トップページlifework
1002コメント309KB

慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2016/08/31(水) 22:54:36.20
前スレ
慶應通信vol.53【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472639431/
0002名無し生涯学習2016/08/31(水) 22:54:54.17
どうぞ
0003名無し生涯学習2016/09/01(木) 00:42:26.04
どうも
0004名無し生涯学習2016/09/01(木) 01:52:13.13
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
0005名無し生涯学習2016/09/01(木) 01:54:39.78
何を焦っているのだ。
0006名無し生涯学習2016/09/01(木) 06:11:48.18
さあ、レポート締切日。
0007名無し生涯学習2016/09/01(木) 09:09:17.56
健やかな朝に提出終了、科目試験の勉強だ。
0008名無し生涯学習2016/09/01(木) 09:23:38.49
事務局7日まで休みだよ。
0009名無し生涯学習2016/09/01(木) 09:27:36.15
メール来たな
0010名無し生涯学習2016/09/02(金) 10:43:40.34
科目試験の申し込みは、2日から8日までになりまーす。お忘れなく。
0011名無し生涯学習2016/09/02(金) 11:15:03.36
さあ科目試験にまっしぐら。テキスト1冊ちゃんとやっておかないと通らないよ。楽勝と言っている人は何でそんな事が言えるのか理解出来ない。論述だったりするから、理解してなければ一言も書けないよ。
0012名無し生涯学習2016/09/02(金) 15:20:44.59
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0013名無し生涯学習2016/09/02(金) 15:22:44.49
卒業試験てなに着ていけばいいんだい?
スーツかい?
あと卒論についての質問ならいいけど学部でやったことなんてほとんど忘れてるよ?
0014名無し生涯学習2016/09/02(金) 15:23:28.68
>>13
そんな馬鹿が卒業できると思う?
0015佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/02(金) 15:50:08.47
>>13
お前は卒業出来んやろ
死ねよ
0016佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/02(金) 15:50:36.21
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0017名無し生涯学習2016/09/02(金) 15:56:42.83
ワタクシウルトラミラクルペガサス感謝感謝でお釣りが着ちゃうでありマス!
0018健常者生涯学習2016/09/02(金) 19:39:30.19
>>15
コピペやでw
0019名無し生涯学習2016/09/02(金) 19:40:28.89
通教とかに限らず、素朴(地味)な顔つきだけど、よく見たらカッコイイまたはカワイイ感じもあり、真面目で性格も良さそうな独身の男女がいたとして
2人共結婚願望ありであれば、放っておくのはもったいない
会がお開きを迎え解散する前に、まわりが幸せになれる様応援して…というのも時には必要かと思う

ヒトを幸せに導けば、自分に幸せが返ってくる
0020名無し生涯学習2016/09/02(金) 19:42:18.88
>>15
卒業したいと思ってるなら今まで何やってたの?
死ねよ
0021名無し生涯学習2016/09/02(金) 19:42:35.72
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0022佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/02(金) 20:06:48.75
>>20
いいから早く死ねよ
こっちは14年に卒業してんだよゴミが
0023佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/02(金) 20:07:09.93
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0024名無し生涯学習2016/09/02(金) 20:13:23.69
人望なくて田舎選挙二度落選士いないですかあ?
0025名無し生涯学習2016/09/02(金) 20:48:09.36
>>22
皆で仲良く卒業しようや
0026名無し生涯学習2016/09/02(金) 20:48:18.11
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0027名無し生涯学習2016/09/02(金) 20:50:50.91
おまいらもカップル成立したこいつら見習って結婚しようや
http://i.imgur.com/KBDHl3B.jpg
0028佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/03(土) 05:24:48.12
>>24
こっちは14年に卒業してますが?
0029名無し生涯学習2016/09/03(土) 11:08:25.85
田舎選挙かあ粘着おじさんと佐藤おじさん自演してるの?挫折した同一人物と思ってたんやが
0030佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/03(土) 16:51:36.00
>>29
お前も同一人物だろうが
忘れてんじゃねえよ
0031名無し生涯学習2016/09/03(土) 17:35:10.51
せやろか?
0032名無し生涯学習2016/09/04(日) 16:55:54.61
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・のび太・・・・! お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
0033名無し生涯学習2016/09/04(日) 18:31:39.27
桃太郎の4月科目試験の全滅科目一覧(爆笑)

A 西洋経済史
B 社会政策
C 経済史
D 民法
E 地理学U
F 日本経済史
0034名無し生涯学習2016/09/08(木) 16:10:10.46
二年で必修の単位がほとんど単位取れていないのはダメだろう。

そのうち文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwww
に逃亡するかもね。
0035名無し生涯学習2016/09/09(金) 11:40:53.51
あげ
0036佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 12:49:11.94
刑法も楽に卒業出来ますよ
0037名無し生涯学習2016/09/09(金) 12:58:35.25
民法系も楽だよ
0038名無し生涯学習2016/09/09(金) 13:04:47.44
文学日T類ふぁr5あく
0039名無し生涯学習2016/09/09(金) 13:24:26.01
はげ
0040名無し生涯学習2016/09/09(金) 13:56:24.52
年寄り
0041名無し生涯学習2016/09/09(金) 13:58:15.09
一緒に自殺してくれる人募集してます。場所は神奈川横浜港北区です一緒に自殺してくれる人募集してます。
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473393730/1
1 まつふじ 2016/09/09(金) 13:02:10.309 ID:mYTPTCiL00909
自分は17の男ですいろんなところからいじめや虐待をされていて正直耐えられません動機は簡単かもしれませんが思いは本気です一緒に死んでくれる方はなるべく早めにお願いします。
1人では勇気がなくゴミなことですがお願いします
0042名無し生涯学習2016/09/09(金) 13:58:22.01
本来はもう一度学びたい人の、最初の一歩を踏み出しやすくするための大学側の厚意そのものの小論文入試なのに、楽して慶應!とか変な方向に行ってる。
そういう勘違いがクレーマーになるんだろうな。
不親切感とかないし、単位も取りやすいんだが。
0043名無し生涯学習2016/09/09(金) 14:00:35.49
慶應の近くやん
慶應生?
0044名無し生涯学習2016/09/09(金) 14:23:03.11
>>42
単位取りにくいんやが
0045名無し生涯学習2016/09/09(金) 15:37:44.04
本当に楽して慶應じゃん。
通学生が怒るのも無理ないよ。
大学の関係者さん、見てますか?
過去問で範囲が絞られるやりかたは変えたほうがいいよ。
慶應通信は簡単すぎる。
0046名無し生涯学習2016/09/09(金) 15:44:44.59
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0047けんじ2016/09/09(金) 15:46:09.95
慶應通学も出席するだけで楽々卒業やで
しかも卒論必須やないし
卒業率も通信のほぼ5%と違って
通学は卒業率ほぼ100%
0048名無し生涯学習2016/09/09(金) 15:46:43.55
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0049佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 15:57:26.67
刑法を卒論にすれば楽勝!
0050名無し生涯学習2016/09/09(金) 16:02:45.62
通信は卒論必須やし数々のレポート試験終えた後にまた2万字労力
しかも2年はかかるし 指導教官は変更できないから失敗したら終わり
通信は簡単ってのは根拠を示すことができない部外者の虚言
0051名無し生涯学習2016/09/09(金) 16:03:47.53
卒論憲法だと簡単やで 比較的
0052名無し生涯学習2016/09/09(金) 16:06:45.65
慶應通信は卒業難しい割に卒業しても報われないしコストパフォーマンスも悪いから、サイトーさんみたいに自慢したりセミナーで金稼いだりして報われようと努力せざるをえなくなる。
0053佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 16:37:11.01
卒論刑法だと超簡単や!
0054佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 16:38:14.24
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0055名無し生涯学習2016/09/09(金) 16:54:00.86
年間10数万しかかからんのに、なんでコストパフォーマンスも悪いの
0056名無し生涯学習2016/09/09(金) 16:55:08.49
夜スクMさんといっしょの人多そう
0057名無し生涯学習2016/09/09(金) 17:00:13.83
桃マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0058名無し生涯学習2016/09/09(金) 17:19:16.68
馬鹿なやつにはわからんだろうな。
卒業できたとしても、もろもろ200以上は、かかるだろ。
0059佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 17:36:52.19
刑法ならもっとおさえられるやろ
0060名無し生涯学習2016/09/09(金) 17:52:18.16
大学の関係者の人、見てますか?
はっきり言います。
慶應通信は簡単です。
私はレポートも試験も卒論も全て1回で合格です。
科目単位は2年もあれば簡単に全部取れます。
英語も簡単すぎです。
あれは高1レベルです。
0061佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 17:53:50.92
刑法簡単すぎ!
0062名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:09:05.62
桃マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0063名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:10:29.21
>>55みたいなまともに勉強したことない無知なバカがおるな
学費以外にもスクーリング単位履修登録他諸諸雑費がかかるんやで
地方なら遠征費もかかるし
テキストの参考文献揃えるのにも科目別にかかる
まあ出来るだけ安くしたい金出したくない乞食な貧乏人にはわからんやろ
0064名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:10:52.00
>>60
部外者死ねや
0065名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:39:09.55
桃マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0066名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:49:27.13
>>50 自分がサクサク単位取ってるから。語学も英語Iの難しさはなるほどと思ったけど、それ以外はよくわからない。
簡単ではないけど、ここで言われてるよりも楽なのが感想。
0067名無し生涯学習2016/09/09(金) 18:57:16.11
文学部は黙っててくれないかな。文学部は通信塾生をなのるな。
0068名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:03:41.71
>>44
いや、ほんと単位とりにくいって言ってる奴ら何なの?
これも荒し?
試験が難しいのか、自分のせいなのか考えればわかること
責任転嫁してはいけないよ
0069名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:03:47.25
文3英米>文2>文3英米以外>>法甲>法乙>>経済>文1社会学以外>>文1社会学
0070名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:04:47.49
>>68
レポート再提出されまくるし
試験も勉強してたところと違うところ出るし
スクーリングも専門の科目単位落とすし
まじで単位取りにくいんやが
0071名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:06:54.37
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0072名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:09:51.92
慶應の通信は老舗なので、古典的なレポート学習が中心なんや。
独学でテキストを読み、コツコツとレポートを書き、添削を受け、試験を受けて、合格したらやっと単位がもらえるんやで。
スクーリング(面接授業)なら単位が取り易いんやけど、慶應の通信は卒業要件の124単位中28単位までしかカウントしてくれないんや。加えて通信は卒業論文(8単位)も必修なんや。
せやからニッコマーチレベルの学力だけでは卒業は難しいんやで。
何よりも毎日コツコツ地道に勉強する根気強さと諦めない強い心が必要なんや。
もちろん、学力がそもそもない人も多い人達やから単位取りにくいんや。慶應ブランドに憧れて入学したものの、スクーリングで2科目取ってそのままドロップアウトした人も実際にもおるんやで。ワイの昔の上司やけど。
0073名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:10:57.70
勉強しなくても暗記科目で余裕のAよ。
英語1も基礎中の基礎。
0074名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:11:22.16
ぶっちゃけ法学部以外はどんぐりの背比べみたいなもん。経済の卒論楽すぎで笑った。
0075名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:11:41.08
せやろか?
0076名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:12:54.62
楽過ぎて笑った 妄想単位取るの簡単卒論完成卒業率は2ちゃんねるなら誰でも出来るからな
0077名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:13:01.49
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0078名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:13:57.73
英語1 2 は英検2級レベルなら楽やな
0079名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:26:03.69
法学部甲類が難しすぎて卒業できません
経済や文1と同じぐらい簡単にしてください
0080名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:31:52.39
甲類って法学でしょ?最初からそれやりたくない人がはいっちゃだめだよ。
法学好きなら楽しいでしょ。
法学部ならわたしは乙類がいいな。政治好きだから。
0081名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:49:55.78
経済が簡単だって?バカ言っちゃいけない。
卒論専念のためにブログ辞めたり積んでる人いるじゃないか。
0082名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:50:44.61
桃は卒業できると思う?
0083名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:53:28.34
経済の卒論って社会学のそれみたいなもんやからね。
身近な事象に経済を絡ませて統計をとるみたいな。
だから卒論題目みても縛りがなく自由なのが多い。
これが法甲になると法律学独特のルールで縛られて詰む。
0084名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:57:21.68
経済と社会学はだいぶ違うよ。
経済レポートも単位もとれるけど、社会学レポートも試験も通らない。
0085名無し生涯学習2016/09/09(金) 19:57:50.14
>>82
来年あたりブログでこれからは社会学の時代とか言い出して
文学部一類に転部。O先生を捕獲して何が何でも卒業すると思う。
0086名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:00:05.29
しかも大学によって学説が違うのでさらに難度上がる。
0087名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:03:42.42
慶應の場合だと、刑法総論で卒論を書く場合
行為無価値論じゃないと許可されないと思う
上級者ならわかると思う
0088名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:05:36.29
桃太郎さん文1社会学に転部したら卒業早いよ
持ち込み可の科目は全部一発で取ってくる
歴史分野は苦手そうだから2類科目を避けて
社会学、哲学、文学の分野を中心に攻めれば連戦連勝できそう
卒論はO先生ね
0089佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 20:07:26.78
刑法の卒論は字数が足りてればokだよ
0090名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:08:09.96
FBのあれって要するに布石でしょ。
単位認定後、O先生の粋な計らいにワタクシ感謝感激して一生ついていくでありマス!
とかいって文学部へ。そうなるとKBSさん焦るだろうなあ。
0091佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 20:10:31.57
刑法はk先生で楽勝だよ
0092名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:10:52.66
転部は卒業するくらい難しいんやなかった?
それで転部したい人は1度退学してまた再入学してるって
0093名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:11:45.40
>>91
佐藤さんは法学部の卒論何で書いたの?刑法?
0094佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 20:17:36.73
>>93
14年のニューズレター見ろやボケナス!
0095名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:21:14.35
いや、転部は難しくないんじゃない?
必要書類提出して納入金収めれば大抵は許可出るんじゃないかな?

桃太郎さん英語8単位取ってるから転部でも再入学でも英語8単位は引き継げる
転部の場合は総合の履修済み単位も引き継げる
再入学だと英語8単位認定と特別課程の3分野18単位認定だけになる
0096名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:25:43.48
>>95
ガイドに期間中に申請すればできるけど
選考だから不許可もあるみたい 理由回答しないとのこと
0097名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:26:55.34
納入金選考料払えば不備とかなければできそうやね
0098健常者生涯学習2016/09/09(金) 20:27:48.03
しかも学部変更の納入金は12万やから引き継ぎ再入学みたいなもんやね
0099名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:28:54.55
経済学の統計学や専門が難しいから卒業考えて文学部に変更したいです。
0100名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:29:03.41
>>94
ニューズレター?公示でも見るの?
14年卒業なら15年の三色旗???
0101名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:29:45.46
特別認定18+英語8+総合αだと早いで。しかもSNだから3年もあれば卒業できる。
0102名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:32:28.46
転部は入学後1年〜6年の間でできるみたい
6年経ってからの転部だと転部後は6年で卒業しないといけなくなる
だからその場合は再入学の方が良いこともある

だけど桃太郎さん自主退学→再入学だと不合格になっちゃうかも知れない
だから転部の方が良いよ
0103名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:32:57.82
対するKBSさんは残り単位修得に約2年。卒論だけで2年ってところか。逆転したいなら転部一択やね。
0104佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/09(金) 20:32:58.83
今日も暇なんで一日中自演連投してます
0105名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:35:48.84
ペガサス2号に乗ったら夏スクも週スクも夜スクも通い放題
文1はスクの授業多いから1年でスク24単位も取れるよ
0106名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:42:31.59
ペガサスって高速バスでしょ?どこから夜スク通うねん
0107名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:45:08.70
ペガサス=自転車
0108名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:52:56.96
そういうことか
0109名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:55:06.55
博多号で夜スク通う猛者はいないのか
0110名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:57:50.40
通うのはいいけど、6:20までに教室入るには、何時に出なきゃならないんだよ
0111名無し生涯学習2016/09/09(金) 20:59:33.71
世田谷から三田キャンパスまで自転車で何分?
0112名無し生涯学習2016/09/09(金) 21:02:07.85
二子玉川を17:40に出て目黒についてからタクシー拾えば間に合うかな
0113名無し生涯学習2016/09/09(金) 21:04:28.05
転部で総合教育科目を引き継げるといっても
英語以外で単位取れてるの文学と保健衛生だけだね

来年の8月まで転部を待つより一度退学してから来年4月に再入学の方が早い
4月に入学したらその年のスクにも通える
経済学部は無かったことにして文学部で特別課程最短卒業目指せそう
0114名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:22:24.70
目黒駅にチャリ置き場借りておくという手もあるな。たった3kmで三田キャンパスだし。
0115名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:37:08.13
夜スク遅刻しますって、事前に先生にメールした方がいいの?
0116名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:37:31.20
>>114
違法駐輪は撤去やタイヤに穴開けられたりするよ
0117名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:41:15.63
なあ、卒論指導の日程調整の電話が事務局からきたってブロガーさんがいるんだけど、他にもいる?
俺んとこ来ないww再提出かも。
0118名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:43:06.59
事務局に電話して聞いたらええやん
0119名無し生涯学習2016/09/09(金) 22:56:25.62
日程調整は、先生によってある場合もあるし、この日に来いって
いわれるだけのことがあるので、気にしないこと。
0120名無し生涯学習2016/09/09(金) 23:12:44.82
被害者女性が
指の怪我は犯された時のものではありませんと言ったら
公判維持できないってことでしょ?
怪我が軽かったから不起訴になった。
0121名無し生涯学習2016/09/09(金) 23:13:22.89
誤爆った!!
0122名無し生涯学習2016/09/09(金) 23:17:10.57
>>67
部外者が塾生名乗るな^^
0123佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 00:01:31.66
>>122
部外者死ねや!
0124名無し生涯学習2016/09/10(土) 01:08:00.54
お前ら「法甲は難しい。司法試験レベル。」
Aさん証言「憲法系は楽」
Bさん証言「刑法系は楽」
Cさん証言「民法系は楽」
はてさて卒業が難しいのか、お前らのレベルには難しいだけなのか
0125佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 01:15:51.83
そろそろ自演終わりにして寝ますね
0126名無し生涯学習2016/09/10(土) 01:31:30.31
まぁ確かにレポート落ちることはあるけど
落ちまくるってことはないよね
10通出したら1~2通落ちるくらい
再レポもだいたい一回目で通る
ごくまれに再々々々レポとかになっちゃうみたいだけど俺はまだない
ちなみに法甲普通課程101単位取得済
0127名無し生涯学習2016/09/10(土) 02:49:56.44
会社法
0128名無し生涯学習2016/09/10(土) 02:53:16.12
>>127
確かにレポートは難しい部類
しかし二回も三回も落ちることはないし必修ではない
0129名無し生涯学習2016/09/10(土) 03:10:43.64
>>87
どのみち結果無価値の時代でもないしなー
0130名無し生涯学習2016/09/10(土) 03:20:11.71
>>129
は?結果無価値の時代じゃないの?
0131名無し生涯学習2016/09/10(土) 03:39:49.73
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0132名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:11:35.14
>>95
部外者が偉そうな口ききな。

転部志望はほとんど却下されている。
当たり前だ。その大半が楽な方に移りたいという
身勝手なものだから。
0133名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:14:20.68
>>130
部外者
0134名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:19:08.10
>>132
なんでそんなこと知ってるの?
0135名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:20:47.07
>>126
こいつも部外者
0136名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:28:30.83
転部とか、卒業できない学生が
考えそうなこと。むやみに許可していると、
癖になるからね。
0137名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:38:03.67
夜スクは社会人には負担が大きすぎ。
週末スクや夏スクを拡大して。
集中的な単位取得ができるように
してほしいね。
0138名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:40:55.57
Eスクを拡大すればいいのだ。20単位まで認めるとか。
0139名無し生涯学習2016/09/10(土) 08:45:53.05
>>136
だからさ、想像は結構なのでどうしてそれを知っているのかを答えて。
0140名無し生涯学習2016/09/10(土) 09:29:08.41
>>132
経済学部が難しいので文1に転部したいとか書いたらそりゃ不許可だろ
しかし履修を進めていく上で学習したい専門領域が変わることは起こり得ること
最近のブロガーでも他学部から文1に転部したという事例もある
0141名無し生涯学習2016/09/10(土) 09:40:24.71
「私の中の夏スクは、まだ終わりません。
もしかすると
一生終わらないかもしれません・・。
それほど、重たくて大きな課題をいただいたように思えました。」

これ転部か再入学の前フリだろうね
O先生とFBつながったし今後は講師派遣等を通じて接触の機会を増やしてきそう
志願書にもO先生の名前を出して直接指導して頂いたとか一緒に議論したとか書く
そして社会学から受けた影響とか研究したいテーマについて書きそう
0142名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:09:45.15
>>115
遅刻や欠席の扱いは先生によって違うらしい。
事務局はスクーリングの出欠は関知しませんって言われた。
0143名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:18:35.95
お前らの頭の中では部外者と自演しかこの掲示板にいないことになってんの?
何か怖い
0144名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:21:29.50
自分の考えと違う人=部外者と自演
0145名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:33:09.34
桃マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0146名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:38:08.53
慶應卒が欲しいだけなら文学部一類に入学して
楽に単位取りながら、本来勉強したいこと(経済や法)を独学するってのもアリかもしれん
最短で卒業すれば就活もできるし資格の勉強時間もとれる
なぜ逆転の発想を思いつかなかったのか・・・
0147名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:44:27.26
新卒年代の割合見れば少数派。
そんなん考える人いなさすぎ。
0148名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:48:36.44
桃太郎には経済学は無理。卒論なんて十年だってもかけないよ。
法律もね。その手のかっちりした学問では、卒業できないから、
社会学みたいなユルい学問に移りたいんだろうね。
ミエミエ。だから初めから経済学部なんかに行くなよ。
0149佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 10:49:12.07
法甲の刑法も楽だから法甲にすればいい
0150名無し生涯学習2016/09/10(土) 10:51:02.41
>>146
正解
単位取ろうと思ったら通教の古いテキストを部分的に学習する羽目になる
それでは網羅的な学習ができず仕事や資格取得の役に立たない
文1で慶應学士、Wスクールで資格取得の両立を目指すのが良い
0151名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:00:28.98
そこでいうWスクールで取る資格とはなんの資格?
0152佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 11:04:06.44
>>149
正解!

正解だよアンタ!
0153名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:07:05.36
桃太郎さん自分が主張したいことについて都合の良い事例だけを拾ってくるからね
主張に矛盾が生じるし反論に対して対抗できない
経済や法の卒論は厳しいだろうね
その点社会学なら大丈夫
0154佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 11:12:08.40
いいや法甲なら楽勝でしょう
0155名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:22:38.41
>>151
それこそ勉強したい分野で何でも良いんだよ
法律系でも会計系でも語学でも

慶應通信に在籍していればメディアセンターも使えるし
法律や会計を専門に仕事してる人とも慶友会を通じて交流を持つこともできる
0156名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:24:25.68
どうせ在学期間が長くなるだろうし税理士あたりどうだ
科目別の試験だし、実質商学部じゃん、ぷぷぷって言われるかもしれないが取りつく島はあるはず
簿記論も今は俺の大好物の清算表だしやっとけ
まあ通信で単位取得証明書が出るかは知らないけど
0157名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:39:04.32
法なんて文学部を2回、いや3回卒業するくらいの労力だしな。学者になるんじゃないんだからさ。
それで資格試験を受けさせないようにあれこれ日程をぶつけてくるわ。もはや存在自体が嫌がらせ。入るんじゃなかった。
0158名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:42:04.16
法も経も簡単すぎ。
全体的に難化させないと駄目だろ
0159名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:47:39.06
難関資格を取ったほうが大学の実績にもなるし
win-winの関係になると思うんだけど、慶應は当局が何考えてるんだかわからん。
法律に興味があるならぜひ中央通信を勧める。
0160名無し生涯学習2016/09/10(土) 11:48:37.06
経済は簡単すぎ、法甲は難しすぎ。
文1社会学はちょうど良い。
0161佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 12:03:42.42
法甲にして卒論k先生なら楽勝過ぎるよ
0162名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:09:44.37
妄想やな
0163名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:20:14.13
法学部生→文学部は楽、経済学部は必修が難しいが卒論は楽、司法試験レベルの問題が出る法学部は難しい
経済学部生→文学部は楽、法学部は卒論が少々めんどいが必修は超楽、経済学部は全体的に難しい
文学部生→文学部こそ全ての学問の祖、卒業が簡単とかのレベルでは語れない

隣の芝生は青く見えるってだけで全学部簡単なんじゃない?
0164名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:20:37.02
勧める…ということはご自身か知人が既に通っているということですね?
そうでないのなら若干の無責任を感じますが…
0165佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 12:23:39.66
僕の単なる妄想でしかないんですけどね
0166名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:27:44.90
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0167名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:31:38.41
>>163
まとめると
経済学部生・法学部生「文学部は楽」
文学部生「文学部が難しいとは言ってない」

文学部が簡単ってことなんじゃない?
0168名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:37:44.51
一般論として試験対策よりも桃対策だな。
0169健常者生涯学習2016/09/10(土) 12:51:43.19
泣き笑い奮闘日記
0170名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:52:25.13
経済学部→やや易(文学部よりは難しいが法学部よりは易しい)
法学部→やや易(卒論はやや難しいが中央大よりは超絶易しい)
文学部→超絶易(通信教育界での難易度は標準的だが慶應通信の中では超絶易しい)
0171名無し生涯学習2016/09/10(土) 12:54:24.49
せやろか?
0172名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:05:32.00
中央>>>>>>>慶應法>慶應経済>>>>>>>産能>慶應文
0173名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:15:12.36
低級を選ぶから却下されるのか。
自分は、経済学部入ったが統計学がネックなので法学部への転部を考えてた。それならアリなのか。
0174名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:28:56.14
統計学さえクリアしたら後は法学部の方が難しいんやで
取得単位にもよるけどその転部は損
統計学って今年から楽になったって聞いたけど違うの?
0175名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:32:01.33
まだ開始していないがテキスト見る限り無理っぽい。
0176名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:37:00.33
桃太郎さん統計学のテキスト見ましたか?
文学部なら統計学やらなくても良いんですよ!
0177名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:38:06.30
>>163
サイトーさんは経済と法乙はやれば卒業できるって言ってたけど法甲は無理って言ってた
0178名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:38:16.56
統計学のテキストはよく仕込んであってパソコンの「できるシリーズ」みたいにエクセル開いて辿って行けばわかるように出来てる
レポートもそれに沿ってるし少々繰り返す必要があるが読んでいけば出来なくはない
0179名無し生涯学習2016/09/10(土) 13:50:20.77
をー!勇気貰った! まだパラパラ見ただけだった。で、こりゃダメだと思ってたんだが頑張ってみよう。
0180健常者生涯学習2016/09/10(土) 14:10:19.93
言うは易し行うは難し
0181名無し生涯学習2016/09/10(土) 14:28:59.93
>>163
ここで経済学部が難しいなんて書き込みほとんど見たことないよ
経済学部生も内心では法学部が難しいって思ってるよ
0182名無し生涯学習2016/09/10(土) 14:38:24.82
経済学部はうんち
0183名無し生涯学習2016/09/10(土) 14:39:13.10
文学部が一番簡単だと思うが
0184名無し生涯学習2016/09/10(土) 14:50:40.40
数学と歴史好きなら経済学は楽だ。
逆に数学が苦手歴史にも興味ないってのは経済学はやめたほうがいい。
0185名無し生涯学習2016/09/10(土) 14:58:03.99
経済が難しいってイメージは通学の看板学部だったことが原因だよね
いまや通学も法学部に抜かれちゃって内部でも優秀な子は法に流れちゃってる有り様
0186名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:01:40.86
文学部を1類から3類まで一括りにするのやめてくれないか
0187名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:06:07.27
慶應経済>早稲田経済
慶應法>早稲田法
慶應政治=早稲田政治
慶應商<早稲田商
慶應文<早稲田文
慶應通信>早稲田通信
0188名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:11:19.42
>>186
気持ちはわかるが類間の難易度の差は指導教授による難易度の差よりも小さいからなあ
例えば文学部内でも一番簡単とされてる文一と一番難しいとされてる文二の差よりも、文一内で簡単に卒業させてくれる先生についた人と厳しい先生についた人の差の方が大きいでしょ?
0189名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:16:26.06
各部の難関って経済が必修、法甲は選択必修、法乙は卒論って感じで良いのかな?
法学部は卒論が難しいと聞くが法甲はそうでもないイメージ
ただ選択必修は法乙よりも難しいから全体としての甲と乙の難易度は同じようなもんかと感じてる
0190名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:26:10.74
可哀想なのは文1で心理学や教育学を専攻してる人だと思う
知り合いにいないけど卒論難しいよね?
0191佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 15:45:00.30
法学部甲類で卒論刑法k先生にすれば楽勝だよ
0192名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:45:58.27
>>190
難しくはない
文学部は総じて楽勝
0193佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 15:55:38.07
法学部が一番楽勝だよ
0194名無し生涯学習2016/09/10(土) 15:57:24.37
文学部の知り合いは変な奴が多いな
0195佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 15:57:48.55
法学部はゴミしかいない
0196名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:04:41.97
文学部はうんこ以下
0197名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:05:19.49
経済学部はウジ虫
0198名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:05:38.30
〜学部はって言ってる雑魚は挫折者
0199名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:06:10.22
>>198
と思い込みたい痛々しい奴www
0200名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:06:58.41
>>198
こいつは三輪車を公道で乗りこなす馬鹿
0201名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:08:08.78
>>177
サイトー信者さん。本当に哀れですね。
0202名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:09:56.88
挫折者発狂
0203名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:10:01.27
>>172
正解!中央大学こそ名門だ!
慶応なんてゴミ大学さっさと辞めて中央大学にこい!
ブラックな慶応通信なんて卒業できないし、卒業しても難関資格は受からないぞ!
早く中央大学に来い!
0204名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:10:27.42
>>202
と思い込みたい痛々しい奴wwww
0205名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:11:03.86
〜学部がーってほざく挫折者はあぼーん蚊帳の外で平和やな
0206名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:11:20.57
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0207名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:13:42.88
>>205
低能コピペのゴミは需要ないよw
0208名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:13:43.39
経済学部も桃や鈴や代表のせいですっかり変なやつが集まる学部なったな。
0209名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:15:10.33
>>206
部外者は消えろ
0210名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:16:52.52
文学部の奴が坂本龍馬検定を取った自慢していて、これは駄目だと思ったね。
0211名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:17:10.71
皆の意見総合したら全学部楽って結論出てんじゃん
楽ってことは皆卒業できる可能性が高いってことだよ
仲良くしよ
皆で塾員になろ
0212佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 16:20:13.34
>>206
部外者死ねや!
0213名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:20:48.45
>>211
ポンコツが偉そうにまとめていて草
0214佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 16:20:52.89
>>211
くたばれやゴミ!
0215名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:24:14.12
代表が卒業したら部外者を慶應通信にしつこく勧誘しそうで怖い。
慶應通信がマルチや宗教団体と誤解される日も遠くない。
0216名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:39:21.07
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0217名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:39:47.21
あぼーんで何書かれとるかわからんな
0218名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:41:09.04
皆で仲良く卒業しましょう!
0219佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 16:47:47.36
>>218
死ねや!
0220名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:49:49.46
>>218
>>217
>>216
部外者荒らしは同じことしか書けない無能だから、すぐわかるw
0221名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:57:43.24
>>220
ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?
チミ当てずっぽう決めつけてアホやなかろうか?
ミス多くて仕事できなさそうやな
0222名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:57:56.97
無能挫折者なんやろ
0223佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 16:58:06.74
>>220
黙れよ部外者の無能が
0224名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:58:09.42
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0225名無し生涯学習2016/09/10(土) 16:59:10.16
皆で仲良くしましょう!
0226名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:03:49.83
>>225
>>224
>>222
>>221
これで部外者確定したわw
本当に馬鹿な奴だなw
0227佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 17:04:03.14
>>225
地獄へ逝けや!
0228佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 17:07:40.88
>>226
馬鹿部外者死ねよ
0229健常者生涯学習2016/09/10(土) 17:11:47.41
>>227
>>228
>>208

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、 
と思う卒業できない沸点低い挫折者荒らしであったw
0230名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:12:49.51
皆で仲良く勉強しましょう!
0231名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:13:23.69
>>228
内部生だが、皆お前のことNGスルーだと思うわ
0232名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:14:31.31
統計学はクッソ採点優しいから楽だよ。
経済学部は必修の経済原論(レポートのみ難)、経済政策学、経済史取ったら後は大したことない。
逆を言うと経済史なんかはブログ見てると最大9回落としてる人がいる。
つまり、全体的には単位取りやすいけど必修の一部が飛び抜けて難しいのが経済学部。
0233名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:14:48.68
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0234名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:19:36.29
>>232
このように根拠をわかりやすく説明できる有能な人が少なくて残念。
0235名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:20:14.20
説得力があるよね
0236名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:31:33.20
って思うじゃん?
0237名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:32:10.10
2ちゃんで力説してるのを子供が見たら泣くよw
0238佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 17:34:37.01
>>231
内部生だが、皆お前のことNGスルーだと思うわ
0239名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:41:11.92
>>238
部外者バレバレだから、コピペで逃げるのか
0240名無し生涯学習2016/09/10(土) 17:48:21.05
>>232
やっぱり経済学部は楽なんだ
0241名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:27:08.67
根拠も無く説明もできず楽だとか難しいとか決めつける無能は死ねば楽になるからとっとと死ね
0242名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:29:54.98
皆で仲良く説明しましょう!
0243名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:30:51.73
>>241
キチガイ荒らし部外者は馬鹿だからすぐわかるw
0244名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:31:30.47
>>239
他人のレスを毎度コピペするワンパターンなマダオやからNGで平和
0245名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:31:47.29
そういや私は死ぬべきであるって言ってた慶應通信生しばらく更新なくて死んだかと思ったけど生きてたな。
0246名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:32:49.67
>>243
ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろな?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
ミス多くて仕事できなさそうやな
0247名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:32:57.14
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0248塾員2016/09/10(土) 18:34:44.89
部外者決めつけるのは根拠も無い当てずっぽうの妄想やからな
0249名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:37:04.97
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴や

30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや
0250名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:38:08.74
30歳を過ぎてから地元の中学や高校の同窓会・同期会に参加すると、
男子は職業や学歴の自慢
女子は結婚や育児の自慢
目的で参加しとるモンが結構おる

せやから、
30歳(以上)、高卒、独身(結婚願望あり)、非正規労働者にとって、地元の中学や高校の同窓会・同期会に参加しづらいんや
0251名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:39:43.45
騒いでるやつまとめると

法甲:法甲が一番難しいいうてるやろ
文1:文1が簡単っていうなや
文2:文1と一緒にするなや
経済:経済学部は楽っていってるやろが
文3:・・・
法乙:・・・

ってことやから

法甲>文2>文1>文3>法乙>経済

こうしておけば解決やん
0252名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:41:37.73
楽だと言われとる経済学部をなぜ桃太郎が苦労しとるのに単位中々とれずに転部しようとしとるんやろか?
卒業したけりゃ経済学部でええんやなかろうか?
0253名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:41:44.25
>>251
文学部乙
0254名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:42:48.32
文学部は簡単と批判されまくって劣等感持ってるから捏造したいんやで サイトーさん見たらわかる
0255名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:44:09.70
サイトーたまに書き込んでるよねここで
0256名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:45:22.20
どうせ文学は持ち込み可科目で単位稼いどんのやろ
テキスト読み込むだけでは法や経済では通用せんで
0257佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 18:51:34.62
>>244
他人のレスを毎度コピペするワンパターンなマダオやからNGで平和や!
0258名無し生涯学習2016/09/10(土) 18:55:19.58
>>232
経済史はそもそもレポート課題自体が意味不明。ちなみに
日本経済史も同様。あんないい加減な課題で時間消耗させられるんだから
誰だっていやになるね。経済原論と経済政策学も採点が意地悪い。
0259佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 18:56:52.74
>>258
ゴミニート死ねよ
0260名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:13:06.31
あぼーんで平和!平和!LOVE&PEACE!
0261名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:18:53.55
>>232
マジレスすると
・専門68単位取り終わったのに最後まで統計学に苦戦して卒業された方(ユニコン賞)
・経済史と経済政策学は1,2回の受験で合格できたのに財政論合格に3回、金融論合格に4回かかって今月卒業される方
・財政論、経済史、金融論、経営学に合格した後、原論初回に4回以上落ち続けている方
・専門必修6科目中5科目に合格した後、経営学に連敗中の方
などもいる。

経済学部が難しいと言われている所以は
必修の総合1科目+専門6科目のうちどれかしらの科目がストッパーになるから
そして経済学部でストッパーになる必修科目は個々人の試験対策方法や得手不得手によって変わってくる
逆に言えばスバ抜けて優秀な人でなくても
理論系・歴史系・商学系において苦手分野がなく満遍なくできる人にとっての経済学部は楽勝学部になる
0262佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 19:23:09.23
>>261
ゴミニートの妄言イラネ!
0263名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:24:04.73
経営学とか金融論も問題に癖がありすぎだよな。
0264名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:24:18.65
サンキュー。
統計学喰わず嫌い発言した者だけど、今日は勉強になった!
自分は普通課程なので、まずは総合科目のクリアが先決なのだが、必死でしがみついていく覚悟が改めて湧いてきた。
0265佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 19:25:05.49
>>264
自演すんなゴミニート
0266名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:33:04.55
あぼーんでホンマに平和
0267名無し生涯学習2016/09/10(土) 19:49:28.28
>>264
頑張れ!応援してるぞ!
0268名無し生涯学習2016/09/10(土) 20:01:39.30
>>267
ありがとナス!
02692642016/09/10(土) 20:24:32.97
>>267
ありがとう。
0270名無し生涯学習2016/09/10(土) 20:31:52.38
文学部T類で社会学がいちばん楽なのは間違いないな。
慶應卒業ほしければ文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だな。
0271名無し生涯学習2016/09/10(土) 21:12:46.68
せやろか?
0272佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 21:23:54.30
法学部甲類の刑法が一番楽勝やろ
0273名無し生涯学習2016/09/10(土) 21:27:20.94
地方だから正社員はもちろん非正社員の求人もなかなかいいのないから非正社員で結婚してるの多いわ
もちろん婚活でなく恋愛結婚だが
結婚での最難関は相手方の両親だが最近は反対されて結婚が流れたカップルは聞いてない

上京組の正社員で働いてるのは結婚してないみたい
収入はもちろんルックスも容姿もいいと思うのになんなんだこの差は
0274名無し生涯学習2016/09/10(土) 22:06:47.78
不自然なブログネタ

塾生ガイドも読まない、タイムマネジメントはできない、昔早慶に通ってたオレスゲーってだけのクソのブログが、S太やKBSさんとランキング競ってるみたいなんだけど、何か役に立つの?

ttp://univ4.weblogger.biz
0275名無し生涯学習2016/09/10(土) 22:10:40.01
209 名前:名無し生涯学習 [sage] :2016/05/04(水) 17:27:08.76
話題のS先生ですが、昨年の入学式では有料の履修相談のチラシ配っていました。
慶友会ではなく個人経営の塾の宣伝?と訝しんだ覚えがあります。
あれは大学側に注意されたりしなかったのでしょうか。
ユニコーン、良く認可されましたね。

↑これホント?
0276名無し生涯学習2016/09/10(土) 22:57:18.37
講師派遣のあとって大体懇談会が用意されてますけど
まさか講師の方も一緒に飲んだりするの?
講演が終わっあと講師の方はそそくさと帰ってる気がするんだけど・・・
0277名無し生涯学習2016/09/10(土) 22:59:05.50
先生のご予定次第です。
一緒に飲まれる先生もいらっしゃいますよ。
0278名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:12:43.75
>>277
さすがに講師が来るのはちょっとな。
緊張するし、つまらなくなるわ。
0279佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/10(土) 23:20:01.47
>>278
お前が来るとつまらなくなるから来るなよ
0280名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:23:17.87
懇親会に数人しか来ず、強制的に先生と同じテーブルで一緒に飲むなどという場合を除き、
懇親会に先生が来られてもそれで緊張するとかつまらなくなることは無いと思いますよ。

むしろ人気の先生であった場合、
懇親会の最中は常にファンの方が周囲を取り巻きます。
そのテーブルから離れて飲んでいれば普段の飲み会と同じです。
0281名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:26:24.65
ファンて、、慶応の先生はプライドとかないんかい
0282名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:33:59.82
ファンと言ってもアイドル等を対象としたファンでは無いですよ。
先生の研究内容や授業に対してのファンですね。
この先生のお話を聞いてみたい、授業を受けてみたい、
将来卒論指導をお願いしたい、等という意味でのファンです。

講師派遣に来られる先生は通信生にも理解のある先生が多く、
講師派遣での講演、並びに懇親会を通じ通信生と交流を持ってくださいます。
0283名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:41:12.66
情報ありがとうございます。
英語読書会が法学部の教授の方いつも固定みたいで
ゼミで扱う本以外の話しも聞けるなら。

英語読書会にメールでも送って聞いてみます。
0284名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:48:17.46
懇親会いっぱいくるけどね。講師ももちろん。
0285名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:49:40.63
>>283
通常の例会や学習会は初回の見学等を除き原則所属会員しか出席することができません。
ですが講師派遣の場合は非会員からの参加も歓迎されることが多いです。
毎月のNLを参照されて興味のある先生の講演が開催される際は
各慶友会を巡ってみるのも宜しいかと思います。
0286名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:54:16.58
メールで問い合わせてオッケーもらえばいいんだよ。
どうせ入場時に名前チェックされるし。
何度も顔出していて会費はらってない人もいるし。
0287名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:56:34.27
佐藤忍(14年法卒経済在籍
この名前で荒らしてるゴミは通報よろしく!
0288名無し生涯学習2016/09/10(土) 23:59:55.33
佐藤忍(14年法卒経済在籍
在籍者の名前で荒らす部外者。
同じ内容しか書けない部外者荒らし。
履歴調べたらこれはひどい(笑)
0289佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 00:11:32.24
>>287
お前がしろいくじなし
0290佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 00:12:25.26
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
0291佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 00:15:42.68
>>288
本当に酷いよなお前
0292名無し生涯学習2016/09/11(日) 00:52:03.16
名誉毀損罪逮捕
0293名無し生涯学習2016/09/11(日) 00:52:18.43
賠償金
0294名無し生涯学習2016/09/11(日) 05:58:44.88
>>283
あそこ、卒業生の卒論が有料で見られる。
読書会もしっかり運営していて文3文学の人はいいとおもう。
固定の先生で、読書会って実は贅沢なことで、普通は先生忙しいから断る
んだよね。
0295名無し生涯学習2016/09/11(日) 10:24:53.91
>>294
僕はそう思わないです。
0296名無し生涯学習2016/09/11(日) 10:41:44.34
卒論なら、事務所で無料で閲覧できます。
金を払う気はしませんね。
こんなスレで、宣伝しても意味ありませんよ。
自作自演までして必死なようですが。
0297名無し生涯学習2016/09/11(日) 11:20:36.94
法政と明治はリクがきちんとしている。
馬鹿鎌田が推薦減らすとかほざいてる早稲田だけだよ。
まともなリクができてないのは。
女子数増やすためにだけ推薦に女子サッカーや女子ハンドボールに
無制限で入学許可出したりしている。

早稲田破壊行為をやっている人間が総長やってるからな。
0298名無し生涯学習2016/09/11(日) 11:33:51.70
リクって何のこと?
0299名無し生涯学習2016/09/11(日) 11:37:40.93
誤爆?
0300名無し生涯学習2016/09/11(日) 12:14:43.23
>>298
就活したことない無職底辺にはわからんやろ
0301名無し生涯学習2016/09/11(日) 12:51:05.66
>>290
あ、これはアウトだな
色々な意味でさようなら
0302名無し生涯学習2016/09/11(日) 12:58:55.73
>>300
社会人就活など必要ないからリクなど必要としない。
ガキはすっこんでろ。
0303名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:02:55.93
>>302
社会人の癖に通信の学生って大丈夫か?正気か?
医者になるため医学部の学生になるためならまだしも高齢ジジババ学生って無駄迷惑なだけやろ
まあ俺はポケモンGOやらツムツムやらパズドラやらモンスとやらオーバーウォッチやらまだまだゲームしたりスマホ弄ったり遊んだりしながら暮らすけど
0304名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:05:54.83
まあ俺は今日は彼女と君の名は見てくるやで
0305名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:09:42.52
>>303 結局部外者暴露 爆笑
0306佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 13:10:57.87
さあ今日も一日中自演だ
0307名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:11:00.17
>>305
部外者ちゃうよ?ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろか?
今月のニューズレターの表紙の写真は日吉キャンパスやろ?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
チミはミス多くて仕事できなさそうやな
0308名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:11:11.69
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0309名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:12:33.52
今日も皆で仲良く勉強しましょう!
0310佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 13:14:04.57
さあ今日も一人で仲良く勉強しましょう!
0311名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:14:41.57
不景気で年収下がってるとはいえ、社会人なら最低三百万は稼いでて欲しいんや
奥さんパートで年百万稼いでなんとかやれる
地元の友達は高卒でみんな20台前半で結婚し子供二人とかいるねんけど世帯年収はそんなもんや
贅沢は出来ないけどみんないいオヤジお袋やっとるでw
容姿や性格で引かれ合ったら条件なんて最低ラインまで下げられるんだから男は最低限頑張りや
0312名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:19:57.48
>>311
家賃に20万かかる生活なので、世帯年収400万なんてあり得ん。
うちは1,000万でもカツカツ。

最低300万稼げばなんとかなる、なんてのは僻地だけの話。
0313名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:20:01.12
大阪は東京横浜にくるなっての。
0314名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:20:32.63
>>312
地方の話やね。
0315名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:21:26.93
>>313
なんでや!大阪にも慶應シティキャンパスあるんやで?
0316名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:24:02.62
>>312
家賃に20万って世田谷や田園調布や高級住宅街か海外住みかな?
0317名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:25:14.44
今時都心でも大卒、院卒で非正規or年収300万円以下のやつは多い
0318名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:26:09.18
>>316
世田谷や田園調布みたいな都心から離れた住宅街なら15万でお釣りがくるぞ。
東京の家賃知ってて言ってるのか?
0319名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:26:42.68
文系の40%はそんな感じらしいぞ
毎回毎回ソースって言われるけど2013だか12だかの朝日の調査じゃ文系の9割は非正規か営業らしい
通信制がほぼ無い理系の方が生涯賃金も就職も文系よりマシ
0320名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:27:49.48
>>318
タワーマンションの話?
0321名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:28:30.53
>>320
低層。
0322名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:29:39.47
技術職や専門職や管理職につけるのは理系やからな
文系も国家公務員官僚になれば年収1000万になれるが生憎通信じ無理
通学の東大京大早慶の優秀層のみ
0323名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:30:24.92
年齢制限もあるからな
0324名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:30:43.07
慶應通信で国家公務員キャリア目指してるヤツ、さすがにいないだろー。
0325名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:31:47.95
30過ぎ、アラフォー、ババア、ジジイ、ブス、
チビ、ハゲ、低収入、低学歴etc


このどれかを執拗に叩く人たちって実は自分自身もそのどれか
一つ以上に当てはまってる人たちなんだと思う。
だからコンプレックス晴らすのに他の人の弱点叩いてるんだよね。
人間として最低最悪。
結婚したいなんてとんでもない。
そんな性格の人間と誰が結婚するんだよ。
30過ぎ、アラフォー、ババア、ジジイ、ブス、
チビ、ハゲ、低収入、低学歴etc


このどれかを執拗に叩く人たちって実は自分自身もそのどれか
一つ以上に当てはまってる人たちなんだと思う。
だからコンプレックス晴らすのに他の人の弱点叩いてるんだよね。
人間として最低最悪。
結婚したいなんてとんでもない。
そんな性格の人間と誰が結婚するんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0326名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:32:11.15
>>324
そもそも実績すら聞いたことないよね。
0327名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:32:31.52
海外に駐在していたときタワーマンション借りてたけど、
9F以下にお願いしますとリクエスト出した。
なぜなら、火災になったときはしご車がとどくのが10Fあたりとわかっていたから。
0328名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:33:02.16
>>324 地方公務員は毎年いるとおもうよ
0329名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:34:35.54
>>307 じゃあ勉強しないオタク
それでいいじゃん
0330名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:34:44.59
年収800安定コースだったけど激務多忙過ぎてリタイアしたわ。リーマンショックなければもうちょっと適した所を選べたんだが
0331名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:35:40.10
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0332名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:36:12.51
>>327
空きが無かったり埋まってたりしたら借りれないし余計に金もかかるよね。
0333名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:37:42.34
公務員800万コースはありだけど、
民間で800万コースは激務だね。
800万って出てくのもの多い収入帯だし。
0334健常者生涯学習2016/09/11(日) 13:39:47.41
ID非公開さん
ツイート はてブ google+ LINE お気に入り

慶應大学経済学部(通信制)を中退しました。
国家公務員二種試験を受けるにあたり、
履歴書に「通信制」とは書かずに「慶應大学経済学部中退」と書いたら学歴詐称になりますか?
もし国家公務員二種に採用された場合、社会的に許されることでしょうか?
共感した 0 2012/09/06 03:31 2,715 3

学歴詐称になりますし面接でバレます
0335名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:41:01.82
履歴書という公的な提出文書において正確でない記載や意図的な秘匿と疑われる記載した場合、それを理由にのちのちペナルティーがあります。
最悪、身分喪失や内定取り消しになりかねません。

ですから履歴書にはきちんと正確に記載する必要があります。
0336名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:41:17.21
タワーマンションの35階とか40階とかに住んでる人って、大火災になったときどうするつもりなんだろう。
0337名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:42:10.18
>>334
ならないんじゃない?
公務員の志願書って、学齢を番号でマークするから。
0338名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:42:19.20
>>333
高収入公務員も定時17時じゃなくて仕事量多過ぎて深夜2時迄勤務してる
0339名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:42:40.23
×学齢を
◯学歴を
0340名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:42:59.32
>>336
自己責任 自業自得 なんくるないさ
0341名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:45:06.74
霞が関における残業の実態は依然として深刻です。
過労死の危険ラインとされる月80時間を越える残業者は6.3%(191人)となりました。
従って単純計算で霞が関全体の職員・組合員のうち、2,155人(34,200人の6.3%相当)が過労死危険ラインで働いていることになります。
出典霞が関の国家公務員2千人が過労死の危険、残業代不払い34億円 - 政権交代で5人に1人が残業増加|すくらむ
0342佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 13:45:28.12
今日も一日中暇なんで一日中自演します
0343名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:46:31.39
結局からだ壊さない程度の仕事で、慶應通信やってる今が一番楽してからだも健康。
月1か2か月に1回、慶友会もあるし。
0344名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:46:58.31
中央省庁で勤務する国家公務員の仕事は恐ろしく激務で悲惨である。
それでいて、何かといえば世間からバッシングされ、政治家やマスコミも公務員をバッシングすることで、大衆の支持を集めようとする。
どうみても労働基準法違反だろうというくらい働かされます。
ですから仕事や拘束時間の多さを比較すると、会社員より少ないくらいです。
国民の公僕ですからしかたありませんね。そして2時3時の帰宅ということですが、帰宅できるだけ「マシ」です。

出典 国家公務員の彼 : キャリア・職場 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
0345名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:49:33.37
安倍晋三って凄いよなあんなに忙しそうなのに平然としてる
0346名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:51:05.69
>>337
それって市役所とか地方公務員志願の話でしょ?
0347名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:52:03.44
公務員は人に役立つ仕事したい人向け
サイトーさんには向いているね
0348名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:55:47.89
慶應大学経済学部(通信制)を中退しました。
国家公務員二種試験を受けるにあたり、
履歴書に「通信制」とは書かずに「慶應大学経済学部中退」と書いたら学歴詐称になりますか?
もし国家公務員二種に採用された場合、社会的に許されることでしょうか?
共感した 0 2012/09/06 03:31 2,715 3

学歴詐称になりますし面接でバレます

↑詐称にはならないけど、「高卒」の御身分です。
中退はそもそも学歴にはならないからね。
「入試を突破したのが凄い」とか言ってるT大中退という名の高卒社長が良く言っていますが、中退は「高卒」扱い。

あと、慶應通信卒の官僚上級公務員はいます。
公務員系は通信卒通学卒の差別できないからね。
0349名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:56:17.99
>>346
ネットで区分登録するから同じでしょ?
0350名無し生涯学習2016/09/11(日) 13:57:09.22
内定したあとに卒業証明書だすからうちだと通信わからないね。
0351名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:00:27.06
>>345
それは単にバ…あ、何でもないです。
0352名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:05:49.30
安倍晋三は戦争犯罪者の孫
自民党はどうしても戦争がしたいようです
◆石破茂(自民党議員)
「戦争に行かない人は死刑か無期懲役か懲役300年だ」

◆稲田朋美(自民党防衛大臣)
「血を流さなければ国を護る事は出来ない」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
「自衛隊等の体験を義務化」

◆武藤貴也(自民党議員)
「戦争に行きたくないのは自己中で利己的個人主義」

◆新藤義孝&#160;(自民党議員)
「奪われている領土を取り戻しましょう。尖閣を軍事利用しましょう。」

◆礒崎陽輔(自民党議員)
「戦争はできるんです!」

◆長勢甚遠(自民党議員)
「国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!」

◆下村博文(自民党議員) 「私たち自民党は、大学入学前に自衛隊等の体験を義務化したいと思います」

◆中谷元(自民党議員)
「手りゅう弾、クラスター爆弾、劣化ウラン弾、大砲弾、ミサイル弾は武器ではなくて消耗品なので米軍に運搬出来ます。」

◆安倍晋三(自民党内閣総理大臣)
「もし私を右翼の軍国主義者と呼びた いのならどうぞ」

◆麻生太郎(自民党財務大臣)
「ナチス政権下のドイツでは、憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わってナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。あの手口、学んだらどうかね」
0353名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:06:03.88
> 経済が難しいってイメージは通学の看板学部だったことが原因だよね
> いまや通学も法学部に抜かれちゃって内部でも優秀な子は法に流れちゃってる有り様

経済学部にはAOが無いんです。もちろん、法学部特有のFITwもありませんwww
だから偏差値が少し下がる。あと、数学で下げてる部分も大きい。

ただね、これから始まるPEARLが香ばしいんだよね。
0354名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:09:31.51
                ○__________                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
.            | | 旗国麗高 属国清大 |                /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.            | |  /// ̄ ̄\\\ |                /::::::::==       `-::::::::ヽ
.            | |    /   / ̄`|    .|                |:::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
.            | |     |\_/   /.    |                i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.            | |  \\\.__/ // |.               |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
     .       | |.               |                (i ″   ,ィ____.i i   i //
.            | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  さすが朝鮮ゴキブリ .  ヽ    /  l  .i   i /
.            | |         ー、.      何匹でも湧いてくるぜww ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
       ./⌒ヽ,  | |  /⌒ヽ、    )                       ,ヽ  `ー'´ /,
      :./:::::::.;■■■■■;.  |   (_. -、                     /.:.:.` "ー−´.:.:.:.:..ヽ
     :::: |.::::::;■ 在日 ■;. |      ノ.                   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
    :::::: | ::::: ;i#;ノ"三"ヾ. ii;  | .- イ{      シューーー  _   _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
   :::::::::::::::. ;|(( 。 ))三((×)).|;  .    ⌒ヽ______ 」iー、\と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
  :::::::::::::::.  ;〈 _| | ||∪__. 〉;                  ハ< }ィ     |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
 ::::::::::::.    ;| ∪ ●●.ノ( .|;  アベガー         /  ∨'/∧.    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
:::::::::::     .;\ |++++|⌒
0355名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:10:42.10
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::..:::.ヽ
     ./::::::==        `-::::.::::.ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /
:::/\\   ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\  ヽ  `ー'´  /    /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\  ` " .i i−´      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ …::::::::::::::
::::… /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   …:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     …..::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ….:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ―”’ヽ、  ,,,;””=””’__ +  ┼  +  .::::::::::
在日よ、あなたは死ぬのです。
次に生まれ変わるのは、人間では無くキムチに寄生する有鉤条虫です。
その次は、農心ラーメンに紛れ込んたウジ虫に。
その次は、韓国海苔に付着する大腸菌に
その次は、MERSウイルスに。
その次は、コレラ菌に……

人間に生まれる事は絶対にありません。
論理的に生まれ変わろうとしても既に手遅れなのです。
 
0356名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:11:52.55
憲法改正賛成です。
自衛隊明記賛成です。

サヨクは早稲田に行くべきです。
0357名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:12:52.29
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽま、てめーら愚民どもから見たら憲法改悪と愚民の命の正規雇用を
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ 今や派遣ピンハネという構造改悪wwとか身を切る雇用破壊wwで
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 社会問題になってる状況を理解もできねー1819のバカガキどもなんかにこられちゃ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l 困るもんな??w だが俺様達はそのバカどもを効率よく洗脳するだけだしSEALDSも都会だけだしな?w
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::! 田舎のバカガキどもほど選挙にいこういこうな〜んてFランク大学ほどよく引っかかってくれるから
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i 笑いが止まんねーよwwww 最近偏差値35くらいの田舎のFランク大学が政治なんてわかるわけねーのに
      i ″   ,ィ____.i i   i // なぜか選挙にいこうとかいくらなんでもてめーらチンパンジーに言われたかねーよwwみてーな奴らがテレビでも
      ヽ i   /  l  .i   i / 多いだろ??ww 田舎になればなるほど大学ってFランだらけになるから自殺幇助漫画小林なんとかwwとかいう
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´アホ漫画にむか〜し騙されて小泉改悪でいてーめにあったアホをもう1回再現させてーからてめーら10台の特にFラン大に焦点
      /|、 ヽ  ` ̄´  / 絞って煽らせてるってだけの話だバカwww 愚民は年食ったらいらねーからよwww だってこんな田舎のFランどもなんて
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/ なんの価値もねークソ人材だし世に出たってピンハネかブラック労働で過労死のどっちかだろ?wwだったら俺様達自民や
'´ ̄   |  \ \__   / |\_ 下僕の竹中パソナをもうけさせてから死ねよ??ww これこそがまさに若い愚民をだまして憲法改悪、前へってやつだよバカw
  SEALDSもアホばかりで俺様達がてめーらみてーな都会で無駄な知恵つけて俺様達に生意気うようなくせー愚民どもよりも田舎のまさにプランテーションで働く
黒人とかタコス野郎みてーな 
0358名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:18:01.61
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │  
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ

いい加減、目覚めなさい!

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです!
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、文系は真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいんや。
0359名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:19:29.45
【戦没者追悼式】首相が不戦の決意 加害と反省には触れず
tp://www.asahi.com/articles/ASJ8D6TZ5J8DUTFK014.html

          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==       `-::::::::ヽ
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
        i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
        (i ″   ,ィ____.i i   i //   謝罪?
         ヽ    /  l  .i   i /   不戦の決意?
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     あいつにまかせときやw
         |、 ヽ  `ー'´ /
     /\/ ヽ ` "ー−´/、



■天皇陛下
 本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、
かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
 終戦以来既に71年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、
苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。
 ここに過去を顧み、深い反省とともに、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、
全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、
世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。
0360名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:22:47.85
不戦ですが防衛戦はしますよ。
0361名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:23:22.34
安倍晋三馬鹿な顔して最低なことしとるな
0362名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:24:06.45
集団的自衛権というなの戦争正当化権利
0363名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:24:58.86
北朝鮮が核実験ミサイル発射しとるから戦争近いかもしれんな
0364名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:26:00.63
北朝鮮は日本人を拉致しても言い逃れ責任逃れしとるから懲らしめないとな
0365名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:33:01.08
>>324
採用されないだろうな
0366名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:36:13.60
>>333
公務員で800万なんて東京その他一部の地域でしかもらえません
0367名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:38:40.03
>>366
しかもほとんど東大卒
0368p2016/09/11(日) 14:41:24.28
>>324
45 :受験番号774:2007/02/17(土) 21:42:10 ID:aiD/UPPe私、慶應義塾大学通信教育課程だけど公務員目指してます!通信教育課程だとやはり無理ですか?
0369P2016/09/11(日) 14:42:11.70
>>365
171 :受験番号774:2008/06/24(火) 17:14:24 ID:PKDii18y慶應義塾大学法学部法律学科通信教育課程卒業して国家T種うかりましたけど
0370P2016/09/11(日) 14:44:36.52
>>348
国家公務員総合職や地方公務員上級の慶應の実積に少数だが通信卒者がいるのはあまり知られていないところだが.
0371名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:46:57.52
国家公務員一般職の年齢制限が29歳までやから30過ぎのジジババには無理
0372名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:52:43.99
国家公務員になりたい若者は1日15時間は勉強やらないと無理だぞ 最低12時間
普通の受験生は基本書やったりスー過去やったりして殆どの過去問が溶けるようになってから
公務員の問題を買い模試代わりに使う
0373名無し生涯学習2016/09/11(日) 14:53:47.26
採用の上限近い年齢は、中途採用並のスキル等がないと採用されないからな。いくら30才まで受けられるからと言って、70点の30才と60点の22才だったら、断然後者を採用する。
0374名無し生涯学習2016/09/11(日) 15:00:02.95
自分も今年30になるけど去年全落ちしたよ、、、。
やる気がでなくて勉強できてないよヤバイ
もう年齢的に地元の他上と市役所受けれない(T ^ T)
0375名無し生涯学習2016/09/11(日) 15:35:09.03
なんとなく公務員に就職して、
後悔する人は多いだろうな。

公務員はピンキリだからね。
0376名無し生涯学習2016/09/11(日) 15:48:18.19
普通の公務員だから年齢関係なしだった。
0377名無し生涯学習2016/09/11(日) 16:15:52.58
>>363
やられるまえに叩き潰しておかないと
0378名無し生涯学習2016/09/11(日) 16:24:02.37
公務員に憧れる人は実家が貧乏で苦労した人が多い
0379名無し生涯学習2016/09/11(日) 16:25:43.65
>>377
障害者を殺すようなことをしてはいけません。殺処分反対!
0380名無し生涯学習2016/09/11(日) 16:44:45.71
>>290
早いうちにこの荒らしを通報して潰しそう!
名誉毀損罪、犯罪者だ!
0381名無し生涯学習2016/09/11(日) 16:46:25.86
>>380
通報ありがとうございます。
私も通報しました。
皆で犯罪者を通報して追い出そう。
0382佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 16:58:51.01
サイトーやイトー、桃太郎、代表の名誉を毀損しましたので賠償します
0383佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 17:01:34.47
サイトーやイトー、桃太郎、代表ほかたくさんの方々の名誉を毀損しましたので賠償します
0384名無し生涯学習2016/09/11(日) 17:07:11.06
>>380
同意
0385名無し生涯学習2016/09/11(日) 17:19:23.79
社会人にもなれば、

★平日
    出世争いもあるだろうし、自分自身と会社を成長させる為に日々業務に取り組んでいる訳だろ。
    仕事後は同僚と飲み行ったり、飲みが無くても資格取得の為のスクールに通ったり、社内昇進試験の勉強したり、
   ジム行って運動してリフレッシュしたり、色々と忙しいだろ。取引先の人の接待もあるかもしれんし。
★休日
   既婚者なら家族でドライブ行ったり、家族サービスあるだろ。まあ、サービスっていうよりは、妻(夫)や子供と過ごす時間は、
   ゲームしている時間より楽しいし、充実していると思うんだが。
   独身だとしても、平日に会えなかった恋人とデートしたり映画行ったりとかさ、あるだろ普通は。恋人がいなくても、
   フットサルに行くとか、同期に負けないように勉強するとか。こんなことしてるより大切なことあると思うのよ。

怒らせてしまったらゴメンなw
0386佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 17:38:52.29
40歳コミュ障童貞アルバイトなんでそんな一日とは無縁なんですよ
0387佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 17:41:01.09
僕はサイトーやイトー、桃太郎、代表ほかたくさんの方々の名誉を毀損した犯罪者なんです
0388佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 17:42:42.71
>>387
さっさと賠償しろゴミ
0389名無し生涯学習2016/09/11(日) 17:52:21.40
あぼーんで平和や!
0390名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:03:58.47
社会人になったあるときから急に会社の出世コースにのるのがいやになった。
そのときから仕事は稼ぐ手段と位置づけ、別のことを始めた。
慶應通信もその「別のこと」の一つでしかない。
0391名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:24:38.26
別のことの一つと言える程卒業余裕な優秀な人なんやな
0392名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:30:22.87
美形な顔立ちやないけど、まあまあならええな思うんや
結局、「見た目が良くなきゃイヤやねん」「有名大卒やなきゃイヤやねん」「知名度がある会社勤めか公務員やなきゃイヤやねん」「年が10歳以上離れとるからイヤやねん」
みたいに、高望みしてると、結果婚期を逃がしてしまうのが悲惨な人生になるんや
0393名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:31:15.93
見栄っ張りなんだろうね

自分が高卒、非正規、平凡な顔つき
であれば、相手に求める要件も高望みしなきゃ幸せになれるのに、人生一発逆転を目指してるのか
有名大卒、ルックス良、有名企業または公務員を探したがる

そう見つかるわけないのに…
0394名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:37:50.14
皆と仲良くする。

人は、1人では生きていけません。

だからこそ、皆と仲良くすることが大切です。

あなたもここまで大きくなれたのは、生んでくれた人がいるからです。

食事を作ってくれる人がいたからですね。

困ったときには助けてくれる人がいたからですね。

たくさんの人のおかげでやってこられました。

数を数えていけば、切りがありません。

あなたはいつも人から助けられているのですから、今度はあなたが助けてあげる番です。

人間は、助け、助けられながら、生きていきます。

皆と愛し合い、信じ合い、協力し合い、尊敬し合って生きていくのが、本当の幸せです。

皆と仲良くすることで、皆から助けられるようになるのです。
0395名無し生涯学習2016/09/11(日) 18:43:58.38
エロBBAは他人(とくに同性の年下)の幸せを妬む傾向があるんじゃないか?
だから、結婚願望がある独男、独女の世話や引き合わせなんてことはまったくしない
金持ちとかイケメン風(妻子がいるいないお構い無し)の年下に対しては世話したがるけど
0396佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 18:56:40.45
40歳コミュ障童貞アルバイトですが結婚出来ますか?
0397名無し生涯学習2016/09/11(日) 19:10:43.82
車買えば幸せな結婚できるんや!
http://i.imgur.com/OKo7s7B.jpg
0398坂上忍2016/09/11(日) 19:19:34.75
 女性が結婚したくなるような魅力的な男性を育てる秋田青年会議所の「秋田男子育成塾」が先月、開講した。
遊びや仕事などをテーマにした3回の講座で男を磨き、県内の婚姻率改善につなげようと、初めて企画した。
同会議所では10月の3回目の講座に参加する女性を募集している。

 同会議所では、女性が結婚しない理由の最多が「結婚する適当な相手に巡り合わない」という内閣府の調査結果に着目。
さらにその相手とは、「仕事と家庭を両立し、アウトドアも楽しめる男性」と分析し、魅力的な男性を育成することを企画した。

 受講生は、県内の20〜30歳代の独身男性約20人。
8月21日に行った初回の講座は「遊び」をテーマに、秋田市の桂浜海水浴場で地引き網漁を行った。
男性たちは声を合わせて網をたぐり寄せ、80センチ近いスズキなど大量の魚を引き揚げた後、取った魚を男らしく豪快にさばき、バーベキューをして味わった。

 9月下旬に行う2回目の講座は「仕事」がテーマで、スーツの着こなし方や、コミュニケーション能力を高める方法などを学ぶ。
10月の3回目は「家庭」をテーマにし、女性も参加。
最近は共働きの夫婦が多く、料理ができる男性は魅力的なため、女性と一緒に料理を作り、食事会を行う。

 2015年の厚生労働省などの調査では、県内の婚姻率(人口1000人あたりの婚姻件数)は3・5と、全国で最下位。同
会議所の担当者は「男性に婚活に前向きになってもらうことに注目した。今回の講座がきっかけになり、魅力的な男性を育てる取り組みが各地で広がってほしい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20160908-OYTNT50285.html
0399佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/11(日) 19:53:24.74
>>396
お前みたいなダニが結婚出来る訳ねえだろうが死ね
0400名無し生涯学習2016/09/11(日) 19:55:44.44
>>397
お幸せにwww
0401名無し生涯学習2016/09/11(日) 20:02:05.79
慶友会で知り合ってゴールインしたカップルなら割といるよ
0402名無し生涯学習2016/09/11(日) 20:41:10.90
>>366
しかもほとんど東大卒

MARCHも腐るほどいまーす。
年収も同じでーす。
本当国の未来が心配になるくらい。
0403名無し生涯学習2016/09/11(日) 20:45:05.38
>>261

A狙いで得意な問題が出るまで何回でも受けている奴いるけどな
0404名無し生涯学習2016/09/11(日) 20:50:18.26
>>403
桃太郎さんですね
わかります
0405名無し生涯学習2016/09/11(日) 21:00:04.75
>>402
MARCHは出世した東大卒上司のツカイパシリ
0406名無し生涯学習2016/09/11(日) 22:00:40.14
>>405
慶應もな
0407名無し生涯学習2016/09/11(日) 22:03:06.81
年収同じだったら楽な仕事の方が良くない?
あと、官僚は使いっぱにならなきゃ上にいけないんじゃ。民間みたいに出世競争ないっしょ。
0408名無し生涯学習2016/09/11(日) 22:39:05.49
>>403
ご苦労なこった
俺ならCでも感謝するのに
0409名無し生涯学習2016/09/11(日) 22:39:40.95
>必修の総合1科目+専門6科目のうちどれかしらの科目がストッパーになるから

経済はたしかにこれあるね。
テキスト必修科目で、テキスト読んでるとある思想、指向がベースになっていて、
それが自分のイデオロギーと対立すると、レポート書きづらい。
その科目は試験以前に、たしかに勉強の、いや読書のストッパーになっている。
0410名無し生涯学習2016/09/11(日) 22:41:18.90
問題みてダメだとすぐに白紙で退室して、ヤマ(勉強した)問題がでたら解くってやり方あるみたいね。
0411名無し生涯学習2016/09/11(日) 23:05:45.80
白紙で出すくらいならカレーのレシピ書いて出した方が可能性ある???
0412名無し生涯学習2016/09/11(日) 23:33:51.39
カレーのレシピって?w 昼間じゃあるまいしw
通信の試験は関係無いこと書くと問答無用でDだよ
第一回の科目試験に書いてある。
0413名無し生涯学習2016/09/11(日) 23:35:50.60
>>410
入院のためにAが欲しい人はそうしてる
0414名無し生涯学習2016/09/11(日) 23:37:10.71
経済でイデオロギーってあるか?
マルキストとか??
0415名無し生涯学習2016/09/11(日) 23:49:35.39
逆に無いって思っとるんやろか?
0416名無し生涯学習2016/09/12(月) 00:09:36.74
>>413
入院の意味はわからんけど、そのやり方聞いたんですよ
0417名無し生涯学習2016/09/12(月) 00:11:19.23
自由資本主義、社会主義経済、価格自動調整(古典)、ケインズ主義とかの違いでしょ。
0418名無し生涯学習2016/09/12(月) 00:32:48.42
>>416
院進学
0419名無し生涯学習2016/09/12(月) 00:34:37.46
>>418
マジレスとか笑っちゃうわ
あなた馬鹿な人ね
0420名無し生涯学習2016/09/12(月) 00:35:47.71
>>416
精神病に入ることだよ
0421名無し生涯学習2016/09/12(月) 01:29:28.74
>>417
ピントずれすぎじゃね?
0422名無し生涯学習2016/09/12(月) 06:44:26.99
慶應通信vol.55【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473630224/

次スレ
0423名無し生涯学習2016/09/12(月) 07:18:20.93
Hiroki R. Ueda ?@hiroking1975 9月6日
[告知] 10月26日に慶応大学丸の内シティキャンパスで6年ぶりに講演することになりました。体を透明化して、全ての細胞を一つ一つ覗いてみる方法についてお話しします。興味がある方はコチラ→https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Schedule/LectureList.aspx

hennayagisan1@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0424名無し生涯学習2016/09/12(月) 08:54:28.40
>>416
おそらく、入院ってのは大学院目指してる人でしょ
0425名無し生涯学習2016/09/12(月) 08:58:18.94
>>412
関係ないこと書いても単位貰えたけどね。

正確に書くと、テストの山が外れて問いに答えられないので、
「問いについては分からないから」と断り入れて、科目の範囲内の事で書ける内容のを纏めて書いたら
単位貰えた。科目試験で。
0426名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:03:24.55
>>425
それって総合科目の話?
 
単位が来たの(C?)って科目の範囲内だったからじゃない?
Cは30点以上だからね。
通信でカレーは絶対無理でしょ。昼間だったらOKな科目あるけど。白紙でなければ単位あげます、っていう科目。就職に響くからだってさ。
0427名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:23:59.85
>>426
専門科目だよ
0428名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:27:17.83
Eスクでは無くて?
科目試験の配点は0点だったけど、
視聴点とレポで合格ラインに達してて
あとは科目試験を受験したから単位きたとか
0429名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:28:55.52
普通の科目試験だよ
専門の方ね
0430名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:29:23.13
>>427
昔の話じゃないの?学部は?
私は法学部だけど論点が少しでもずれたら間違いなくDになるよ
こんなに単位取りにくい大学、日本中を探してもないと思う
0431名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:34:35.58
レスがないってことは文学部ね納得
0432名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:36:07.34
どの学部かどの専門科目かは書かないけど、そもそも論点とは全く関係ない。

例えば「罪刑法定主義」について問われてて、
「結果無価値論と行為無価値論」について簡潔に書いたら単位が来たような感じ。
あくまでも、これはたとえ話であって、単位貰えた科目は刑法ではない。ある学部のある専門学科
0433名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:41:10.83
>>431
たかが通信で法律やってる程度で、他学部を馬鹿にする君じゃ無理だろうな。
0434名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:45:27.31
>>432
学部くらいかけよ。女々しいな。だから文学部は〜って言われるんだぞ。
0435名無し生涯学習2016/09/12(月) 10:50:05.66
関係なくもないことを書いてもDになるなら
いっそ白紙で出して20分退出したほうがいいような気がしてきた
0436名無し生涯学習2016/09/12(月) 11:46:59.11
DもCも取ったことねえよ。
簡単すぎだぞ。
0437名無し生涯学習2016/09/12(月) 11:47:41.84
カレーとか本気にしてるんじゃないよ。
書くわけ無いだろ。
0438名無し生涯学習2016/09/12(月) 12:03:48.08
文学部を全部一緒にしないでください
お願いします
0439名無し生涯学習2016/09/12(月) 12:08:49.13
だが断る
0440名無し生涯学習2016/09/12(月) 12:19:39.78
芸能プロダクション経営している稲川素子って、学生時代挫折して
また慶應入って卒業したらしいけど、彼女は通学に入り直したの?
通信?
東大も研究生からはじめて院に入ったらしい。
0441名無し生涯学習2016/09/12(月) 12:35:13.94
通信卒業して、卒論指導の先生に勧められて院にいってそのまま先生
になった人もいるんだし、ちゃんと卒業したらいいことある。
文学部が〜法学部が〜どれが簡単かって話しは学問んお本質とずれているけど
マウンティングやレッテル張りが好きなのは、コンプレックスの裏返しだから
ほっていたほうがいい。
0442名無し生涯学習2016/09/12(月) 13:33:28.33
文学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0443名無し生涯学習2016/09/12(月) 13:42:01.31
↑こういう人ね
でもこれ自演だからねwww
0444名無し生涯学習2016/09/12(月) 14:07:58.92
稲川さんは通信だよ。塾新に出てた。
社会人は基本通信。でないと、大学側の就職人数の実績が減るからね。
東大の院は受ければ分かるけど、他大MARCHのオンパレード。
0445名無し生涯学習2016/09/12(月) 14:23:51.33
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446名無し生涯学習2016/09/12(月) 14:27:13.89
もうなんかこれ秋田
0447名無し生涯学習2016/09/12(月) 14:42:09.29
法学部甲類で憲法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0448健常者2016/09/12(月) 14:43:23.72
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしのんならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0449名無し生涯学習2016/09/12(月) 14:44:58.04
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0450名無し生涯学習2016/09/12(月) 16:45:37.99
ぶっちゃけ経済は簡単。
レベル低すぎ
0451名無し生涯学習2016/09/12(月) 16:52:23.50

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                      
と思うキモオタ粘着ハゲニートであったw
0452名無し生涯学習2016/09/12(月) 16:55:58.61
大企業は、慶應通学だらけだよ。見方によっては、トータル的にはビジネスに
限っていえば、慶應通学は日本最強かもしれないね。頭の良さだけで、物事が
進んでいくわけではないので。金や人脈、それに基づく権力の影響は大きい。
もちろん慶應通学といっても、付属高校あがりの人のイメージではあるが。
でも、大学でそういう人達とつながりをもつ訳で、ここが通信と通学では
決定的に違う。
0453名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:11:03.77
>>446
口だけの人ばかりでつまらないから飽きる
0454名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:23:23.90
大企業は、慶應通学だらけだよ。見方によっては、トータル的にはビジネスに
限っていえば、慶應通学は日本最強かもしれないね。頭の良さだけで、物事が
進んでいくわけではないので。金や人脈、それに基づく権力の影響は大きい。
もちろん慶應通学といっても、付属高校あがりの人のイメージではあるが。
でも、大学でそういう人達とつながりをもつ訳で、ここが通信と通学では
決定的に違う。

↑いつのテンプレだよ。中小企業も慶應通学ばっかだよ。
井の中の蛙って怖いね。慶應通学ってどういう教育してるんだろうね。だから嫌われるんだよ。
0455名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:24:49.66
慶應通学は英語しかできないバ◎だから日本がここまでひどいんだよ。
全部英語学部にすれば?って感じ。
0456名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:25:45.83
>>450
GPAオールAで卒業してくださいね(微笑)
0457名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:28:38.61
ハシシタは早稲田〜首相は成蹊〜皇室は学習院&ICU〜れんほうは青山〜自民党の幹事長は中央〜
0458名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:29:18.34
慶應通学ってどこに存在してるの?
0459名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:37:34.50
>>440
通信だよ。文3だったかな
0460名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:40:28.32
ソニー国際基督教大学〜エイベ日大〜富士通九大〜みずほ東大〜三菱自動車早稲田〜三井住友東大〜

慶應通学が冗談抜きでいない件
やはりぼっちゃんじょうちゃんは駄目なのか
0461名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:43:22.96
博報堂は一橋で電通は上智なのね。
本当どこにいるんだろう。
0462名無し生涯学習2016/09/12(月) 17:59:51.81
通信に就職期待するやつはアホ
0463名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:00:48.97
就活、インターン含め60回は面接こなしたけど慶應って理由だけで選考進んだ所は一つも無いな
かと言って学歴が足枷になる事も一度も無かったが
慶應って学歴に+α(帰国体育会等)を持ってる奴が多くてそういう奴が就職強いだけや
0464名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:02:35.96
就活で直ぐにわかると思うけど、人格と人柄が一番
最後は面接官との相性
0465名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:02:56.63
>>462
誰も期待していないと思うけど。
本当に就職したいなら資格試験か若ければ大学院進学。

何か慶應通信の就職はMARCHレベルとか書いてたブログあったけど26歳で新卒採用してもらおうっていう方がおかしいでしょ。MARCHレベルでもありがたいって話。
0466名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:05:28.94
> 最後は面接官との相性

上手い人は合わせられるんだよね、面接官に。
0467名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:10:36.95
あくまでも通信なので世間体は微妙
一応、大卒にはなるのですが。どうしても周りからは専門ないしFラン大卒と同等扱いされます
例→「マジで!?慶應!?……は?通信かよ…ぺっ」
まず婚活では使えないでしょうね(笑)
現役で慶應の通信を考えている人は、
一浪してでもMARCH、ニッコマ、もしくは慶應(通学)を受験したほうがいいかと思います
学費はかかりますが、比較的卒業もしやすく、就職支援もあります(通信はそういうのないから)
&#160;
0468名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:12:24.39
>>466
俺は自営業だから面接する側だけど、
合わせるとかそういうことではないだろ…
0469名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:12:32.78
>>465
新卒って二浪か二留までの通学卒限定でしょ
だから優秀な高校生は必死に有名大学に向けて受験勉強頑張るし新卒なんて無い通信は眼中に無い
0470名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:14:48.95
スクーリングの自己PRみたいなので自営業や人事担当の人が面接のこと色々語ってたな。
0471名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:17:04.81
東大生でもインターン拒否される時代やからね。まともな会社は人物重視やろ。
0472健常者生涯学習2016/09/12(月) 18:18:24.29
>>461
今から14年前の2002年某日。2人の慶應義塾大学卒業生は、ある“会合”で運命の出会いを果たした。

&#8195;その2人とは、サントリーホールディングス会長の佐治信忠と、ローソンの社長に就任したばかりの新浪剛史。
趣味のゴルフ話で意気投合し、次第に佐治はバイタリティー溢れる新浪のエネルギーに引き込まれていった。

&#8195;14年、佐治の粘り強いアプローチが実り、新浪・サントリー社長が誕生した。2人が最初に出会い、この一大人事のきっかけとなった会合は「三田会」なるものだった。慶應卒によるOB会である。

&#8195;佐治をよく知るサントリー関係者によれば、「佐治は経団連や同友会などの財界活動には熱心でない」。
しかし、母校の慶應に対しては別らしい。慶應義塾の最高決議機関である評議員会の評議員に立候補し、評議員を務めている。

&#8195;09年にサントリーがキリンホールディングスと統合交渉した際のきっかけも、当時キリンの社長だった加藤壹康との親交が関係していた。
佐治と加藤は慶應の同期。社長として顔を合わせて以降、同窓であることが、2人の距離を縮める一つのきっかけになった。

&#8195;そして驚くなかれ、サントリー社長職を引き受けた新浪がローソンの後任に指名した玉塚元一もまた、慶應卒である。

&#8195;社内後継人事を見ても、キリンの社長は、前出の加藤、後任の三宅占二、磯崎功典と3代続けて慶應卒だったりと、経済界を見渡せば、慶應卒が圧倒的なパワーを見せつけている。

&#8195;本誌の調査によると、慶應卒の上場企業の社長は355人(図版参照、5月10日現在、判明分)で大学別トップ。
あくまで卒業年と学部が判明した社長を集計したため、実際の数はもっと多い。東京大学や早稲田大学は200人台なので、慶應の圧勝である。(敬称略)
0473健常者生涯学習2016/09/12(月) 18:19:56.79
なぜ慶應はビジネスの世界で圧倒的なパワーを持つのでしょうか?
カギを握るのが慶應のOB組織である「三田会」です。会員数約35万人で、団体数は公認分だけで862団体。職場の三田会であれば会員数2000人の日立かなめ会、職域の三田会では会員数4607人の公認会計士三田会などがあります。
「3人寄れば三田会」と言われ、小さな組織もいっぱい。慶應卒の早稲田教職員による早稲田三田会だってある。国内外に三田会網が張り巡らされています。
日本経済の裏に三田会あり。その知られざる全貌を明らかにしました。
0474健常者生涯学習2016/09/12(月) 18:22:02.58
>>471
「不遇な東大卒社員」はなぜ生まれ続けるのか?
将来を約束されていたはずなのに、なぜか不遇なポジションにいる「東大卒社員」を、見かけたことがないだろうか。
彼らはなぜ、出世コースを外れてしまったのか。社内の狡猾な罠にハマり、部下に退職強要を行って失脚した、某テレビ関係者の事例を見よう。
日本の最高学府の最高峰・東大法学部――。
ここを卒業した多くの人が、中央省庁、政治、実業界、アカデミズム、ジャーナリズムなどの最前線で輝かしい実績を残している。「自称・一流大学」ではなく、誰もが認める一流大学だけのことはある。
ところが、多くの卒業生が活躍する一方で、組織において活躍できず、侮辱や嘲笑の対象にされている人もいる。日本の最高学府と言われる東大卒の中から、なぜそのような人が一定割合生まれるのだろうか。
これは企業の会社員の中で、長年「謎」として語られてきたことでもある。
0475名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:45:41.76
もう学歴でも資格でも相性でもなく、
いまこの仕事に足りないスキルが埋まる人材が出て来るとピッタリはまる。

逆に言えば、仕事のタイプは今後どんどん変わるからいらなくなる人もいっぱいいる。
東証の立会場にいた手サイン出せるスキルの人は、20年前一瞬にして要らなくなった。
0476名無し生涯学習2016/09/12(月) 18:51:22.81
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴や

30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや
0477名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:04:31.16
>>469
多分お金が無いんだよ。受験勉強はお金持ちがある人専用だよ。
色々な階級層渡り歩いているからそう思う。
0478名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:06:12.75
> 慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴や

本当これ。通教が下手に難しいwとされているから尚更ね。
ほら、昼間はAOとか帰国とかいるからね。
0479名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:07:25.33
さっきから昔のレスとか、小さい中年男性のブログの記事を貼り付けているのなんなの?
0480名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:10:04.31
30歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、

日本って自己愛の塊の国なんだな、ってつくづく思った。
0481名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:22:55.49
ゴルフツアーのサントリーオープンは2007年で終わったのか
大会中は代表取締役とは思えないぐらい来客に振る舞っていたらしい
某プロから聞いた話なので何とも言えないが、そのサービス精神は慶應のものなのか本人の資質なのかはわかりません
0482名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:39:22.18
本人の資質でしょう
通信は嫌だという大学職員や2chで通信に暴言はいてる通学の輩もいるんだから
0483名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:47:33.55
通信生だけど通信は嫌だわ。通学も生理的に無理だけど通信よりはマシ。
おまえらストーカーっぽいんだよ。他人(特に慶応関係者)の詮索を一日中年中してる印象。
0484健常者2016/09/12(月) 19:50:05.47
>>480
うむ。有名な漫画思い出した。
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_1_20111001104956.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_2_20111001104956.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/1_3_20111001104955.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_2_20111001104954.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_5.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_6_20111001105328.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_7.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_8.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/o/f/fofox/19_9.jpg
0485名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:55:50.91
YUKIとかいうマルチ商法のババアだれかとめろよ
スパブロしておいたけど凍結なんないよなぁ
0486名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:58:04.40
>>485
慶應通信の人?スパブロ単独じゃあんま意味ないから晒したらいいよ
0487名無し生涯学習2016/09/12(月) 19:58:49.64
画像貼るなよ
0488名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:01:21.99
https://twitter.com/camelli36428766
https://twitter.com/nadeshiko871

ほんと勘弁してくれ。汗水流して働こうよ。
0489名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:04:05.26
まじで通信に偏見を持たせるような真似は止めてくれ
通学でも慶應の場合はきいたことがない(早稲田は何人かいるけど)
0490名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:04:17.22
だから無断でY川教授の紹介するなよ。
マルチに協力してるように思われるだろ。
なんでこんなのが文・経済卒業できたんだよ。
0491健常者2016/09/12(月) 20:04:53.64
>>488>>485
最近多い情弱を騙して金稼ぐ詐欺アフィカス悪質商法やな。
直接リプライで警告もしとった方がええな。
>>487
なんでや?
0492名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:07:15.73
Y川教授は通信卒ですが通信の広告塔ではありません。
名前だす人はこれからY川教授に何かした方がいいと思います。
あと、Y川教授は独学勉強法とか書いていますが、通信という高等教育機関に所属してカリキュラムに沿って勉強している以上、正確には「独学」には当たらないと思います。
0493名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:07:51.42
>>488
商売目的のフォロー稼ぎ宣伝の詐欺スパムアカウントの特徴w


激しい学歴コンプレックスがあり、社会人になってから慶應義塾大学の通信教育課程で学びました。文学部を卒業後、何を思ったか経済学部に再入学してしまいました。
慶應通信での勉強法などを発信しています。現在は会社を辞めて起業し、人生が大きく変わりました。気になりましたらRTやフォローしてもらえると嬉しいです。
美容健康オタクです。朝晩欠かさずシートパックをしています。 美肌になるコツや裏ワザ、使って良かったコスメなどをご紹介します。 10年間、体重が変わらずダイエットオタクでもあります。
恋愛やビジネスに興味をもち、会社を辞めて起業し、人生が大きく変わりました。気になりましたらRTやフォローしてもらえると嬉しいです。
0494名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:08:58.82
代表も卒業したら部外者を慶應通信にしつこく勧誘宣伝しそうで怖い。
慶應通信がマルチや宗教団体と誤解される日も遠くない。
0495名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:09:31.45
> なんでこんなのが文・経済卒業できたんだよ。

成績と社会常識との間に因果関係も相関関係もないんだよ…
0496名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:11:04.17
http://ameblo.jp/gakusyujyuku/entry-11996556225.html
0497名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:11:12.41
通信って言っても卒業する人としない人がいるから一まとめにすると語弊があるような。
0498名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:13:46.44
事務局も見てるだろうから何が問題なのかカラクリを。
フォロワーが増えると、企業から自社製品を紹介してくれってDMが来る。
それに応じればYUKIって人にその会社の製品やら数万円の謝礼が貰えたりする。
つまり私利私欲の金儲けのために慶應通信の名を悪用してるってこと。
0499名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:15:27.72
連絡する?
0500名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:23:11.10
>>494
ないない。妄想しすぎ。
0501名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:28:02.07
代表ここでどんどんキャラ付けされてるw
0502名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:29:16.90
>>500
http://hillsclub.jp/?p=334#comments

代表は経歴が黒いねん。前の大学は中退したんやろか。
0503名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:32:05.60
いま筑波だから、筑波大だったら絶対に名前だすから筑波ナンとか大学で
その履歴を消したいので、学士入学しなかったのかなと邪推。
0504名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:32:17.11
>>502
ないない。気にしすぎ。
0505名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:37:56.77
塾講師やってるくらいだからちゃんとした四大出てると思うけど、どこなんだろう。
書かなくても塾講の会社立ち上げてるのが、何か、地元のパンフには書いてあるんだろうか。
0506名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:43:07.51
大学やり直すなら普通課程から入ればよかった。だから、代表は正解。
学士だと前の大学の資料も必須なんだよね、色々と。
0507名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:44:25.09
お前らそんなに気になるはら入会して聞いてきたら?
0508名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:45:43.83
>>500
>>504
代表の取り巻きの火消し必死やのう
0509名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:47:11.52
>>508
取り巻きじゃないけど、なんで他人をそんなに気にすんの?
0510名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:48:06.63
>>509
悪人撲滅
0511名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:48:34.84
>>510
お前のこと?
0512名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:49:42.67
新入生は、ここの情報は嘘ばっかりだから、信じちゃだめですよ。
0513名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:49:48.73
>>505
塾講師ってどこの高校・大学出身かが何よりも大事で集客要素に学歴は欠かせない。
明かせない理由が何かあるんだと思う。
0514名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:51:46.65
> 塾講師ってどこの高校・大学出身かが何よりも大事で集客要素に学歴は欠かせない。

そうなのよ。
0515名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:53:11.77
>>511
食う寝るセックスが人間の3大欲求やから人のこと気にする欲なんていらないんや
0516名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:54:41.09
ワイ、慶應通信生
塾講師のバイト面接受けたら
慶應でも通学卒やない通信は塾の信頼に関わるからお断りと言われて断られたやで リアル経験談
0517名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:54:49.41
大学でてなくても例えば地元の有名進学校だったら
それだけで信用集まるから高校もアレなんだと思う
もしくは高校も大学(高認)も中退してて中卒の可能性もある
0518名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:55:28.08
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0519名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:56:51.72
塾講師と塾経営は根本的に違うよ。
知り合いが大学出たあと、自分の地元(地方)で塾経営を始めた。
最初は本人1=講師=経営者だったけど、
5年もしないうちに3人講師やとって、本人は経営だけに専念していったのを見てる。
必要なテキストとか印刷物は、FCの本部が送ってきて、それをプリンターで印字するだけ
みたいなので、生徒が学校から塾にやってくる、夕方から夜の運営で十分成り立つみたい。
おが遊びに行くといつも時間さいてくれるので、時間はあまってる感じ。

その話題になっている人の塾のシステムは知らないけど、
慶應通信をのスク通ったり慶友会やったりする時間があるのは、
友人の例見てるので、十分あるのだと思う。
0520名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:58:30.93
>>516
ネタ乙
塾は受験勉強の仕方を教えるところ。頭の良さの内の受験勉強。別の頭の良さが通信「卒」。
あと、通信入学が通学入学と同じ学力ではないからね。
卒業してからそういうことやってね。論文指導講師ならあるかもよ、卒業できたなら。
0521名無し生涯学習2016/09/12(月) 20:59:45.92
>>519
代表、講師もしっかりやってるよ。
だから慶友会でもやってるでしょ。
0522名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:00:09.06
いまは1対1の個人対応だから、受験勉強の仕方を教えるところというより、
いっしょにその子にあったプリント解くだけじゃないかな。

だから講師もたくさんはいらない。
聞かれたら教えるだけ。
0523名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:01:09.72
代表しっかり大学時代に株式会社を立ち上げたって書いてるじゃん。
バイトで講師やってて自分でできると思ったんだと思う。
0524名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:01:59.08
フランチャイズなの?
0525名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:02:16.48
悪いうわさにもっていこうとするクズ多すぎな2ch
0526名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:02:21.15
せやろか?
0527名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:02:26.03
>>521
なんで複数の会社持ってるの?おむつケーキの会社とか。
0528名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:02:46.16
ネット初心者がおるな
0529名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:03:16.28
個別指導の「明光義塾」はFCシステムもってるよ
0530名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:04:02.96
今日も上がってて書き込みが多いからまたアイツ暴れてるんだなと思ってたらあぼーんになって無くて新しい話題ができてる。
0531名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:04:04.47
M義塾みたいなとこもあるけど、1対多数もあるよ。
ただ、>>516 の慶應通信以外の経歴が分からないから何とも言えない。
慶應通信の前に他四大入っていたら問題ないと思うけどね。
0532名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:04:20.60
>>527 入会して聞いてみたら?
0533名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:04:57.72
突っ込みどころは久○の仲間ってとこなのにw
0534名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:05:06.99
今までの会話は勧誘までのふりだったのですか
0535名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:05:46.39
久○?
0536名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:06:02.95
>>534
そうじゃないけど、気にしてる男どもが多杉なので、会いにいけばいいじゃんと思わないか?
0537名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:06:05.32
>>512
慶應通信新入生へ
尻を叩かれないとダメな人には向かない
自分から積極的にレポートを出したり、試験を受けたりしないと卒業できません
もちろん、勉強も基本的には自分の力で行う必要があります
卒業が難しい
スクーリングや卒論指導(年2回)の関係で、
働きながら卒業しようとすると、スケジュールがうまく噛み合わずに、
なかなか卒業できないという人も多いようです
また、元々の学力が伴ってない場合や、
通信であるがゆえ、レポートをついつい先延ばしにしてしまい、
卒業を諦めるパターンも多いようです
噂では、卒業率10%とか……
0538名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:06:56.33
反社会勢力と裏で繋がってる可能性があるのよ
0539名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:06:58.68
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0540名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:07:17.20
今月末くらいに合格発表あるんじゃない?
0541名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:07:43.07
>>538
その証拠を誰も提示したことがない
0542健常者生涯学習2016/09/12(月) 21:08:10.58
そういやスクーリングの結果は来月やったかな
0543健常者生涯学習2016/09/12(月) 21:09:06.59
>>541
元ヤクザと関わりがあって薬物乱用者の慶應法学部通信生のブログあるで
0544名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:09:48.66
>>543
出してみたら?出せないくせに
0545名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:10:12.54
職業は、元々看護師だったけど退職し、現在は慶應大学法学部政治学科(通信課程)にて政治の勉強中。

今は中学時代に塾と中学校が一緒であり、高校時代のクラスメイト、
そして現在東京都の某国立大学大学院生であるM.Kと交際している。

M.Kのためにおいしいご飯を作ることが一番の幸せであり、
ごくごく平凡で充実した日々を過ごしている超がつくほど彼氏思いのごくごく真面目だがちょっと風変わりな女子である。

こんな私が福岡県国公立校トップのC高校理数科を中退し、16歳から家出をしてキャバクラや風俗で働きながらありとあらゆる薬物に手を染め、

17歳で覚せい剤を吸って鑑別所に入り試験観察処分を受けるほどの不良少女となり、18歳で出産したけど虐待して子供を養子に出し、さらに16歳から23歳までひどいアルコール依存症で、20歳からは拒食症と過食嘔吐を繰り返し、
22歳で両親への腹いせに入れ墨を彫り、そしてつい最近まで現役の風俗嬢だったなんて今の私からは誰も想像がつかないであろう。
0546健常者生涯学習2016/09/12(月) 21:10:31.29
>>544
出されとるやん
0547名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:11:06.05
>>546
出せないじゃねえか
0548名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:11:32.73
>>545
だ〜か〜ら〜卒業してから物言えって感じなの!
慶應通信を利用しているようにしか見えないんだってば!!
0549名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:12:47.07
>>547
せやろか?おまいの目は節穴か?
0550名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:13:23.14
> 22歳で両親への腹いせに入れ墨を彫り、そしてつい最近まで現役の風俗嬢だったなんて今の私からは誰も想像がつかないであろう。

自己愛が激しんだなってつくづく思う。誰もそこまで気にしない。どうでもいい。
とりあえず人生物語の箔付けに利用するのはやめてけれ。
0551名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:13:30.10
>>549
いいから出してみたら?
0552名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:14:34.06
ごめん私の担当の美容師さんタトゥー入ってるよ
ファッションだもん
0553名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:15:21.55
新入生さん、ここの情報は嘘ばっかりだから、信じちゃだめですよ。
0554名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:15:34.92
> 福岡県国公立校トップのC高校理数科を中退し
実は私頭良いんですvアピ乙
0555名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:16:17.38
あと2週間もしたら新入生が新しいブログ始めてくるやで
0556名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:16:39.70
けっきょく話題ずらしかよ
0557名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:16:53.62
こういうのみると昼間の学生さんすいませんって頭下げたくなる。
そして、個人的に一緒にされたくない。
0558名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:16:57.84
講演会の講師派遣の諸経費はどこからでてるんですか?タダより高いものはないって聞きます。
0559名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:17:42.81
黒田日銀総裁の講演会はおもしろかった
0560名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:19:00.42
慶應はそういうところあるから良いよね。
0561名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:19:35.05
英語の映画上演会あったの忘れてた
0562名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:21:20.75
私は16歳にして地元のキャバクラでホステスとして働き始めた。この当時の福岡県はまだ規制も甘く、
18歳に満たなくても法の目をくぐり抜けて働けるお店が存在した。私はキャバクラやスナックを
転々とし、あるキャバクラに行きついた。
時給は1800円であったが労働時間が長く、また自分のお客さんからドリンクを入れてもらったり指名をいただいたらその都度バックがつく。
頑張ったら頑張った分だけ自分に帰ってくるシステムであった。私は向上心の強い性格であったため慣れないなりにも先輩の接客を一生懸命真似して頑張った。
おかげで入店して一ヶ月後にはそこそこお客さんを呼べるようになっていた。大半のキャバクラは月払い制となっているが、
このお店は全額日払い制であったため私は毎日1万5千円〜2万円のお給料を現金でもらっていた。
たった一日のお給料が今までの毎月のお小遣いの3〜4ヶ月分に相当する。
“ただオジサンの隣に座って、
お酒をご馳走してもらって楽しくお話ししながら飲んでるだけで、こんなにお給料もらえるんだ…
キャバクラってすごい…
今まで真面目に学校行って一生懸命勉強してたのがアホくさくなってきたわ。”こうして今までにも増してホステスの仕事を頑張り始めた。当然貯金なんて概念もなく、
お金はあるだけ全部使っていた。日に日に狂う金銭感覚。

また、お酒も元々弱かったが売り上げを伸ばすためにはお酒が強くならなければならないと思い、
毎日潰れるまで必死になって飲んだ。毎日泥酔し、営業中に酔っ払って潰れてしまうこともあった。
それでもほぼ毎日のように吐いて吐いて少しずつ耐性をつけていった。日に日にお酒が強くなり、
高1の秋には焼酎一杯飲んだだけで潰れていた私であったが高2の春にはザルのように飲めるようになっていた。
次第に毎日酔っ払うことが当たり前になり、毎晩酩酊しないと気が済まなくなっている自分がいた。この“毎晩酩酊しないと眠れない”という習慣に私はこの先の7年間苦しめられることとなった。
0563名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:21:49.16
久しぶりに家に帰ると、家に通信制の高校の入学案内のパンフレットが置いてあった。私は、このパンフレットを見た瞬間に激しい怒りを覚えた。
そして母に向かって「ふざけんなよクソババア!お前誰に断ってパンフレットなんか取り寄せたんだよ!お前、今すぐ捨てろよ!死ね!!」と言い放ち、
金属バッドを持ちだしてきて振り回し、家の中で暴れまわった。母は、黙ってパンフレットを捨てた。久しぶりに母のことをよく見てみると、前よりだいぶ痩せて、うつろな表情となっていた。
後々聞いた話だが、母はこの頃、ここまで大事に大事に育てた娘が突然にグレたためにあまりのショックで鬱状態に陥り、睡眠導入剤を内服していたそうである。

ある日のこと、地元の友人や先輩たちと数人でドライブをしており、ある先輩の提案によりみんなでマリファナを吸うことになった。私はマリファナを見た瞬間、
“あ、マリファナだ!中学の時の薬物乱用防止の講演会で見たやつだ!!これ、まずいんじゃないかな…。でも断るに断れないし…
ま、楽しければいっか”って思った。そして勢いでマリファナを吸引してみた。吸引するなりすぐに眠くなり、車の中で眠ってしまっていた。先輩に起こされ目が覚めた時には、家の前についていた。

これが私の薬物との出会いであった。私はこの日からマリファナ、シンナー、エクスタシーと様々な薬物に手を染め、気付いたら覚せい剤に手を出していた!!!!

ある日の夜8時頃、着替えを取りに二週間ぶりに久しぶりに帰宅すると、両親がそろっていた。そして、両親から、「これから先は門限は5時じゃなくて、7時半にしてあげようと思う。」と言われた。私は、一瞬耳を疑った。門限の交渉なんて、
セトマキが相談した段階で解決するべきであった内容であり、もうセトマキは次の段階に来ているのである。今は、もう門限通りに帰ってこないどころか、
ほぼ家出状態であり、外ではキャバクラで年齢詐称をして働き、覚せい剤を吸っている段階なのである。対応が遅すぎる
0564名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:22:25.08
慶應義塾大学法学部政治学科(通信教育課程)って書いてるけど
これって良いの?
0565名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:23:48.20
ねえ、本当に慶應通信やっている人が精神病んだ人と思われるから止めてくれない。
誇りを思って勉学に励んで頂けないのかしら?

昼間の学生さんごめんなさい。
0566名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:25:04.49
>>564
詐称
 政治学科⇒乙類
が正解かと
経済学部が経済学科まで書けないのと一緒。
0567名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:25:13.26
私は知人のヤクザにこの事件を話した。ヤクザは、坂野の社会的地位に目をつけ、私の坂本への復讐に協力してくれることになった。

ヤクザは某テレビ局に数回電話し坂本を脅した。
しかし、坂本は割と小ずるい男であり、金を払うことを出し渋り、結局ヤクザを使って金を巻き上げるという作戦は失敗に終わってしまった。

私は次に週刊誌に公表してやろうと思い、某編集部に電話をかけた。
編集部の記者に電話越しで強姦の旨を伝えたところ、最初は話に食いついてきたが、結局記事には載せてもらえなかった。

そして私は最終手段に出た。松戸警察署へ行き、強姦の旨を警察官に伝え、被害届を出した。

しかし、しばらくしてから予想外の出来事が起きた。あろうことか被害届が取り消されていたのである!!

これには驚愕した。

父や祖母に聞いても、完全になかったことにされていて、詳しいことは何も教えてくれなかった。それどころかその話自体がタブーとなってしまった。

覚せい剤も再び吸うようになった。
主には知り合いのヤクザからもらったり買ったりしていた。
今はわからないが当時は覚せい剤は東京近辺であればどこでも買えるものであった。この時私は試験観察処分を受けており、また捕まってしまったら一発で女子少年院送致である。
私は牢獄の中に入るのは鑑別所でほとほと懲りたため、極力捕まらないように覚せい剤を使用することにした。まず、人と一緒に使用することを避け、覚せい剤を使用する時は必ず自分の部屋の中で一人で使用した。
いつも覚せい剤を使用する前日か当日に、数日間は家から出なくても大丈夫なよう、数日分の酒とタバコを用意した。

そして部屋で加熱吸引、通称アブリをした。アブリは静脈注射よりもたくさんの量を必要とするうえ、持ちも悪い。
しかし静脈注射をすると、腕に跡が残ってしまい、バレてしまう恐れがあった。そのため加熱吸引で覚せい剤を使用することを徹底した。お金は主に祖母のお金を盗んだり、
知り合いの男性と飲みに行ってお小遣いをもらったりとどうにかなっていた。私は昼過ぎに起きてまず一発目の加熱吸引をし、覚せい剤が切れそうになったらまた炙って、切れそうになったらまた炙ってを繰り返した。
0568名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:25:32.88
>>565
やめて欲しい部分はどのへんですか?
0569名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:25:48.71
↑みたいな慶應通信生もいます。
0570名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:25:53.33
代表に頼まれているの?何なの?
0571名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:26:48.07
ヤクザの知り合いがいる慶應通信生がいる。
つまり反社会的勢力と関わりのある慶應通信の女がいるということは代表も可能性がある。
0572名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:26:59.35
こういうの見ると卒業生しか名乗るなって思う
0573名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:27:37.84
>>571
そういう証拠を提示できないうわさ書くのはやめろよ
0574名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:27:40.61
>>571
名誉棄損になります。会社の営業妨害にもなるから止めてください。
現在法律で深く禁止されています。
0575名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:28:28.49
未成年飲酒 家庭内暴力 家出少女 薬物乱用 覚醒剤使用 刑務所出身
0576名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:28:53.28
そのとおり。

韓国人の歴史妄言同様、一次ソース提示が伴わない書込や記事は信頼性は一切なし。

一次ソースがあるなら
「〜らしい」「〜だろうか」「〜だそうだ」「〜可能性がある」
などと書く必要が一切ない。
0577名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:28:55.80
>>573
可能性の話だ
警察の捜査もこんな感じや
0578名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:29:26.28
卒業生が問題起こしてるんですけど…
0579名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:29:30.44
>>576
今どきのニュースの大半がそれやで
0580名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:30:01.45
法律において営利団体が反社会勢力とつるむことは禁止されました。
0581名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:30:07.86
代表の取り巻きはこのスレ監視してLINEグループでもここを話題にしてます。
0582名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:30:28.46
>>579
おまえさんの書込も同類項ってこと?
0583名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:31:12.30
そもそもあんな風俗条みたいな写真載せとるのはバックにヤクザがいるみたいなもんやろw
0584名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:31:19.56
お前ら会いに行ってこいや。
気にしすぎや。
0585名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:31:27.26
逆に聞くけど取り巻きは代表の素性知ってるの?
0586名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:32:23.19
俺の素性は話さないから、目の前で会っていても誰もしらないだろうな。
0587名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:32:49.90
>>578
卒業生? 勉強中じゃないの?
あと、帰国なのね。福岡はね少しでもはみ出した子はクラスで以下略だからね。女子は皆きついし。
0588名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:33:36.75
例のヌードを強要した人もアレな人ってサイトーさん言ってた
0589名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:33:56.53
>>587
ワイも福岡やけど障害者いじめや不細工いじめは酷かったで
0590名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:33:59.37
>>588
誰?
0591名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:34:42.78
>>566
法学部だけは微妙なんだよね
経済学部が経済学科や文学部が人文科学課って書いたら明らかにアウト
でも法学部は公式に甲類(法律学科)乙類(政治学科)となっている
誰か事務局に確認した人いない?
0592名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:34:43.66
>>588
何それ
0593名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:34:49.74
>>589
性格の話。帰国はインターナショナルスクールじゃないと地方は厳しいと思う。
0594名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:35:42.72
>>591
微妙というか正式名称じゃないから厳密には詐称だし問題になるでしょ
だからここでも指摘されてる
0595名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:36:48.39
世田谷区議会議員の人「政治学科」って書いてるよ。通信の表記は一切ない。
0596名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:37:19.72
>>595
学歴詐称だから晒しあげられそう
0597名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:37:30.87
稲川素子も通信って知らなかったよ。
0598名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:37:57.89
隠してたからね
0599名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:38:56.97
隠すじゃなくて、わざわざ言わない、が正しい処世法
0600名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:39:05.51
稲川さんは文学部卒しか書いていないから通信表記してなくても問題ないの。
私が言いたいのは「政治学科」は通学限定の表記じゃないのか。
通学限定の表記を使うんだったら「通信」の文字を入れた方が良いんじゃないの?
という話。
0601名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:39:26.62
>>594
正式名称じゃないんだ?
なら慶應義塾大学法学部乙類(政治学科)や法学部でとめるのは?
0602名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:40:06.20
「通信」って表記すると、偏見目線や嫌がらせのようなことを言ってくる人がいるから書かないい人多いよ。
慶應大学側は表記は自由と言っています。
0603名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:40:39.06
>>601
OK
詐称ではない。
0604名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:41:57.10
>>596
随分前に対立候補に晒し上げられたよ。ご心配なく。
卒業生は隠したいんじゃなくて在学生にやばいのが沢山いるから晒すと詮索されて困るんだよ。
0605名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:42:28.76
「通信」を書かない人は別に引け目では全くなく、
(実際には俺は凄い!だし)
偏見嫌がらせ暴言が実際にあるから書かないんです。
0606名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:43:12.82
>>602
ほんとそれ。名前だすだけでもやばいのはここで粘着されてる人を見れば明らか。
0607名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:43:36.71
>>604
在学生って通信在学生のことですよね。凄く分かります。
卒業してから…以下略。
0608名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:44:08.72
そもそも社会的評価を求めて慶應通信に期待するのは大間違い
生涯学習趣味みたいなもん
0609名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:44:30.78
>>605
ほんとそれ。在学してるだけで満足してる連中の話のネタにされるだけ。
0610名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:44:49.28
>>608
工作員乙
慶應通信と中央通信は社会的に評価があります。
0611名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:45:11.04
>>610
根拠証拠を教えてくれや
0612名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:45:16.46
あ、卒業生限定ね
0613名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:46:37.58
低教養の人相手するの止めたら?
だから皆書かないんでしょ?
度々名前が出てくるY川教授は東大の職員だから守られている部分もあるの。
0614名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:46:54.00
でも堂々と慶應義塾大学法学部政治学科って名刺作ってる奴いたぞ?
生協が受けてるんだからセーフなんじゃね?
0615名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:47:50.93
慶應は通信とは言え卒業すれば名門大学の学歴が手に入るんや
「私の旦那は一流大学出身なのヨ♪」
「俺のカノジョは難関大学出てるんやで!」
と周囲に誇れるんやで

自分の地元の中学や高校の同級生や職場(バイト先)の同僚などと恋愛・結婚すると想像した場合な、
見た目重視で選ぶ場合はともかく、周囲に誇れるような名門大学の学歴の相手がそうおるんやろうか
(とくに自身の年齢が高くなるにつれてな)
0616名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:47:52.40
>>611
以前めざましテレビで通信制大学特集があって慶應だけは通信も通学と一緒の学習で学位も一緒って紹介されてた。根拠になる?
0617名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:48:06.34
世田谷区議会議員の人は書士さんなので調べて法的に問題ないと判断したんだと思う
0618名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:48:46.34
>>616
テレビが言ってたからってマスコミに洗脳されやすい愚かな国民のパターンだから
0619名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:49:06.58
>>616
公益財団法人私立大学通信教育協会の大学は皆そうだよ。
慶應だけじゃないよ。
0620名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:49:31.02
卒業したけど、ちゃんと「通信課程」っていつも言う。
0621名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:49:47.37
>>620
それはあなただけね、ハイハイ。
0622名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:50:00.31
>>616
一緒の学習???
意味がわからん
0623名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:50:32.06
>>620
私もトラブル防止のため、初めに通信と述べた方が得策だと肌に染みている。
0624名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:50:53.43
> 随分前に対立候補に晒し上げられたよ。ご心配なく。

晒し上げてどうするの? 議員が通信卒に対して差別するの。
Hさんはしっかり抗議したの? 私だったら応援するよ!
0625名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:51:33.57
別に社会に出たらわざわざ大学名言わないでしょうが。
0626名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:52:30.09
>>619
記憶が確かなら“なかには慶應みたいに通学と〜”みたいなニュアンスだったな。
0627名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:52:57.60
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れるんや

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんやで」
と自慢することが出来るんや

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で皆で仲良く参加する者も珍しくないんや
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられるんや
0628名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:53:09.81
>>616
学位が一緒って学士(法学)なんだから東大でもF欄でも全く一緒の学位なんだが
0629名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:53:11.78
個人的に昼間の学費と同じ費用積めば本当に通学課程と一緒にしてくれるシステムないかな。
色々見ていて思った。
0630名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:53:28.31
所属聞かれることありますよ。○○会とか、△会議とかで
0631名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:53:44.98
あとは、履歴書
0632名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:53:51.68
>>628
大学内で区別しないって意味だよ。読みとってよ。
0633名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:54:14.99
>>624
あの方もともと高学歴だから。
敵陣営の言いがかりで終わった。
結果3期連続で当選してるよ。
0634名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:54:23.81
聞かれたら通信って言えばいいんじゃないの?
稲川さんもそうでしょ。
0635名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:54:57.29
美人だからね
世田谷は美人好きだよ、塩川議員はいつ卒業するのでしょうかね。
0636名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:55:07.81
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴が終身手に入るんやで
自分に限らへん、恋人や結婚相手が高学歴なら、
30歳を過ぎた地元中学や高校の同窓会・同期会に就職や学歴、結婚や子育てに関する自慢目的で参加している同級生どもに
「私も、私のカレシも一流大学出てるのヨ」
「ワイも、そしてワイの女房も難関大学卒業やで」
と堂々と語れるんや
0637名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:55:55.15
通信卒を名乗らないのは詐称にならないから、それを引きずり落とし作戦にするのは差別を感じる
0638名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:56:01.49
>>629
SFCでいいなら金あれば入れるぞ
0639名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:56:37.07
さっきから昼間昼間って書き込みあるけど皆違和感ないの?
夜間の対義語が昼間で通信の対義語は通学だろ?
0640名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:03.78
>>638
否三田の卒業生で。
SFCは慶應じゃないから、ポリテクニックだから。
0641名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:36.61
先生たちも使ってるよ昼間って
0642名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:57:50.35
卒業生だけど口頭では通信って言ってるよ。わざわざ記載しないだけ。
あんなに苦労して卒業したのに詐称しようなんて思わない。
0643健常者生涯学習2016/09/12(月) 21:58:13.89
自分の大学に誇りを感じている人は、卒業後何十年経っても自分の大学名を口にしたり
SNSに「大学時代の仲間と云々」と書いてきます。

資格や働いていた企業でのキャリアは風化しやすいですが最終学歴は風化しにくいようです。

なお経験上、それなりの大学卒の社会人同士を紹介するのに一番手っ取り早く効果的なのは

「こちらの方も○○大卒なんですよ」というセリフです。

(特に慶應OBはこれ以外の紹介文句
要らないのではないかというくらい

話が早い事が多いです(その一言で紹介したら、あとはお任せでも勝手に仲良くなってくれるので紹介がとても楽です)

学歴はなくても生きていけますが取れるチャンスがあるなら、取った方がいいです。

中途半端な努力で中途半端な大学の学歴をとっても、はっきり言って武器としてほぼ役に立ちませんが、
(自分も持っているのでよく分かります。「大卒」という以外の部分では、何の役にも立ちません)
0644名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:58:40.32
所属聞かれることありますよ。○○会とか、△会議とかで

自慢乙
0645名無し生涯学習2016/09/12(月) 21:59:42.97
慶應で落ちぶれている人何人も知っているから>>643みたいなことを期待しない方が良い。
本当に人間性。
0646名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:00:15.35
>>642
なら堂々と通信って記載すれば良いじゃない
誇りに思ってるけど記載しないって納得できない
0647名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:01:07.16
人間性が無いと学歴あっても落ちぶれる。
0648名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:02:40.21
>>632
思いっっっっっっきり区別差別されるぞby卒業生
0649名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:02:59.12
>>646
642じゃないけど、だから、>>602>>604>>605>>606みなよ。
ここまで読解力無いと卒業できないよ。
0650名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:03:13.74
むしろ通学より勉強したと自負してるから通信卒を誇りたいんだが、
まあね、現役の通信生がこの体たらくでは一緒にされたくないよね
あと世間にまだ認知されてないからね。実は通学より優秀だってことが。
0651名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:03:57.98
>>648
裁判してみれば? 最高裁まで行ったら勝つよ。
法律上は平等だからねw
0652名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:04:27.08
>>650
だよね
0653名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:01.95
>>641
先生は良いだろ
色んなところで教えてるんだから昼間・夜間・通信って区分で普通
0654名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:50.77
650は神

…通信はそんな人種なんで
0655名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:05:51.85
>>652
0656名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:14:33.81
>>651
648だけど通信卒業してみて思うんだ
通学と同じ評価をしてもらおうって方がおかしいよ
自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う
ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差
区別や差別される原因は通信生側が作ってるんだよ
自分みたいな通信卒業生が通学卒業生と同等に扱っていただけたとしたらそれこそ不当な評価だと思う
0657名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:14:47.70
自分も通信卒だけど、通学とどうちがうか説明する。
卒論指導とか鬼で年に2回とか。すると尊敬してもらえる(こともある)
0658名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:16:54.09
法律上は平等です。つまり、学部内で上下をつけないという意味。
ベクトルが違うという表現が正解かと考えます。

そして、通学課程の勉強と通信課程の勉強は根本的に異なるので、自分を下に置くような発言は止めて欲しいです。
これは大学側も求めていないことだと思います。
0659名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:17:51.53
>ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差

ここにいる人の殆どは卒業していないでしょ。
読解力無い人多すぎ。
0660名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:18:36.10
>>656
それは君が通信在学中に最低限の勉強しかしてなかったから。そういう人は卒業後も学歴コンプを拗らせたまま。
0661名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:18:54.45
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた
どっちかっていうと慶應から大卒並みの学力があることを認定してもらったって感覚じゃないか?
0662名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:19:02.47
>>656
前の大学も同じ程度偏差値だから、通学も入れた(っていうか蹴った。国立受かったし)
だけど、通信はとても苦労した。
なので、慶應通信の卒業したことを誇りに思っている。一生で一番勉強した。
0663名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:19:44.05
> 自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う

ネタなのか知らないけれど、そんな人は大学側が卒業させないし、正直してほしくない。
本当に思っていってる? 昼間通ってみたら?
0664名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:20:02.80
卒論指導の先生によって区別するひともいるらしいね。
でもそんな話し噂でしか聞かないんだけど。本当なのか。
0665名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:20:56.86
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた

もう↑嵐だろ。通信卒だったら卒論が一番頭をよぎるのに書かないのは変だもん。
0666名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:21:05.68
ここは慶応の通学の奴も見て悪口書いていくよ。
0667名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:21:57.36
通学が自画自賛してるのね、お疲れ様です。
0668名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:22:09.53
>>661
あのね、法学部は通学生が使ってるような指定テキストがまったく役に立たないんだよ
慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い
0669名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:13.54
>>662
なんでそんなカタコトなんだ?
0670名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:20.23
テキスト(もしくはほかの基本書)読んで。レポート書いて。
試験受けて。単位取る。
これはまだまだ道半ば。本当の試練は卒論指導から。
0671名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:23:45.66
良いじゃん、通信が好きだって言っているんだから。
0672名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:24:22.12
でたでた、また法学部大変説:通説
0673名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:24:51.52
> 慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い

思った。だから、ネームバリューの大学とも思った。でも通信してくださっているから頭が上がりません。
0674名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:25:42.67
経済はね、数学増やすと難易度アップかもね。
ラクランジュ乗数どこにも無いし。
あれでは奥野ミクロ必須だよ。
0675名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:25:43.00
テキスト書きかえって大変で、やりたがらない先生が多く、化石のような
テキストがままある。
0676名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:26:19.75
慶應の先生のテキスト誤植が多いし、不勉強なところあるしでもう少ししっかりして欲しい
0677名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:26:35.44
化石のようなテキストはそれはそれで名著なものが多いと思う。
データが毎年変わる科目はしっかり周知されるし。
0678名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:27:10.60
通学の奴が悪口書いてるんだとしたらやっぱり通学から差別されてんじゃん
0679名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:02.52
>>678
通学の全員が通教をよく思ってなくても、差別とは言えない。ただ、通教をよく思ってない通学生はいる。
0680名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:17.67
もし毎年テキスト変わったら試験問題も変わって誰も卒業できなくなる
ずっと同じテキストだから卒業してるのがたくさんいる
0681名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:29:51.09
>>678

差別じゃないでしょ。
通信だって通信の方が凄いって書いてるじゃん。それ見て一部の通学生がイラついてるんだよ。自分たちのアイデンティティが無くなるからね。
0682名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:32:18.59
ま、まあ…通学を良く思っていない通信生もいるしね…
0683名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:33:46.10
慶應通学生100人に聞いてみました
「通信についてどう思いますか?」
「え?うちに通信なんてあったんですか?」49人
「うちらと一緒にして欲しくないです」22人
「どうとも思わない」10人
「卒業難しいんでしょ?卒業できたらすごいと思う」9人
0684名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:34:43.77
毎年テキスト変わってもそのテキストの中から出題されるなら卒業できるだろ
過去問しか勉強しないやつって何なの?
0685名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:35:31.32
別に私たちは通学と同じにして欲しくないの、逆に一緒にしないで欲しいの。
自分のあの努力が消されたくないから。
通信と堂々と書きたいけど偏見やネットで書き込みなので言えない状況なの。
0686名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:35:32.61
>>683
10人未回答あぼーん
0687名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:36:03.35
通学から差別されても一向に構わないよ。接点ないもの。
慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。
0688名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:36:23.12
ズルしたいんでしょ。そういう奴は卒論指導で先生から見抜かれるよ。
0689名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:37:16.47
> 慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。

本当これ。これ以外何物でもなかった。一緒にされたくないと思った。
0690名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:48:38.38
卒論が大変なのはわかるけど多くの通学生も卒論書いてること忘れてない?
0691名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:49:58.49
>>686
あ、ほんまや
下から二つ目20人のつもりやった
すまんやで
0692名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:52:06.03
全員じゃないけどね。
通学生って通信のこと、悪くおもうほど知らないよ。
でも通信と通学で同じゼミの先生だと交流あるし、べつに区別も差別もない。
同じ大学で形態が違うだけでなんとも思ってない人が多い。

被害妄想じゃないか。
0693名無し生涯学習2016/09/12(月) 22:53:29.97
通学の卒論と通信の卒論はまっっっっっっっっっったく指導手順がちがう。
毎週ゼミで指導うけていたら、普通は卒論かけなくて詰むことはない。
0694名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:02:05.11
>>693
自分の経験では就活しながら資格の勉強と卒論同時進行ってめちゃめちゃ大変だったよ
通信の時は4回指導受けたけどたった4日しか会わなかったし上手く誤魔化せたから周りが言う程は苦労しなかった
確かに最終指導前後は大変だったけどそれ以外の三回は指導日当日にパッパと書いて持って行ってたよ
しかも誉められたから通信に求める卒論のレベルって低いんだなと思ってた
0695名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:02:49.75
通学のゼミのサイトでゼミ生の卒論見てみれば?
なお、三田論は参考にしないように
0696名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:05:51.50
>>694
それは君が今までしっかり勉強してきたから。
レポートや試験を真面目に取り組んできたかで卒論の難易度は違うと思う。
出来については見ていないから何とも言えないけど、通信生をおだてるのが上手い先生が多いような。
0697名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:08:16.56
人によって求める難易度が違うから何とも言えないよね。
通信は入試のような一括の基準が無いから尚更。
0698名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:08:54.34
>>694
こんな自虐ネタを投下する卒業生がいるかな?
0699名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:09:15.72
なんでもいいけど「STAND BY ME ドラえもん」明日観ます。
0700名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:10:36.04
>>698
成る程。
さっきから書き込みしてる通学らしき人と一緒かな。
0701名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:16:32.36
>>698
いるんだからしょうがないじゃん
普段から引っ込み思案とか控えめとは言われるけど
0702名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:18:26.09
>>694
通信とトラブりたくないから、おだてる先生もいるよ。
0703名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:21:04.43
ちゃんと指導するのが面倒だから、さっさと卒業させる先生もいるって
ことだね。
ラッキーなのか否か。
0704名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:26:01.48
>>703
表彰狙っている人には不評
早く卒業したい人には好評
0705名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:32:36.17
>>704
めんどくさがる先生に表彰されたいって直談判したら断るのもめんどいから推薦してくれんじゃない?
0706名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:37:43.00
さぁ表彰という単語が出ました!
いつものような盛り上がりが見れるのでしょうか(笑)
0707名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:39:14.34
せやろか?
0708名無し生涯学習2016/09/12(月) 23:39:58.46
>>706
私も同じこと思ったw
0709名無し生涯学習2016/09/13(火) 00:25:32.41
>>502
こんなもんのを貼るのはキミの弱さであり、キミの内面に揺るがぬ核心がないという証だよ。
0710名無し生涯学習2016/09/13(火) 00:27:48.16
せやろか?
0711健常者2016/09/13(火) 04:14:49.65
>>709【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れ。最早これまで。女の価値は無くなった産業廃棄物や。
0712名無し生涯学習2016/09/13(火) 04:18:28.80
就活にも同じ事言えるな。
0713名無し生涯学習2016/09/13(火) 06:52:42.13
関西弁で書き込みしてる奴って何なの?
0714名無し生涯学習2016/09/13(火) 07:36:06.92
法政で
暴れています
0715名無し生涯学習2016/09/13(火) 08:12:34.73
本当だ。法政でも暴れているから慶應でも何でもない。
NG決定。
0716名無し生涯学習2016/09/13(火) 08:42:17.67
>>662
同じくらいの偏差値って具体的にどのあたりの学校なんだろう
0717名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:01:28.07
>>716
早稲田でしょ。慶應と同じってそれしかないじゃん。
んで、東大受かったからそちらに行ったと。
0718名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:04:21.29
ちなみに私はMARCHだけど、本読んだり文章書いたりするのが好きだったので慶應通信は苦では全くなかった。成績は良かった。苦手な英語は殆どないし、本当に楽。無意味な受験勉強できる人は逆にある意味尊敬します。
0719名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:07:41.09
慶應は模試では2科目で(国語無いから)、早稲田は3科目なんだよな。
そりゃ、慶應の偏差値は高くなるや。
0720名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:30:01.13
【久○篤史】ソーシャルブランド(株)に関する暴露

内容はコンサルティングと言ってますが、 入会費31万5千円で、
会員は集客エージェント(SBアフィリエイターとも言っている)と
認定コンサルタントという奴らがいて、
一人集客するごとに5万、10万円と報酬が発生するというねずみ講を行っています。
クレームも多発しており、役員の手によって揉み消されています。

実情は無理な営業を要求され、ねずみ講により集客に成功したものは報酬を得て、
集客に失敗したものに対しては完全無視。 稼げなくても私たちは関係ありませんと言い張ります。
しまいに、メールや電話をしても無視されるようになります。
仕事もなく、これにすがる想いで入会した者たちでもあれだけ絶対稼げます!と営業時豪語していたのに、知らんぷり。

【出典】ネオヒルズ族28歳会長「パーティを一発打つだけで1000万円の収益がある」とほくそ笑む
0721名無し生涯学習2016/09/13(火) 09:55:53.00
>>717
国立行ったんだから早稲田じゃないでしょ
0722名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:01:27.43
一橋だと思う。慶應蹴ったという位だから関東圏だろうし。
0723名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:08:58.10
阪大経済、神大経営、京大法、名大経、東北大あたりか。
0724名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:30:49.57
慶應に行きたかったけど、
学費がなくて仕方なく地元の国立に行った人が夏スクの時にいたな。
0725名無し生涯学習2016/09/13(火) 10:33:24.84
そもそもお金が無くて国立大学にすらいけない人もいる。
学費以上に色々かかるからね。
0726勝ち組2016/09/13(火) 11:14:36.67
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れの婆。最早これまで。女の価値は無くなった産業廃棄物や。
0727名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:15:29.69
>>715
部外者ちゃうよ?ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろか?
今月のニューズレターの表紙の写真は日吉キャンパスやろ?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
チミはミス多くて仕事できなさそうやな
0728名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:15:44.35
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0729名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:16:56.02
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんのならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0730名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:18:59.17
スリム体型なのに怠惰なデブのせいで運賃を無駄に払われる理不尽
0731名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:22:00.61
>>724
>>725
お金が無いのは言い訳で人生の負け組
お金が無くても本気で優秀ならそんな言い訳しない
0732名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:24:05.09
誰か貧乏なワシにお金下されm(__)m
0733名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:26:51.70
行き遅れ知恵遅れクズZZIBBAばかりの慶應通信慶友会
0734名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:32:10.33
>>724
>>725
お金が無いのは言い訳で人生の負け組
お金が無くても本気で優秀ならそんな言い訳しない

↑通信貶めたい人は来ないでね。色々な人がいるんだから。
恵まれている人wには関係ないでしょうけど。
お金があると優秀じゃなくても良い大学通えてよいですね(微笑)。
0735名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:33:25.52
通信貶めている関西弁の奴は部外者だから新入生は相手をしないように。
現に法政スレでも暴れています。
0736名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:37:36.55
>>735
部外者ちゃうよ?他にもワイと似たようなモンがおるんや
ワイ今年の黄色塾生ガイド持っとるし部外者やないで?証拠見せたろか?
今月のニューズレターの表紙の写真は日吉キャンパスやろ?
他にも証拠を出してやろうか?
チミ当てずっぽうで部外者決めつけてアホやなかろうか?鼻で笑ってまうわ
チミはミス多くて仕事できなさそうやな
てかここ無能ばっかりやな
0737名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:38:14.64
>>734
奨学金借りてでも優秀な人は国立大学行ってるよ 負け組なんやな
0738名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:39:07.46
慶應通信は貧乏人なのにプライド高いのが多いからプライド傷つけたらアカン
0739名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:39:17.91
通信貶めている関西弁の奴は部外者だから新入生は相手をしないように。
現に法政スレでも暴れています。

現に法政スレでも暴れています。
0740名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:41:00.12
これめっちゃすき https://twitter.com/F1ovv/status/775149394555392000/photo/1
0741名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:41:44.43
>>739
仕事が出来ない卒業出来ない結婚出来ない無能貧乏人なんやな
0742名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:41:46.23
なんか代表やユニコーンが叩かれるとスレが一気に加速するよねw
役員会は代表の自宅ってなんじゃそりゃ
0743名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:42:01.22
>>737

何で優秀じゃなくても大金がある人は大学にいけるのか?
お金がない人は優秀じゃないと大学に行くことができないのは差別ではないのか?
お金持ちでそこそこの人は大学に行けるのに、貧乏の人は超優秀でないと大学に行けない。
大学に行ってもお金のある家の学生はサークル入って遊び、人のノート借りて試験をパスしている。
0744名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:42:52.10
> 役員会は代表の自宅ってなんじゃそりゃ
え?マジ?
0745名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:42:52.98
卒業できない独身共が荒らしているんや

卒業結婚すればスレが荒れなくなるんや
0746名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:43:24.72
>>742
乱交
0747名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:43:29.59
>>741
関西だからね。
慶應は東京の大学なのにやーね。
0748名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:44:31.56
>>742
ウソを流すなよ
0749名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:44:59.55
>>743
悪い事は言わへん無職ニート臑齧りは取りあえずでええねん通教よりなにがなんでも就職しときや!
そうすりゃ最悪その会社に勤められるし転職するもんにも職歴ありゃ有利や!
金が無いもんはここにおる粘着荒らし佐藤みたいに惨めなだけやし
お金が無いから金持ちを僻むのは見苦しいし
人生はもともと生まれた時から不公平なんやしアフリカの貧しい不衛生生活の子供に比べたらマシなんやから。
通教に新卒など無いんや!!
0750名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:45:55.67
743だけど誰が通教の学生って言ったよ。
0751名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:46:05.56
>>747
大阪にも慶應キャンパスあるで
0752名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:46:26.47
>>750
部外者扱いされたいの?
0753名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:46:51.28
あと、慶應は東京港区の大学なんで関西弁とか本当に止めてください。
0754名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:47:02.71
事務局だった。スマン。ユニコーンの工作員暇すぎやろ。
0755名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:47:03.55
せやろか?
0756名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:47:20.91
実際部外者なので。
0757名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:47:32.73
関西弁っぽい先生も慶應におるやん
0758名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:48:03.25
代表の宣伝勧誘のせいで部外者が来た
0759名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:48:23.67
慶應出身以外の先生は部外者みたいな感覚だよ、あそこは。
0760名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:49:38.17
>>759
スクーリングも安くて慶應以外でも派遣できる講師探してたからね
0761名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:49:39.23
>>749
そういう主観的な物の見方で自分の価値観押し付けると卒業できない。論文で詰む。
0762名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:49:52.79
>>754 おまえが暇すぎにみえる
0763名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:50:10.94
>>760
学内では皆やりたがらないんだよ。
0764名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:50:39.90
>>761
せやな。起承転結はっきりさせて、客観的に意見と事実を弁えて、論理的に文章展開するのが、レポートの基本で卒論の土台やな。
0765名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:51:07.45
>>763
講師派遣?そんなことはないでしょ
0766名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:51:23.90
関西弁の奴は部外者だから新入生は相手をしないように。
現に法政スレでも暴れています。
0767名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:51:35.70
>>763
割に合わないし交通費も自腹って言ってたからね
0768名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:52:12.74
>>766
しかし東のモンは関西弁差別して嫌がるもんが多くて涙出てくるねん
0769名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:52:40.22
関西弁の奴はあちこちに出没してるじゃないか。
0770名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:52:46.12
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0771名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:53:46.28
関西弁でもまともなことや面白いこと言ってることあるからアリ
0772名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:53:58.72
東はもともと葦と川しかない江戸の地。
そこに全国から集まってるんだから、標準語で話すというルールは最低まもろう。
栃木の人だって気をつけてる。
0773名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:54:49.43
関西弁の人はコミュ力が高いよね
0774名無し生涯学習2016/09/13(火) 11:57:04.27
>>772
日本一入学が難関な東大理三は
日本トップレベルの高校灘高校出身が多くて
受験会場でも大学でも灘グループの関西弁の会話が多い。
0775健常者2016/09/13(火) 11:59:02.23
>>772
お笑い芸人の影響か、いまや関東圏にいても、毎日のように”関西弁”を聞くと言っても過言ではない。
「しんどい」のように、なかには関東出身の人でも知らず知らずのうちに使っている関西弁もあるのかも…。
そこで、関東出身の20〜30代男性会社員200人に「思わず口にしてしまう関西弁」を教えてもらった(R25調べ/協力:協力アイリサーチ)。

■思わず口にしてしまう関西弁TOP10

(全17項目のなかから上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計)

1位 アカン 134pt
2位 なんでやねん 97pt
3位 ほんま 88pt
4位 しょーもない 86pt
5位 せやな 67pt
6位 知らんけど 44pt
7位 おかん、おとん 34pt
8位 ドヤ顔 27pt
8位 ありえへん 27pt
10位 (話し相手のことを)自分 26pt

「アカンやろっ!」「なんでやねんっ!」と、漫才の突っ込みでおなじみの表現が続々とランクイン。大阪出身の筆者が上京してきた時に何気なく使い、
友人に「なんでそんなに無責任なこと言うの!?」と怒られた「知らんけど」も6位に入っている。実は関東でもわりと使われているフレーズなのか…。
「(関西弁と)知らないで使っていた」という声がチラホラ見られるほか、標準語だと照れてなかなか言えない表現や、失敗したり思わず腹が立ったりしたときに関西弁を使うという意見も。
外国語同様、標準語にはないニュアンスが含まれることのある関西弁。マスターすれば、表現の幅がもっと広がるかも…ま、知りまへんけど。
(藤あまね)

http://r25.jp/life/00052602/
0776健常者2016/09/13(火) 11:59:53.44
2016.09.05 MON
0777名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:00:18.76
灘って地方の学校だけど頭いいよね。
頭のいい人が態々灘に入るために引っ越すの?
それともその地域が頭がいいの?
0778名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:02:42.45
田舎帰るとものっそいウケええねんけどな〜
東京行くとめっちゃ揉めるんやこれが
0779名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:04:11.22
>>777
うちは福岡だけど、小中の有名塾の実績にデカデカと灘とあって
わざわざ兵庫に引っ越すか寮みたい。
男子校だったと思う。
0780健常者2016/09/13(火) 12:07:32.64
★★最強の進学校 灘高校伝説★★

・国内最難関の東大理科V類に関西の学校でありながら
合格者数ダントツ1位。

・卒業生のうち東大京大旧帝医で80%、駅弁医までで90%を占め、
旧帝一工神を入れると99%以上に達する。・例年理Vと京医合格者だけで40人以上、1クラス作れる。

・灘校生のセンター平均得点は9割、全国模試一位でも喜びはしない。

・灘にとって京大非医は落ちこぼれで、
恥ずかしくて同窓会に出れないレベル。

・灘校生が多すぎて理Vの学生間の標準語は
関西弁、同窓会は実質灘の同窓会と化している。

・合格しすぎて駒場でも顔見知りがウヨウヨいる。

・理Vでも飽き足らずハーバードなど海外の大学に進学し出す。

・灘の最下位でも和歌山大医学部という驚異的な年もあったらしい。

・高校1年、果ては中学生の時点で理Vに受かる学力の奴もいる。

・阪大医に行って同級生に馬鹿にされ、理V再受験を試みる。

・学年180位で東大、70位で京医に現役合格できる。

・気分転換で作ったiPhoneのアプリが売れまくる。

・全盛期の1987年には卒業生215人で東大131人(理V27人)、京大102人(医医45人)の合格者を出した。
田舎の都道府県が束になっても全く敵わない人数。
0781名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:08:19.97
ラサール
0782名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:09:14.19
頭いいとかいう次元じゃないでしょ。天才しか入れないよ。灘は開成より偏差値上。
0783名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:10:21.91
開成は学年400人くらいで東大合格者数がトップだよね
0784名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:13:13.63
だが合格率でいうと筑駒なんだなこれが
0785名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:13:24.07
ラサール石井と山田雅人、センター足切りくらった時点で、
慶應通信に切り替えればいいいのに。
稲川さんなんかここ卒業して東大だぜ。
それじゃだめ?
0786名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:13:38.35
今年の司法試験
慶大通信からの合格者は何名?

中央大学通教は3名



中央大学法学部通信教育課程
@chuo_tsukyo
#中大通教 平成28年司法試験に通信教育課程の卒業生3名が合格しました。(1名増えました〜)
12:01 - 2016年9月13日
0787名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:13:38.67
テンプレが素早く出てきたのに職人の意地を感じるわ。

> 阪大医に行って同級生に馬鹿にされ、理V再受験を試みる。
なんつーか、前東大理Vと慶應医学部だったら慶應医学部という書き込みがあったけどどうなの?
0788名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:15:01.16
稲川さんなんかここ卒業して東大だぜ。
それじゃだめ?

東大の院(文科系)は簡単。他大MARCHのオンパレードでショック受けて止める人続出。本当に。
0789名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:16:01.75
慶應通信で司法試験目指している人が分からないので比較できない。
もう少し、論理的思考力養えば?
0790名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:16:06.45
司法試験なんて関心ないから、儲からんし。
0791名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:16:30.55
>>787
マジレスすると慶應医と千葉大医両方受かったら普通千葉大医行くよ。
そのくらいのレベル。慶應の工作員が嘘情報流してる。
0792名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:16:46.71
司法試験パスして犯人擁護するのは嫌だ。
0793名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:16:48.31
今年の司法試験
慶大通信からの合格者は何名?

中央大学通教は3名



中央大学法学部通信教育課程
@chuo_tsukyo
#中大通教 平成28年司法試験に通信教育課程の卒業生3名が合格しました。(1名増えました〜)
12:01 - 2016年9月13日
0794名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:18:01.54
中央大学法学部通信教育課程
@chuo_tsukyo
#中大通教 平成28年司法試験に通信教育課程の卒業生3名が合格しました。(1名増えました〜)
12:01 - 2016年9月13日

何人中って書いていないから卑怯だよね。中央通信は。
あ、自慢したいのね。
0795名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:18:23.75
あと慶應医は多浪を基本受け入れないらしい。
0796名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:18:59.87
慶應通信から司法試験パスした人F川先生以外にも知ってる、女性で。
0797名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:19:11.92
>>795
慶應医学部は面接あるし2浪以上の合格者ほとんどおらんね
0798健常者2016/09/13(火) 12:20:01.38
慶應大学医学部レイプ事件について 2009.06.04

10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団レイプ事件についても、医者の卵だから悪いというつもりもないし、
主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。

ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするという話は許せない。

実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。

あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。

結果的に、その主犯格の男は医学部に入りなおすことができて、無事に医者になったわけだが、その父親が製薬会社に頭が上がらなくなって、
お年寄りに薬を減らす研究が日本ではほとんどなされなくなったという話も聞いたことがある。

それが本当なら、おそらく年間1兆円くらいは薬の無駄遣いがされているだろう。今で10年目だから10兆円の無駄遣いである。
そうでなくても赤字の老人医療費や保険医療費がこのように食い荒らされたのだ。
0799名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:20:24.90
慶應医の半分は内部生だけど。
そういえば、慶應通学は多浪を受け入れないってよく言われているけど、
某ゼミに3浪の人がいるから固まって気付かないんだと思う。
0800名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:20:34.06
基本的に女子医大卒の女医に診てもらってる
0801名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:21:20.02
1999年7月、慶応医学部生による集団強姦事件。

・慶応義塾大学医学部医学科の学生5人で、女子大生(20)を集団強姦。
・5人の内、一人は23歳で主犯。他の4人は未成年だった。
・主犯の23歳の男が、なぜか実名報道されなかった。

早稲田大学を中心としたヤリサー「スーパーフリー」以前なので、まだ集団強姦罪がなかった時代。


コネ
0802名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:21:56.71
>>798
和田先生がブログで叩いてたね。東大医の意地をみた。

しかし、犯人がR大で医師になって結婚しているのがなんとも。
0803名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:22:54.85
>>801
多分ねア◎ム事務所使ったんだと思うよ。
0804名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:24:15.08
>>794
井田先生は中央に行っちゃったね。
0805名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:25:21.21
>>802
★大内啓嗣(旧)・柿澤啓嗣(現) (23)
父親は東京大学教授の尉義、母親は赤羽で大内皮膚科を経営。
慶応義塾高校出身と学生名簿に虚偽申告しているが実は志木高。
退学当時4年生で23歳。 当時ヨット部に所属。文京区。兄はオペルを乗り回し武蔵高校から東大へ。
現在は琉球大学医学部医学科学生。
夏休みの間に関東医科学生オーケストラのコントラバス奏者で
東京女子医科大学柿澤祥子さんと結婚し柿澤啓嗣と改姓。
主犯と噂されるも本人は否定している。ミッキーハウスというふざけたワンルームマンション在住。
彼は「週刊文春」(2000年11月16日号)にて「あれは合意の乱交だった」とインタビューに答えているらしい。
0806名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:26:57.02
すげーな、反省してないんだ。
あと、志木高なのね。最早初期の時点から金積んできたんだなーと思った。
0807名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:29:16.00
>>803
主犯格とみられる4年生のB学生の父親は東大医学部教授で、
母親も女医という家庭環境にあった。また2年生のC学生の父親は、
人権派弁護士として知られていた。C学生はこの事件で退学後、千葉大医学部を受験して合格したが、過去を知った千葉大が再入学を拒否したという後日談がある。
0808名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:30:47.77
出た!人権派弁護士w
0809名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:31:13.26
ネットに強い弁護士
0810名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:32:37.98
レスの数が増えてると思ったら
慶應通信に関係の無い話題ばかり
ユニコーンの工作員必死過ぎ
0811名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:33:13.36
塾高より志木高のほうがまともなんだが
0812名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:36:36.43
人権派弁護士とは、(犯罪者や在日の)人権を大事にする弁護士である。
凶悪犯罪者の人権を守り、金のためなら被害者を蔑ろにする犯罪者の味方をする弁護士のこと。
0813名無し生涯学習2016/09/13(火) 12:42:29.52
不倫でボクサーにチンポ切断された弁護士ゾッとした
0814名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:03:04.58
「人権派」弁護士といえば慰安婦問題の背後にいつもいる女性弁護士
0815名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:04:04.34
代表が気になって仕方がない男が多すぎるんだろ >>810
0816名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:12:31.80
琉球大学と岡山大学の多田
0817名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:32:32.24
代表、背が高くて目立っててスタイルいいよ。声が大きくて三田で騒いでて
びっくりする。
目の化粧はちょっと年齢にしては盛り杉だが。
0818名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:32:52.40
卒論指導集中日に三田にいるだろう
0819名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:47:21.18
高畑裕太「合意だと思ってました強姦じゃないです」

警察「強姦じゃないな」
釈放

サラリーマン「通勤中で両腕埋まってました 痴漢じゃないです」

一審判決「痴漢することは不可能とは言えない」
有罪

日本って不思議ですね〜
0820名無し生涯学習2016/09/13(火) 13:55:21.01
藤田ニコルみたいに前方に盛りすぎの目って大好き
0821健常者2016/09/13(火) 14:00:48.34
強欲な壺やん
0822名無し生涯学習2016/09/13(火) 14:02:10.71
http://livedoor.blogimg.jp/zitukk/imgs/d/7/d75f8348.jpg
0823名無し生涯学習2016/09/13(火) 15:09:24.44
ネタだと思うけど不起訴ね。
罪にならなかったわけではないの。
0824名無し生涯学習2016/09/13(火) 15:18:49.84
前科にならない前歴なら罪じゃないと扱うだろうな、芸能界は。
0825名無し生涯学習2016/09/13(火) 15:26:34.66
どちらにせよ人生台無し
0826名無し生涯学習2016/09/13(火) 15:44:13.81
高畑は過去のインタビューで、裕太が幼少期に「発達障害」と診断されたことを打ち明けている。1秒もじっとしていることができず、教室の机はゴミだらけ。
かばんを忘れて学校に行くことも日常茶飯事。
「目を離したら何をするかわからない」という恐怖から、高畑はがんじがらめの子育てをしてきた。
「幼少期から“あれをやれ、これをやれ”と全てを手取り足取り指示し、日常生活を丸ごと管理してきたそうです」(別の芸能関係者)

10人に1人の子供が発達障害とされている現代において言葉だけが広く浸透し、
少しの成長遅れでも「もしかしてうちの子も…」と心配する母たちが増えた。
一方で「大人の発達障害」についての無理解が指摘されている。

児童心理司の山脇由貴子氏が語る。
「発達障害は生まれつきのもので、本人の努力で改善するものでも、
大人になったら自然と消えるものでもありません。物忘れが激しい、衝動的に動いてしまう、空気が読めない、他者を傷つけることに鈍感など、成人後もさまざまな面で向き合っていかなければならないのです」
0827名無し生涯学習2016/09/13(火) 15:46:04.74
高畑裕太と被害者女性は元々知り合いで以前からカラダの関係にあったという。
ただ真剣に交際しているわけでなく被害者女性にも彼氏が居たこと、そして仕事中だったことから、歯ブラシを持っていくという口実であの日もずっと部屋にいたという。
被害者女性の年齢は49歳で、ほかのスタッフも2人の関係を知っていたという。
被害者女性の彼氏は暴力的な韓国人で、その日運悪く浮気が発覚し彼氏に脅されゴウカンされたと被害者女性が嘘をついたという。

周りの女性は無実だと知っており、起訴出来なかったのもこれが理由。
その女性は49歳で、示談金は3000万円。高畑裕太はその女性に裏切られたとショックを受けているという。
0828名無し生涯学習2016/09/13(火) 16:04:39.71
韓国が出てくる時点でアウト。
ここ慶應通信スレなので他所に行ってください。
0829名無し生涯学習2016/09/13(火) 16:36:46.70
猛虎弁差別はダメ。ゼッタイ。

>766 :名無し生涯学習:2016/09/13(火) 11:51:23.90
>関西弁の奴は部外者だから新入生は相手をしないように。
0830名無し生涯学習2016/09/13(火) 17:14:13.20
せやろか?
0831名無し生涯学習2016/09/13(火) 17:21:18.10
未来の代表43歳女子「20代で結婚した人は婚活の苦しみがわからない」
「結婚なんて誰としたって、そんなに変わらないんだから選ぶのやめれば」
「ぱこちゃんは顔で選びすぎてるから結婚できないんだよ」

20代で熱愛で結婚した友人がいます。私より6歳ほど年下で、結婚するとき二人の男性の間でどちらにするか悩んだようです。
その友人の言葉が腑に落ちなくて、頭の片隅にいつまでもひっかかっています。

私は今43歳バツ無し独身で、かれこれ7、8年婚活めいた事をしてきましたが、
なかなか結婚にたどり着くような出会いが無く、最近はもう半ば諦めています。
婚活している方ならわかってくれると思うのですが、
努力して苦手なパーティーに出てみたりなど、相当な気力・体力・はたまたお金を使って婚活するじゃないですか。
心ない相手に振り回されたり、自分が選ばれなかった時の惨めさを感じたり。
私は婚活ほど辛いことは無いと思っています。
しかしそんな話は同類の友人でもなければわかってもらえるはずはないと思うので、既婚の友人には詳しい話はしません。

それに誰だって多少顔の好みはあるだろうし、そんなに言われるような面食いではありません。
婚活であれば誰しも自分が選ぶというより選んでいただく、という感じがあるのでは?
自分の年齢やスペックもわきまえているし、選んで結婚しないわけではないです。

しかし少しはそういう人たちの苦しみは想像できないものですか?
その友人の想像力がなさすぎるのか、
傷口に塩を擦り込まれたような気がしてなりません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0910/777171.htm?g=04
0832名無し生涯学習2016/09/13(火) 18:40:01.67
> 理Vでも飽き足らずハーバードなど海外の大学に進学し出す。

ハーバードはマーチレベルの学力があれば合格できる。学力のみならば。
ただし、授業料はバカ高い。あと、あれが必要。
そして、日本人の場合はトーフル100以上が必要のはず。
0833佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/13(火) 20:15:03.40
そんなことより40歳コミュ童貞アルバイトってワシの他に居らんのか?
0834名無し生涯学習2016/09/13(火) 20:15:48.14
どうでもいい、はっきり言って
0835名無し生涯学習2016/09/13(火) 21:13:04.42
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0836名無し生涯学習2016/09/13(火) 21:17:13.82
もう31で完全に終わったわ
同い年のやつなんか結婚して家庭持ってる
のに、彼女すらいた事ない俺とか終わりすぎだわ

来世は何事も人並みにできる人間に生まれ変わりたい
0837名無し生涯学習2016/09/13(火) 21:35:37.29
真面目な話、30過ぎて子供もいないと何のために生きていくのか辛すぎるだろ?
その辺どうなの?
0838名無し生涯学習2016/09/13(火) 21:36:25.14
>>837
自殺を考えてる
0839名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:05:54.24
>>838

卵子の劣化より精子の劣化の方が凄まじいという現実を直視しない男性たちのなんと多いこと! - Togetterまとめ http://togetter.com/li/376332
「現代の男性の精液一ミリリットルあたりに含まれる精子の数は1940年当時と比べて1/10まで激減してる」こと、
そして「35歳を過ぎた男性の子どもはダウン症の確率が高くなる」のだから、

なるべく30歳までに結婚して子どもを作るのが望ましい、と啓蒙すべし。


男性不妊・男性妊活 精子の質や精力を高める 亜鉛サプリを摂るべき理由と効果 | 妊活!卵の質向上委員会 http://www.e-tamago.biz/post-2524/

30代で精子が劣化する!?専門医が語る「精子力を高める7か条」とは? - Spotlight
http://spotlight-media.jp/article/154492811061526698
1. 禁煙すべし!
2. 禁欲するなかれ!
3. ぴっちり下着は避けるべし!
4. サウナ、長風呂は控えるべし!
5. 膝上でのノートパソコン操作に注意すべし!
6. 自転車で股間を刺激するなかれ!
7. 育毛剤に気をつけるべし!
0840名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:06:57.07
>>838
30過ぎは生殖機能も老化する上に奇形児リスクまで上がる 特に喫煙者は

精子の老化・劣化って?男性不妊の原因に年齢は関係ある?原因、症状、予防法・対処法まとめ [ママリ]
http://mamari.jp/8019

仕事を優先し37歳で結婚した女性  医師に「卵子は老化します。妊娠は無理」と告げられ号泣
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140422/wlf14042213560018-n1.htm
0841名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:13:30.36
★安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
0842名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:14:32.02
関西弁の書き込みは頭悪そうなのばっかり。関西弁自体は嫌いではない。
0843(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん2016/09/13(火) 22:15:28.37
貞操教育をもう少し緩めてお泊まりとかバンバンさせて、中学からはセックス解禁してればすぐ子供作るのに
バカを真面目に育てるとクズになるぞ
0844名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:16:14.94
>>842
せやろか?
0845名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:17:28.40
独身と言うのは何か問題持っとるんやからね
能力が同じなら結婚しとる方を選ぶし
そもそも能力の比較できないから結婚の有無だけで比べているんやなw

民間だと家を買うと転勤させられてまう
ローンがあるから辞めないだろうという理由やな
0846名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:18:32.68
単に周りがみんな結婚しとるのに
独りだけ独身だとホモか変人かと思われるだけやで
悪い意味で浮いちゃうで?
0847名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:19:20.86
30〜35も過ぎて子供の話題に入っていけないっちゅうことは
想像以上にみじめなことやで…いたたまれないことやで…
0848名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:20:56.17
うちの会社やとコネ入社で社内結婚したやつがいちばん出世しとる
なんつーか排他的な組織だと思うねんな
0849名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:21:43.14
田舎やと上級の農家と結婚するのが支配者層に転がり込む鉄板やな
0850名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:22:58.05
最近は惰性で仕事してる感じ。
例えるならメジャー選手が商店街の野球チームに入って…何だかなぁ
という風。
こういう風に書くと、何上から目線?といわれるかもしれんけど、大手なのに使ってる派遣、協力会社がその道素人過ぎてうんざり。問題でまくりだろと。
まぁ他部署なので知らへんけど。
0851名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:24:02.58
悲鳴上げてる場合やないで
0852名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:25:58.15
日本企業のお先は真っ暗や。
古巣を離れたら正社員様の実力では荒波は泳げそうにはないんな。
体制維持されなくては、子供を無事大学卒業させることさえ叶いまへん。
せやけど、この体制こそが日本企業停滞の癌なんや。
お子様を無事大学卒業させ子育て終了し老後の軟着陸が課題なんや。
執着では解決への道程は踏めそうにないのに、見据える勇気はないんやけどな。
0853名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:30:34.53
なして大人は大学のうちにパートナーを見つけて働き出したら結婚しろやって教えないんやろか?
働く女子が幸せなんて嘘っぱちやん
0854名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:41:58.78
関西弁発狂www
だっさ^^
0855名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:42:22.34
せやろか?
0856名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:43:11.19
慶應通信のあの人、過去や親戚の自慢とネットで得た知識の説明と病気アピール不幸自慢と他人の噂話と見下し発言しかしてこない。
正直うんざりしてる。
0857名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:44:43.56
別に婚活に限った話じゃないけどさ、
あ、こいつ精神的に幼いな、って野郎に子供ができたらしくてさ、
絶対育てれないだろって
子供も思春期くらいから段々狂い出すんだろうな
0858名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:53:01.22
思わず
土日祝のマンションプラカードしか出来ない40代のクズおっさんのことやと思ったで(笑)
椅子に座ってプラカード持つだけの単純バイトしかできないくせに他人の悪口言いまくりや
0859名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:56:04.26
東京の人間です。ちょっと質問いいですか?
メールで「会うつもりないよ」と送ったら
「会うやんか」と返事がきました。
会うやんかとはどういう意味ですか?
0860名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:57:19.37
>>859
やらせろ馬鹿野郎だよ。
0861名無し生涯学習2016/09/13(火) 22:58:54.18
>>860
相手がヤリチンの場合やな
0862名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:02:23.14
そういやうちの慶友会に1人ヤリチンいたなあ
ゆうてもこっちはろくに可愛い子いなかったけどな
南キャンのしずちゃんみたいな女孕ませて堕ろさせてた
0863名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:03:04.64
いうまでもなく・・・・
在籍と卒業は似て非なるもの・・・・・・!

ハッキリ言えば 在籍であることにまだ意味は無い
意味は 卒業した時に初めて生じてくる・・・・!
それが利益であれ 満足であれ 卒業した時初めてそれは確定する

成功者はその辺をみんなよく知っているから
皆異常に卒業したがり・・・・・・ 
東大卒もその例に洩れない・・・・・・・・!
卒業したがりっ・・・・・・・・!
0864名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:04:06.87
せやろか
0865名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:04:37.32
>>838
この↓の子あげるから、生きて、きっと処女よ
http://i.imgur.com/s6kRkay.jpg
0866名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:06:59.85
男?
0867名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:09:06.04
おまいら元気か?
俺は人生終わってるし身辺整理も終わって、遺書も書いて、首つりの準備も整った
散々書き込みしてたが今から逝くぞ

この後、書き込んで貰っても返事出来ないけど勘弁な
お前らには世話になったな、有り難う、そしてさよならだ
0868名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:10:51.90
なむみ
0869名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:13:22.12
ところで卒論指導の日程連絡きた?
早い人の所にはもうきてるのかな?
いつごろ来るんだろう・・・
0870名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:14:25.41
南無妙法蓮華経?
0871名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:15:07.25
>>869
事務局から来ましたよ。
0872名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:17:24.20
南無阿弥陀仏
0873名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:18:30.11
サイトーさんの実家は関西のお坊さんやからサイトーさんの実家に葬式依頼しようや
0874名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:18:32.01
>>871
紙の正式通知?
順次発送してるのかな・・・。
多分集中日のうちの1日だと思うけど連絡来るまで不安
0875名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:19:42.04
>>874
日程の連絡が電話出来ました。気長に待って来なければこちらから連絡した方がよさそうですね。
0876名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:26:41.26
>>875
電話ということは日程の確認ですかね?
〇日でも良いですか的な
事務局から突然電話かかってくるのもびっくりしますよね・・・
有給申請の関係で来週ぐらいに連絡来ると良いのですが
もうしばらく待ってみることにします
0877名無し生涯学習2016/09/13(火) 23:38:44.24
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0878名無し生涯学習2016/09/14(水) 12:43:13.58
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0879名無し生涯学習2016/09/14(水) 15:00:36.31
週末スクーリングって楽しいですか?
0880名無し生涯学習2016/09/14(水) 15:27:39.93
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0881名無し生涯学習2016/09/14(水) 18:50:17.96
>>817
あのデカイヒール靴履いてりゃねえ。
露出の多い服は体にぴったりするから汗疹なのか、
上から手突っ込んで尻ボリボリ掻きながら歩いてるのを見た夏スクの思い出
0882佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/14(水) 19:14:13.10
今日はバイト忙しいからあまり独り言自演しないんや
0883名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:18:21.29
体型とか化粧とかおおきなおせわじゃん。おまえら代表すきだよね。
0884名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:28:39.54
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0885名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:33:12.10
サッカーブラジル代表
子育て中のネイマールさん
お風呂場で自分の息子をホモレイプや Facebookのコメント欄が大炎上や

http://imgur.com/z8wex0z.jpg

https://facebook.com/neymarjr/photos/a.148480921854266.16269.148456285190063/1153690164666665/?type=3&;source=54
0886健常者2016/09/14(水) 20:46:00.29
ブラジル代表ネイマール選手の年収は48億円や
塾経営の代表とは年収大違いなんや
0887健常者2016/09/14(水) 20:47:18.96
地元メディアによると、フランス・フットボール誌がプロサッカー選手と監督の最新年収ランキングを発表し、
ブラジル代表のネイマール(バルセロナ)は3650万ユーロ(約48億円)で世界3位と報じました。
1位はアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(バルセロナ)で6500万ユーロ(約85億円)、
2位はポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)の5400万ユーロ(約70億円)でした。

 年収には給与の他にボーナスや広告契約の収入なども含まれており、
ネイマールはバルセロナから毎月受け取っている給与160万ユーロ(約2億円)に加え、ボーナスとして50万ユーロ(約6500万円)と広告のスポンサー収入として1600万ユーロ(約21億円)を受け取っています。

 トップ20にランクインしたネイマール以外のブラジル人選手の年収は、4位チアゴ・シルバ(PSG)の2750万ユーロ(約36億円)、18位ダビド・ルイス(PSG)の1720万ユーロ(約22億円)でした。
幼なじみでもあるこのDF2人は昨年のサッカー・ワールドカップ(W杯)でブラジル代表の最終ラインを形成し、現在は所属するPSGでもチームメートとしてプレーしています。
0888名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:48:32.28
代表の年収はどれくらいなんやろか?
0889名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:50:18.74
どうでもいじゃん。そんなに気になるのかね?
0890名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:51:47.92
塾宣伝に必死やし慶應通信の学生でいれるほど代表て賞を狙うほど暇やから年収200万くらいやろ
0891名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:52:46.06
代表って弟いるのかな?
久○の一番弟子(現在消息不明)が代表と同姓で
顔も名前も似てるような気がするんだけど…まさかね…
0892名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:53:00.70
少子化だから塾経営は闇。しかも人手不足でもあるから大手ではない個人経営はブラック。
大手でも代ゼミは潰れた。
0893名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:54:33.20
代表の取り巻きを時給1000円くらいでアルバイト雇っとるなら慶應通信卒業して表彰されて宣伝して稼がなアカンよな。
0894名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:56:42.84
慶應通信の賞は世間的に評価ないんや
塾経営の宣伝したいなら東大通学を再受験すりゃ30代でも東大合格で塾宣伝できるやろ
それか医者目指せば年収1000万は狙えるやろな
0895名無し生涯学習2016/09/14(水) 20:58:06.81
それが出来ない人たちが通信に集まる。
0896名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:00:34.03
学部やなくても東大の院なら楽に行けるで
SFCアワードとった女芸人もいっとるがな
0897名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:04:21.60
せやろか?
0898名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:06:20.70
東大院は東大卒でも落ちるから簡単やないやろ
てか女芸人ワイと同い年やん
0899名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:07:48.54
>>894
でも塾講師なら箔がつくんじゃない?
プロフィールに「慶應義塾大学を表彰学生として卒業」
って書いてたら宣伝になると思う
0900名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:09:54.19
>>899
それ狙いで今卒論指導に泣きながら苦戦中なんだろうね。
0901名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:10:26.97
代表気になって仕方がないクズ男多すぎ。
気になるならこんなところで話題にしてないで、ズズズーッと会いに行って
聞きたいこと直接聞けよ。
0902名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:12:23.23
>>896
それじゃ東大合格の宣伝にならないしむしろロンダ扱いされてマイナス
学部の受験を突破できる力があるかどうかが焦点なんだから
0903名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:15:31.82
ユニコン賞が果たして表彰といえるのだろうか
0904名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:15:54.80
ロンダ扱いなんて誰も気にしないよ
0905名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:17:18.02
>903
間違いなく表彰でしょ
0906名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:19:39.79
>>905
NLに名前が出ないってずるくない?時計のほうは名前出されてるのに
0907名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:26:34.86
てか、世間の子供を通わせる親は通信より通学を重視するでしょ。
0908名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:26:59.22
>>906
ここで聞くところによるとその代わり三田会会報に載ると言っていたぞ
ニューズレターは現役だけ三田会会報は卒業生全員にしれわたる
しかも顔写真つきだそうだ
0909名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:29:38.17
>>907
もちろん通信って書かないに決まってんじゃん
慶應義塾大学経済学部を表彰学生として卒業
なんてインパクト抜群だぞ
何一つ嘘は言っていないしな
0910名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:30:47.51
塾経営者が学歴詐称ってネットで話題になったら困る
0911名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:34:01.98
世間は表彰学生って書いてたら普通は時計をイメージする
0912名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:34:41.60
>>910
いや全く詐称にはなってないよ
ビリギャルの方がよっぽど詐称だよ
0913名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:36:15.48
>>911
世間は時計の存在なんて知らんだろ
0914名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:37:05.56
ビリギャルはひどいなw
0915名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:39:40.56
上の女芸人も
AO面接でお漫談してSFC
活動を認められて東大院
いわゆるお受験はしてないよね
その精神で是非とも慶應通信にチャレンジしてもらいたい
0916名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:43:51.07
慶應義塾大学経済学部通信教育課程でユニコン賞表彰
→慶應義塾大学経済学部を表彰学生として卒業

上位私立高校内で偏差値35の子が得意な英語で慶應義塾大学総合政策学部をAO入試で合格
→偏差値35の子が慶應義塾大学に現役合格

うーん、通信は書かなくても良いしユニコン賞も表彰には違いないんだから
完全にビリギャルの方が悪いな
0917名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:48:08.45
>>915
今年卒業した、たかまつななだな
彼女も自ら慶應で表彰されたって言ってたぞ
だからやっぱり表彰には違いないんだって
少なくとも当人たちにとってはね
0918名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:49:16.51
いや、だから時計なら文句のつけようがないけど、ユニコン賞は表彰生と表記したらだめだろ。
経済のF田教授と同等の経歴になる。その三田会会報には活動内容も書いてるの?
http://www.sfc.keio.ac.jp/doc/award2006-2015.pdf
SFCアワードはちゃんとした賞だ。
0919名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:50:39.67
>>918
ばーか
0920名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:52:42.48
>>916
上位っていっても大したことないぞ
一般で慶應は厳しい
0921名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:54:33.36
代表が狙ってるというだけで価値まで批判されてるユニコン賞
きっちり評価されて受賞した歴代の表彰者カワイソス
0922名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:57:24.24
ユニコン賞受賞者って一体何したの?>>918みたいに研究内容を公表してくれ。凄さがまったくわからん。
0923名無し生涯学習2016/09/14(水) 21:58:22.45
>>922
ばーか
0924名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:00:03.07
部外者部外者言ってる奴今日は湧かないけど
時計だろうがユニコンだろうが対象にもならないようなのは部外者と言って良いだろ
称賛するならまだしも否定するなら自身に黒封筒が届いてからにすべき
少なくとも卒業しないと受賞できないんだからここにいる奴等より間違いなく上
0925名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:03:34.39
>>922
研究してないと評価に値しないという意見もあるんだな
こんなに視野の狭い人は初めて見た
なんか可哀想になってきた
0926名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:05:39.97
>>922
媚売
0927名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:06:14.89
>>918
たしか会報に活動内容載ってたよ
図書館で読んだ
0928名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:06:44.11
実態のわからない賞を評価しろ言われても困るわwモンドセレクションかよw
0929名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:14:47.93
>>928
評価しろとは言わないが意味がないというような発言はしない方が良いよ
関係ない第三者である受賞者に対して流石に失礼
俺が聞いても気持ち良いものではない
0930名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:17:05.57
そもそも代表がユニコン狙ってるのかも謎
0931名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:20:56.54
ユニコン賞受賞と正直に書けばいいだけの話。
通信の記載の有無とは訳が違う。
同じ年度に複数人いたら通学で首席卒業した表彰学生が困るでしょ。
0932名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:21:15.56
>>930
おいwそれユニコン賞ディスられ損w
0933名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:25:39.11
>>931
言いたいことはわかるんだけどさ、なら銀時計はどう?
SFCアワードは?小泉賞は?藤原賞は?
みんな表彰には違いないんだから広い意味で表彰学生で正しいんじゃないの?
0934名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:25:48.99
通学生なのか、中退者か知らんが湧いてるなw
0935名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:27:22.67
>>934
どうしてそう思うの?
0936名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:31:45.43
>>935
君にはわからないだろうねw
わからないやつに説明する場所でもないw
0937名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:35:32.29
>>936
何か可哀想
0938名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:37:15.06
>>937
質問してこれとか部外者か、知恵遅れだなw
0939名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:39:17.38
>>935
>>937
知恵遅れ部外者死んだほうがいいぞ
0940名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:41:08.52
>>938
935=937とどうして判断したんだ?
そもそも質問に答えてないのに酷い言われよう
0941名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:42:44.23
>>939
ばーか
0942名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:45:40.67
通信の表彰が卒論だけで決まるなら全員にチャンスあるね
表彰目指してがんばりましょう
0943名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:48:45.24
>>940
>>941
知恵遅れ必死だなw
部外者知恵遅れなんで気づかれないと、思ったの?
0944名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:50:42.35
>>925
世間は視野の狭い人ばかりや
0945名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:51:29.35
>>940
誰も同じ人とは言ってないw
知恵遅れってスゲーwww
0946名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:51:34.16
皆で仲良く表彰目指しましょう!
0947名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:52:57.02
差別用語はやめよーよ
0948名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:53:08.33
俺は幸せだからいいや
0949名無し生涯学習2016/09/14(水) 22:59:58.58
せやせや皆で表彰目指そうや
でも妬みっこなしやぞ
黒封筒届いたはここで報告やで
0950名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:02:12.18
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0951名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:02:57.81
表彰されるには人格が重要なんや
ここで悪口や文句言うもんは人格が無いから表彰されないんや
0952佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/14(水) 23:08:29.51
バイト終わりましたので自演連発しました
0953名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:09:14.21
2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人でした。

言い換えれば、金時計は1/252、銀時計は文学部1/148、経済学部1/48、法学部1/56ということです。

年末ジャンボの5等(下2桁)3,000円に当たる確率が1/100なので、
学部によってはこれに当たるより確率高そうですよ
みんなで表彰目指してがんばりましょう
0954名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:09:50.41
人格が評価される賞は無駄で研究が評価された賞だけがちゃんとした賞なんだってさ
視野の狭い奴もいたもんだ
0955名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:14:58.65
フィギュアスケートに例えよう
難度・技術点→研究(時計)
表現力→人物(ユニコン)
0956名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:16:35.51
>>955
なるほど
0957名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:17:28.56
トリプルアクセルを2度成功した浅田選手
表現力が豊かなキムヨナ選手
どちらを高く評価するかはあなた次第です
0958名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:18:58.35
それよりフィギュアが欲しいよ
0959名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:27:52.03
>>957
ユニコン賞は不正で取れるって比喩だと理解
0960名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:35:39.29
>>959
それでは是非不正してとって黒封筒をアップしてください
0961名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:39:15.97
文学部で卒業や表彰は宝くじに当たるより確率高いんやな
0962名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:42:10.89
>>961
逆やで
文学部は卒業生が多いから表彰(銀時計)取るのが一番難しいんやで
0963名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:45:00.55
>>962
せやせや 分母が低いほど確率は高くなるんや
せやから経済や法の方が文学部より競争率低いから表彰とりやすいんや
せやけど経済や法は文学部より優秀な人 銀行員や元官僚や政治家や経営者もおるから表彰簡単とは言えないんや
0964名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:46:49.25
文学会も東大卒多いんやで
0965名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:47:49.06
それよりフィギュアが欲しいよ
0966名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:48:58.76
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0967名無し生涯学習2016/09/14(水) 23:53:44.44
金時計の法学部の女性は国会職員って三色旗にあった。すごい人がいるなぁ。
0968名無し生涯学習2016/09/15(木) 00:06:47.17
三色旗に載る人はそうい人ばかりや
0969名無し生涯学習2016/09/15(木) 00:52:03.56
石田さん勇者すぐる・・・
スクーリングや個別相談での人物画像どころか
とうとう事務局の画像までアップしてきはった・・・
0970名無し生涯学習2016/09/15(木) 01:12:15.57
見せてくれや
0971名無し生涯学習2016/09/15(木) 01:20:00.11
http://blogs.yahoo.co.jp/mjtokiman
0972名無し生涯学習2016/09/15(木) 01:23:47.49
うーんこの文章力
0973名無し生涯学習2016/09/15(木) 01:25:59.57
>>969
そういうブログのほうが見たいだろ?
0974名無し生涯学習2016/09/15(木) 01:50:57.14
>>971
天皇皇后両陛下を隠し撮りした写真をブログにあげるのってまずいよね
0975佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/15(木) 02:00:59.12
ワイの画像誰かアップしてくれんか?
0976名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:12:26.70
あぼーんで平和!平和!
0977名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:18:30.02
>>969
石田さんって人普通に学生達やら無断で撮影して無断で載せてるし盗撮や肖像権侵害で通報訴えられたら捕まりそうやな
下手したら罰金退学刑務所前科失業や
0978名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:21:57.02
>>977
個人が判明する書き方し過ぎだよね
0979名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:23:22.48
マナーの悪い通信性
0980名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:23:39.99
ブロガーならこういう人もいるだろ。
過剰反応しすぎ。
0981名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:25:28.75
お友達や知り合いと一緒に写っている集合写真を、
Facebookやブログ等に使用する人は多いと思うが、その行為は「犯罪行為」となる場合があることをご存知だろうか。
SNSでうっかり写真をアップしたでは済まされない場合があるのだ。

お友達や知り合いの写真

あなたのお友達は、私生活上の情報をみだりに公開されない権利、
いわゆる「プライバシー権」をもっている。また、自分の顔写真をみだりに公表されない、いわゆる「肖像権」をもっている。
よって、顔写真を無断でアップロードする行為は、

民法上の不法行為

になりうる。肖像権侵害によって損害賠償請求が認められる可能性が高くなる。

&#8194;

もちろん友達だから裁判沙汰にすることは少ないと思うが、自分の写真を勝手にアップロードされて不愉快に思う人も必ずいる。
したがって、写真をアップロードする前に、その写真に写っている人全員に、Facebookやブログ等に掲載してもよいかどうかを確認したり、アップした写真の公開範囲を「友人のみ」とか「友人の友人のみ」に制限するといった注意をしよう。
&#8194;

友達だからSNSに投稿したっていいじゃん、では済まされないことを肝に銘じておくべきである。
0982弁護士生涯学習2016/09/15(木) 02:27:07.52
「犯罪」は刑事罰の対象となる行為を指すので該当しませんが、
承諾を取らずに他人の顔写真を公開する行為は、違法行為、
不法行為に該当すると思います。

掲載された画像に写った人から、顔写真を掲載されているブログの削除申請が
申し立てられるとYAHOO!はブログの消去処分を行うと思います。

また、裁判で損害賠償を請求されると、
損害に見合った賠償責任が認められると思います。

肖像の無断使用について/弁護士
http://president.jp.reuters.com/article/2010/05/28/072EB468-62F6-11...

他人の顔写真を承諾なくインターネット上へ掲載されるときは
モザイクをいれたり、画像編集して肖像の無断使用にあたる行為と
ならないように配慮して掲載されてください。
0983健常者2016/09/15(木) 02:28:23.25
>>980
赤信号皆で渡れば怖くない 犯罪者思考やな
0984名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:29:45.00
下着を盗撮したわけでもないのに逮捕─―。こんな事件が川崎市で起きた。
神奈川県警に捕まったのは同市環境局に勤める40歳の男。28日の夕方、東急田園都市線の車内で隣に座った女子大生(21)を撮ったのだ。
「男 はUSBメモリーの形をしたカメラで動画を撮影。気づいた女子大生が警察を呼び、県迷惑行為防止条例違反で逮捕されました。
撮った映像は女性の顔から足ま での全身で、パンティーやブラジャーは写っていなかった。警察によるとスマホやカメラで撮っても捕まるそうです」(捜査事情通)
 過去に も類似の事件が起きている。08年には通行中の女性の後ろ姿を撮った自衛官の有罪が最高裁で確定。
11年には千葉県で電車内の女性の寝顔を撮った男が逮 捕。いずれも迷惑行為防止条例違反。ちなみに神奈川県の同条例違反の罰則は1年以下の懲役または100万円以下の罰金だ。(日刊ゲンダイ)
0985名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:30:04.41
盗撮犯罪者クズが集まる神奈川
0986弁護士生涯学習2016/09/15(木) 02:31:57.88
■シャッターを切らなくてもアウト

「不用意に他人を撮影すると誰もが捕まりかねません」とは弁護士の山口宏氏。

「迷惑行為防止条例は女性の下着や身体を写して恥ずかしい思いをさせたり不安を抱かせた場合に適用されます。

『身体』とは洋服を着た状態も指すので街で通行人の女性を撮り、警察を呼ばれたらアウト。

カメラやスマホを向けただけ、シャッターを切らなくても捕まります」

 秋祭りなどで法被を着ている女性や公園でしゃべっている主婦、駅のベンチで居眠りをしている女性などを無断で撮るのも危険。
すべての年齢の女性にあてはまるので、老婆を撮って「恥ずかしい思いをさせられた」と抗議されたら、警察沙汰になりかねない。
■シャッターを切らなくてもアウト

「不用意に他人を撮影すると誰もが捕まりかねません」とは弁護士の山口宏氏。

「迷惑行為防止条例は女性の下着や身体を写して恥ずかしい思いをさせたり不安を抱かせた場合に適用されます。『身体』とは洋服を着た状態も指すので街で通行人の女性を撮り、警察を呼ばれたらアウト。カメラやスマホを向けただけ、シャッターを切らなくても捕まります」

 秋祭りなどで法被を着ている女性や公園でしゃべっている主婦、駅のベンチで居眠りをしている女性などを無断で撮るのも危険。すべての年齢の女性にあてはまるので、老婆を撮って「恥ずかしい思いをさせられた」と抗議されたら、警察沙汰になりかねない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0987弁護士生涯学習2016/09/15(木) 02:35:40.28
事務局に通報して事務局が大学を通して訴えたら退学やな
事務局はこれでも慶應通信入学者全員把握しとるから情報網ナメタラあかんで
卒論指導近い人には連絡するし東北地震や熊本地震の時は東北の人や熊本の人に安否確認もしとった
0988名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:36:49.39
そういえば今年の4月くらいから異例のニューズレターにSNSの投稿には気をつけてくださいの注意書きがあったけどブロガーに対して言っているのだろう。
0989名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:41:42.67
慶應通信法・乙67期生:単位下さい!切に願います!・エチゴが好きなイチゴ人・微風和談な越後徒然写真記


若者は入学させるなともわかるがこういう注意無視の迷惑な品位一般常識マナーが無いキチガイオジサン入学させんでくれ
0990名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:43:28.34
夜中なのに凄いキチガイ連投だw
0991名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:43:40.41
ロンパリって堂々とブログで差別的発言してるから人格が無い表彰無理やな
狙ってなさそうやけど
0992名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:44:03.59
>>990
炎上案件やからやろ
0993名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:44:29.32
通報!退学!逮捕!
0994名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:45:16.16
スレ梅に荒らしとか馬鹿すぎる
0995名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:47:37.68
「盗撮するため」に女子更衣室侵入した中学校教諭を逮捕

 埼玉県警春日部署は9日、勤務先の中学校でプールの女子更衣室に侵入したとして、建造物侵入の疑いで同県蓮田市の中学校教諭(52)を逮捕した。

 更衣室に置かれた穴の開いた段ボールの中からスマートフォンが見つかっており「盗撮するために入った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、8月下旬から9月8日午前までの間、春日部市立葛飾中屋外プールの女子更衣室に侵入した疑い。

 同校によると、容疑者は保健体育の担当で、生徒指導主任。8日午前に授業で更衣室を使った女子生徒がスマートフォンを見つけ、女性教諭に報告した。

 女性教諭が容疑者を含む同僚に相談したところ、容疑者は「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと言い、同僚の制止を振り切ってスマートフォンを破壊したという。


盗撮で捕まるキチガイ公務員がいるダサイタマ
関東はクズの集まりやな
0996名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:48:10.76
>>992
おまえが炎上してるだけ
0997名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:49:19.91
>>994
次スレあるから気軽にどうぞ
慶應通信vol.55【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473630224/
0998名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:49:30.96
>>996
せやろか
0999名無し生涯学習2016/09/15(木) 02:50:17.36
皆で仲良くしましょう!
1000健常者2016/09/15(木) 02:50:27.61
1000なら皆ファミリー仲間同士仲良うして皆で仲良く過去問でお勉強120%幸せな卒業結婚してハッピー豊かな人生満喫や!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 3時間 55分 51秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。