速読ってどう? 番外編15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
NGNGそれ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。
◇関連スレ >>2
0942ゴン太
NGNGSRRの話題OKなんだよね?
0943名無し生涯学習
NGNGNBSはNBSでがんばってくれ。一行読みで100000字はあこがれるよ。
シルバメソッドで本格的な身体感覚もできるはず。
シルバメソッドの卒業生セミナーではマントラのようなものを唱えて
脳波のコントロールもできるようになるときいたよ。
おいらが田舎もんでなかったら受けたいよ。
がんばってくれ。
0945名無し生涯学習
NGNG0946名無し生涯学習
NGNG>>4000字で読もうが1万字で読もうが、
>>仕事とか学習書で使うのは2000字が限界?
結局、視野とか意識レベルの問題だと思うよ。やっぱストレスかかると4000文字は無理。
スムのおかげで1500は最低でもキープできてる。と思う。
でも考えたら、1500でもすごくゆったり読んでいて、実はスム追跡のような
目の使い方はしてない。
メルマガでも「実はスムは2000レベルまでは絶対必要ではない」て書いてたよな。
NBSと違うっぽいのは、スムを極めるのは、意識レベルを下げたときに
意識の流れが自動化するためにおこなうというような位置づけっぽいところ。
NBSについての解釈が違ってたらスマソ
スム追跡を徹底的にやっていたら、最終的にはスム追跡の見方は
まったく使わなくなっていたということか。おれ的にはそういう気がする。
誤解があったらスマソ 誰かフォローしてくれ
0947名無し生涯学習
NGNG0948名無し生涯学習
NGNG0949名無し生涯学習
NGNG0950名無し生涯学習
NGNGまあナッツが暴れたりはしたが。
0951ゴン太
NGNG本命はSRRかな。
>>946
SRRさんは、速読を仕事とかに使う場合は4000レベル以上になって
ないとダメだって言ってますよね?
でもスームズ追跡さえ身につけたら2000レベルでも仕事にも使えると。
>>947
読書する時の目って、文節ごとにピョンピョン飛ぶんだって。
だから文字を一文字ずつ見る訓練から始めてって、
最終的には目がスムーズに動くようにしてやると。
勉強になったでしょ?
0952名無し生涯学習
NGNG0953名無し生涯学習
NGNG16が女体スレになってます!
0954妄想家
NGNG0955名無し生涯学習
NGNG0956名無し生涯学習
NGNG速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
0957名無し生涯学習
NGNG0958AE86
NGNG>>951
おお、そんな読み方があるのか。
確かに普段はピョンピョンとん出る。
でも、メトロノームのリズムに合わせて、1ページを4秒に固定する訓練やると、
すごいスムーズな動きになったよ。
1文字ずつ見るアプローチって難しくない?
ちょっとやってみたけど。
ログ読んでないから、全く見当違いの話しかも知れんが・・・・。
0960名無し生涯学習
NGNG0961名無し生涯学習
NGNG0962夏
NGNG0963名無し生涯学習
NGNG0964名無し生涯学習
NGNG埋めちゃってヨイ?
0965名無し生涯学習
NGNGほかの方は番外16に移動ねがいます。
0966名無し生涯学習
NGNGといってもあと35しかないが
0967名無し生涯学習
NGNGタイトルは「速読ってどう?番外編の番外編」で。
0968名無し生涯学習
NGNG少年ジャンプ流(瞑想家流身体感覚拡張)の具体的なノウハウでまくってるし。
0969名無し生涯学習
NGNG究極のコスモってセブンセンシスで
人間誰もが持ってる第六感を超える能力だよね
だから己自信が訓練の中で高めていかなければならないんだよね
おれたちのコスモはまだゴールドセイントの域まで達してないかもしれない
だけど生命の源であるコスモを最大限刺激することによって
何らかの奇跡を呼び起こせるに違いないよ
0970名無し生涯学習
NGNGできたできた騒いでたのはせいぜい5人くらいだったのだろ
中には「全然ダメだったのが、きっかけつかめたみたい」レベルも多かったみたいだし
0971AE86
NGNG俺がSRRやってた頃の経験と照らし合わせながら読んでみた。
(SRRってアイボールとか、視野拡大とか、ブロックの配色とか数字当てる訓練のあるソフトだよね?)
大まかに、総括すると速読っていう言葉の定義が違うのかもね。
これじゃ、お互い議論しても、進展が無いよね。
下記はあくまで私の偏見による表現です。お互い強引にこう主張してます。
・瞑想家流:速読とは大量同時入力・大量同時理解だ!
”だまれ!まず、複数行同時入力で、理解度は低くてもいいから感じろ!それが出来ない事には始まらん!少しでも理解が生じたらそれを伸ばせ!!”
・SRR流:速読とは高速入力・高速理解だ!
”だまれ!三行づつ読む方法もあるにはあるが、一行づつでも早く読めればそれは速読だ!!確実な理解を尊重して進むべき!!”
さて、私自身の報告を申しますと。
私が訓練を始める以前に速読に期待したもの、そして、訓練を始める前に予想していた速読の定義とは、
まさに、瞑想家流の速読でした。
ですから、SRR流の成果に満足出来ず、瞑想家流の成果に満足が出来たのは、
必然でしょう。両者のメソッドの優劣以前の問題です。
皆さんの目指す速読とは、どちらでしょうか?
この辺が議論のポイントにもなりそうです。しかし、一部の方は、その情報をお持ちの方ですね。
ちょっと、この表現の詳細がよくわかりませんが、引用するとこういう事でしょうか?
瞑想家流:4000字以上
SRR流:2000字(もちろん、オプションで4000字もあるよ)
で、既にどなたかが述べてますが、どうせなら瞑想家流(皆さんの言う4000字)を目指してみては、
いかがでしょうか?私のお勧めです。
もう一度言います。真か偽かではなく、好みの問題です。
と、偉そうに総括してみましたが、いかがでしょう?
0972ゴン太
NGNG俺がちょっとした講義してやるよ。
確かにメトロノーム法でもスムーズになれんだけど
それは付け焼刃みたいなもん。
ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
ピョンピョン読書に戻っちゃう。
でも、一文字訓練からやってけばストレスのかかる読書でも
スムーズに読めるようになると。
でも確かに、この訓練は難しいしメンドイ。
2000文字も読めない俺がマスターに講義しちゃいました。
0973ゴン太
NGNG恥ずかしい。
0974名無し生涯学習
NGNG0975AE86
NGNG> ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
> ピョンピョン読書に戻っちゃう。
ふーむ、確かにそうだな。この辺よく分かる。
ああ、やっぱ、これも理解度を重視するしないの問題だね。
俺全然ストレスかかって無い(^_^;)
理解度関係なく、とにかく進んじゃうからかな。
たぶん、文字の取りこぼしが無い様に、目を動かしてるだけだよ。
たぶんって言ったのは、意識して無いからよく分かんない・・・ごめん。
って、あんまり参考にならいな・・・。
0977AE86
NGNGあんまりにも、無責任すぎたな。
答えがかみ合わない理由がもう一つあった。
ピョンピョン飛ぶようなやり方、スムーズ進むやり方、
よく考えたら、俺両方やってたわ。
メトロノーム使ってタイムアタックする時はスムーズになってます。
0979開眼者リスト
NGNG5人ってこたない。10人はいる。ダブリあるかもわからんが。
そのうち整理したほうがいいね。ダブってたら申告して
空虚、ダメポ 、>>18、>>46、>>86、>>180、>>190=センドー、ズシ、開眼済み、>>587、>>651=柳刃包丁
0980AE86
NGNGゴンちゃん、 俺はまだマスターじゃないよー。
燃料投下 → 反応見る → 違う意見が帰ってくる → その見解の差が最大のヒント
性格悪いな俺。落ちます。
0981名無し生涯学習
NGNG0982名無し生涯学習
NGNG上のレスのあと開眼してるヤシもいる。
0984名無し生涯学習
NGNGあんたたいしたもんだよ
何者?
0985名無し生涯学習
NGNG0986名無し生涯学習
NGNG瞑想家氏もそう
普通じゃなかなか知り合いになれない
0987名無し生涯学習
NGNG0988名無し生涯学習
NGNG速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
0989名無し生涯学習
NGNG0990名無し生涯学習
NGNG0991名無し生涯学習
NGNG0992名無し生涯学習
NGNG0993名無し生涯学習
NGNG0994名無し生涯学習
NGNG0995名無し生涯学習
NGNG0996名無し生涯学習
NGNGどーしよーかなー
0997名無し生涯学習
NGNG0998名無し生涯学習
NGNG0999名無し生涯学習
NGNG1000名無し生涯学習
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。