トップページlifework
1001コメント391KB

八洲学園大学ってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
インターネットだけで卒業ができるという八洲学園大学って
どうなんでしょうか?
0002名無し生涯学習NGNG
なんて読むのかわからないよね、知らないと。
0003名無し生涯学習NGNG
>>1-2

公式HP
http://study.jp/univ/yashima/index.asp

多分「やしま」と読むはず。
漏れが知るだけで、この大学スレ立て3度目。即死しないことを祈る。
0004名無し生涯学習NGNG
でも1度も登校しないで卒業するというのは個人的には評価しないな。
だって、通信だって自分の卒業した大学がどこにあるか分からないなんで笑われるよ。
確かにスクリーングは面倒でも、やはり仲間作りの機会や学生達と机を並べて講義を受けるのは、
自分が学生と確認するためにも必要だと思うけどな。
年にスクに1回出席しなければ卒業できないようなシステムは必要じゃないかと思う。
でも地方の方を考えると、こんな大学もやはり必要なのかな。
0005名無し生涯学習NGNG
>>4
地方の人でなくても、仕事が忙しくてスクーリングにも通う時間を作れない
サラリーマンや体が弱くて進学を諦めていた人なんかにとっても、一度も
スクーリングに行かないで大卒の資格を得られると言うのは結構魅力的システム
なのでは?もちろん大学生気分を味わうためにもスクーリングに参加したいのなら
そういう大学を選べばいいだけの話。少なくとも一度も登校しないで大卒の資格を
得られるシステムと言うのは漏れは否定する気にはならないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています