【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/09/10(土) 20:03:11.08東日本在住者限定のスレです。
スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義な情報交換を行いましょう! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0703名無し生涯学習
2016/11/03(木) 12:09:07.470えっ?
>>615さんがSCでも落とされか?って
聞いてるから、それに回答しただけなんだけど、
なんか間違ってる?
0704名無し生涯学習
2016/11/03(木) 12:26:14.920え?評価の過程が。。。
だって説明してくれる先生もいるよ。
「事前テストが20点、GWが20点、最終テストが60点で評価します」って感じで。
0705615
2016/11/03(木) 15:14:20.580必修でも余裕で落とすんでしょうかね。
実は先日のSCで最終テストボロボロだったので。
カモシュウと同じでちゃんと計算して60未満はFなんでしょうかね。
先生にもよるでしょうけど。
0706名無し生涯学習
2016/11/03(木) 15:24:19.65Kそんな人に会ったこともないし聞いたこともない、落ちた人はそれなりに理由はあった。
0707615
2016/11/03(木) 15:37:14.970落ちた人のそれなりの理由とは遅刻や学生間のトラブルでしょうか?
レポートや最終テスト白紙とかだったらさすがに落ちるでしょうね。
とりあえず、3日間を無駄にしたくないので、ある程度がんばります。
ありがとうございます。
0708名無し生涯学習
2016/11/03(木) 16:29:31.700落ちたって人はたぶん計算系のスクかと。計算系は「これぐらい書けたなら点数あげよう」にならないからねえ。
ずっと見てたならその議論、見てない?前スレだったかな?
普通の科目ならよほどじゃないと落ちないよ。それこそ全く努力した感がない白紙提出とかだね。
0709615
2016/11/03(木) 16:50:26.230すいません。前スレみてませんでした。
計算系なら合否がはっきりしてますからね。
なにせ初めてのSCだったので不安でしたので。
ありがとうございます。
0710名無し生涯学習
2016/11/03(木) 17:29:30.970いえいえ。
0711名無し生涯学習
2016/11/03(木) 18:22:23.070どもども。ちなみに
>落ちた人のそれなりの理由とは遅刻や学生間のトラブルでしょうか?
これらはほぼ関係ないよ。遅刻しても名前聞かれないし、トラブってもおなじ。
先生は学生の名前と顔が一致してないからわからないんだよ。誰なんだか。
ほぼ最終テストの結果だよ。でも実際のところ「事前テスト30点、GW30点、最終テスト40点の計100点」で
計算したりするから最終テストがあんまりできなくても事前テストとGWで60点あるから合格したりする。
ようするに「真面目に受けてればいい」って話。
0712名無し生涯学習
2016/11/03(木) 18:27:47.2100713名無し生涯学習
2016/11/03(木) 19:50:00.52Kこないだ前の席の姉ちゃんの答案が回収の時にチラッと見えたけど、問題10コあるのに答え1つしか書いてなかったぞ?
テキスト参照不可とはいえ、あれはどうなんだろう
0714名無し生涯学習
2016/11/04(金) 01:46:48.620隣の席のねーちゃんはかわいかったから合格だよ。
0715名無し生涯学習
2016/11/04(金) 02:16:00.950☆今日から申込期間です☆
0716名無し生涯学習
2016/11/04(金) 03:42:34.320>こないだ前の席の姉ちゃんのパンツが回収の時にチラッと見えたけど
ぎゃあああああ。すけべーーーーー
0717名無し生涯学習
2016/11/04(金) 03:45:40.770はじめて講義でテキスト開く人もいるくらいだし
0718名無し生涯学習
2016/11/04(金) 03:52:22.0200719名無し生涯学習
2016/11/04(金) 03:54:29.1500720名無し生涯学習
2016/11/04(金) 04:05:02.170事前テストで満点取れるんだったらカモシュウにするわ。
0721名無し生涯学習
2016/11/04(金) 04:18:02.1700722名無し生涯学習
2016/11/04(金) 08:09:48.9800723名無し生涯学習
2016/11/04(金) 08:47:48.89a簿記2級持ってるけどスク単位稼ぐために
あえて申請しなかった。
事前テストも楽勝だしグルワないし
最終テストも早めに終わって出られる。
これでスク単位もらえるんだからおいしかったよ。
0724名無し生涯学習
2016/11/04(金) 09:27:55.2200725名無し生涯学習
2016/11/04(金) 13:16:17.58a選択肢じゃなくて穴埋め問題だったから、一問もわからない科目とかあったけど、合格してるよ
0726名無し生涯学習
2016/11/04(金) 14:02:01.8600728名無し生涯学習
2016/11/04(金) 14:43:35.15a選択肢じゃなくて穴埋め問題だったから、一問もわからない科目とかあったけど、合格してるよ
0729名無し生涯学習
2016/11/04(金) 14:44:16.7100731名無し生涯学習
2016/11/04(金) 16:59:05.800波が激しいスレだなww
0732名無し生涯学習
2016/11/05(土) 22:27:13.9200733名無し生涯学習
2016/11/06(日) 03:53:34.3600734名無し生涯学習
2016/11/06(日) 04:35:54.710https://twitter.com/peter_pan1106
産能生です!仲良くしてください!
0735名無し生涯学習
2016/11/06(日) 04:40:52.9700736名無し生涯学習
2016/11/06(日) 07:31:17.8600737名無し生涯学習
2016/11/06(日) 09:13:25.780西日本人が嫌いなの?
ただでさえ少ない産能通教生なのに…
0738名無し生涯学習
2016/11/06(日) 10:00:45.500前スレ見れば理由がわかるよ。改めて書いてもいいが荒れると困るからとりあえず書かない。
0739名無し生涯学習
2016/11/06(日) 10:46:13.3900741名無し生涯学習
2016/11/06(日) 14:58:23.540植木を排除する為。植木といるとイヤな人がこっちに来てる。
気にしない人は本スレにどうぞ。
0742名無し生涯学習
2016/11/06(日) 15:20:47.43pカワイソス
0743名無し生涯学習
2016/11/06(日) 16:41:34.630お前らのおかげで、10月に受けた年金とか健康保険のカモシュウ受かった
試験前にさんざん無知を露呈して、お前らに色々教わったものだが、
あれがなかったらきっと受かってなかった
予想以上に難しかったし
これって確かSCで取ろうとすると大変なんだよな?
1時間程度の試験で単位取れて得した気分♪
0745名無し生涯学習
2016/11/06(日) 17:20:45.780国民年金と雇用保険も受けたよ
お前らのおかげで受かった
傷病手当金の額を計算するとか、
被保険者の年金受給額の減額の計算なんてやったことなかったから、
初見だったらそこで時間使いすぎて絶対受かってなかった
普段他の教科を置いといて勉強してたから直前には過去問に目を通しただけだった
過去問捨てたといったけど、あの後見つかったw
0746名無し生涯学習
2016/11/06(日) 18:04:35.1800747名無し生涯学習
2016/11/06(日) 18:56:29.65p0748名無し生涯学習
2016/11/06(日) 21:27:28.53M疲れた
0749名無し生涯学習
2016/11/06(日) 21:54:45.490それすごいね。
さぞかし疲れたでしょうに。
合格おめでとう。
私はこの3日間のスクでクタクタだわ。
GWなくて、ずっと話を聞いてるだけで、何度も睡魔と闘ってたけど、周り見渡してもゼンゼン寝てる人いなくて、よく眠くならないなって本当に感心した。
0750名無し生涯学習
2016/11/06(日) 21:58:02.950私は自信なかっし、スクの単位足りないからスクにしたけど。3日間辛かったわ。
0751名無し生涯学習
2016/11/06(日) 22:18:20.16K0752名無し生涯学習
2016/11/06(日) 22:50:36.2000753名無し生涯学習
2016/11/06(日) 22:52:10.780送信する前に確認するわ。呆
0754名無し生涯学習
2016/11/07(月) 00:59:21.590ありがとう
スクって厚生年金の話?
だとしたら聞いてるだけで辛そうだね
だいたいこれって3日間程度で詰め込まれて聞かされても
頭に入るかは疑問だよね
そっちこそ大変たっだね、お疲れ様
0755名無し生涯学習
2016/11/07(月) 07:46:34.55Kおー、お疲れ様です。
3日連続スクってのもなかなかしんどい。
工業簿記の基礎キツかったわー。
教室で制御できない暖房がアホみたいに暑かったし。
しかし片道三時間かけて来てるって先生も偉いなー。
0756名無し生涯学習
2016/11/07(月) 11:00:46.880連続3日間もキツイね。
祝、土日で行くけど、
0757名無し生涯学習
2016/11/07(月) 11:05:52.220仕事は月末で忙しいし、20日の休みを最後に、そのまま翌週も仕事で、カモシュウもあるのね。
3日間のスク終わっても、12月のカモシュウの準備始めないと。卒業確定したいから頑張る。
0758名無し生涯学習
2016/11/07(月) 12:23:38.0200759名無し生涯学習
2016/11/07(月) 14:55:18.7600760名無し生涯学習
2016/11/08(火) 12:41:38.31p0761名無し生涯学習
2016/11/08(火) 13:51:43.74K0762名無し生涯学習
2016/11/08(火) 16:07:38.77M0763名無し生涯学習
2016/11/08(火) 18:53:45.11H0765名無し生涯学習
2016/11/10(木) 19:50:29.400↑
板設定の変更の議論中です
問題が無いようならば申請をする予定です
0766名無し生涯学習
2016/11/11(金) 12:39:04.56K1111難しい?
0767名無し生涯学習
2016/11/11(金) 16:51:16.78d11110768名無し生涯学習
2016/11/11(金) 21:49:49.85011110770名無し生涯学習
2016/11/12(土) 05:35:31.610BBS_NO_ID をなくそうって話みたいだから自作自演がやりにくくなる。IDが出るから。
このスレだと自作自演してる人はいないっぽいから別に何も変わらない。IDが出るようになるだけ。
0771名無し生涯学習
2016/11/12(土) 08:53:36.52p0772名無し生涯学習
2016/11/12(土) 13:29:43.59Kありがとう。
カモシュウで単位を取ってからスク受けようかと思ってたけど、
過去問やってみたらメチャメチャ時間かかったからスク1本で行くか悩み中。
0774名無し生涯学習
2016/11/12(土) 20:07:39.0300775名無し生涯学習
2016/11/12(土) 20:09:33.0500776名無し生涯学習
2016/11/12(土) 20:39:46.8500777名無し生涯学習
2016/11/13(日) 00:16:07.11K自衛するしかないかも。
0778名無し生涯学習
2016/11/13(日) 05:40:00.270密集してるもんね。
0779名無し生涯学習
2016/11/13(日) 11:01:37.3600780名無し生涯学習
2016/11/13(日) 11:30:04.3900781名無し生涯学習
2016/11/13(日) 15:15:18.44pだよな。平日は使ってないんだよな。
0782名無し生涯学習
2016/11/13(日) 17:43:02.13p「清掃の人がやりますから机はざっとでいいです」だって。
0783名無し生涯学習
2016/11/13(日) 17:52:39.26K何かコツがあるのか?
0784名無し生涯学習
2016/11/13(日) 17:55:02.80K0786名無し生涯学習
2016/11/13(日) 19:36:56.710・「必修単位」が無くなる
・スク日程短縮&長時間化
0787名無し生涯学習
2016/11/13(日) 19:50:53.520まだ来てない
0789名無し生涯学習
2016/11/13(日) 19:59:41.2300791名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:10:45.430あるよね。穴埋めが面倒な科目。「テキストのどこにもこんな文章ないよー」ってつぶやきたくなる。
0793名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:32:27.02a確か同じ先生が採点しているはず。
自分は放課後に何人か先生にそれとなく聞いた事がある。
他事記載(関係ない事を書くこと)をした場合は採点基準上げるって言っていたな。
記述の採点などプロが見たら幾らでもケチ付けられるしな。
0794名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:33:07.780ドラえもん?なんか聞いたことあるなあ。ここの書き込みだっけ?
違うなら他の科目でもそれ、聞いたぞ。
先生同士って横のつながりあるんだな。
0795名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:36:03.1500796名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:37:53.6200797名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:52:13.84d同じの受けてたけど、見てもらうことを考えろって話は、複数枚のレポートを綴じずに
バラのまま提出するとか、名前の表記がわかりにくいことに対しての苦言じゃない?
ドラえもんのくだりは内容についての話で、わからなくてもとにかく出題に関したことを
書かないと、どんなにドラえもんが上手くても0点だっていう話
0798名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:52:52.170ってふりだよ
0799名無し生涯学習
2016/11/13(日) 20:54:58.39K0800名無し生涯学習
2016/11/13(日) 21:18:21.32K■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています