トップページlifework
1002コメント240KB

★☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2016/09/11(日) 20:56:14.37
前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★(実質309)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471918217/
0972名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:14:51.32
>>960
誰が決めたん?
そなこと、永田町で言うたら女性議員たちにボコボコにされるで。
0973名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:21:22.66
>>971
腐った
0974名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:27:11.39
>>967
だな。
夫婦子供との生活や、会社生活に疲れたヤツが逃げ場を求めてやってくる。
まさにおれw
0975名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:34:29.16
>>974
罰ゲーム乙
ガンガりや!
0976名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:41:52.14
どこを見ても荒れとる

放大スレはまだマシな方だ
0977名無し生涯学習2016/10/19(水) 07:50:54.06
平和、めっちゃ好きやねん。
0978名無し生涯学習2016/10/19(水) 08:00:55.71
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476824544/
0979名無し生涯学習2016/10/19(水) 08:20:39.44
放送大学という免罪符を手に入れた。
0980名無し生涯学習2016/10/19(水) 08:24:09.86
>>975
罰ゲームは仕事と嫁なw
0981名無し生涯学習2016/10/19(水) 08:41:05.99
罰ゲームっちゃ人生そのもの
腹くくってそれを楽しまな
0982名無し生涯学習2016/10/19(水) 08:46:49.01
>>980
仕事はまだいい。けども・・・家に帰っても落ち着かないな。
0983名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:13:01.53
福留「幕張へ逝きたいかーーーー!」
参加者「オーーーーーーーーーーー!」
福留「どんなことをしても、幕張へ逝くぞーーーー!」
参加者「オーーーーーーーーーーー!」
福留「罰ゲームは怖くないかーーーー!」
参加者「・・・・・・」
0984名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:36:01.14
くだらねえ〜

放送大学の学生諸君、君たちにプライドはないのか?
生涯学習に邁進せよ。
0985名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:36:33.86
放大生じゃないし
0986名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:51:53.11
>>984
だからこそ、家庭に抵抗勢力を抱えちゃいけないんだよ。
出発、進行!
0987名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:53:44.34
・・は人生の墓場っていうけど、本当だな。
財布を牛耳られたら、人生お仕舞い。
0988名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:23:39.05
その通りだぜ。
いくら年収があろうが絵に描いた餅ってもんよ
0989名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:25:18.77
>>982
放題があってよかったな。
会社はいつか放り出されるからな。
家庭もw
0990名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:52:14.78
自分の経験ですか
0991名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:52:59.00
放送大学=老後の居場所
0992名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:56:07.86
放送大学に入学したからには生涯学習に文字通り生涯を捧げる覚悟だ。
墓場まで学び続ける。
0993名無し生涯学習2016/10/19(水) 10:57:49.84
俺が死んだら、骨壷に問うがいい。
蓋を揺らして答えてみせる。
0994名無し生涯学習2016/10/19(水) 11:21:07.72
>>993
無縁仏
0995名無し生涯学習2016/10/19(水) 11:35:06.17
合掌
なむ〜
0996名無し生涯学習2016/10/19(水) 12:01:43.81
だから結婚しないと…
0997名無し生涯学習2016/10/19(水) 12:15:37.08
今は男も女も結婚を意識するのが30代後半だからな。
そして相手には20代を求める。
30過ぎて独身だったら毎年100万くらい課税でもしないと結婚なんてしないぜ。
まぁそんなことされたら俺も首くくらないといかんが。
0998名無し生涯学習2016/10/19(水) 12:20:50.71
>>997
だから30代独身に対してチョットした機会を捉えてあげようと支援策を示しているのに…
簡単に世話してくれるわけでもなし
0999名無し生涯学習2016/10/19(水) 12:28:32.90
ところが30代は自分を棚に上げて相手に高スペックを求めるのでうまくなんていかんよ。
1000名無し生涯学習2016/10/19(水) 12:34:44.26
南無
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 15時間 38分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。