トップページlifework
1001コメント400KB

速読ってどう? 番外編15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習NGNG
速読とは「速い読書」のこと。まんまである。
それ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。

◇関連スレ >>2
0891名無し生涯学習NGNG
オナ禁3日で同じクラスの女子で大変でしたよ?
_| ̄|○
0892名無し生涯学習NGNG
>891 ぜひ詳しく聞きたい
0893センドーNGNG
>>891
>>892
オレモ
0894名無し生涯学習NGNG
>>890
いや、そうでもないよ。
一週間もすれば性欲なんてなくなってくるから
0895名無し生涯学習NGNG
いや、全然大した事ないよ。
オナ禁すれでも3日目はコンビニの店員にも欲情するって書いてあるし。
しょうがないだろ、隣にスカートの奴が座ってたんだよ・゚・(ノД`)・゚・
察してくれよ・゚・(ノД`)・゚・
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
オナ禁2週間でも資格試験の監督に欲情してた俺は_| ̄|○
0897名無し生涯学習NGNG
そーいや、アリスジャパン流はどうなった??
0898名無し生涯学習NGNG
>>897
アリスジャパン流はダメだったな。
やっぱ、出しちゃったらダメだよ。
オナ禁で高めたコスモが速読のエネルギーとして燃焼できるのに、
出したらだめだ。あれは失敗作だ。
0899名無し生涯学習NGNG
受験勉強前は、必ずオナニーしてたな。
オナニーしないと全く集中できんかったよ。
0900名無し生涯学習NGNG
EXテレビ、トゥナイト、ギルガメ 当時はエロ番組いっぱいあったなー。
0901名無し生涯学習NGNG
>>900
って、神聖なキリ番をギルガメとかエロねたで踏んでんぞw
0902AE86NGNG
↑ワロタ。
さて、今日は投下するネタなし。
開眼者多から、質疑応答も即効で終了するしなぁ。
たまには人並みに寝るか。
0903557NGNG
昔のレス見てたらこんな時間になってしもた!!
今、〜根っこの瞑想(雑念が多いけど) イメトレやってるんですけど、
(速読で?)本を見るところは、手を付けてない状態・・・
身体感覚を中途半端なイメージで、本を見ていいのでしょうか?
0904557NGNG
もう1つ
本の理解力0でも、っ走っていれば感覚がでてくる?
0905(;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo NGNG
今日は少し寝すぎたか。
う〜ん、少し反省。
>>888
いや、まだまだ。でも彼女は欲しいなぁ・・・。
>>889
その呼ばれ方、結構うれしかったりするw

>>903
頑張ってるね。
中途半端なイメージでも大丈夫だよ。
無理にジャンプ流とかはやらなくてもいい。
オーラ(のようなもやもや物質)で文字を感じることができれば事足りるよ。そこら辺はとりあえず試行錯誤してみて。
わからないことがあったら誰かに聞いて。
>>904
量で押していけば、いつか必ず情報が受け取れるようになるよ。
理解度は最初0でも問題ない。
0906ハブNGNG
ここの開眼者たちの言いたいことは分かるけど、
結局は試行錯誤しかないってことになるよね。
ジャンプ流にこだわらずまずは視野をゆったりとして
文字を感じることから始めよう。
結構気長だね。
いま、SRRと瞑想家氏の訓練をミックスしている感じかな?
無理な後追い、映像記憶の訓練はやめて、
アイボール(ただ眼筋をほぐすため)と可視視野拡大(ぼーと
ながめて数字を1から順番に探していく訓練)をしている。
以前と違ってオーラで数字を関知するようにしている。
まあ、あんまり意味がないとは思うけど実験だから。
0907ハブNGNG
ごめんなさい、あげてしまった;;
0908名無し生涯学習NGNG
SRR体験者はジャンプ流と相性悪いのかねえ?
おれもそうなんだが
固まりで文を見て荒く理解できてはいるんだが
これが開眼なの??ってなにかピンと来ないんだ
0909名無し生涯学習NGNG
ページめくりでだいたい内容取れたから塊で見るのも抵抗ないけど。
イメトレで身体感覚も抵抗ないけどな。
本によって読み方も変えるし。
いきなり出来たのとだんだん出来たのの違いかも。
メルマガで4000以上の速読でいってることと
瞑想家さんの言ってることとそんなに矛盾はないと思う。
ジャンプ流も始まったばかりだから経過を見てなよ。
邪魔しないようにな。
0910名無し生涯学習NGNG
>909
それだよ!
ページめくりでだいたい内容とれたのとオーラでだいたい内容とるのと違いを感じないんだ
もしかすると既に開眼済みだからインパクトを感じないのかも??

しかしページめくりの手法から理解度を深める方向には発展できないじゃないか?

ジャンプ流の邪魔をする気はこれっぽっちもないどころかジャンプ流を修得したい
ただこの話題を非常にイヤがる人がいて不満なのだが
このところが疑問で苦しんでいるのに
0911SRR体験者NGNG
う〜む〜。ジャンプ竜いろいろ試行錯誤してるものの今ひとつですね〜。
今のところ「押し黙った雰囲気」を文に接触させるのがマシみたいだ。
0912SRR体験者NGNG
開眼については、瞑想家さんとがらみさんでいっそ頂上討論してほしいところ。
0913名無し生涯学習NGNG
どちらも2ちゃんはこりごりだろうな。

理解に関してはジャンプ流も開眼したばかりで試行錯誤しているところだろう。
量で押してみてる。瞑想して深いレベルに入る。
まあ経過を見守ってくれ。まあ精読法じゃなく速読法だからさ。
0914名無し生涯学習NGNG
この場で討論してもらえると非常にいいんだが
0915名無し生涯学習NGNG
>もしかすると既に開眼済みだからインパクトを感じないのかも??

開眼済みだからインパクトがないのか、ジャンプ流の開眼はもっと違うものなのか
どっちなのかが不明。


>しかしページめくりの手法から理解度を深める方向には発展できないじゃないか?

ジャンプ流の手法では理解度を深めていっている人がいる。やはり違うものなのか。


>ただこの話題を異常にイヤがる人がいて不満なのだが

ふたりくらい常を逸したヤシがいる。なにかあると睨んでいる。そろそろ攻撃がくるか。
0916ハブNGNG
もう16がたってるけど、せっかちだね。
試行錯誤しなくても、このトレーニングで習得する確率が
高いとかいう情報がほしいのが正直な感想。
ひたすら本を見るしかないのかな?

瞑想家氏は最初の段階では速読のトレーニングと実際の読書とは
切り離して考えるべしと言ってるけど確かにその通りだとは思う。
SRRのように今までの読み方をあわせていると、SRR自信が提唱している
4000字も苦しいと思う。
過去にSRRをやった経験からいうと3000字ぐらいで詰まる。
それでも、精一杯という感じですね。
やはり、視覚でも聴覚でもない第3のイメージの習得が優先に
なるのですね。



0917557=うぱんNGNG
今日中に次レスいきそうなのでコテつけます。
>>905
ダメポちゃん、ありがとうございます!
さっそく寝起きに、3行読みしてみたが、目に映ったものを
追唱してしまう・・・   量で押してみます
0918名無し生涯学習NGNG
>>916
SRRでは普通の読み方の延長では2000まで
4000以上からは別の読み方でなくては無理といっています。
ソフトのみの練習では無理だそうです。

なんかSRRもあまり理解してなそうだから
瞑想家さん流に絞ってみては。
それからジャンプ流をしてみたらよいと思います。
0919名無し生涯学習NGNG
すまそ。
SRRの経験者としてひとこと。

おまいら真っ昼間から暇だな!

ではなくて、ページ見わたしから理解を深めることについてなのだが、
ステップ9に行くとその感覚が分かるよ。なんで必死になってスム追跡をしてきたのかが。
ユーザーページでレッスンを受けている人の言葉にもあったんだが
4000文字を越えると突然スピード感がなくなる。
2000文字は必死必死必死。3000文字は無理無理無理。という感じだったが。
よおは全然視野の広げ方とか、意識とかが違うんだよ。
たぶん、SRRで行き詰まってる人は飛び越えられてないだけ。
でも確かにSRRは「丁寧に」を強調しすぎて、トレ者を金縛りにかける危険性がある。
レッスンで挫折してる人はステップ3で消えていく。
だから最近、メルマガでも視野を広くということを強調しているのだろうと思う。

おれ的にはSRRで修得できたんでSRRのトレでいいと思っているのだが、
ジャンプ流の方がひょっとしたら4000文字以上の道は近いのかも。

でも仕事で使えるのは今のところ1500とか2000とかだよ。視野が狭くなるね どうしても。
その点ではスム追跡の成果はきちんと上がってると感謝してるのだが。

ハブさんもまずジャンプ流とか瞑想流で意識の感覚をつかんでから
文字追いかけトレとかスム追跡トレとかやってみると変わると思うよ。

なんか参考になったかな?
流派ごとに対立しても意味ないし、修得してしまえば、通ってきた道の違いで行き着くところは同じだなと思うよ。
応援してます。がんがれみんな!こんな健全な速読スレは初めてだよ!
0920名無し生涯学習NGNG
919ですが、918さんに補足

SRRでは2000文字を越えたら3000文字とかありえないっていってる。
2000文字の次は4000文字になると。
そして「2000文字の延長上には4000文字はない」とも書いてるね。

よかったら昨日公開された体験版のトレガイド「速読概論3」を読んでみ?ヒントがあると思うよ。
あれをおれは金を出して買ったのだが、あっけなく公開されてしまった。(笑
0921名無し生涯学習NGNG
>>918-920は速読スキルがない
0922名無し生涯学習NGNG
>>921
どゆこと?
0923ハブNGNG
ついでにこのスレを埋めてしまおう。

>>918
>SRRでは普通の読み方の延長では2000まで

この説明を読んだ上で先ほどの意見を述ましたが、
個人的には4000字になる前に3000字で意識の
変え方が必要になるかなぁと感じました。

過去に所見の本で偶然4000字になったことがあるけど、
理解度が気になって、なんとなくそれ以上は理解度を
重視しようとしていた傾向がありましたね。

瞑想家氏のHPを見て、最初から速読の感覚を重視して
理解は2の次だというのを悟りました。

が、書き出せるほど想起できるようになっている自分のイメージが
わきません。

10000字を読んでいる感覚(視界明瞭 理解0)を、擬似的には
つかめても、書き出せるほどの想起をしている自分自身のイメージが
わかないのです。
このあたりが才能の違いなのではないかと思い、ついつい
懐疑派の傾向になってしまいます。

0924ハブNGNG
>>919
4000字にスピード感が全く感じられなくなったのは
訓練してからどのくらいたった頃ですか?

これでひとつつぶしたと・・・^^
0925名無し生涯学習NGNG
2000の先に4000がないなら最初から4000めざせばよかったかもね
0926名無し生涯学習NGNG
>>925
言えてる
わざわざ2000やるのは遠回りだよね
余計なクセとかもついてしまうだろうし
0927名無し生涯学習NGNG
オマイラ妙なところで苦労してんな。
ってオレもだけど。この辺じゃね?>>243-250
0928名無し生涯学習NGNG
瞑想家さんの教えは2000を飛ばして最初から4000目指してるのかも
0929名無し生涯学習NGNG
みなさん、おつです。919です。小手にするならクイック?ちなみに918さんとは別人よ。

ハブさん

>>4000字にスピード感が全く感じられなくなったのは
>>訓練してからどのくらいたった頃ですか?
4ヶ月ぐらいたってたのかな。これはSRRを使っての話で、それまでいろいろつまみ食いしてたからなんともね。
トレだからという意識で2500ぐらい行って安定した頃に
気い抜いてページ見わたしやってたらふっとね。3秒ペースでも読めるんじゃね?と。
でも読もうとするとだめね。視野が一気に狭くなる。
多分 ジャンプ流の開眼者のみなさんの理解度0とか10とかいうレベルかなと。

スムが200行越えて、300行目指しているときだと思うけど
力抜いたら意味が入ってきた。突然。これはトレの最中ではなく、立ち読みの最中。タブソ
おぉ〜読めるよと。しかもスピードゆったりだと。

>>926
それは言えてるかも。でもそれを抜きにしたら、挫折したときに何にも残らないよ。タブソ。
2000文字目指してれば、少なくとも1200とか1500は残る。
おそらく完全な挫折者を出したくないんだろね。あとは差別化だね。
他の流儀で挫折して、夢を追わなくなった人をすくい取ると。
それはそれでいいことだと思うよ。値段も格安だし。サポートいいし。速聴できるし。

1ついえるのはジャンプ流とかの違う世界の読書を求める速読と
SRRの2000文字速読を同列に論じるのがそもそもおかしいと。(笑
論じるならSRRの4000文字を論じないとな。そしたら瞑想さんもSRRさんも
あまり変わらないことを言ってる。

今から始める人は
仕事とか試験に使いたい人 > SRRの2000レベル
自分の限界とかすげー速読に触れたい人 > 瞑想+ジャンプ
がいいかも。両方同時にはやらない方がいいね。
0930名無し生涯学習NGNG
>929
しかし、SRRの4000字は容易なこっちゃないのに
ジャンプ竜はコツだけつかめばイイってどゆこと?
0931名無し生涯学習NGNG
スムース追跡ってそれこそ完全に「なぞり」だ
0932名無し生涯学習NGNG
>でも読もうとするとだめね。視野が一気に狭くなる。

これホントそう
特に難し目な本で理解に行くと急に狭くなる
0933道案内NGNG
このスレ終わったら、移動してください。

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/l50
0934名無し生涯学習NGNG
ジャンプ龍の良いところは、訓練して開眼するかどうかより、
開眼してから訓練って感じの所だな。
俺も難し本は歯が立たんけど、簡単な本なら、活字が入ってくる感覚が自動になってきた。
それが楽しくて、コンビニでやたらに雑誌を立ち読みしてしまうw
0935名無し生涯学習NGNG
ナッツもゴン太も来てネ!待ってるヨ!
0936名無し生涯学習NGNG
ジャンプ竜はイキナリ奥義を教えてくれてる
きっと教室はさんざん受講料つぎ込んだあげくでないと教えてくれない
0937名無し生涯学習NGNG
>>930
ジャンプ流は>>934さんも書いてるけど開眼っぽいところからがスタートだよね
SRRの4000文字は視野が広がっていけるって思ったら、間もなく本当に読めるようになる。
つまり活字を感じ取るとか包み込むというのがスタートラインにあるのか
それが最後の仕上げに持ってきてあるのか
そういう違いだよ。タブソ
断言する気はないが、おそらくスムをやっていたおかげで
ふわふわっと読んでるんだが しっかりと読めてるという感覚を得やすいんだと。

他に経験者いたらヨロ。
0938名無し生涯学習NGNG
SRRが容易なこちゃなかたらNBSはどすんだと小1時間(ry
0939名無し生涯学習NGNG
SRR組みは次スレに移行する前に、とことん議論しろや。
なぞりだ、ブロックだ、2000字だ、4000字だ、1行だ、
理解の順番だ、追唱だとか、もうどーでもいいんだよ!!
もう、次スレに引きずんなよー。速読の話ししようぜ。
0940名無し生涯学習NGNG
いや・・・もう完結したんじゃね?
情報が多すぎるのも、問題だよな。
リセットボタン押してやりたい。
0941名無し生涯学習NGNG
919です。

そうだね、上に書いたけど、ここでは広い視野と意識レベルを落とした状態での
活字を感じるとかそういう方が興味あるし。

でも実際SRRにはまって金縛りの人も多そうだから、おれでよければ
多少のアドバイスはするよ。
SRR->瞑想流への橋渡しができるかなと。少しだけどね。
それはこのスレでけりつけよーや。
0942ゴン太NGNG
とりあえずこのスレでは、何の気兼ねもなしに
SRRの話題OKなんだよね?
0943名無し生涯学習NGNG
>>938
NBSはNBSでがんばってくれ。一行読みで100000字はあこがれるよ。
シルバメソッドで本格的な身体感覚もできるはず。
シルバメソッドの卒業生セミナーではマントラのようなものを唱えて
脳波のコントロールもできるようになるときいたよ。
おいらが田舎もんでなかったら受けたいよ。
がんばってくれ。
0944ゴン太NGNG
>>941
4000字で読もうが1万字で読もうが、
仕事とか学習書で使うのは2000字が限界?
0945名無し生涯学習NGNG
ゴン太もSRR組か!?
0946名無し生涯学習NGNG
ゴン太殿

>>4000字で読もうが1万字で読もうが、
>>仕事とか学習書で使うのは2000字が限界?
結局、視野とか意識レベルの問題だと思うよ。やっぱストレスかかると4000文字は無理。
スムのおかげで1500は最低でもキープできてる。と思う。
でも考えたら、1500でもすごくゆったり読んでいて、実はスム追跡のような
目の使い方はしてない。
メルマガでも「実はスムは2000レベルまでは絶対必要ではない」て書いてたよな。
NBSと違うっぽいのは、スムを極めるのは、意識レベルを下げたときに
意識の流れが自動化するためにおこなうというような位置づけっぽいところ。
NBSについての解釈が違ってたらスマソ

スム追跡を徹底的にやっていたら、最終的にはスム追跡の見方は
まったく使わなくなっていたということか。おれ的にはそういう気がする。
誤解があったらスマソ 誰かフォローしてくれ
0947名無し生涯学習NGNG
内輪ネタ。わかんね。 スムってなに??
0948名無し生涯学習NGNG
SRR組が来やすい空気になったはいいが開眼コテは来ずらい空気になったな。
0949名無し生涯学習NGNG
番外15はSRR組にまかせて、海岸コテは番外16へどうぞ
0950名無し生涯学習NGNG
速読スレがこんなに平和になったことってないよな。
まあナッツが暴れたりはしたが。
0951ゴン太NGNG
>>945
本命はSRRかな。

>>946
SRRさんは、速読を仕事とかに使う場合は4000レベル以上になって
ないとダメだって言ってますよね?
でもスームズ追跡さえ身につけたら2000レベルでも仕事にも使えると。

>>947
読書する時の目って、文節ごとにピョンピョン飛ぶんだって。
だから文字を一文字ずつ見る訓練から始めてって、
最終的には目がスムーズに動くようにしてやると。
勉強になったでしょ?
0952名無し生涯学習NGNG
おまいらみんな素晴らしいよ。尊敬するよ。おまいらが大好きだ!
0953名無し生涯学習NGNG
た、たいへんです。妄想家さん!
16が女体スレになってます!
0954妄想家NGNG
お、おれに言われても…
0955名無し生涯学習NGNG
>953 うむ。それもよし。
0956名無し生涯学習NGNG

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
0957名無し生涯学習NGNG
で、ごん太はステアド取ったのか?
0958AE86NGNG
ここは、俺は出ちゃまずい流れ?

>>951
おお、そんな読み方があるのか。
確かに普段はピョンピョンとん出る。
でも、メトロノームのリズムに合わせて、1ページを4秒に固定する訓練やると、
すごいスムーズな動きになったよ。
1文字ずつ見るアプローチって難しくない?
ちょっとやってみたけど。

ログ読んでないから、全く見当違いの話しかも知れんが・・・・。
0959名無し生涯学習NGNG
>>958
いいや、出てくるの待ってたって!
ホントもうどうしようかと思ったよ
0960名無し生涯学習NGNG
番外変16もコテが出てくれないとネタスレになっちゃいますよ
0961名無し生涯学習NGNG
大丈夫、番外編は懐疑スレになろうとネタスレになろうと必ず不死鳥のように甦ってきたのだから
0962NGNG
みんなだんだん夏のいうことが解ってきたようね
0963名無し生涯学習NGNG
1000はおれがもらった!
0964名無し生涯学習NGNG
SRRの議論は終わったの?
埋めちゃってヨイ?
0965名無し生涯学習NGNG
ここで徹底的にSRRを議論します。
ほかの方は番外16に移動ねがいます。
0966名無し生涯学習NGNG
SRR隔離スレだな
といってもあと35しかないが
0967名無し生涯学習NGNG
新スレ立てたら?
タイトルは「速読ってどう?番外編の番外編」で。
0968名無し生涯学習NGNG
このスレは永久保存だな。
少年ジャンプ流(瞑想家流身体感覚拡張)の具体的なノウハウでまくってるし。
0969名無し生涯学習NGNG
激しく同意!
究極のコスモってセブンセンシスで
人間誰もが持ってる第六感を超える能力だよね
だから己自信が訓練の中で高めていかなければならないんだよね
おれたちのコスモはまだゴールドセイントの域まで達してないかもしれない
だけど生命の源であるコスモを最大限刺激することによって
何らかの奇跡を呼び起こせるに違いないよ
0970名無し生涯学習NGNG
ジャンプ派は静かになったな
できたできた騒いでたのはせいぜい5人くらいだったのだろ
中には「全然ダメだったのが、きっかけつかめたみたい」レベルも多かったみたいだし
0971AE86NGNG
ふーんなるほどねー。
俺がSRRやってた頃の経験と照らし合わせながら読んでみた。
(SRRってアイボールとか、視野拡大とか、ブロックの配色とか数字当てる訓練のあるソフトだよね?)

大まかに、総括すると速読っていう言葉の定義が違うのかもね。
これじゃ、お互い議論しても、進展が無いよね。
下記はあくまで私の偏見による表現です。お互い強引にこう主張してます。

 ・瞑想家流:速読とは大量同時入力・大量同時理解だ!
   ”だまれ!まず、複数行同時入力で、理解度は低くてもいいから感じろ!それが出来ない事には始まらん!少しでも理解が生じたらそれを伸ばせ!!”

 ・SRR流:速読とは高速入力・高速理解だ!
   ”だまれ!三行づつ読む方法もあるにはあるが、一行づつでも早く読めればそれは速読だ!!確実な理解を尊重して進むべき!!”

さて、私自身の報告を申しますと。
私が訓練を始める以前に速読に期待したもの、そして、訓練を始める前に予想していた速読の定義とは、
まさに、瞑想家流の速読でした。
ですから、SRR流の成果に満足出来ず、瞑想家流の成果に満足が出来たのは、
必然でしょう。両者のメソッドの優劣以前の問題です。

皆さんの目指す速読とは、どちらでしょうか?
この辺が議論のポイントにもなりそうです。しかし、一部の方は、その情報をお持ちの方ですね。
ちょっと、この表現の詳細がよくわかりませんが、引用するとこういう事でしょうか?

 瞑想家流:4000字以上
 SRR流:2000字(もちろん、オプションで4000字もあるよ)

で、既にどなたかが述べてますが、どうせなら瞑想家流(皆さんの言う4000字)を目指してみては、
いかがでしょうか?私のお勧めです。
もう一度言います。真か偽かではなく、好みの問題です。

と、偉そうに総括してみましたが、いかがでしょう?
0972ゴン太NGNG
>>958
俺がちょっとした講義してやるよ。
確かにメトロノーム法でもスムーズになれんだけど
それは付け焼刃みたいなもん。
ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
ピョンピョン読書に戻っちゃう。
でも、一文字訓練からやってけばストレスのかかる読書でも
スムーズに読めるようになると。
でも確かに、この訓練は難しいしメンドイ。

2000文字も読めない俺がマスターに講義しちゃいました。
0973ゴン太NGNG
あーーーー!遅レスしちゃったー!
恥ずかしい。
0974名無し生涯学習NGNG
ゴンちゃん可愛いイ
0975AE86NGNG
>>972
> ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
> ピョンピョン読書に戻っちゃう。

ふーむ、確かにそうだな。この辺よく分かる。
ああ、やっぱ、これも理解度を重視するしないの問題だね。
俺全然ストレスかかって無い(^_^;)
理解度関係なく、とにかく進んじゃうからかな。
たぶん、文字の取りこぼしが無い様に、目を動かしてるだけだよ。
たぶんって言ったのは、意識して無いからよく分かんない・・・ごめん。
って、あんまり参考にならいな・・・。
0976ゴン太NGNG
>>975
まぁ全部メルマガに書いてあったことなんですけどね。
0977AE86NGNG
>>ゴンちゃん
あんまりにも、無責任すぎたな。
答えがかみ合わない理由がもう一つあった。
ピョンピョン飛ぶようなやり方、スムーズ進むやり方、
よく考えたら、俺両方やってたわ。
メトロノーム使ってタイムアタックする時はスムーズになってます。
0978AE86NGNG
>>976
あはは、そうなんだ。
なにか有益な情報があったら、また教えてくださいな♪
0979開眼者リストNGNG
>>970
5人ってこたない。10人はいる。ダブリあるかもわからんが。
そのうち整理したほうがいいね。ダブってたら申告して

空虚、ダメポ 、>>18>>46>>86>>180>>190=センドー、ズシ、開眼済み、>>587>>651=柳刃包丁
0980AE86NGNG
番外16に叩き台投下するべきだった??
ゴンちゃん、 俺はまだマスターじゃないよー。

燃料投下 → 反応見る → 違う意見が帰ってくる → その見解の差が最大のヒント
性格悪いな俺。落ちます。

0981名無し生涯学習NGNG
通りすがり氏も開眼したみたいな発言してたぞ。
0982名無し生涯学習NGNG
あ、上のリスト開眼時のものと限らないから。
上のレスのあと開眼してるヤシもいる。
0983ゴン太NGNG
そのまま引用したんじゃなくて僕がアレンジしました。
なので>>972が間違ってたとしてもSRRさんの責任
じゃなくて僕の責任ですよ。

こちらこそよろしくお願いしますね。

0984名無し生涯学習NGNG
86氏の発言読み返すとためになるわ
あんたたいしたもんだよ
何者?
0985名無し生涯学習NGNG
英語で合コン、モテモテウハウハの中の人
0986名無し生涯学習NGNG
2ちゃんってなにげに大物がひそんでいる所
瞑想家氏もそう
普通じゃなかなか知り合いになれない
0987名無し生涯学習NGNG
SRRの議論はどうした?
0988名無し生涯学習NGNG
もうこちらは閉店なので、SRR派も16に移動してくらはい

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
0989名無し生涯学習NGNG
1000いくぞ!
0990名無し生涯学習NGNG
1000はおれがもらった!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。