>>574
そういや瞑想家氏はHPで発達段階に触れてたね。
少しずつスピードを上げようと思うと壁に当たる。
だからスピードを固定してでも、少しずつ理解度を上げるのが速読の発達だ。
見たいな説明だったと思う。あれは結局
>黙読→1行2、3ブロック→なぞり読み
はダメよってことだろうね。この辺りがSRRとの決定的な違いだ。
SRRでは飛躍が難しい気がする。それにめちゃくちゃ苦労して鍛えた、
目のコントロールを最終的には捨てなければいけないから。
捨てることの難しさが生まれると思う。これは俺の現在の実感。