【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/09/10(土) 20:03:11.08東日本在住者限定のスレです。
スクーリングや科目修得試験等について、地域密着で有意義な情報交換を行いましょう! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0290名無し生涯学習
2016/10/07(金) 18:02:25.30大井町歩いてたり
渋谷とかそのへんの友達からも聞いたが
大量に募集してたっていってた
こんな大規模な数万人動員してやってる
咳やくしゃみとか
体のポーズを指示したり
車のナンバー変えてってたのだりって
ニュースとか週刊誌に出てていいはずレベルなのに一切出てないよね
やられてる側が切れたらどんな反撃してくるか想像できない馬鹿は
ボランティア精神とかうまいことだまされて参加するんだろうな。
普通に考えて自殺レベルの生活してる
相手は何年間もやられ続けて死ぬまで一生やられ続けて人生終わったってかんがて
堪忍袋の尾が切れた限界をお通り越して反撃してくるので、
気が狂ってので
殺人もあり得る感じで殺しにかかってくると思うんだが
本来は大量に頼んで歩いている奴が反撃されるわけだけど
この場合、だまされて咳しに行った現場のやつが、今までさんざんやられてた
反撃をくらうっていうただの鉄砲玉みたいな存在。悪質すぎて笑えるw
かかわる奴はバカしかしないし
しかも関わってる奴が相手からの話を聞いてどっちが本当の事を言っているのか確認もとらないし
年中ノイローゼにされてるやつを誰も助けてあげないクズだらけってのがすごいわ。
0291名無し生涯学習
2016/10/07(金) 18:58:10.94どこの大学でもやってる、はい論破みたいな
定型文返すやつの思考がわからんわ。
ネットだけでスク単位取れる短大あったら
多少高くてもそっち行ってたけどな。
関東の通信短大じゃ他に選択肢ないのも事実だろ。
0292名無し生涯学習
2016/10/07(金) 19:26:50.80言い訳ばかりしてんなよ。頭悪くても早く楽に卒業出来る産能短大一択しかない癖に。
そうやって言い訳ばかりして負け犬かお前は。勉強なんてやめちまえよ、悩み解決するじゃん。
一人で図書館行って勉強してろ。
0293名無し生涯学習
2016/10/07(金) 19:27:33.19元を辿れば、
GWは産能だけとか、GWは産能の売りとか訳のわからんこと言っている連中に対して、
他でもやっているだろと言っているだけでしょ?
過去に本当に言っていたのいたし、ブログでグループワークは産能だけとか書いていたのもいたな。
卒業したら消しやがったが。
0294名無し生涯学習
2016/10/07(金) 19:47:37.96それを参考にすればいい。もうそれ以上は解決方法はないよ。
他の経営、心理、必修も無くせとでも言うのか?
それでは単なるわがままに聞こえるぞ。
0296名無し生涯学習
2016/10/07(金) 21:43:08.250297名無し生涯学習
2016/10/07(金) 22:05:30.770298名無し生涯学習
2016/10/07(金) 22:16:42.350299名無し生涯学習
2016/10/07(金) 22:28:53.80何より、合格出来るのかって感じになってきてる
0300名無し生涯学習
2016/10/07(金) 22:48:18.900301名無し生涯学習
2016/10/07(金) 22:58:42.730302名無し生涯学習
2016/10/07(金) 23:11:56.870303名無し生涯学習
2016/10/07(金) 23:13:14.94このSCに受かったら卒業単位取れて
しかもこれが最初で最後のGWって人がいたから
工夫次第でどうにでもなるよ。
そんなにGWが嫌ならさ。
0304名無し生涯学習
2016/10/08(土) 00:45:23.47そもそも帝京は3年ですけど?
成徳でも東京福祉でも、ネットだけで済むならそっち行ってたけど。
何かの資格欲しいとかならともかく、通信短大で
とっとと卒業したい以外に何を求めるんだ?
勉強したいなら普通アカデミ大を選ぶだろ。
4年は長いから2年にするのはそんなにおかしいのか。
中退したらただの高卒だろ。
0305名無し生涯学習
2016/10/08(土) 06:31:48.35もいうこの2年は苦行と思って修行するか
辞めるかの2つに1つしかない。
もうこの話題は飽きたしくだらない。
0306名無し生涯学習
2016/10/08(土) 06:56:35.15これから入る奴にはやめておけとしか言えない
0307名無し生涯学習
2016/10/08(土) 08:51:01.37短大卒業したら武蔵野行けば?俺はスクがあるほうが勉強になるから産能に進むが。
0308名無し生涯学習
2016/10/08(土) 09:10:20.70ただ、短大からの編入なら金はかかるけど
産能も放送大学の追加履修等で
スクに行かない選択も可能ってこと。
もちろんスクやグルワが好きなら行けばいいし、
そうでない人はどうしたらいいかって情報は有用だと思うが。
0309名無し生涯学習
2016/10/08(土) 09:12:06.55あそこも3年編入ならネットで済む。
ネームバリュー違うしな
0310名無し生涯学習
2016/10/08(土) 09:21:53.11法政で無事卒業できるなら誰だって法政にするさ。マーチ卒業のほうが遥かにかっこいい。
難易度、卒業率ってどれくらい?
0313名無し生涯学習
2016/10/08(土) 09:37:12.71言い訳ばかりしやがって火消しとか言って牽制したつもりか知らんが意味わからん。
ダメだししてやってるつもりなんだけどな。
0314名無し生涯学習
2016/10/08(土) 09:42:51.78頭いい奴は法政とか慶応
それなりのやつは他
でええやん。頭悪いやつが他いっても通用しなくて戻ってくるだけ
0315名無し生涯学習
2016/10/08(土) 10:01:21.06関東住んでてランニングコストと拘束時間考えたら
普通は関東の学校選ぶだろ。違うの?
金と時間があるやつなら別だけど。
産能が悪いとかじゃなくて向き不向きが激しいから
そういうのを最初に学校が説明すべきだって話。
アクティブラーニング推奨するなら
せめてグルワと模造紙発表の授業風景を
公式サイトの動画で配信するくらいのことは
してもいいんじゃないの。
それも立派なブランディングだろ。
0316名無し生涯学習
2016/10/08(土) 10:23:12.450317名無し生涯学習
2016/10/08(土) 10:44:03.74日大も頭のいい奴に加えるべき
0318名無し生涯学習
2016/10/08(土) 10:53:30.68講師の話とか聞きたい
話術が上手くて思わず引き込まれる魅力的な講師とか、おちゃめで癒し系の講師とか、塾並にポイントビシバシなキレ者講師とかいないのか?
0319名無し生涯学習
2016/10/08(土) 10:56:52.56たしかにそうだな
何だかんだで名門だからな
0320名無し生涯学習
2016/10/08(土) 11:05:27.56グルワあります、模造紙発表あります。パンフやら動画配信しろなんてよくそんな恥ずかしいこと言えるね。
なんでそこまでやらないけないの?なんで説明会で聞かなかったの(笑)。
底辺学校と言うのはこういう常識に欠けた人も相手にしないといけないから大変だね。
模造紙に焦点あてるより授業が学生の為になったかどうかだと思うがね。
なんで模造紙があかんのか明確に説明出来る奴おるんかな?産能レベルで(笑)
前に書いていた子は最後はっきり自分がリサーチ不足と認めていたな。
ただ本人はリサーチ以前にバカで思考力が弱く、自分勝手な性格に気がついていない不憫な方だった。
0322名無し生涯学習
2016/10/08(土) 11:27:26.400323名無し生涯学習
2016/10/08(土) 11:32:39.82説明会行って個別相談もやったけど、
そこまで説明なかったけど?
そもそも入学前に自校のメリットをアピールする方が
その校風を望む学生が集まるだろ。
で、パワポ全盛のこの時代に模造紙使って
何時間もかけて書いてプレゼンする
会社があるならぜひ知りたいから教えてくれ。
0324名無し生涯学習
2016/10/08(土) 11:43:01.35289と290は創価の火消しだよ
ここ暫くネットに創価が特定のターゲットに嫌がらせをする時の手口を告発するレスが出て
それに対する打消しを狙った書き込みとして行われているのが289と290
完全にスレ違いだから深くは触れないけどね
0325名無し生涯学習
2016/10/08(土) 11:49:14.79共通項(読み書きはできるよね)として「模造紙」なんだろ
表現手段はともかく、他者の「考えるプロセス」を見るのが狙いじゃないのかな
0327名無し生涯学習
2016/10/08(土) 14:23:06.27ニッコマなんてFラン大と大差ないだろw
0328名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:42:02.490331名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:49:59.16「中小企業診断士対策に良い科目がある」ってカキコがあった
3年編入時のコース選択、必須科目12単位の代替申請検討したいので
具体的に「コレ」ってのを教えていただけませんか?
0332330
2016/10/08(土) 21:54:22.420336名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:24:29.55ここの学生はPCいじれないババアが多すぎるから。
まあ、ここの講師ですらPCまったくできないのいるし。
0337名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:25:39.000338名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:27:03.77たまに美人もいるけどさ
0339名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:28:11.580340名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:32:17.58出会い求めてるモテない人間にとっては
仲良くなれるチャンスがあるGWは歓迎だろうけどさ。
3日間とい短い時間なのだから
レベルの高い講義をしてもらいたいな。
そもそも講師のレベルが低すぎる。
0341名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:34:15.21授業料かなり安いらしいから
0342名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:37:08.61IT時代に適合した能率を教えられない。
企業のオフィスもOfficeツールはExcelでいえば
90年代→Offfice使える?計算式打てる?じゃあOK
2010年迄→Vlookup,Subtotalわかりますよね?じゃあOK
現在→スクラッチ(最初から)書けなくても、前の担当の人が書いた既存VBAを修正できるだけでいいよ。できる?じゃあOK
10年後→VBAくらい、自分で書けない人はねえ
0344名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:47:18.20学校はそこまで花形ではないと思うよ。
0345名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:53:15.380346名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:58:55.12珍しくなくなったよね。
0347名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:20:14.26邪魔でしょうがないのにw
0348名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:22:59.96結果的に講師の質がある程度下がるのは必然。
それなら講師がGW多めにしたがるのも致し方ない気はする。
座学はずっと喋らないといけないからな。
0350名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:55:02.740352名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:25:23.900353名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:32:07.53バカな私でもない
0354名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:37:54.78バカらしくなってきたわ
0355名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:40:31.460356名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:46:35.33自分の意見を述べるものも多いです。
ちなみに、あくまでも過去の事なので、次が同じとは限りませんが、可能性は高そうだけど、残念ながら、今年の過去問はありますが、去年の過去問は一冊しか持ってないので、次、受けるものの過去問に該当するものは手元にないので(笑)
0357名無し生涯学習
2016/10/09(日) 05:20:59.99そもそも大学通信教育の理念を
文科省に効いてみるといいよ。
現役世代からリタイヤ世代から
生涯教育が根本にあるんだよ。
リタイヤ世代がパワポ使える?
そういう視野の狭さ、自分勝手な思考が
バカだって言われてるのに
気づかないんだよね。
頭弱い火とって。
企業向けに専門で研修行ってる会社でも
全く初対面のほかの企業の人とGWはあるし
パワポ、エクセルはもちろんPCなどの情報機器を
使用してる例は聞いたことがない。
ちなみに今の10代もwindows 使えない奴が多い。
なぜかというとiosやアンドロイドばっかだから。
0358名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:17:42.60講師はずっと腕組みして居眠り。
講師の講義時間はわずか。
グループワークという名のばばあの世間話し
グループワークやらず、
3日間ずーと真面目に講義をする講師こそ
プロの講師
高山氏みたいな
0359名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:16:30.21頭使え
0360名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:21:20.060361名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:53:44.410362名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:51:09.75他社の人とGWやるのは楽しい。
みんな参加する気あるし、社会人としての
節度やマナーも心得てるから。
0363名無し生涯学習
2016/10/09(日) 12:18:16.870364名無し生涯学習
2016/10/09(日) 18:45:14.11植木の馬鹿を見かけないな。
何やってんだ?あのGW好き馬鹿は
0368名無し生涯学習
2016/10/10(月) 06:22:39.61そういう視野の狭さ、自分勝手な思考が
バカだって言われてるのに
気づかないんだよね。
頭弱い火とって。
何回言えば分かるの?
0369名無し生涯学習
2016/10/10(月) 07:14:23.560370名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:25:14.60こんな日本語レベルの人間が模造紙大好きってことか
0371名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:40:07.840372名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:58:20.190373名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:01:59.850374名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:40:27.21答えられないと話題すり替え、挙げ足取り
ホントにアッタマ大丈夫大丈夫かよ(笑
0375名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:02:58.40日本語もまともに書けないからITリテラシーなんて
期待するべくもないだろうけどな。
今までパワポ使えなかった人もその場で基礎を習えるし、
紙ゴミも出ないしよほど能率的だけどね。
百歩譲って紙に書くとしても、A4かA3用紙に書いて
プロジェクターに写す方がコンパクトにできるじゃん。
模造紙なんてとにかく大きすぎて書きにくいだけだし、
ちょっと間違えるだけでも修正が大変なんだけど。
これを踏まえて、パワポやA3用紙よりも
模造紙が良いという絶対的な利点を解いてくれよ。
0376名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:28:47.35絶対的利点とか(笑)
0377名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:33:22.910379名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:11:25.84言いたいことは分かるし、可能ならそっちがいいと思う。
しかし、パワポなら班の分だけPCの準備が必要。産能が準備できるのか?学生に持参させるのか?
代案の実物投影機の活用についても、これも開催分だけ必要になるよな。同日開催が多数あるならその分更に準備が必要だ。
実物投影機を講義で使ってる教員は、産能から宅配で会場まで送ってもらってるって言ってたぞ。
費用対効果も考えると、模造紙がベターになってしまう。
ITリテラシーと一言で言っても、
アクティブラーニングをはじめ情報活用スキルはIT機器の活用とイコールではない。
君の意見は正しいが、それだと学費に合わない。
0380名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:25:06.150381名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:32:45.60プロジェクターは本学ならほぼ全ての教室に
完備されてるものだと思ってたわ。
あんなもの、機能は違えど昔から小中学校にも
あったくらいだから、あって当たり前だと思ってた。
しかし確かに地方会場で設備が整ってないと
いろいろ面倒なことはあるね。
まあもう色々言っても仕方ないし、
何が変わるわけでもないから
またおかしいのが出てくる前に
ここでおしまいにするわ。
スレ汚してすまんかった。
0383名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:38:19.94だいちSC来るのは40過ぎのジジイババアが大半なんだから
いまさらグループワークなんてやっても
仕事で生かせないぞw
普通にレベルの高い講義にして、
試験も難しくすればいい。
0385名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:40:06.02キモイ男にストーカーされる可能性を上げるからな。
宗教の勧誘とかしてくるやつ結構いるし。
0386名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:41:50.76大半はブスかババアだけど
あと40過ぎの独身ブスも多い。
0387名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:44:47.33難易度が上がったらわざわざここを選ぶメリットがない。
で、こういう話を出すと速攻で文科省ガーさんが
降臨して荒れるからやめようぜ。
GW嫌なら卒業後は他に行くしかないよ、結論として。
0388名無し生涯学習
2016/10/11(火) 00:00:34.17普通にレベルの高い講義にして、
試験も難しくすればいい。
そんなことしたら生き残れないです、この学校。
グルワ嫌なら心理系とコミュニケーションの科目を避ければ後は一日だけとか1、2時間程度我慢すればいい。
3日ぶっとうしというのはメンバー変わる場合が多いから大丈夫。
情報収集すればよい、模造紙はいずれなくなるよ、君らが卒業した後だと思う。
0389名無し生涯学習
2016/10/11(火) 00:28:01.41もうすぐ卒業単位まで届くんだけど、どこ行こうか悩んでる
0390名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:09:07.06まるで刑務所から出所するような言い方だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています