トップページlifework
1002コメント309KB

慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/08/31(水) 22:54:36.20
前スレ
慶應通信vol.53【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472639431/
0639名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:56:37.07
さっきから昼間昼間って書き込みあるけど皆違和感ないの?
夜間の対義語が昼間で通信の対義語は通学だろ?
0640名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:03.78
>>638
否三田の卒業生で。
SFCは慶應じゃないから、ポリテクニックだから。
0641名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:36.61
先生たちも使ってるよ昼間って
0642名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:50.35
卒業生だけど口頭では通信って言ってるよ。わざわざ記載しないだけ。
あんなに苦労して卒業したのに詐称しようなんて思わない。
0643健常者生涯学習2016/09/12(月) 21:58:13.89
自分の大学に誇りを感じている人は、卒業後何十年経っても自分の大学名を口にしたり
SNSに「大学時代の仲間と云々」と書いてきます。

資格や働いていた企業でのキャリアは風化しやすいですが最終学歴は風化しにくいようです。

なお経験上、それなりの大学卒の社会人同士を紹介するのに一番手っ取り早く効果的なのは

「こちらの方も○○大卒なんですよ」というセリフです。

(特に慶應OBはこれ以外の紹介文句
要らないのではないかというくらい

話が早い事が多いです(その一言で紹介したら、あとはお任せでも勝手に仲良くなってくれるので紹介がとても楽です)

学歴はなくても生きていけますが取れるチャンスがあるなら、取った方がいいです。

中途半端な努力で中途半端な大学の学歴をとっても、はっきり言って武器としてほぼ役に立ちませんが、
(自分も持っているのでよく分かります。「大卒」という以外の部分では、何の役にも立ちません)
0644名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:58:40.32
所属聞かれることありますよ。○○会とか、△会議とかで

自慢乙
0645名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:59:42.97
慶應で落ちぶれている人何人も知っているから>>643みたいなことを期待しない方が良い。
本当に人間性。
0646名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:00:15.35
>>642
なら堂々と通信って記載すれば良いじゃない
誇りに思ってるけど記載しないって納得できない
0647名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:01:07.16
人間性が無いと学歴あっても落ちぶれる。
0648名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:02:40.21
>>632
思いっっっっっっきり区別差別されるぞby卒業生
0649名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:02:59.12
>>646
642じゃないけど、だから、>>602>>604>>605>>606みなよ。
ここまで読解力無いと卒業できないよ。
0650名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:03:13.74
むしろ通学より勉強したと自負してるから通信卒を誇りたいんだが、
まあね、現役の通信生がこの体たらくでは一緒にされたくないよね
あと世間にまだ認知されてないからね。実は通学より優秀だってことが。
0651名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:03:57.98
>>648
裁判してみれば? 最高裁まで行ったら勝つよ。
法律上は平等だからねw
0652名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:04:27.08
>>650
だよね
0653名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:01.95
>>641
先生は良いだろ
色んなところで教えてるんだから昼間・夜間・通信って区分で普通
0654名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:50.77
650は神

…通信はそんな人種なんで
0655名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:51.85
>>652
0656名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:14:33.81
>>651
648だけど通信卒業してみて思うんだ
通学と同じ評価をしてもらおうって方がおかしいよ
自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う
ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差
区別や差別される原因は通信生側が作ってるんだよ
自分みたいな通信卒業生が通学卒業生と同等に扱っていただけたとしたらそれこそ不当な評価だと思う
0657名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:14:47.70
自分も通信卒だけど、通学とどうちがうか説明する。
卒論指導とか鬼で年に2回とか。すると尊敬してもらえる(こともある)
0658名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:16:54.09
法律上は平等です。つまり、学部内で上下をつけないという意味。
ベクトルが違うという表現が正解かと考えます。

そして、通学課程の勉強と通信課程の勉強は根本的に異なるので、自分を下に置くような発言は止めて欲しいです。
これは大学側も求めていないことだと思います。
0659名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:17:51.53
>ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差

ここにいる人の殆どは卒業していないでしょ。
読解力無い人多すぎ。
0660名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:18:36.10
>>656
それは君が通信在学中に最低限の勉強しかしてなかったから。そういう人は卒業後も学歴コンプを拗らせたまま。
0661名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:18:54.45
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた
どっちかっていうと慶應から大卒並みの学力があることを認定してもらったって感覚じゃないか?
0662名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:19:02.47
>>656
前の大学も同じ程度偏差値だから、通学も入れた(っていうか蹴った。国立受かったし)
だけど、通信はとても苦労した。
なので、慶應通信の卒業したことを誇りに思っている。一生で一番勉強した。
0663名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:19:44.05
> 自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う

ネタなのか知らないけれど、そんな人は大学側が卒業させないし、正直してほしくない。
本当に思っていってる? 昼間通ってみたら?
0664名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:20:02.80
卒論指導の先生によって区別するひともいるらしいね。
でもそんな話し噂でしか聞かないんだけど。本当なのか。
0665名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:20:56.86
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた

もう↑嵐だろ。通信卒だったら卒論が一番頭をよぎるのに書かないのは変だもん。
0666名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:21:05.68
ここは慶応の通学の奴も見て悪口書いていくよ。
0667名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:21:57.36
通学が自画自賛してるのね、お疲れ様です。
0668名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:22:09.53
>>661
あのね、法学部は通学生が使ってるような指定テキストがまったく役に立たないんだよ
慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い
0669名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:13.54
>>662
なんでそんなカタコトなんだ?
0670名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:20.23
テキスト(もしくはほかの基本書)読んで。レポート書いて。
試験受けて。単位取る。
これはまだまだ道半ば。本当の試練は卒論指導から。
0671名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:45.66
良いじゃん、通信が好きだって言っているんだから。
0672名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:24:22.12
でたでた、また法学部大変説:通説
0673名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:24:51.52
> 慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い

思った。だから、ネームバリューの大学とも思った。でも通信してくださっているから頭が上がりません。
0674名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:25:42.67
経済はね、数学増やすと難易度アップかもね。
ラクランジュ乗数どこにも無いし。
あれでは奥野ミクロ必須だよ。
0675名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:25:43.00
テキスト書きかえって大変で、やりたがらない先生が多く、化石のような
テキストがままある。
0676名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:26:19.75
慶應の先生のテキスト誤植が多いし、不勉強なところあるしでもう少ししっかりして欲しい
0677名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:26:35.44
化石のようなテキストはそれはそれで名著なものが多いと思う。
データが毎年変わる科目はしっかり周知されるし。
0678名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:27:10.60
通学の奴が悪口書いてるんだとしたらやっぱり通学から差別されてんじゃん
0679名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:02.52
>>678
通学の全員が通教をよく思ってなくても、差別とは言えない。ただ、通教をよく思ってない通学生はいる。
0680名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:17.67
もし毎年テキスト変わったら試験問題も変わって誰も卒業できなくなる
ずっと同じテキストだから卒業してるのがたくさんいる
0681名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:51.09
>>678

差別じゃないでしょ。
通信だって通信の方が凄いって書いてるじゃん。それ見て一部の通学生がイラついてるんだよ。自分たちのアイデンティティが無くなるからね。
0682名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:32:18.59
ま、まあ…通学を良く思っていない通信生もいるしね…
0683名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:33:46.10
慶應通学生100人に聞いてみました
「通信についてどう思いますか?」
「え?うちに通信なんてあったんですか?」49人
「うちらと一緒にして欲しくないです」22人
「どうとも思わない」10人
「卒業難しいんでしょ?卒業できたらすごいと思う」9人
0684名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:34:43.77
毎年テキスト変わってもそのテキストの中から出題されるなら卒業できるだろ
過去問しか勉強しないやつって何なの?
0685名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:35:31.32
別に私たちは通学と同じにして欲しくないの、逆に一緒にしないで欲しいの。
自分のあの努力が消されたくないから。
通信と堂々と書きたいけど偏見やネットで書き込みなので言えない状況なの。
0686名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:35:32.61
>>683
10人未回答あぼーん
0687名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:36:03.35
通学から差別されても一向に構わないよ。接点ないもの。
慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。
0688名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:36:23.12
ズルしたいんでしょ。そういう奴は卒論指導で先生から見抜かれるよ。
0689名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:37:16.47
> 慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。

本当これ。これ以外何物でもなかった。一緒にされたくないと思った。
0690名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:48:38.38
卒論が大変なのはわかるけど多くの通学生も卒論書いてること忘れてない?
0691名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:49:58.49
>>686
あ、ほんまや
下から二つ目20人のつもりやった
すまんやで
0692名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:52:06.03
全員じゃないけどね。
通学生って通信のこと、悪くおもうほど知らないよ。
でも通信と通学で同じゼミの先生だと交流あるし、べつに区別も差別もない。
同じ大学で形態が違うだけでなんとも思ってない人が多い。

被害妄想じゃないか。
0693名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:53:29.97
通学の卒論と通信の卒論はまっっっっっっっっっったく指導手順がちがう。
毎週ゼミで指導うけていたら、普通は卒論かけなくて詰むことはない。
0694名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:02:05.11
>>693
自分の経験では就活しながら資格の勉強と卒論同時進行ってめちゃめちゃ大変だったよ
通信の時は4回指導受けたけどたった4日しか会わなかったし上手く誤魔化せたから周りが言う程は苦労しなかった
確かに最終指導前後は大変だったけどそれ以外の三回は指導日当日にパッパと書いて持って行ってたよ
しかも誉められたから通信に求める卒論のレベルって低いんだなと思ってた
0695名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:02:49.75
通学のゼミのサイトでゼミ生の卒論見てみれば?
なお、三田論は参考にしないように
0696名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:05:51.50
>>694
それは君が今までしっかり勉強してきたから。
レポートや試験を真面目に取り組んできたかで卒論の難易度は違うと思う。
出来については見ていないから何とも言えないけど、通信生をおだてるのが上手い先生が多いような。
0697名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:08:16.56
人によって求める難易度が違うから何とも言えないよね。
通信は入試のような一括の基準が無いから尚更。
0698名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:08:54.34
>>694
こんな自虐ネタを投下する卒業生がいるかな?
0699名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:09:15.72
なんでもいいけど「STAND BY ME ドラえもん」明日観ます。
0700名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:10:36.04
>>698
成る程。
さっきから書き込みしてる通学らしき人と一緒かな。
0701名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:16:32.36
>>698
いるんだからしょうがないじゃん
普段から引っ込み思案とか控えめとは言われるけど
0702名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:18:26.09
>>694
通信とトラブりたくないから、おだてる先生もいるよ。
0703名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:21:04.43
ちゃんと指導するのが面倒だから、さっさと卒業させる先生もいるって
ことだね。
ラッキーなのか否か。
0704名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:26:01.48
>>703
表彰狙っている人には不評
早く卒業したい人には好評
0705名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:32:36.17
>>704
めんどくさがる先生に表彰されたいって直談判したら断るのもめんどいから推薦してくれんじゃない?
0706名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:37:43.00
さぁ表彰という単語が出ました!
いつものような盛り上がりが見れるのでしょうか(笑)
0707名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:39:14.34
せやろか?
0708名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:39:58.46
>>706
私も同じこと思ったw
0709名無し生涯学習2016/09/13(火) 00:25:32.41
>>502
こんなもんのを貼るのはキミの弱さであり、キミの内面に揺るがぬ核心がないという証だよ。
0710名無し生涯学習2016/09/13(火) 00:27:48.16
せやろか?
0711健常者2016/09/13(火) 04:14:49.65
>>709【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れ。最早これまで。女の価値は無くなった産業廃棄物や。
0712名無し生涯学習2016/09/13(火) 04:18:28.80
就活にも同じ事言えるな。
0713名無し生涯学習2016/09/13(火) 06:52:42.13
関西弁で書き込みしてる奴って何なの?
0714名無し生涯学習2016/09/13(火) 07:36:06.92
法政で
暴れています
0715名無し生涯学習2016/09/13(火) 08:12:34.73
本当だ。法政でも暴れているから慶應でも何でもない。
NG決定。
0716名無し生涯学習2016/09/13(火) 08:42:17.67
>>662
同じくらいの偏差値って具体的にどのあたりの学校なんだろう
0717名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:01:28.07
>>716
早稲田でしょ。慶應と同じってそれしかないじゃん。
んで、東大受かったからそちらに行ったと。
0718名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:04:21.29
ちなみに私はMARCHだけど、本読んだり文章書いたりするのが好きだったので慶應通信は苦では全くなかった。成績は良かった。苦手な英語は殆どないし、本当に楽。無意味な受験勉強できる人は逆にある意味尊敬します。
0719名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:07:41.09
慶應は模試では2科目で(国語無いから)、早稲田は3科目なんだよな。
そりゃ、慶應の偏差値は高くなるや。
0720名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:30:01.13
【久○篤史】ソーシャルブランド(株)に関する暴露

内容はコンサルティングと言ってますが、 入会費31万5千円で、
会員は集客エージェント(SBアフィリエイターとも言っている)と
認定コンサルタントという奴らがいて、
一人集客するごとに5万、10万円と報酬が発生するというねずみ講を行っています。
クレームも多発しており、役員の手によって揉み消されています。

実情は無理な営業を要求され、ねずみ講により集客に成功したものは報酬を得て、
集客に失敗したものに対しては完全無視。 稼げなくても私たちは関係ありませんと言い張ります。
しまいに、メールや電話をしても無視されるようになります。
仕事もなく、これにすがる想いで入会した者たちでもあれだけ絶対稼げます!と営業時豪語していたのに、知らんぷり。

【出典】ネオヒルズ族28歳会長「パーティを一発打つだけで1000万円の収益がある」とほくそ笑む
0721名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:55:53.00
>>717
国立行ったんだから早稲田じゃないでしょ
0722名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:01:27.43
一橋だと思う。慶應蹴ったという位だから関東圏だろうし。
0723名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:08:58.10
阪大経済、神大経営、京大法、名大経、東北大あたりか。
0724名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:30:49.57
慶應に行きたかったけど、
学費がなくて仕方なく地元の国立に行った人が夏スクの時にいたな。
0725名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:33:24.84
そもそもお金が無くて国立大学にすらいけない人もいる。
学費以上に色々かかるからね。
0726勝ち組2016/09/13(火) 11:14:36.67
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れの婆。最早これまで。女の価値は無くなった産業廃棄物や。
0727名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:15:29.69
>>715
部外者ちゃうよ?ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろか?
今月のニューズレターの表紙の写真は日吉キャンパスやろ?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
チミはミス多くて仕事できなさそうやな
0728名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:15:44.35
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0729名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:16:56.02
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんのならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0730名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:18:59.17
スリム体型なのに怠惰なデブのせいで運賃を無駄に払われる理不尽
0731名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:22:00.61
>>724
>>725
お金が無いのは言い訳で人生の負け組
お金が無くても本気で優秀ならそんな言い訳しない
0732名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:24:05.09
誰か貧乏なワシにお金下されm(__)m
0733名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:26:51.70
行き遅れ知恵遅れクズZZIBBAばかりの慶應通信慶友会
0734名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:32:10.33
>>724
>>725
お金が無いのは言い訳で人生の負け組
お金が無くても本気で優秀ならそんな言い訳しない

↑通信貶めたい人は来ないでね。色々な人がいるんだから。
恵まれている人wには関係ないでしょうけど。
お金があると優秀じゃなくても良い大学通えてよいですね(微笑)。
0735名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:33:25.52
通信貶めている関西弁の奴は部外者だから新入生は相手をしないように。
現に法政スレでも暴れています。
0736名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:37:36.55
>>735
部外者ちゃうよ?他にもワイと似たようなモンがおるんや
ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろか?
今月のニューズレターの表紙の写真は日吉キャンパスやろ?
他にも証拠を出してやろうか?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
チミはミス多くて仕事できなさそうやな
てかここ無能ばっかりやな
0737名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:38:14.64
>>734
奨学金借りてでも優秀な人は国立大学行ってるよ 負け組なんやな
0738名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:39:07.46
慶應通信は貧乏人なのにプライド高いのが多いからプライド傷つけたらアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています