トップページlifework
993コメント306KB

明星大学通信教育 part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習NGNG
■明星大学通信教育部
ttp://www.hino.meisei-u.ac.jp/dce/index.html

■明星通信クラブ
ttp://meisei.daigaku.ne.jp/meiseituusin/

明星大学通信
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/991294813/

※創価大学はスレ違いですのでご遠慮ください
0848名無し生涯学習NGNG
高知スクの受講費、管理費の受容通知が必要な場合、
返信用葉書を同封しろってあるけど、これって現金書留
の中に葉書いれるの?ようわからんシステムだ…
0849名無し生涯学習NGNG
ハガキを入れれば無問題。

通常葉書、エコー葉書、古い年賀状、なんでも良い。
0850名無し生涯学習NGNG
そうすれば、葉書に(裏面に)受領証が印刷されたのが送られてくる。
0851名無し生涯学習NGNG
>>849
説明dクス。
登録料がホントぼってるよなぁ…
0852名無し生涯学習NGNG
>>847
学会は死んでいいと思う。明星も死なないの?
0853名無し生涯学習NGNG
秋スク〜
0854名無し生涯学習NGNG
ねえ。11月号来たか?
0855名無し生涯学習NGNG
来たよ。冬スク時間割めちゃくちゃ。
教科教育法とか全部同じ日程にしてくれてやがりますよ('A`)
体育、図工、音楽法や社会、数学法も別々に選べないし…
事務は学生の都合全く考えてないのバレバレ。無能すぎる。

ところで11月号のP54の*「2会場の開講科目のうち、初等社会科教育法…は
本来RT科目ですが、今回はSR科目として開講します」ってあるけどこれ何だろ?
夏スクで初等社会科教育法、SR科目としてなかった?
0856名無し生涯学習NGNG
冬スクの日程と時間帯教えてください。
0857名無し生涯学習NGNG
だったらageないでsageろよ…
0858名無し生涯学習NGNG
>855
同意。取りたい科目が同じ日程に重なってるのが多い・・・
前半にも体育、図工、音楽法や社会、数学法とか配置すればいいのに
工夫とか学生のこととか全く考えてない気がしたorz
0859名無し生涯学習NGNG
さて…みんなで月曜日に事務に時間割の抗議電話でもするか
0860名無し生涯学習NGNG
ところで小学校2種から1種に免許格上げするときに選ぶ
教科教育って全部取らないといけないの?教育法見たく
幾つか選べばいいの?
0861名無し生涯学習NGNG
>>860
単位取得自己保存票をの裏を見よう。

0862名無し生涯学習NGNG
仙台会場

教育課程論B
試験、何が出るのかな…。予想がつかない。
0863名無し生涯学習NGNG
なんで教育課程論仙台しかないんだよ!
オレに仙台まで行けと!?
四月までにどうしても単位欲しいんですけど
教育課程論って科目終了試験は難しいんですか?
それなら冬スク仙台まで行くんですけど・・・
0864名無し生涯学習NGNG
課程論のテスト、家庭科教育法から見れば全然楽だよ。
今Yahoo掲示板でも出てるけど受かる人はほんとに運がいい
と思われ。家庭科のせいで高知にわざわざ登録料払って理科、算数
受けに行く人いるし…
0865名無し生涯学習NGNG
>>861
全部取れということでFA?
0866名無し生涯学習NGNG
>>860
小1…国語科・算数科・理科・社会科・家庭科・生活科教育、及び初等(国・算・理・社・家・生)科教育法。

つまり全部必修。
0867863NGNG
>>864
レスどうも
教育課程論そんなに難しくないんですか、良かった
家庭科教育法は二種には関係ないんで来年度苦しみます
0868名無し生涯学習NGNG
仙台駅24番から東北福祉大に行くバスの時刻表って分かる?

日曜のバス時刻表見るの忘れたのよ。
0869名無し生涯学習NGNG
>>867
ちなみに初等家庭科教育法のことね。2種の。
知り合いはもう5回とか受けてる。問題性に全く共通性ないし
担当講師の人間性というか単位を全く与える着すらない姿勢を疑うね。
0870名無し生涯学習NGNG
明星は悪のりする身も心も醜い中年女の如何に多いことか…
冬スクでまた食堂に溢れかえるんだろうな、そういう輩が。
こんなババどもが小免取りに来てるんだから嫌になる罠。
0871名無し生涯学習NGNG
スクーリング乙カレ〜
0872名無し生涯学習NGNG
秋スクの教師論、味形講師だとわかった。
この先生単位の評価キツイって聞いたけどどうなの?
スクで落ちたら洒落にならん…
去年の教師論情報ある?
0873名無し生涯学習NGNG
>>870
こういう香具師でも講師になられたら嫌だな。
…免許すら取れないか?
中年女なら試験は合格できないね。頭悪すぎと、年齢オーバーで。
東京なら講師になれねえね。
0874名無し生涯学習NGNG
>>863
もう終わったかもしれないけどYahooかどこかにに時刻表
なかったっけ?

>>873
「こういう香具師=DQN中年女」という意味?

ホント悪のりする中年女ほど醜い生き物はないからな…
オレが見たDQNババアは原理系の科目全部他人のコピー
取りまくってレポは写してるだけ。自分を高めようとする意志すら持ち得ない。

只、同じようなバアアと知り合いになり、なれ合い目当てでスクに来てるだけと
いう心底くだらねぇDQNだった。

0875名無し生涯学習NGNG
2種は殆ど履修したので、これから1種目指すんだけど、初等家庭科教育法&初等国語科教育法二つとも残してます。それと、家庭科教育と国語科教育も。試験、そんなに難しいのか。教員採用試験とも並行して勉強しなければならないから少々キツイな。
0876名無し生涯学習NGNG
無難に初等算数・生活・理科を取って2種だけを貰った方が良い。
あとは、玉川・聖徳・仏教で1種切替えすれゃ良い。
0877867NGNG
>>869
初等家庭科教育法が難しいんですか!どうもです。
初等は国語(夏スク合格)数学(夏スク合格)を取ったので
生活と理科で取ることにします。
では二種取るときにスクーリング行った方がいい要注意科目は
音楽科教育・初等体育・初等家庭科・初等国語・生徒指導ですか?
友達によく聞かれるんで掲示板見ててこれらが要注意かなと思ったのですが
0878名無し生涯学習NGNG
>>876
創価も忘れてませんか?
0879名無し生涯学習NGNG
法学 児童心理 初等教育原理 辺りもスクーリングを活用した方がいいよ。
0880名無し生涯学習NGNG
>>862
テストどうだった?
最後の20分ぐらいで、オリジナルの考えを示せって言われてかなり困った…
先生の考えをまとめたのは半分(50点)ぐらいにしか評価しないって言ってたし、
不可だったら冬スクで再履修か…_| ̄|○
0881名無し生涯学習NGNG
>>879
ありがとうございます
結構多いですね・・・
やっぱりスクーリングを受けさせるための作戦ですかね
0882名無し生涯学習NGNG
>>880
それ担当講師誰?
知り合いが日野で秋スク受けたけど感想かいてでOK
だったそうな…
0883名無し生涯学習NGNG
冬スクの時間めちゃくちゃなの事務に言って今から
変えることすらできないだろうから初等数学法と社会科法を
選択することになる人続出だろうね。無能な事務ホント氏ねヨ…
0884名無し生涯学習NGNG
今冬スク時間割見てたんだけど
「初等教育原理」や「児童心理」って4単位科目なのにスクで1単位しか貰えないの?
スクーリング単位数が1になっている…まさか児童心理Aと児童心理Bを両方受けろ
とか?
0885名無し生涯学習NGNG
>>884
単位には、「通常の単位」と「スクーリング単位」の2種類あります。この2つは別物です。
児童心理学が1単位となっているのは、スクーリング単位のことです。
スクーリング単位は、卒業を目指す人に必要な単位数で正科課程生は関係ない単位です。
卒業するためには、スクーリング(面接授業)を一定の回数受講しなければなりません。
その単位を表したのが「スクーリング単位」のことなのです。
児童心理学でスクーリング単位が1単位となっていても、通常の単位数は、4単位で認定されるのでご安心ください。
0886名無し生涯学習NGNG
>>882
仙台会場です>教育課程論B
0887名無し生涯学習NGNG
科目終了試験の結果キター?
0888名無し生涯学習NGNG
>>885
説明ありがd。しかし冬スクの時間割ホントめちゃくちゃ…

>>886
鯨井は感想書くだけだったそうな。
他の講師はどうなんだろう。受かってるといいね。
0889名無し生涯学習NGNG
>>888
ありがとん。
今日届いた科目修了試験の結果通知書で、生徒指導が可だったのが救いです。

でも、冬スクの教育課程論も仙台ってことは、多分同じ東北大学の先生なんだろうね。
1種免の単位を捨てて、保険として仙台の教育課程論を申し込むか悩むところ…
0890名無し生涯学習NGNG
オレも冬スクの一見充実してそうで全然充実してない時間割の
犠牲者ですよ。夏スクで受けられなかった人間に事務は諦めろ
といいたいんだろうな。
0891名無し生涯学習NGNG
>>889
保険かけておいた方がいいかもね。2種取得が第一なら。

話変わるけど「初等体育科教育法」のテキスト全然まとまってないから
テスト受けた人きつくなかった?テキスト見ても過去問題答えられない
ものばっかり…
テストで受かった人は学習指導要領やランナー、パスラインをまとめて
勉強したんだろうか…
0892名無し生涯学習NGNG
絶対大丈夫と思っていた科目かせ不可だった・・
あぁ〜・・・

試験のてびきに、試験結果に不服があるときは
なんか?・・請求できるとかなかつたでしょうか?

やってみた事ある方とか、どんなものか知っている方が
いたら教えてください。
試験のてびきをなくしてしまったようで
詳細がわからなくて、誰か知ってたら教えて〜
0893名無し生涯学習NGNG
課程論すんげぇ書きにくいという評判だけど…

教師論も結構書きにくいですヨ('A`)

教師論の2単位目の1は7章1節を書けばいいの?
合格した人よろしくおながいします。
0894名無し生涯学習NGNG
>>893
自分は、コンピュータやインターネットについて書きました。
何を見て書いたかはすっかり忘れてしまいましたが…(^ ^;
一応、結果はBでした。
0895名無し生涯学習NGNG
>>884
>4単位中1単位
気にしないで。
スクーリング+レポート
で単位取得完了なわけだし。1単位だろうと2単位だろうと関係ない。

科目名のAとBは、どちらを受けても良いってことでしょ。
0896名無し生涯学習NGNG
予想外の問題が出て、諦めていた試験。


「良」でした…。
採点の基準が分からん。
0897名無し生涯学習NGNG
仙台スク

教育課程…小泉祥一(東北大)

初等教原…?

詳細きぼんぬ
0898名無し生涯学習NGNG
>>894
dクス。自分の意見で書いてもいいのね…

>>896
何の科目?
教育相談は何かみんなそうみたいだね…
0899名無し生涯学習NGNG
>>892
それ採点者が他の受験生と間違えてるんじゃない?
オレなんぞ最難関科目とされる某教育法がギリギリ「可」だったのに
対して全く勉強してない人間が「優」だったことしってマジ凹んだよ…

あとは採点者が複数居るのかしか考えられん…
0900名無し生涯学習NGNG
冬スク、社会科教育と算数科教育が被ったのは、痛いね。
社会科教育は冬スクのみだから今回は社会科教育を受講するけど、
来年の夏スクは、算数科教育と初等国語科教育法と被ってるし(去年と今年の例)。
T種取得を目指す人には冷たいね、この大学。
0901名無し生涯学習NGNG
>868
10分おきに出てますので、ご安心を。
0902名無し生涯学習NGNG
音楽科教育T・・・可だった。
俺、一応音楽専門で中学校で音楽教えてたのに・・見直したら
ケアレスミスで4問はずれてたけど、それにしても厳し・・。

教育課程論って科目試験だと難しいですか?
教えてください。
科目試験で取りやすい科目・取りにくい科目を誰か教えてー。




0903名無し生涯学習NGNG
生徒指導合格した。良かった・・・・
採点者が変わったのか友人にも合格多いです
>>902
音楽科教育・初等体育・初等家庭科・初等国語・生徒指導
法学 児童心理 初等教育原理 
あたりがスクで取った方がいいというここでの評判

仙台の教育課程論のスクは難しいということですか?
仙台までわざわざ行って落ちたら泣くな・・・
0904名無し生涯学習NGNG
>>903 ありがとう。
仙台での冬期スクで教育課程論は、どうなのかなと思ってね。
試験も、スクもどっちも大変なら試験で良いけど・・・。

初等教育原理も児童心理学も試験でとる予定なんだけど・・
初等教育原理は、10月の試験で不可でした・・・。
なぜ、不可だったんだろ・・と色々不安になりましたー
あーー。秋スクうければ良かったーー。
0905名無し生涯学習NGNG
生徒指導はスクない科目だね。
原理系は2単位科目はテストのほうがいいけど
せっぱ詰まってるから教師論とか受けに行く人多そうだ。
0906名無し生涯学習NGNG
>>903
初等家庭科教育法もスクーリングない。
0907名無し生涯学習NGNG
難関科目の生徒指導、音楽1受かった人おめでとう。
オレは糞キツネの夏スクで音楽「可」でギリギリだった…

それにしても結局夏スクが如何に重要かと言うことを事務は全く説明
しないのがおかしいんだよな…原因不明でテスト落ちると「本人の努力
次第」とか言って学生の責任にしやがるし…追加も一切認めない。

オマケに試験の手引きの学習例は全くめちゃくちゃで参考にならんから
だまされる人続出でしょ。冬で教育法重なって予定道り取れなかった人、
マジでテンパってるんじゃない?
0908名無し生涯学習NGNG
秋スクーリング中、中央大学の食堂って食べれるの?
明星だと食堂早く閉まるし落ち着いて食べれん…
0909名無し生涯学習NGNG
テスト問題の用紙の色だけど

水色…埼玉、千葉、山梨
灰色…東京

あとわかる人いる?
0910名無し生涯学習NGNG
>>909
同じ会場でも色が違うことがあるよ
0911名無し生涯学習NGNG
>>908
中央大学の学食は生協。「大学のため」じゃなくて「学生のため」を軸に置いてある。
サービス精神溢れてます。
ほとんど毎日営業している…。朝から夜まで。まさに学生のための学食。
0912名無し生涯学習NGNG
>>907
テンパってる・・・
一科目しか選べないんで二月の試験が超重要になってしまった
冬スクのラインナップは酷い
なんで後半に教育法かためるんだよ
事務頭悪過ぎ
0913名無し生涯学習NGNG
明星大学って所は、学生の要望・意見は「左翼の臭いがして、学内の和を乱す」と理由で全てを排除している。
学生サービスは考えずに、「大学のため経営幹部のため明星の名前のため」が当たり前。
学食も同様。
学生の意見は「一種のクレーマーの戯言」と言う形で切り捨てて、大学当局の「御意見」だけを聞いて、経営している。そのセンスの無い大学が言う「御意見」だから、やること全てウンコ以下。お役所仕事並。

そもそも、大学教職員が(労組を除く)が明星幼・小・中・高・大学出身というのが、問題なのである。みんなイエスマンだし…。
0914名無し生涯学習NGNG
>>912
今から事務に抗議してみた方がいいんでない?
同じテンパってる人めちゃくちゃ多いはずだよ。
0915名無し生涯学習NGNG
今年の春スクも醜かったぞ。
小免関係では、総合演習、初等教育原理、教師論、教育方法学Tの4科目だけ開講されたんだけど、総合演習以外は全部同一日程だった。
0916名無し生涯学習NGNG
春スクの結果って何時出るの?
0917名無し生涯学習NGNG
春は元々教員免許以外のスクーリングって何かで読んだ記憶がある・・・
なんだったかは思い出せないが・・・
0918名無し生涯学習NGNG
>>916
春スクの結果は3月
>>917
せっかく開講するんだったら一人でも多くの人が1科目でも多くの科目を履修できるように日程を組んでくれても良いと思う。
0919名無し生涯学習NGNG
>>918
まあ、そうなんだけど、平日にやってるから大学側はおまけって感じなんだろうね。
必死になってる人にとっては困るけど…
でも、3月だから単位が出るのは4月末だよね。
取得見込みで採用されてる人にとっては意味がないな…
0920名無し生涯学習NGNG
事務で唯一丁寧な対応してくれて通信に精通してるのはワタ○ベ
という事務員。実習関連にも詳しい。
反対に一番使えないのが実習担当のカキ○トという醜い性格ブス女。
実習関連の書類の知識すらないから周りの実習生ブチギレてる。
電話で名前聞いて上で晒されてる理由わかったわ(笑)
0921名無し生涯学習NGNG
一つの科目が色々な日にちから選ぶ権利が欲しい。
今の現状は、一つの科目は一つしか日程パターンがない。
0922名無し生涯学習NGNG
ホント学生のこと考えてないよなあ
免許取らせない陰謀なのか・・・
0923名無し生涯学習NGNG
初等社会科教育法って落とされた人いる?
体育法や音楽Tは落とされた人多いみたいだけど…

夏スクでは講師は二人いたみたいだけど試験は持ち込みOKなの?
0924oyaziNGNG
私の場合、音楽1は中里という講師でした(夏スク)。少々早口でしたが、講義さえ
聴いておれば、まったく無知な私でも優でした。(もちろん講義は真剣に受講しましたが)
それよりも夏スクのレポートまだ保育学と表現1が手付かずの状態です。あ〜焦る。
0925名無し生涯学習NGNG
触れられていないが、1〜3日まで学祭らしい。

中学・高校の文化祭みたいに当局の規制があって自由度がないとの噂。

どんだけ、最悪なのか現場をレポートしてくるよ。つまらない学祭だと推測できるか…。
0926名無し生涯学習NGNG
高知スクの初等理科教育法、初等数学科教育法の
担当講師って明星の講師が高知に行くの?
それともどっか他大の講師が高知に行って授業するの?
0927名無し生涯学習NGNG
>>926
それは行ってみるまでわからない…
0928名無し生涯学習NGNG
11月の試験で、図工T・初生活・初家・体育Tを
受けるのですが、どれが要注意ですか?
コメントください。
少しでも単位がとりたいので、取りやすい順が知りたい・・。

ちなみに、初図工って難しいですか?
どなたかお願いします。
0929名無し生涯学習NGNG
>>928
過去ログちゃんと読めば図工も家庭科もその難易度詳しく
かいてあるだろう。まさか見てないとか言わないよな?
0930名無し生涯学習NGNG
>>925
上のKって馬鹿事務どんな容姿かレポして。
夏スクで糞ムカツク態度取った松田聖子以上に
性格の悪さが顔に出てる女と同一人物か知り合いわ。
0931名無し生涯学習NGNG
>>928
見てるよ。焦ってるから、力入れるの順序を考えてたの。
新たな意見が聞けるかなって思ってね。
悪いこと聞いたかなーー。
0932名無し生涯学習NGNG
>>930
モチツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0933名無し生涯学習NGNG
YAhoo掲示板で2月に試験受ける人は教採の合格通知だした?
とかあったけどこれ何?
0934名無し生涯学習NGNG
生徒指導は問題変わらないからスクなしでも納得いくけど…

何故に基礎科目なくせに情報学概論だけスクがないんディスカ?

教育法は学習指導要領の内容書けば合格という話は聞くけど、これ指導要領
ない基礎科目ですよ?(゚Д゚)
問題見ると異常なほど出題パターンあるし、合格した人、予想つかない
出題されたとき、どんな風に書いたの?
0935名無し生涯学習NGNG
>>933
めいせい11月号の96ページに書いてあるやつじゃないの?
オレは送った。なんらかの便宜を図ってくれるんじゃない?
0936名無し生涯学習NGNG
>>935
これ実習を2月にする学生だけの配慮なのかねぇ…
2月試験の評価を考慮してくれるとかだったらいいんだけどね。
0937名無し生涯学習NGNG
教員採用試験補欠合格だったけど送った方がいいのかな?
うちのあたりは補欠=採用だし…
0938名無し生涯学習NGNG
何県?
0939名無し生涯学習NGNG
実習の学習指導案3枚提出はきつくネェ?
2週間とか短い期間お人は余計大変そうだ…
0940名無し生涯学習NGNG
「〜合格通知のコピーは今後の皆さん方の指導の有効な資料となります。」

か…
何に使うんだろう?
0941名無し生涯学習NGNG
あの事務には期待しない方がいいだろう…
幾ら通知を送ったって残りのテスト合格にしてくれる
訳じゃないしさ。
0942名無し生涯学習NGNG
もうすぐ D群スクーリングですね。


ハァハァ
0943名無し生涯学習NGNG
>残りのテスト合格

別の意味で問題だと思うが…
0944名無し生涯学習NGNG
>残りのテスト合格
を期待してすぐ送りましたが何か?
0945名無し生涯学習NGNG
>>943のようなスク夏に入れ込んだだけでデカイ顔してる
馬鹿がいるスレはココですか?
0946名無し生涯学習NGNG
>>943>>944みたいなちゃねらーきどりヴァカをどんどん批判してくれ。
落とされて泣きを見ること覚悟しとけとなw
0947名無し生涯学習NGNG
>残りのテスト合格

とはいかなくても、書類やレポートの返却が早くなるのをを期待して
皆コピー送ってると思いますよ
採用試験合格したけど免許の単位ギリギリな人は多いはずです
しかし冬スク時間割変わったりしませんかね
三科目受けたいのにカブって一つしか取るものが無いなんて・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。