明星大学通信教育 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>798
算数の式として認められるのは、3と4。
3は、無名数式なので、算数の式として認められる。基本的に算数の式は無名数式(「こ」や「人」などは付けない式)にする。
指導上、必要であれば名数式でも可なので4の式も認められる。その場合は、4のように「こ」もしくは「人」で統一する。
考え方は、8人の人から5このいすは引けませんよね。加減法は、同じもの同士の加減が前提となっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています