それより通信生に慶應カード持たせるデメリットの方が大きいと考えてるのだろう
0589名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:45:16.78
>>587
中退しちゃったの?
0590名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:47:07.57
>>579
それは言える
0591名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:48:04.59
桃太郎、ブログでも慶友会でも人が離れドヤれなくなったので、スクで若い無知な学生を捕まえるて盛大に自分語りしてるんだってね。
論文とは〜〜、経営とは〜〜、研究とは〜〜、人心掌握とは〜〜〜、、、
必修単位も取れてないのに意識高い系の妄言オンパレードで失笑ものとのこと
0592名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:55:14.57
桃太郎さんのブログ更新きたやで
政治理論がんばってください!
0593名無し生涯学習2016/09/19(月) 18:59:00.15
>>592
ありがとナス!
0594名無し生涯学習2016/09/19(月) 19:01:27.52
どういたしましテンプラ!
0595名無し生涯学習2016/09/19(月) 19:02:57.39
実際の修士論文って難しいらしいよ
慶應通信から放送大学院で手も足も出なかったって話はよく聞くし
慶應通信の卒論を修士レベルって言う人は本当に卒論レベルに達してないんだと思う
0596名無し生涯学習2016/09/19(月) 19:29:50.76
専攻や先生によっては修士論文レベルを求めてくるケースもあるんじゃないかな

あと逆に先生はそこまで求めていないのに院卒から慶應通信に入った学生などが
自ら修士論文レベルの卒論を書いちゃうケース
0597名無し生涯学習2016/09/19(月) 20:30:05.05
必修単位も取得していないのに偉そうに語る痛いやつ
0598名無し生涯学習2016/09/19(月) 20:34:38.84
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0599名無し生涯学習2016/09/19(月) 20:46:33.13
自分が表彰される可能性は皆無なのに表彰の価値を批判しちゃう奴w
0600名無し生涯学習2016/09/19(月) 20:51:02.93
統計学もまだ取れてない桃太郎に政治理論の講義の意味分かんのか?
0601名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:04:48.20
表彰の価値は世間には無いから苦し紛れやろ
0602名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:09:08.19
表彰生が自分で価値が無いって言うと格好良いけど
時計もユニコーンも取れそうにない人が言ってもねぇ
東大生が学歴なんて関係ないって言ったら格好良いけど
底辺私立の人間が言っても痛いだけなのと同じ
0603名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:12:51.95
政治理論は統計学できないと厳しい?
科目的に法学部の人が多そうだけど大丈夫なんだろうか?
0604名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:15:51.79
>>602
ユニコン賞のことをユニコーンって言わないであげてください
0605名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:22:30.34
>>604
うん、それは素直にごめん。
ユニコン賞をこれまで表彰された方々並びに関係者の方々に謝罪します。
0606名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:26:24.91
ここは志願者もいていいスレですか?
0607名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:34:29.07
志願者とは入学希望者ですか?
部外者は消えろとかいう病人もいますが
気にせずいていいと思います
0608名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:34:48.29
>>606
志願者がいてもいい時と悪い時があるんや
てか入学してもコスパ悪いし志願理由が気になるんや
浮かれて膨大なテキスト課題スクーリング2年20,000字卒論指導の茨の道や
世間の評価や新卒は無いし就職には役に立たんのや
ジジババは金と時間の無駄や
0609名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:36:52.90
真面目な話、30過ぎて子供もいないと何のために生きていくのか辛すぎるだろ?
その辺どうなの?
0610名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:38:35.37
>>606
大歓迎だよ
ただしここに書かれてることのほとんどは嘘だから信じちゃ駄目だからね
まず卒業が難しいという大嘘だけは信じないこと
そこさえ押さえとけば途中で辞めたくなる可能性がぐんと下がるから
0611名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:38:37.76
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れるんや

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんやで」
と自慢することが出来るんや

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で皆で仲良く参加する者も珍しくないんや
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられるんや
0612名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:39:44.35
>>609
>>610
2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人でした。

言い換えれば、金時計は1/252、銀時計は文学部1/148、経済学部1/48、法学部1/56ということです。

年末ジャンボの5等(下2桁)3,000円に当たる確率が1/100なので、
学部によってはこれに当たるより確率高そうですよ!
皆で仲良く表彰目指してがんばりましょう!
0613志願者へ2016/09/19(月) 21:40:40.66
>>606
卒業率5%とは?

100人いたら5人が卒業し、95人卒業できんのや。

1000人いたら50人が卒業し、950人卒業できんのや。

5000人いたら250人卒業し、4750人卒業できんのや。

2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人や。
0614名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:45:19.48
卒業率5%って5%の中に入れば卒業難しくないって簡単なことやって自分はその5%の中に入ると思い込んで精神安定させるんや
0615名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:47:09.06
そろそろ慶應通信が難しいって風潮やめようや
養分の受験生も警戒して受けなくなるし営業妨害や
確かに試験範囲が広いということはあるがテキストの中から出るんや
問題自体はかなり低レベルなことしか聞かれないんや
卒業率が低いのは学生の質が低いからなんや
0616名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:49:01.82
同じ慶友会で結構単位を取ってるレベル高い学友がいる。2年目で109単位超え(学士入学40単位含)。
その人、最近は「テキストを何回も読み込むと、試験の時に周囲の人の声でテキストの朗読の声が聞こえる」
と言っている。
これは特殊能力なんやろか。
0617名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:50:33.37
テキストの中から出るって言っても1000ページあるテキストだってあるし
参考文献もあるからそんなに簡単ではないよ
部外者はこれだから困る
0618名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:52:15.87
せやせや 簡単なら挫折者おらんし入学者も増えるし高卒してすぐ慶應通信って人気も増えるはずや
0619名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:52:50.59
@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

事務局の方見ていたら↑は実現させないでください。
通信生は「卒業時」に一緒で良いと思います。要は今まで通りで良いです。
個人的にはCばかりの人も卒業させるのはいかがかと思います。
欧米だとCが多いと追放なので。
0620名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:53:10.79
まあ宝くじ高額当選狙ってするより簡単やろな
0621名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:54:25.86
>>619
そやつは長年粘着荒らしとる佐藤コピペ野郎>>1で今度はスタイル変えて図書館解放乞食してコピペ連投荒らしとるんや
0622名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:55:50.20
実際の修士論文って難しいらしいよ
慶應通信から放送大学院で手も足も出なかったって話はよく聞くし
慶應通信の卒論を修士レベルって言う人は本当に卒論レベルに達してないんだと思う

↑それはあなたの能力が低いだけの話。
表彰学生の方の卒論事務局で見せてもらえば?
凄い人沢山いらっしゃいます。あなたと一緒にしないで欲しい。

通学課程のゼミのHP見るとアンケートとって全6枚(参考文献も含めて)とか普通に有ってクラクラ来た。
どこのゼミとは言わないけど、受験勉強の勝者はいいわねえと思った。
0623名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:56:46.17
>>619
「慶応」図書館解放要望連投は、
1.卒論指導に入れない
2.単位がとれていない
3.論理的に説明できない

したがって慶應通信教育課程わ卒業できない
0624名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:57:14.94
>>616
教科書20回読むと内容が殆ど頭の中に入るよ。
A取る人はこれを普通にやっています。
あと、東大に入試の勉強もこれ。
0625健常者生涯学習2016/09/19(月) 21:59:21.57
>>624
東大合格者は教科書は100回読む人多いし
単語帳も必死に100回は繰り返すって言うし
東大法学部卒予備校国語講師の林さんも辞書を通読してたって言ってたからね
0626名無し生涯学習2016/09/19(月) 21:59:47.53
入学していたら真面目に勉強して卒業できていたはずの人
→入学前に慶應通信をリサーチ→卒業率5%を警戒して入学せず

入学しても真面目に勉強できない自分で何も調べることができない人
→自分だけは卒業できると勘違い→入学はできたが卒業できず

慶應通信が難しいという風評によって
学生の質が下がっている可能性
0627名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:02:12.21
浮かれて始めてブログやツイッター始めて
合格通知やテキストをアップして
スクーリングの計画立てた後更新しなくなった大量のブロガー見てたらわかるね
0628名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:03:01.16
>>625
教科書100回は押韻(敢えて誤変換)の女の子の話ね。
人それぞれだと思うけど、何回も読むっていうのがポイントだよね。
山口まゆ弁護士は7回でOKだと言ってた。
ずっとそれをやり続けているから、ゆるぎない基礎ができあがっているんだと思う。
0629名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:04:40.75
慶應通信が難しい難しくないって、合う合わないの問題だと思いますが。
論理的な文章を読み書き出来るのに苦でない人は問題ないと思う。
資格試験組とか。通学課程で言うと経済AはOKだけど経済Bには厳しいみたいな。
0630名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:06:33.70
受験時にネットがあったら一杯情報を仕入れて、
要領良く成績を上げられたんだろうな、と思うと
今の受験生がうらやましい。
0631健常者生涯学習2016/09/19(月) 22:11:19.69
>>628
東大生の間でもあの女子高を押印って変換するのよく見かけるね
そう繰り返しが大事やね
山口真由って人は有名やね
あと中2で暴走高校中退自殺未遂した弁護士大平光代も繰り返しの勉強で司法試験一発合格してたからね
0632名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:11:33.77
>>527
私の中ではミス慶應通信はKBSさん
0633名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:12:35.21
>>630
田舎の自称進学校の学生は井の中の蛙だったけど
2000年あたりからネット普及してネット環境ある人はネットで要領よく情報収集できたからね
0634名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:12:53.26
>>632
KBSさんは高齢やで
0635名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:13:38.74
代表は婚期逃して需要が下がり続けてる年増の30代
06366062016/09/19(月) 22:15:34.93
レスありがとうございます
僕としては通信生のブログよりこっちのほうが読みやすくて楽しいんです
ただ、自分が慶應の高いレベルの教育を受けるのにふさわしい人間じゃないという気はしてきました
0637名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:16:17.04
>>636
ここには慶應通信オタクがたくさん集まるからね
自信が無いとやってられんで
0638健常者生涯学習2016/09/19(月) 22:17:23.40
中学生の頃、いじめを苦にし割腹自殺未遂を計る。
その後非行に走り、暴走族に入り暴力団組長と結婚、一児を設ける。
17歳の時、背中に観音様と蛇の刺青を入れた。
離婚後、大阪・北新地にてクラブのホステスをしている時、
現在の養父・大平浩三郎氏との運命的な再会を果たす。
その後、養父の強い勧めで更生を決心。宅建試験、司法書士試験に合格。その後、中卒のハンディを乗り越えて、
近畿大学法学部通信教育課程に入学し、三年の時、
最難関である司法試験にたった一年の猛勉強の末、見事一発合格する。
そもそも司法試験の第一次試験免除が目的で入学した大学は、中退。
0639名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:18:52.53
慶應の通教は「教育を受ける」という感覚では無いよ

基本、独学
0640健常者生涯学習2016/09/19(月) 22:19:11.33
大平光代(弁護士)

いじめ、割腹自殺未遂を経験し、14歳で暴走族に入る。
大平浩三郎の強い勧めで更正する事を決意。22歳で宅建試験に合格、その後、中学レベルの勉強から始め、通信制高校を卒業、近畿大法学部通信教育課程に入学。
理解が思うように進まず教科書を投げて八つ当たりすることもあったが、大平氏の叱咤激励により勉強を続ける。
その後、司法書士試験、司法試験に合格。司法試験勉強中は、父が生きている間に合格した姿を見てもらいたいという一心で、

睡眠時間以外は全て勉強に時間も労力も注ぎ込んだ。

効率良く勉強する一番のコツは、

「遠回りのように見えても、基礎をきっちり学ぶこと」

と述べている。http://www.47news.jp/smp/news/archive/200312/CN2003122601002727.html
0641名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:20:24.70
まぁ他より難易度もシステムも易しくないのは確かだろう。
最近相対的な度合いと絶対的な度合いをすり替えて語る人多いよね。
0642健常者生涯学習2016/09/19(月) 22:22:36.25
慶應の通信は日本の大学で卒業最難関と大学側も入学式でも配布物資料やニューズレターでも述べている
06436062016/09/19(月) 22:27:30.91
僕はコミュ障とまでは思ってないんですがひとりでコツコツが性に合ってるので通信魅力です
ブログのノリはちょっと
学費10万ちょっとで一流の先生の講義受けられるのってすごくない?と思って慶應通信に
真剣に入りたくなってます
0644名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:27:47.82
>>634
KBSさんは「ハウルの動く城」のソフィーのように
魔法をかけられて高齢の姿になっているんです。
0645名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:28:50.05
> 一流の先生の講義受けられるのってすごくない?

多分、慶應が通信をやっている理由ってここだと今思った。
志願者さんありがとう。
0646名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:29:35.42
>>642
凄いと思うけどそれこそ外部に自慢出来ないな
「学校どこだったんですか?」
「慶應です。通信ですけど」
「へえ」
「通信っていっても慶應の通信は日本一卒業が難しい大学だって有名なんですよ!w」

もうちょっと世の中に知られていれば嬉しいんだが
0647名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:31:24.12
>>646
そういう人も多いけどまだ世間から理解を得られていないのが現状
通信はやめとけって風潮
0648名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:32:12.44
通信で周りに自慢することを一瞬でも考えられるって凄いよ!
私は恥ずかしいと思うし、履歴書にも絶対に通信とは書かない。
0649名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:32:32.02
>>646
ホワイトカラー層の上層部には知られているよ。
ブルーカラー(失礼!)には慶應に通信があるんだ!って驚かれる。

一番アレなのは中間層…
0650名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:32:59.15
そもそも自慢目的や世間の評価目的で入学しても意味ない 世間という現実は残酷や
0651名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:34:10.89
>>647
うちの周囲は知的産業従事者が多いから慶應の通信は褒めてたよ。
まあ、最後はハーバードの通信があるしね。
0652名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:34:50.06
>>649
そうそうタウンワークやらアンやらあつまるくんやらの求人サイトや派遣に出てるような職場は非正規でも正社員でも慶應にも通信があるんだって言われてやたらと詮索聞かれることもあればうちにも通信の人いるよ 日大とかって人もいる
0653名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:35:16.31
慶應とか今入試がAOが多くなったから
大学自体昔みたいに凄いとか判断されなくなってきているのが現状。
0654名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:36:04.42
恥ずかしいとまでは思わないけど
必要なければ慶應の通信に在籍してることは言わないかな
言って得することなさそう
自分が勉強できればそれで十分
0655名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:36:20.36
慶應通学生100人に聞いてみました
「通信についてどう思いますか?」
「え?うちに通信なんてあったんですか?」49人
「うちらと一緒にして欲しくないです」22人
「どうとも思わない」10人
「卒業難しいんでしょ?卒業できたらすごいと思う」9人
0656名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:37:03.98
>>654
というか「慶應です」でそれ以上皆聞かないしね。
あとは学部ぐらいかな。
0657名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:37:07.67
慶應通学卒オリラジあっちゃん「通信は後輩と認めない!」
0658名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:37:45.52
>>655
したらばに帰れ!
0659名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:38:20.60
>>658
か沿っとるやろ
0660名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:38:45.17
>>657
だからさあ、何度も言ってるけど、
誰もあっちゃんを慶應卒だって認めていないの。
頼むから馬場に行ってよ。
0661名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:39:20.04
>>659
お達しでもでたのかしら?
0662名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:40:03.82
中田敦彦 慶應義塾大学経済学部卒業。
藤森慎吾 明治大学経済学部卒業。
お笑い芸人。
大ブレイクした高学歴コンビ!!
0663名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:40:15.16
あっちゃんってどこのゼミで、成績どれ位だったの?w
0664名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:41:09.90
慶應義塾大学経済学部 卒のオリエンタルラジオの中田敦彦が「しくじり先生」でカール・マルクスについて解説していましたが、彼の解説はどうでしたか?
0665名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:41:27.76
明治の整形は高学歴でも何でもないだろ。
学内でもしょうぶんに次ぐあれさ。
0666名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:42:08.97
だれもあっちゃんのラジオ聞いてないよ。
ファンなの?

マルクスってことはO西ゼミ?
0667名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:42:46.54
まあ2ちゃんは通信推薦除く東大京大早慶以下は低学歴扱いされるけど
世間的にはMARCHの通学なら高学歴やから
0668名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:43:03.44
ほんとあのレベルで難しいって今まで義務教育をサボってきたとしか考えられない
慶應通信は「通信教育の中」で相対的に見たら難しい部類にあることは認めるよ
ただ冷静にテストの問題だけ見てみなよ
ほとんどが初歩的な問題だろ?
こういうと重箱の隅をつつくような問題も出るって返すんだろうけど
そんなの1割にも満たないし必修じゃなければ避ければ良いだけ
0669名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:43:16.02
慶應の経済学部(要は学部卒)で高学歴扱い、
専門知識を有している扱いになるんだから、
日本のTVって安いね。
0670名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:43:27.60
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴や

30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや。
0671名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:45:31.78
> ただ冷静にテストの問題だけ見てみなよ
> ほとんどが初歩的な問題だろ?

お前絶対部外者だろ。
通信は問題ではなく、どのように解答を書いているかが評価の基準なの。
解答方法で成績が決まるのね。

例えば1+1=?という問題が出たら、
「2」だけ書いても評価されないの。
0672名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:46:24.55
>>668
先生も夏スクで難しいって言ってたよ
0673名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:46:34.86
>>660
なんであっちゃんを慶應と認めないのさ?
東大文一落ちの一般入試という生粋の慶應だぞ?
0674名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:47:21.75
>>673
あんちなんやろ
0675名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:49:31.93
>>673
だって外見が慶應っぽくないじゃん。
0676名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:49:35.22
先生「(お前らのレベルからしたら)難しい」
0677名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:50:22.57
>>676
基本的に教授は皆他に対してそんな考え方だよ。
自分は専門のトップを自負している人たちだからね。
0678名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:51:32.79
>>675
そんなこと言ったら通信の過半数を占めるジジババや底辺社畜はどうなるんですかね?
0679名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:52:34.09
>>678
通信は卒業して初めて慶應生を名乗れるそうです。
0680名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:53:54.27
> 生粋の慶應
生粋の慶應生は幼稚舎からの人たちを指します。
彼らはあまり勉強をしなくてもエスカレーターで最後まで行くことが出来ます。
しかも大学側が内部生は優秀とマスコミに公表してくれます。
0681名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:54:29.57
パーフェクトヒューマンも新曲もPSYのパクリなんだよね。
慶応は剽窃を認めてない。藤森のほうが有能だし明治が一番。
0682名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:55:24.30
S太さん?

まあ、慶應って模試だと2科目だからそりゃ偏差値上がるよねとふと思った。
0683名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:58:52.02
ゲーム理論難しかったよな
去年オールAの神ブロガーもゲーム理論受けてたみたいやしA取れるんやろか
ブログではイマイチみたいやったし
0684名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:59:25.48
>>681
お前らの意見を尊重すると通信の方が通学より卒業が難しい
その通信最難関経済学部で明大商学部卒業のS太様は圧倒的差をつけて首席
これをまとめると明大商学部>慶應経済通信>慶應経済通学
0685名無し生涯学習2016/09/19(月) 22:59:41.15
いつもあの方はブログでいまいちと述べています。
0686名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:00:11.13
明治の商学部って優秀だったんですね〜
0687名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:00:12.36
神ブロガーS太も苦戦中やからブログ挫折したな
0688名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:00:54.65
高見の見物してるんだけど
受験に求められる能力と
論文を書く能力ってまったく別だぞ
後者のほうが圧倒的に大変
0689名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:01:02.36
単純にネタが無いだけじゃない。
もう卒論なわけだし。
っていうかS太さんよりもKPさんの方が成績上なんだが。
0690名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:01:23.91
KPって誰?きゃりーぱみゅぱみゅ?
0691名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:01:37.13
>>688
ありがとう。
0692名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:01:44.11
チャットかよ
0693名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:01:57.92
S太さんが尊敬する人。
0694名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:02:06.89
慶應通信チャット掲示板はこちら
0695名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:02:21.38
KPって?
0696名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:02:25.53
佐藤連投荒しに注意
0697名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:02:36.02
佐藤あぼーんで平和
0698名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:03:22.12
>>691
慶応生全員見下せる大学出身だから通信のほうが大変なの知ってるよ
0699名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:03:26.32
S太さんが尊敬する人は一本芯が通っている人であることが
ブログから分かる。そういうぶれない人が良い成績を次々にとって
良い論文を書いて表彰されるんだと思う。
0700名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:04:06.42
>>698
明大のこと?
0701名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:05:06.33
KPさんって東大だろ?
東大>明大商学部>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済
0702名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:05:31.37
きゅうり好きな方東大だったの?
0703名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:06:54.93
東大>明大商学部>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>慶應アルファベット(入試形態学部専攻含む)
0704名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:06:56.43
東大よりも遙か上の海外大学出身もいる。日本の大学卒も欲しいからって慶應通信に入学した人とか動機は人それぞれ。
0705名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:08:16.57
だから卒業してから物言えと
0706名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:11:38.88
KPさん東大だよ
院も出てるよ
0707名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:11:55.07
東大>明大商学部>>>>>>>>県立工業高校>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>慶應通信
0708名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:12:17.33
えええええええええええええええ!
0709名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:14:45.43
東大入るの楽やからな。文Vとか余裕。数学1完できなくても受かるし。
0710名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:14:52.27
東大はまだ良いとして明大商学部にすら余裕で首席とられるレベルで最難関って(笑)
日本の通信大レベル低すぎだろ(笑)
0711名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:15:54.12
またお前らそんなどんぐりの背比べやってるのか
0712名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:16:56.57
>>710
受験勉強と慶應通信の勉強は全く別物。
受験勉強は英語の比重が大きいけど、通信は物凄く低い。
むしろ受験から英語を取り除いた学力の順位を見ている感じ。
明治は英語苦手な人多いよ。帰国少ないし。S太さんも英語苦手だって書いてたしね。
0713名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:17:36.13
ちなみにKPさん東大理系だからな
それでもちょちょいのちょいで銀時計
もう誰が何を言おうとも簡単なことが証明されたね
0714名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:18:28.00
文Vは流石に嫌だな。文V中退で俺は凄いって言っている社長いるけどさw
それより文Tなんて足切無かったじゃん。あの時点で日本の受験勉強は終わったと思ったね。
0715名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:19:14.59
その時の金時計の人は普通課程で4年で卒業だよ。
そっちの方が凄すぎるよ。
0716名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:20:02.93
通学生は三色旗みたことないからわからないんだろうな。
卒論題目みても名前がカタカナで帰国子女のご婦人多いよ。
そういう人たちは好きで学問やってるから姿勢が違う。
息をはくように外国語の書物読んでる。
0717名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:20:40.22
>>712
誰だって苦手分野はあるだろうが
それとも慶應通信の人間は全員が英語が得意で論理的な考え方ができるのか?
本当にS太様を貶すのやめてくれないか?
0718名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:20:41.74
三色旗見てるけど、名前がカタカナの人見たことないけど…
0719名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:22:28.27
>>716
息をするように英語でドラマ見てます。
NUMB3RS
が面白いね。
0720名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:23:03.87
>>718
卒論題目の横の名前みてみなよ。文学部3類に比較的集中してる。
0721名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:23:07.16
712だけど逆に受け取らないでくれ。英語は慣れで成績が上がる科目で(これはS太さんも書いていた)
慶應通信は英語を除いた成績で競っているようなもの。
つまり、真に理解力や論理的思考力が問われているって言いたかった。
誤解を与えてすまない。
0722名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:23:09.51
別のSのほうが素敵だな
0723名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:23:41.79
なんでカタカナだと帰国子女なんだ。
国際結婚とかかもしれないだろ。
0724名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:24:21.03
英語を除いてはだめだよ。
なにかしらの外国語はこれからの社会人には必須だよ。
0725名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:24:21.24
英語を除いてはだめだよ。
なにかしらの外国語はこれからの社会人には必須だよ。
0726名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:24:43.75
カタカナでも英語圏とは限らないよ
0727名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:25:12.72
>>715
普通課程にもたまにとんでもなく頭いい人いたりするしね
0728名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:25:54.16
知り合いの中国人の英語名でIRONってのがあったなら。
アイアンだけど、日本人はみんなアイロンと呼んでいた。
0729名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:25:57.87
>>725
どの世界にいるかによるでしょ。
司法試験や公認会計士の試験には英語は必要ないし。
国際的な取引先がいなくても物凄く稼いでいる人はいるでしょうが。
0730名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:26:47.81
日本人でもカタカナの名前の人いるよ
0731名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:27:15.88
>>729
ロー経由だと英語必要ですね
0732名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:27:20.31
英語できる=帰国子女ってまああながち間違いじゃないが、
帰国子女=日本語ができないっていうこともあり、慶應なんかじゃ日本語センターで
日本語を勉強わざわざさせるんだよ。
通学の英米は卒論は全員英語。通信は英語で書く人も一部いる。(優秀)
0733名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:27:23.35
>>722
代表お疲れ様ですw
0734名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:28:29.16
代表の卒論どうなったかな。来月指導だよね。
同じ先生についている人いる?
0735名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:28:59.23
英語ができる=頭が良いって訳じゃ全くないからね。
それを言ったらアングロサクソン圏のストリート何とかはどうなるのさ。
0736名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:29:19.33
お前ら今日はユニコン賞バカにして、あっちゃんを慶應と認めないと言い、東大卒が銀時計だとわかると東大の入試は終わったと言い、銀時計を貶し、明大をバカにし・・・
本当に性格が腐りきった奴ばっかりだな
もし慶應通信卒業できたとしても社会ではきらわれたままだよ
0737名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:30:17.90
>>729
大半は人工知能やるから
事務はいらない。、
外国とやりとりする業界が大半になっていくから
(製造も小売もサービスも)
外国語は必須と考えたほうがよい。

TOEIC本出してる中村澄子さんの本に、TOEIC社会足切り(求める)レベルは
昔は500〜600だったが、いまは多くの企業で本音では860以上(レベルA)
ほしいとのこと。
0738名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:31:20.47
社内足切り
0739名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:32:47.45
>>731
ロー経由じゃなかったら良いでしょ。
予備試験経由がトップなんだし。
ロー入学しても司法試験受かる訳じゃないしね。
慶應のローだとGPA3.4以上じゃないと受からないみたい。
前そんな論文があった。
0740名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:33:52.34
>>732
通学って凄いんやね。通信がクソにみえてきた。
0741名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:34:42.48
外国語を避けるのは日本人の悪い癖だよ
0742名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:35:41.95
スタンフォードOB・OG会が山食だったのは、ちょっとおどろいた。
外人さんもいて「何じゃこのスペース」って思わなかったかな。
天井低い。
0743名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:35:47.32
737はあなたの世界の話だけだと思う。
どこの世界に所属するかで全く意見が違うよ。
官公庁でも省庁によって求めているものが異なる。

ちなみにTOEICはブームなのは日本韓国のみです。
中村澄子さんはTOEICの仕事をしているからそうおっしゃられているんです。
(要は営業トーク)
0744名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:35:48.37
>>736
あっちゃんを慶應と認めないと言い

↑これは別にどうでもいいやろ・・・
0745名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:37:38.33
慶應通信は英語を学ぶためのスクールではないからね。論点ずれてるけど。
その学部の内容を学ぶためにある。
0746名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:38:15.38
>>732
そりゃ通信は原書講読ないもんな
0747名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:38:57.47
>>735
労働者階級の文法間違いはよくある
0748名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:39:16.44
法科大学院の学費として、総額で300万〜500万円程度が必要。

↑これで受からなかったら何のための法科大学院なんだってなる。
そりゃ予備試験にする人は多くなる。
0749名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:39:20.90
>>721
こちらこそすまなかった。
口頭でニュアンスを感じながらだと問題ないことも文字だけだと上手く受け取れないものだな。
今日さっき来て見たらユニコン賞やS太さん、あげくKPさんまで否定するような書き込みがあってかなり頭にきてしまっていた。
私はこれらの人と知り合いだ。
どうして彼らを罵り続けるのかわからないんだ。
0750名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:40:41.20
>>747
教育の問題ね。日本だってまあ色々ある(あまり言いたくない話ですが)。
ただ、聞き取れないことは無いでしょう。
0751名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:42:13.23
>>743
もう英語必須は日本の流れですよ。
小学校からの指導要綱にも入っています。
ついてけなくて落ちるのはしょうがないのです。
でも国家としては、英語(または仕事に必要な外国語)1つ修得は
もうマストの時代です。

いまの1年生が社会人にんなる16〜18年後には、言語できる人できない人の格差が
日本人社会にできているでしょう。
0752名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:42:33.41
>>744
いや、何も悪いことをしてない人を貶しているという面では同じだ
0753名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:43:32.73
>>752
通信貶めたんじゃなかったっけ?
0754名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:43:35.55
なんで優香の写真が大きく山食に貼ってあるの?
0755名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:44:56.77
ならさ、英語一科目だけ抜き打ちテストしよう。赤点は即退学で。大学が入試しないのになぜ通信は英語できないと決めつけるのか。
0756名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:45:27.45
>>751
いや、それはあなたの周囲の話。
英語の得意な人は頑張ればいいし、そうでない人は違う世界に行けばいい。
なお、小学校から英語教育って基礎もないのに英語教育やったって無駄だと考えます。
日本の英語教育は韓国中国に及ばないやり方です。
0757名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:45:29.21
通信学生は英語苦労してるでしょ。
0758名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:45:54.28
>>739
予備試験の合格率が4パーセント程度
予備合格者の司法試験合格率が6割
狭き門ですよ
0759名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:46:56.35
> 通信は英語できないと決めつけるのか。

誰も決めつけて無くないか?
もう読解力どこの話だよ。何で慶應の通信で専門科目勉強しるのに
英語の話が出てくるんだよ。
0760名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:46:58.94
なんであんなので苦労するんだよw中学英語だろあれw
0761名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:47:07.65
>>756
いやあなたがいってるのがあなたの周囲の話。
日本は国家として外国語をやるともう決めてカリキュラムに入れるのです。

これは否定されません。
できないやつは落ちていけばいいだけです。
音楽や体育の授業と同じですよ。
全員が関心示したり音楽家になったりスポーツ選手にはなれないが、
やると決めたので授業でやるしかないのです。
0762名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:47:26.37
何か日本語まで崩壊してきたよ。もう、どうするんだよ。
0763名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:48:01.61
>>761
お前の考え方凄い全体主義というかファシスト何だが大丈夫か?
何かあった?
0764名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:48:41.76
>>753
そもそも通信は慶應て認めないって本当に言ったのか?
言っていたとしてもそれは悪いことではないだろ?
慶應通信は大卒とすら認められないという見方が通説なんだから
0765名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:48:47.92
> 日本は国家として外国語をやるともう決めてカリキュラムに入れるのです。

受験に英語がある時点で既にカリキュラムに入っているだろうが!!!!!!!!
0766名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:49:32.87
楽天は社内英語化して2年で、社員のTOEIC平均点が800を越えたそうな。
たいしたものだ。

必要ない部署でも英語でかいわする。
わかろうとするために、ボディーランゲージも図も使う。
これがコミュニケーションに大切。
データも図も使わず、日本語という言葉と以心伝心で仕事するなんて、
もうあいまい過ぎて、誰にもそのアウトプットは信用もされない。
0767名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:49:53.75
> 慶應通信は大卒とすら認められないという見方が通説なんだから

低教養者はしたらばに帰レ(^o^)/
0768名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:49:56.66
>>765
小学校からは前はなかったよ
0769名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:50:54.73
楽○に人取引先にいるけど、英語よりも態度どうにかしろよっていっつも思う。
英語はあくまで手段。
0770名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:51:13.49
>>763
右翼ですから慶應に来ました。
右翼ですから天皇万歳です。
右翼ですから小林さん選挙落ちるとおもってました。
0771名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:51:29.78
>>768
一部ではあるよ。
0772名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:51:58.90
>>769
あれでいいんじゃない?
0773名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:52:21.03
>>771
いまはもうみなさんやってください
0774名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:53:37.45
> データも図も使わず、日本語という言葉と以心伝心で仕事するなんて、
もうネタだと思うけど敢えて突っ込んであげるは。
日本語で仕事する時もデータと図を使います。
英語だけでデータも図も使わないのは苦しいんじゃないでしょうか。それとも以心伝心?
0775名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:54:08.11
だから中田見下せる私が通信のほうが大変っていってるんだから間違いないだろ
0776名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:54:27.84
>>774
使ってるつもりで「この前言っただろー」とか
証拠のこさず、仕事失敗してんじゃねーの?爆笑
0777名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:55:12.77
で、どうやって英語の単位をとったらいいんだ
0778名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:55:28.84
>>776
言ってる意味がもう分からない。
美しい日本語で文章を書いて下さい。
0779名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:55:50.62
>>777
慶友会に尋ねれば?
0780名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:56:20.07
>>778 日本語って主語も目的語もポイントもはぶいて成立するからそうなるんだよ
0781名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:57:04.76
英語って主語省いたり目的語ないと、Wordが緑波線出すんだよな
0782名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:57:37.64
>>760
そうなんだよ
中学までの授業を寝ずに聞いてた人間ならそう思うだろ?
それを英検準1級レベルとか言ってるんだぞ?
他の科目試験も同様に難しいことにしようとしてるんだ
自分が義務教育をサボっただけなのに
ここまでくるとカルト宗教だよ
0783名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:57:52.01
結局のところコンプ持ちが慶應通信で一発逆転狙っても大して意味がないということがよくわかる
別の価値を見出さないと(と自戒を込めて)
0784名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:58:07.92
連投
0785名無し生涯学習2016/09/19(月) 23:58:20.06
>>779
英語の慶友会探したんですが、読書会しかないみたいで。
海外ネットワーク会はいろうとおもったら、HPに「会長・副会長と連絡がつかない状態で」
ってあって入ってません。
0786名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:00:14.16
[★スマホ版★]
押して、間違えたと思ってすぐに
[書き込む]
押すと、同じ文章が2つ出るのはさっき気がついた
0787名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:01:11.53
チャットかよ
0788名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:01:40.44
>>778さんは、自分が書く日本語は美しいと思っていますか?
2chのことじゃなくて、レポートとかで。
0789名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:01:41.64
チャットやな
0790名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:01:51.96
>>760
>>782
部外者はなんとでも言えるよねw
もうこういうの飽きた
0791名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:01:58.23
ブロガーも書き込んどるな
0792名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:02:21.18
>>787
書き込みで会話してるってこと?
0793名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:02:44.10
>>782
英語の授業をまじめに受けてた人間が通信制の大学に来ることは普通ないだろう
難関大出身学士入学の存在感があるせいで話がかみ合わないんだと思うが
0794名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:02:55.64
>>736
2chは愚痴を吐きに来る性格悪いネクラも多いから
0795名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:04:10.35
おれは誤植に気付いても、締切日前だと投函しちゃって、先生に誤植やおかしいところ直させる。
えんぴつでチェックはいっていたり、ページ数とか書いてくれるし。
あるレポートでは2問あって、2問目が間に合わないので、出だしだけ書いて
「質問の意味がわからないので、推薦図書を教えてください」
とワープロに打って投函した。
0796名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:06:25.50
>>793
IQや偏差値が違いすぎると話が噛み合わないのと一緒か
0797名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:08:22.85
>>796
頭が良い人は相手にレベルに合わせて話ができる
0798名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:09:27.42
それ疲れるから、ビジネスでしかやりたくない
0799名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:09:28.32
>>797
東大生って説明上手いよなーってつくづく思う
0800名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:10:12.87
オッサンだけの飲み会もビジネスでしかやりたくない
0801名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:11:58.27
>>797
ダウン症の子に話をあわせようとしたら殴られたことある
0802名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:20:17.81
障害者年金もらってる若い女の子ブログやめたほうがいいとおもう。障害者への偏見につながる。
0803名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:24:02.96
障害者年金貰いながら勉強してるから?
ブログ内の発言について?
0804名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:30:01.31
あんなに付き添ってくれてる親に対して暴言はないし、すぐ死ぬだの書いてるし、本当の障害者はあんな感じじゃないよ。甘えてるだけにしか見えない。
0805名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:41:45.93
真っ当に人に感謝できて真っ当に生を肯定して生きてるなら逆に精神障害でもなんでもないだろ。
おまえのいう障害者って結局気持ち良く見下せる存在のことか?
0806名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:43:24.65
ブログ全部読んでないし障害のこと分からないけど
暴言も死ぬだのも障害からじゃないの?
健常者だって自分に厳しい人もいれば自分に甘い人もいる
障害持ってる人の中の1人が甘えてるように見えたからといって
それで偏見につながるかな?
0807名無し生涯学習2016/09/20(火) 00:53:40.07
どんなに通信で勉強してAばかりとっても
「私、前の大学は東大、一橋、慶應、早稲田で〜」

受験勉強の勝者はどっかいけ。

慶應通信での成績と卒論を晒してから物言えって思う。

さよなら。
0808名無し生涯学習2016/09/20(火) 01:03:16.24
知人が入学の書類を書くときに
志望理由720字以内をきっかり720字、
書評720字以内をきっかり720字、
何故慶應か?ってのを150字以内を148字だったって言ってたが絶対嘘だよね?
720字以内を2つとも720字で収めるってあり得んだろ?
0809名無し生涯学習2016/09/20(火) 01:06:44.07
>>808
え?出来るよ。
あたりをつけて調整していくんだよ。
0810名無し生涯学習2016/09/20(火) 01:10:39.23
句読点抜いたり、和語を漢字にしたり、その逆をやれば字数調整は
可能
0811名無し生涯学習2016/09/20(火) 01:15:35.92
ワードで文字数確認しつつ下書き
言い回しや表現を変えたりして微調整
一番最後の句点は1マスに書いても良いし文字と一緒にして1マスに書いても良い
そこで1文字分の誤差の余裕もできる
0812名無し生涯学習2016/09/20(火) 01:25:34.79
ワイはワープロ可能なレポートスマホで書いとるやで
0813名無し生涯学習2016/09/20(火) 03:59:32.50
慶應通信に入学するためには、次の3つのことを書く必要があります。
「大学で何を学ぼうとしているのか、@過去の学習経験、A将来の展望、に触れながら、志望した学部(類)に関連させて述べなさい」
0814名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:01:14.96
あの程度かけないと一単位もとれないで終わるが、本当に落ちる人
いるのかなあ。
0815名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:01:51.96
私の慶應通信に入った同期は、母校に不満があった訳ではない。母校には感謝している。
ただ、一族問題で心残りが出来たからだ。
今思い出しても万死に値する。
そうで無かったら、慶應通信には行かなかった。

でも、日本でトップクラスの大学に興味があったのも事実。
0816名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:03:08.90
慶應通信にせっかく入学したのに、退学してしまう人も大勢います。
それが卒業率が低いと言われる所以です。
しかし、やる気さえあれば年齢は関係ありません。60歳で卒業された方もいらっしゃいます。
0817名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:30:54.92
男は仕事、女は恋愛
人生の中で、男性は仕事を。女性は恋愛は、より重要なものとして捉える傾向があるそうです。これは、女性には「子供を産み、育てる」という役割があり、男性には「家族を養う」という役割があるからこそ。
0818名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:47:03.72
国勢調査から算出すると、
2005年に20〜24歳だった人が5年以内に結婚した確率は女性で28.4%、男性で21.6%や。
ざっくりいうと、20代なら4人に1人が結婚している計算や。
せやけど、当然、この成婚率は年齢が上がると大きく下がるんや。35〜39歳の男性が5年以内に結婚した確率は1.4%で、女性はわずか1%や。
30代後半になると、100人に1人しか結婚できていないんや。
0819名無し生涯学習2016/09/20(火) 04:48:46.12
30後半の結婚確率1% 不幸やな
0820名無し生涯学習2016/09/20(火) 07:55:57.98
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。
0821名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:24:04.49
他のブログ記事貼り付けている奴は何?
関西弁の結婚の奴も図書館の奴も外部だから気にしないように。
0822名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:34:49.47
通信学生とか身の程を知れって感じ
卒業してから物言えと思う
0823名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:35:14.48
>>821
関西弁は外部の荒らしだが、というかお前がそれ自身だろ。

図書館開放を求めている俺やその他の人々は
れっきとした慶応通信の塾生だ。お前がいくら妨害しても無駄。
何の関係もないくせに、べったり粘着。全人生かけて俺をおいかける。
馬鹿なやつ。
0824名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:38:13.90
>>823
いや違うしw
自分の訳わからない主張を押し通すために決めつけしないでください。
0825名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:38:29.30
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。

自分が正真正銘の通信塾生であることの証明です。
0826名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:40:08.91
図書館解放も何も卒論指導に入れば普通に使えますが?
卒論指導に入っていないあなたの問題。
0827名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:41:47.75
>>823
もしそうだとすると、あなたに相手にしてもらったら、
>>824みたいにさっそく喜んで食いついてくるわけだから
スルーして、ひたすら要望を書き込むだけでいいと思う。

図書館の無条件解放は、通信塾生全員の悲願だからね。
否定する奴は通信生でも卒業生でもないね。
0828名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:42:16.99
>>825
ネットでググれば出てくる情報ですが(´・_・`)
0829名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:44:40.72
> 図書館の無条件解放

通学生に迷惑だから止めて下さい。
皆が望んでいる訳ではありません。
0830名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:46:13.69
>>829
だったら通学生と同じ学費払えって話
クレクレで恥ずかしい
0831名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:46:50.05
>>828
どうやってググるの?
やってみて?
0832名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:47:21.20
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。

自分が正真正銘の通信塾生であることの証明です。
これで間違いありません。
0833名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:48:38.71
>>828
それ、俺も興味ある。
ニューズレターの中身ってアップされてるの?
どこにアクセスすればいいの? 
0834名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:48:58.87
>>832
3ページ目は?
あと、10ページ目は?
0835名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:50:59.89
ブロガーのブログじゃね
0836名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:51:45.72
>>834
ねえ、どうやってググるのか、教えてよ。
教えてくれたら、俺も教える。

そんな手段があるなら、教えて。
0837名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:52:28.98
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
0838名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:53:54.95
>>836
自分の書き込み冷静に見てみろ
気持ち悪くないか。スルーしろ。
0839名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:56:29.45
2.「卒業祝賀会」準備委員会

私のだと違うんだが…
0840名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:56:55.19
>>838
ごまかすなよ。
はやくニューズレターの内容の
ググり方教えろ。ありえんだろ。
0841名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:58:14.86
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
これであらしは、発狂してこのスレで人生消耗することになるねw
0842名無し生涯学習2016/09/20(火) 08:58:59.54
>>840
何でニューズレターにこだわんのさ。
ヒントは某さんのブログだよ。
全部載せてるわけじゃないけどね。
0843名無し生涯学習2016/09/20(火) 09:00:23.10
>>841
ニューズレターの年度を書いた方がいいと思う
0844名無し生涯学習2016/09/20(火) 09:00:56.21
>>842
もうこれ以上mに教えないでください
0845名無し生涯学習2016/09/20(火) 09:01:48.91
>>844
ラジャ
0846名無し生涯学習2016/09/20(火) 09:20:33.73
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人)

B型=遊牧民族

A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)


メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者


髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)

髪の毛がまっすぐ=弥生人


肌が黒い=先祖が南の暖かい地域に住んでいた人、縄文人(本当の日本人)

肌が白い=先祖が北の寒い地域に住んでいた人、弥生人
0847名無し生涯学習2016/09/20(火) 09:29:09.66
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
あらしは完全スルーします。
0848名無し生涯学習2016/09/20(火) 10:49:42.41
図書貸し出し運動@2chで吠えているひとの特徴

・卒論指導にはいれない 単位がとれていない スクもでていない
・自分の意見に賛同出来ない人は部外者認定
・自分と違う考え方の人がいることを理解できない
・敵はたった「1人」であると思い込む
・自分と全く同じ思考回路の人間でないと通信生ではない
・いつまでたっても正式な大学名がかけない
・自分の間違いはあくまで認めないが他人のミスはあげつらう

通信生は変だってレッテルはられちゃうのは仕方ないよね。
0849名無し生涯学習2016/09/20(火) 11:22:04.90
夏スクでスライドを切り替えた時に、まだ写してないんだよ!ってキレてる中高年の方がいた。
変な人いるし、図書館も慶應カードも制限はあるべきだと思う。卒論までの到達、卒業までいけば変な人はほとんどいないだろうし。
0850名無し生涯学習2016/09/20(火) 11:41:16.43
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
0851名無し生涯学習2016/09/20(火) 11:45:15.38
>>850
それらの要望はじきには実現可能と思う。
かつて通信課程はキャンパス内に事務所さえなかった時代が長かったけど、
今はれっきとした北館があるからね。ネット活用が充実しだしたのも、
つい一二年前からだし。要望があったように、スクの取得単位制限も
撤廃された。当局はちゃんと考えてくれているんだと思う。
0852名無し生涯学習2016/09/20(火) 11:49:55.39
自演乙
0853名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:23:53.96
実現しません。この話しはおしまいです。
0854名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:29:32.37
>>808
わたしもほぼきっちり720字でだしたよ。
個人情報紙はボールペンで、
志願理由書は同じ色の修正ペンで文字数調整。
そんなんで弾かれないと確信があった。
0855名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:32:34.45
スクの年間履修上限撤廃は改悪だった
0856名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:37:56.95
語学スクの仮登録がなくなったのも改悪
毎年語学スクの抽選に外れて
卒業できなくなる学生が出てきそう
0857名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:38:03.17
851はなんでそんな昔のことしってんだ?
0858名無し生涯学習2016/09/20(火) 12:43:33.80
中央と法政では図書館使いたい放大なのに、
なぜここでは差別的な扱いを甘受しなければならないの?
天は人の上に人を作ったらダメじゃないの?
0859名無し生涯学習2016/09/20(火) 13:09:29.46
ここ中央でも法政でもない。
図書が借りられないのは卒業生でも同じだよ。
他の大学は借りられるところが多いとおもうけど、べつに差別だなんて
塾員はいわないよ。
図書を借りることが目的化していて、意味不明。
0860名無し生涯学習2016/09/20(火) 13:10:39.32
なぜ図書を慶應のメディアセンターで借りなければならないのかその理由を
述べよ。
・他の大学では借りられるから
・自分が借りたいから

以上のような理由は論理的でないから却下。
0861名無し生涯学習2016/09/20(火) 13:11:46.66
結局図書を借りて、自己満足したいだけだよ。

夜スクと夏スク期間でかなりの期間借りられるし、なんどもいうように
卒論指導に早くればいいのだ。
0862名無し生涯学習2016/09/20(火) 13:45:45.42
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
たった一人のあらしが>>855-861と必死なのが笑えますね。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0863名無し生涯学習2016/09/20(火) 13:48:40.08
裸の王様
0864名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:04:43.43
光のおちんちん!キュアブラック! 光のおちんちん!キュアホワイト! 輝くおちんちん!シャイニールミナス!
輝く金のおちんちん!キュアブルーム! きらめく銀のおちんちん!キュアイーグレット! 天空に満ちるおちんちん!キュアブライト! 大地に薫るおちんちん!キュアウインディ!
大いなる希望のおちんちん!キュアドリーム! 情熱の赤いおちんちん!キュアルージュ! はじけるレモンのおちんちん!キュアレモネード!
安らぎの緑のおちんちん!キュアミント! 知性の青きおちんちん!キュアアクア! 青いバラは秘密のおちんちん!ミルキィローズ!
もぎたておちんちん!キュアピーチ! つみたておちんちん!キュアベリー! とれたておちんちん!キュアパイン! うれたておちんちん!キュアパッション!
大地に咲く一輪のおちんちん!キュアブロッサム! 海風に揺れる一輪のちんちん!キュアマリン! 陽の光浴びる一輪のおちんちん!キュアサンシャイン! 月光に冴える一輪のおちんちん!キュアムーンライト!
爪弾くは荒ぶるおちんちん!キュアメロディ! 爪弾くはたおやかなおちんちん!キュアリズム! 爪弾くは魂のおちんちん!キュアビート! 爪弾くは女神のおちんちん!キュアミューズ!
キラキラ輝く未来のおちんちん!キュアハッピー! 太陽サンサン熱血おちんちん!キュアサニー! ピカピカぴかりんじゃんけんおちんちん♪キュアピース!
勇気リンリン直球おちんちん!キュアマーチ! しんしんと降りつもる清きおちんちん!キュアビューティ! クルクル煌く未来のおちんちん!キュアキャンディ!
おちんちんよ届け!キュアエコー!
みなぎるおちんちん!キュアハート! 英知のおちんちん!キュアダイヤモンド! ひだまりおちんちん!キュアロゼッタ! 勇気のおちんちん!キュアソード! 愛のおちんちん!キュアエース!
世界に広がるビッグなおちんちん!キュアラブリー! 天空に舞う蒼きおちんちん!キュアプリンセス! 大地に実る命のおちんちん!キュアハニー!
0865名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:11:18.59
あぼーんで平和やな
0866名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:26:34.06
>>824
要望ってのは卒業できひん独身共が荒らしているんや

結婚すればスレが幸せになりリアル充実して荒れなくなるんや

可哀想に はよう卒業して結婚して幸せになろうや
0867名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:26:43.05
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0868名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:31:25.77
要望反対や!要望粉砕や!要望あぼーんや!
0869名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:32:33.85
三田の図書館はさほど専門書が充実している訳ではないよ。経済しか知らないけど
重要書籍なのに貸出中なのもある。洋書は東大に次ぐ蔵書数があるから別格だが
専門書は地方の県立図書館のほうが点数はもちろん最新の本も多い。貸出中もない
0870名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:44:52.46
慶應にゃ図々しいモンがおるからな
0871名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:45:48.13
団塊の要望
0872名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:51:04.20
>>869
ほんとそれ。慶應は図書館が充実してるって聞いてたからガッカリした。ちなみに法。
0873名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:56:35.15
要望って喚く卒業できひん部外者に貸し出し許可すると余計に質が悪くなるんやで
0874名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:56:41.42
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0875名無し生涯学習2016/09/20(火) 14:59:08.84
>>848
ほんとうに通学の皆さんに申し訳なくなるときがある。
昔は図書は通信生でもだれでも借りられてたんだよ。
通信生に借りパクや汚損するやつが多いから卒論指導に入るまでは不可になったのに。
一部のブロガー見てみろよ。いい歳してマナーの欠片もないから。そんなのに貴重書を貸せるわけないだろ。
0876先生2016/09/20(火) 14:59:52.16
貸し出し要望乞食するんやったら金持ってこんか貧乏低脳未熟生
0877名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:01:29.47
>>875
勝手に無断で慶應通信のスクーリングや事務局の人盗撮してブログにアップしてる新潟の慶應通信ブロガーもいるからね。
0878名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:02:06.55
石田親父
0879名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:02:19.16
貧乏阿呆通信生を排除できるなら入試面接の要望だしたいわ。5万くらい寄付するから。
0880名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:02:58.86
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0881名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:04:05.53
元薬物乱用の犯罪者も入学許可してて養分が少ないんやろな
慶應通信卒業率5%とか難しいとか広めんなや
0882名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:04:42.49
まともな通信生はスクなどで個人情報を安易に話さないように。ブログや2chに書かれるから。
0883名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:05:10.38
慶友会もね
0884名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:15:49.87
調子こいて選挙に打って出たけど人徳なくて負けたのもいる
0885名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:17:18.74
要望連呼も選挙連呼と佐藤連呼と同類の粘着荒らしやろ
0886名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:17:46.90
バレバレやな
0887名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:18:07.47
あぼーんで平和!平和!
0888佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/20(火) 15:26:55.49
石田ら多数を侮辱しましたので賠償します
0889名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:50:29.44
ワンパターンやからあぼーんで平和やな
0890名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:51:40.69
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
たった一人のあらしが>>863-888と必死なのが笑えますね。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0891名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:52:10.57
図書館貸出要望連呼=選挙連呼=砂糖賠償連呼
次はどんな粘着荒らししてくるんやろか
0892名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:53:18.34
>>890
要望反対や!要望粉砕や!要望あぼーんや! 要望無駄無駄無駄!あぼーんで平和!
0893貸し出し要望乞食するんやったら金持ってこんか?by先生2016/09/20(火) 15:58:07.74
             / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ



                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
>>382>>394>>398>>404>>412>>459>>466
>>477>>492>>552>>563>>574>>583>>820
>>825>>832>>837>>841>>847>>850>>862
>>890
0894名無し生涯学習2016/09/20(火) 15:58:46.64
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0895名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:00:03.79
要望=2ちゃんで貸出しろーコピペ連投荒らし
0896名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:08:41.69
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
たった一人のあらしが>>863-888>>891-895と必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0897名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:11:58.53
価値観の合う人と仲良くなれたら楽だけどね。
1人は1人で仲間が欲しい人に付きまとわれるし。
名前も知らないけど、少し言葉を交わした人に科目試験の時に発見されて。
答案を集めてる最中なのに、どうだったー?、できたー?、Cなら取れるよね!とか大声でギャーギャー話しかけられ。
自分もセットで周りからバカと思われてそうって泣きたくなった。
0898貧乏乞食荒らしは退学やby先生2016/09/20(火) 16:16:33.01
             / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ



                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
>>382>>394>>398>>404>>412>>459>>466
>>477>>492>>552>>563>>574>>583>>820
>>825>>832>>837>>841>>847>>850>>862
>>890>>896
0899名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:17:49.25
たった1人やないのに1人と決めつけてアホやなかろうか?
0900名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:18:39.13
仕事もできひんろくに仕事したこともない卒業できひん貧乏キモオタ2ちゃんで要望連呼荒らしなんやろ
0901名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:18:51.61
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0902名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:21:47.30
>>897
そういうのいるよね
通信の若いのは基本スルーしてる
悪いけどトラブル起こしたくないから
0903健常者@慶應通信向上委員会2016/09/20(火) 16:22:46.89
>>879
同意。荒らしや問題行動を犯す阿呆通信生が増え質の低下を防ぐためにも、
学費を上げて更に入学時に面接試験と履歴書でチェックを厳重にし、
一般常識の試験を導入して基準を満たさなければ入学不許可にひ
更に不正者や問題行動者には罰金や実名張出しや退学処分など罰則を厳罰化させ責任を認識させるべきである。
0904名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:23:53.82
一般常識やマナーが無いのを散見するから入学試験に導入すべきだね。面接もできれば。
0905名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:24:35.06
卒業試験の副査の人怖かった
話してる最中いっさい無言でコッチをじーっと見てきた
自分が説明してる論文の内容にどんどん自信がなくなって来て
噛んだり同じ内容を何度も説明してしまった
0906名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:25:08.88
そら卒業生に相応しくないのを卒業させたらアカンからな
0907名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:28:04.01
>>903
見せしめって必要悪だよね
通信教育部長が本気にならないから
一部慶○会やマナーの悪い通信生が危機感を持たない
警告は既にでてるんだし厳罰化は必要
0908名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:29:18.39
>>869
一橋のかばん持ち、それ三田ことか
0909名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:31:36.92
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
たった一人のあらしが>>863-888
>>891-895
>>888-891と必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0910名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:43:46.13
要望 荒らしNG登録あぼーんで皆平和やで
0911名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:45:48.52
>>907
そうそう、見せしめが問題発生防止にもなるからね。
甘やかすから問題が絶えない。
学則や責任と自覚を持ちなさいって文読んでない人が9割居ると思うから。
0912健常者2016/09/20(火) 16:47:32.82
よし、慶應通信教育部長を本気にさせら、
2ちゃんで図々しく乞食してる奴やマナー悪い奴に厳しく制裁を加えるよう心機一転させましょう!
0913名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:48:01.46
インフルエンサーはスルー。
万引きは退学。
ニュースにならなければお咎めなし?
0914名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:48:11.34
県立図書館田舎は質が悪い
0915名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:49:20.55
質の低下を防ぐためにもマナー悪い輩や学則違反者には入学永久不許可などの厳罰化を求める
0916健常者2016/09/20(火) 16:58:51.13
罰則
学則違反者 レポート試験単位無効 張り出し 退学処分 永久不許可 罰金
違法行為者 罰金 懲役禁固刑務所 前科
0917名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:59:29.87
法学部で実名報道は犯罪防止になると学んだ。
0918名無し生涯学習2016/09/20(火) 16:59:58.67
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
あとはこれを定期的に張っていきます。
たった一人のあらしが必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0919名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:02:19.37
そりゃ実名報道誰でも嫌やろ
0920名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:02:42.80
あぼーんで平和やな
どうせ乞食しても荒らしても無意味やな
0921健常者2016/09/20(火) 17:05:42.56
要望本気でする気持ちあるなら署名としてまず
本人の名前と学籍番号と写真を載せるべき。
そうじゃなきゃ本気じゃないし匿名じゃ無意味。
0922名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:06:15.84
金出さないものは本気やない
0923名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:39:45.92
金をだしたくてもだせないから通信なんだけど…
飲み会ばかりしてる連中を心底軽蔑してる
0924名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:50:18.92
あんさんもネクラって見下されとるで
0925名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:50:54.26
人間交際
0926qed2016/09/20(火) 17:53:01.32
こんな2ちゃんで定期的に愚痴連呼しとるモンを最難関の慶應通信を大学側が卒業させるわけないやろ
せやからしたがって愚痴乞食連呼しとるモンは表彰できひんし卒業もできまへん
0927名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:53:46.42
愚痴って現実逃避したいのだ
0928名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:54:02.85
試験答案の作成ポイントって講師派遣の先生に聞いていいの?ここでは評判悪いけど入会しよっかな
0929名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:56:47.07
>>928
ワイは聞いたことあるけど意見と事実を区別し客観的に論理的に筋道立てて過不足なく答案を埋めること。って返答きたで。
0930名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:57:32.64
ユニコーンのことね。実際のところどうなの。入会する価値ある?
0931名無し生涯学習2016/09/20(火) 17:59:15.71
>>929
全科目でそれができたら苦労せんわw
0932健常者2016/09/20(火) 18:02:24.17
■社中協力
元々慶應義塾の経営難に際して資金を調達するために苦肉の策として作った結社としての制度であり、一私塾を法人化するきっかけともなったんや(当時福澤は「会社」と命名したんや
)。
これが教員、塾生、塾員を慶應義塾社中として助け合い協力するという理念に発展したんや。これは、たびたびに渡る慶應義塾の廃学の危機を救うと共に、日本中の大学が同窓組織を作る先駆的な例となったんや。
0933健常者2016/09/20(火) 18:05:42.84
■人間交際
慶應義塾には、「人間交際」を大切にする伝統が息づいとるんや。
それは、“あらゆる学問は、人と人との交流のためにあるんや。
人と人との交流の中で、総合的な人間力が培われる”という福澤の考え方に基づくものや。
忘れられへん言葉、かけがえのない体験、深まる信頼関係…。人の心を動かすのは、人なんや。「人間交際」は、心を大きく豊かに育むための学びでもあるんや。
0934名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:09:24.30
>>930
この人に会いたいなら
http://www.keio-unicorn.com/parts/wp-content/uploads/2016/02/%E4%BB%A3%E8%A1%A8.png
0935名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:09:53.22
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0936名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:12:20.27
2ちゃんで定期的に愚痴連呼しとるモンを最難関の慶應通信を大学側が卒業させるわけないやろ
せやからしたがって愚痴乞食連呼しとるモンは表彰できひんしどうせ卒業もできまへんがな
要望本気でする気持ちあるなら署名としてまず
本人の名前と学籍番号と写真を載せるべきやろ
そうじゃなきゃ本気じゃないし匿名じゃ無意味やで
たった1人の荒らしと決め付けてあほやし仕事もできひん卒業もできひん単位も取れへん金もない貧乏乞食な底辺アホ慶應通信生の愚痴や
0937名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:13:19.82
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0938名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:14:59.07
連呼してる人って病気なの?
普段どうやって生活してるんだろう?
0939名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:15:03.10
皆で仲良くしましょう。
0940健常者2016/09/20(火) 18:16:30.26
>>938
こんな感じの生活で連投しとるんや
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/8/d884f8d2.jpg
0941名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:18:02.30
同窓会
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_1_20111001104956.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_2_20111001104956.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_3_20111001104955.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_2_20111001104954.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_5.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_6_20111001105328.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_7.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_8.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_9.jpg
0942名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:22:00.00
連呼基地外がキャンパス内にうろついてると思ったら怖い
「お前ら全員部外者!」とか急に発狂して暴れちゃったりしそう
0943名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:22:06.19
慶應の通信でも卒業すれば名門大学の学歴や

30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや
0944名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:23:13.30
>>942
キャンパスには警備員がいるから不審者は警備員に通報して身分など取り調べされるから不審者は積極的に通報しましょう!
0945名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:25:24.62
30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、

日本って自己愛の塊の国なんだな、ってつくづく思った。
0946名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:28:27.93
連呼基地外が図書貸出できる学生を逆恨みして襲うとかマジありそう
0947名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:28:30.51
慶應通信の平均卒業年数は10年byサイトー
0948名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:29:37.19
>>946
置き引き多発してたし置き引きしてるのもその貧乏学生の腹癒せグループだと思う。
0949名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:34:28.55
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜい>>936-948こいつの時間を消耗させてやりましょう。
0950名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:35:58.09
連呼基地外さん腹いせに置き引きしても要望(笑)は通りませんよ
大学よりも先に病院に行きましょうね
発狂して暴れられても迷惑なので大学にはこないでね
0951名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:38:02.80
たった1人の図書館貸出連呼の障害者は病院逝けや!
0952名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:39:17.29
塾生の証明には学籍番号と名前の画像をアップしたまえ
0953名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:45:38.46
入学時に面接試験と一般常識常識のテストを課して基準を厳しくしないで安く済ませるから質が低下する。
0954名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:47:25.52
ここで荒らしてる名誉毀損の荒らしは厳しくすれば最終的にこうなる
元朝日記者長女の名誉毀損=ツイッター投稿で賠償命令−東京地裁

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080300741&;g=soc
0955名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:48:03.72
マナー悪いんだよな。
週末スクの経済原論、いい歳のおばさんが延々iPhoneカメラで黒板をカシャカシャ。
静かな授業なんで響きまくり、周囲もイライラ。
とうとう休憩時間に事務員?みたい人に注意され、別の席に逃げていった。
(席を替えても意味ないだろう…)
0956健常者2016/09/20(火) 18:48:19.24
弁護団は「一般の個人に対する慰謝料としては異例の高額を認めた。インターネットの無法化に対する抑止力となる判決だ」と評価した。
0957名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:49:53.41
問1.歩きスマホについて所感を述べよ。

問2.自分がスマホで盗撮されたらどんな気持ちになるか述べなさい。


もうね、こんな作文でもいいと思うのよ。入試。
0958健常者2016/09/20(火) 18:49:59.71
>>955
担当の先生か事務局に優良な学生が不快に感じているため、
カメラ撮影などマナーや学則違反の学生には厳しくして欲しいと伝えたら改善すると思う。
0959名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:50:43.09
>>957
これでまともか判別できるよね
あからさまにおかしいヤツは入学不許可
0960名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:52:17.91
>>955
注意だけじゃ意味ない常習犯だろうし
実名張り出しか退学処分しないと繰り返すと思うし優良な学生に迷惑か続くと思う。
カメラ撮影は現実の荒らしと変わりない。
0961名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:53:42.95
車の免許も危ないやつに運転させないために教官は厳しくしてるし試験も課しているけどそるでもスピード違反や飲酒運転するやつもいるからね
0962名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:54:41.35
学則違反者には罰金か実名張り出しか退学処分の見せしめ
これで質が改善されると思う
0963名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:54:45.81
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えますね。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0964名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:55:46.48
たった1人の無意味な乞食連呼荒らし障害者はあぼーんにされてます
0965名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:56:48.93
あぼーんでホンマ平和なスレやな
卒業生は情報処理能力高いんやから情弱と違って簡単に粘着荒し見抜けるし
無駄な人生浪費してる害人障害者は完全無視NG登録設定であぼーんで蚊帳の外やし平和に過ごしてまっせ
0966名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:56:56.83
大学「お前らスクで教材や人物の撮影してSNSに載せるなよ」

→事務局職員を盗撮してブログにアップする猛者現る
0967名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:57:36.25
>>966
事務局に通報して張り出されたらおもしろいなw
0968名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:58:42.73
田舎選挙負け士いませんかあ?
0969名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:58:57.25
あぼーんで平和!平和!平和島!
0970名無し生涯学習2016/09/20(火) 18:59:44.11
問 SNSの功罪について論ぜよ。(平成29年 慶應通信)

問 近年、効率化や予備校化が危惧されているが、大学でおこなう学問とはどうあるべきか論じなさい。(平成30年 慶應通信)


こんな未来がくるんやろか
0971名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:01:38.41
>>970
そのテーマで文1社会学の卒論書けそう
0972名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:02:35.89
>>970
スクーリングのグループディスカッションでしたことあるで
0973名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:05:07.29
某科目のグループディスカッションにあったな。今年の夏スクの。
0974名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:06:17.30
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どっちが荒らしなのかレスを見れば一目瞭然。
せいぜいこいつの時間を消耗させてやりましょう。
0975名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:07:31.10
たった1人の図書館貸出連呼の無駄な人生浪費の荒らし障害者は
あぼーんで平和!平和!平和記念公園!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0976名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:07:50.79
祝賀会って生徒側でやるんだな
まだわからんが3月に卒業予定の身としては若いグループで企画して貰いたい
祝賀会くらい通学並みにはっちゃけたいよね
0977名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:08:40.82
連呼基地外を怒らせると図書貸出できる学生を逆恨みして襲うとかマジありそうから通報しといた。
0978名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:09:25.43
ストーカーで捕まるくらいの粘着やからね
0979名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:12:00.78
>>976
毎年の三色旗を見たら分かると思うが


卒業生のほとんどは高齢者だぞ
0980名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:12:50.60
卒業の平均年数は10年
若者の卒業生は1%未満だと思う
0981名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:14:33.13
>>979
それでも卒業式くらいははっちゃけたい気持ち
他力本願だけど若いグループが立候補してくれないかな?
0982健常者2016/09/20(火) 19:14:50.20
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。
0983健常者2016/09/20(火) 19:15:36.74
■10月1日入学希望者出願開始時期です
8月10日〜
http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html

9月入学ではありません
0984名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:15:41.34
入学するとき若者でも
卒業するころには中年になってしまってるんやで
0985名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:16:39.58
>>976
それなら通学卒業生の群れに声かけなよ。
あなたが比較的若いなら通学生が拒否する理由もないでしょ。
0986名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:16:44.67
若い女は慶應通信勧められんな
卒業する頃には30超えて中年になってまうし
30過ぎた独身女は婚活市場では需要が無いんや
0987名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:18:26.75
10月1日入学希望者

8月10日〜9月10日&#160;(消印有効)

9月入学いうと部外者扱いされてまうな
0988名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:18:59.55
>>986
酷だけど、事実だね。下手したら正規の就職も結婚もできなくなる。
0989名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:19:30.89
10月入学の〆切は十日前
さて入学者はどれくらいになるんやろか
0990名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:19:33.28
ジジババが企画したら老人ホームの祝賀会みたいになりそうでヤダ
せいぜい30代が中心にやって欲しいけと、働いてるんだろうからどうしても18から22才くらいの専業通信生に任せたら良い
0991名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:20:04.04
これは代表と取り巻きが若者向けの卒業祝賀会を企画して
それを推薦理由にユニコン賞受賞しちゃうフラグ?
0992名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:21:00.38
>>988
世間的にはそうなってるよね。通信には新卒無いから若い高卒の娘がいるなら通信は絶対に反対するね。
0993名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:21:34.80
>18から22才くらいの専業通信生に任せたら良い

なぜ卒業という晴れ舞台にわざわざ地雷を踏みにいくのか・・・
0994名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:24:28.66
その世代の慶應通信生って怖いものなしのやつらやん
0995名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:25:13.94
団塊世代
0996名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:26:01.56
他スレでも話題になってたけど、ネットの高齢化が想像以上に進んでるのかもね。団塊世代の価値観と思えば納得できるレスがたくさんある。
0997名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:27:11.25
慶應通信vol.56【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063061/
慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063082/

佐藤連呼荒らしはスレ立てだけはするんやな
0998名無し生涯学習2016/09/20(火) 19:28:10.27
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習
0999健常者2016/09/20(火) 19:28:51.24
人生楽ありゃ苦もあるさ
1000健常者2016/09/20(火) 19:28:58.40
1000なら皆ファミリー仲間同士仲良うして皆で仲良く過去問でお勉強120%幸せな卒業結婚してハッピー豊かな人生満喫や!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 12時間 45分 14秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。