明星大学通信教育 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGttp://www.hino.meisei-u.ac.jp/dce/index.html
■明星通信クラブ
ttp://meisei.daigaku.ne.jp/meiseituusin/
明星大学通信
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/991294813/
※創価大学はスレ違いですのでご遠慮ください
0623名無し生涯学習
NGNG教育方法の基本問題について、任意に二点指摘して、解説せよ
系統学習と問題解決学習の比較検討せよ
0624名無し生涯学習
NGNG20世紀初頭のカリキュラム改革の特徴とは?(デュークスクールと総合技術教育について)
水道方式の「現代化」の意味とは
教科構成論の基本原理とは
0625名無し生涯学習
NGNG次の1〜4を説明せよ
1視覚選好法
2中心化
3規則遊び
4性役割
愛着の形成とその発達的意義について述べよ
0626名無し生涯学習
NGNG学級崩壊について考えてみよう
下記の知ってることを述べよ
1義務教育緒学校
2J.H.ペスタロッチ
0627名無し生涯学習
NGNG社会規範としての道徳の特色を明らかにしなさい
0628名無し生涯学習
NGNGかもちゅ?役に立っているんだか。
0630名無し生涯学習
NGNG紺、エンジ、深緑、青の順でそそる
0631名無し生涯学習
NGNG0632名無し生涯学習
NGNG0633名無し生涯学習
NGNG0635名無し生涯学習
NGNG部報「めいせい」によると受講生宛、別途送付するそうなのですが…。
A群は、明日からですよね? 自分はB群からの受講なんですが。
0636名無し生涯学習
NGNG0637名無し生涯学習
NGNG書類も提出したし、することがない…
0639名無し生涯学習
NGNG過去問
・外国語の借用について例をあげて説明せよ
・表現の類型について述べよ
・仮名の種類について例をあげて説明せよ
・修辞法について概観的に述べよ
・外国語の借用について、国語になった西欧語の例をあげて説明せよ
0640名無し生涯学習
NGNG・擬声語と擬態語について例をあげて述べよ
・歴史的仮名づかいと表音仮名づかいの個々の利点とは何なのか
・分、文節、単語について例をあげて説明せよ
0641名無し生涯学習
NGNG過去問
1 小学校中学年の社会科の目標と内容について説明せよ
2 現代社会における社会科の任務と性格について述べよ
0642名無し生涯学習
NGNG1 社会科と道徳教育の関係について、歴史的な事例・真実・真相を加味しながら論じなさい
2 社会科の目標にある「社会生活」の言葉の真意の分析せよ
0643名無し生涯学習
NGNG0644名無し生涯学習
NGNG空気を読むっていうことができないのかねー。
0645名無し生涯学習
NGNG教えて!!エロい人
0648名無し生涯学習
NGNG0650635
NGNGレポート提出期限は、講義科目については、翌年(つまり今年)の1月末日まで。
英語、外国語関係は、翌年(つまり今年)の3月末日まで。
受講費は、1科目1万円。
ところで秋スクの講義要綱到着した人はいますか?
何度もすいません。
明日試験の方、台風には十分気をつけて行きましょう。
0654名無し生涯学習
NGNGめいせい9月号P.30
『めいせい』10月号掲載の講義要項を熟読し、受講の準備をしてください。
めいせい10月号P.36
講義要項を熟読し、受講の準備をしてください(講義要項は受験生宛、別途送付します。)。
0656名無し生涯学習
NGNG鯨井って聞いたことない先生だわ…
夏スクで受けたことある人、感想どう?
0657名無し生涯学習
NGNG0658名無し生涯学習
NGNG恐らく大多数は金曜日に慌てて発送したと思われる(木曜日だと本州と北海道四国九州の一部には土曜日に配達される)。
担当が怠けてて木曜日に発送できなかったのだろう。
0659名無し生涯学習
NGNG事務当局に少しでも「申し訳ない」という気持ちがあるのならば、「速達」で発送すべきだろう…。
「速達」なら休日でも配達可能なわけだし。
0660名無し生涯学習
NGNG0663名無し生涯学習
NGNG新刊落ちましたって感じ。
0664名無し生涯学習
NGNGテキストじゃなくて授業と単位取得の難易度のことが学生には
重要という意味でしょ。
森下、高橋みたいなテキストだと参考にすらならないし、授業も
聞く価値すら無いし。
0666名無し生涯学習
NGNG4,5科目書いて、テスト結果後に×つけて取り消して最終的に
2,3科目選ぶことできるの?
0667名無し生涯学習
NGNG0669名無し生涯学習
NGNGこりゃぁ 大きなお友達向けのアニメやな
0670名無し生涯学習
NGNGハァハァ
0671名無し生涯学習
NGNG鯨井は評価そこそこ。悪くはないと思う。
こ存じの通り、歴史教科書つくる会の高橋と天皇万歳の森下はダメ。石原都知事マンセーばかり唱えている始末。
俺のおすすめな教授は小川哲夫。副学長ながら左の臭いがする。
0674名無し生涯学習
NGNGあげちまった。
0675名無し生涯学習
NGNG0676名無し生涯学習
NGNG0677名無し生涯学習
NGNG乙かれ(`д´)ゞ
0678名無し生涯学習
NGNGやっぱり音楽科教育Iみたいに合格率が30%って講義がほとんどなのかな…
保険のために、科目修了試験も申し込んでおいた方がいい?
0679名無し生涯学習
NGNG大丈夫でしょ。普通に受講しとけば良以上は取れるよ。
それにしても、音楽科教育Tの合格率が30パーセントって本当なのかねぇ。
冬スクじゃ90パーセント合格だと昨年受講した時に先生が言っていたけどな。
夏スクと冬スクでそんなに違うのか? 去年の冬スクにはキツネ目はいなかったけどね。
0680名無し生涯学習
NGNG四科目はさすがにシンドイ。
隣の机のお姉ちゃんが巨乳だったせいでテストに
集中できんかったヨ。
0681名無し生涯学習
NGNG糞、試験に集中できねーよ。この娘、かわいいじゃねーか。
0682名無し生涯学習
NGNG0683名無し生涯学習
NGNGめいせい会報より
0685名無し生涯学習
NGNG0686名無し生涯学習
NGNG0687名無し生涯学習
NGNG多いから(*゜∀゜)=3 ムッハー !で困るね…
ところで秋スクって受講票とかないよね?
持って行くものはテキストと講義要綱とめいせい10月号だけ?
0688名無し生涯学習
NGNG原理系はそれほど厳しくないと思う。キツネが異常なだけ
で別の先生は音楽9割合格できると夏に言ってたし。
ワシは冬スクで初等体育科教育法受けるつもりだけど
上にあるように体育は厳しくてスクでも7割しか合格
できないってホントなの?
0689名無し生涯学習
NGNGわたし冬に頑張るよ。
0691名無し生涯学習
NGNG夏スク初等音楽落ちたよ・・・ショック
0692名無し生涯学習
NGNG秋スクで初等音楽科教育法を受講するんだけど、心配になってきた。
そんなに難しいの? 失礼な質問で申し訳ないけど>>691氏自身落ちた理由は何だと思いますか?
初等体育科教育法も難しかったみたいだね。夏スクで受講しようかどうか迷ったけど、結局8月の科目終了試験で取りました。
この科目は、試験の方が簡単なんじゃないかな。
>>683
どうでしょうね。昨年の冬スクの際、京王さんに申し込みました。
「ホテル、一人部屋」という条件でお願いしたら2件紹介してくれました。
@八王子、一泊6000円 A立川、一泊8000円 でした。
結局、@に泊まりましたが、値段的には、周辺ホテルと同じ値段だと思います。
ただ、@は朝のみ大学まで送迎バスがありました。
最近では、もっと安いホテルがあるので、雑誌などで自力で探しています。
0693名無し生涯学習
NGNG初等音楽が落ちたのか〜。担当講師誰でした?
俺は若い男の先生で能・狂言・高砂・〆の挨拶の講義とリコーダー冬ソナ演奏をやりましたね。
試験問題は初日に公開して、時よりヒントを交えながら講義してました。イイ先生でつた。
やはり、先生によって難易度があるのかな?
0694名無し生涯学習
NGNG0695691
NGNG合格すると思ってあんまりテスト頑張らなかったことかな・・・
でも平均以上は書いたつもりなんだが
>>693
一緒!高砂の先生だよ
ちゃんと書いたのに・・・なんで落ちたか正直わからん
0696名無し生涯学習
NGNG2単位目を今書いてるんですが、音楽の知識が無いので大変です。
どなたかアドバイスを下さい。
0698名無し生涯学習
NGNGもしかしたら…、異議申し立てをした方がいいかもしれないよ。
スク採点結果に不服・質問・疑問点がある時は通信事務当局に問い合わせして、質問状関係の旨を伝えるべき。
あの高砂や〜/冬ソナ講師の初等音楽科教育法のテストの採点基準は推測できないし…。
0699名無し生涯学習
NGNG夏の音楽教育法、イケイケのねーちゃん講師で評判はまぁまぁ
だったけど「可」でぎりぎりだった…一日休んだからペナルティ
あるとしても試験でバッチしかいて可だったこと考えると科目の
評価自体厳しい科目なのかも?
0700名無し生涯学習
NGNG試験の方がいいような気がしてきた…
基礎では情報学概論はホントやばい科目。10月の試験も
傾向掴めないで嘆いている知り合い多し。生徒指導は
まだ傾向が掴めるんだけど…
今からでも冬スク開講キボン電話どんどん事務にした方が
よさげ。
0701名無し生涯学習
NGNGめいせい11月号で講師も発表されるのかのぅ。
講師エントリーで評判のテンプレはこちら。情報どんどんキボンヌ。
No1、強矢…
No2、林…
No3 塚田…
No4、岡林…○ 専門外のことを訊かれると、しどろもどろになる先生
No5、蔵下…
No6、松浦…◎ oyajiさんお勧め。ノート持ち込みOK。
0706名無し生涯学習
NGNG夏スクで突然「俺の親は中国人なんだよ!ボケ」「佐世保事件はイジメのリーダー格の殺された女の方が悪い」「馬鹿の壁の著者養老が嘘なことを書いている」と発言した、林幸範講師が面白い。
突然、キレたり、石原都知事批判するから、まさに地雷講師。
いつ爆弾発言が出るかハラハラ・ワクワク。試験はテーマは出るが、自由に書ける感じなのでよし。
0709名無し生涯学習
NGNG単位は貰えやすい。
「優」は難しいが、普通に取り組めば、「良」は貰える。
スクーリング最終日の試験、何を書いても評価してくれるし。林
ただし、宗教学と心理学の組み合わせた論述は駄目とのこと。
0710名無し生涯学習
NGNG0712名無し生涯学習
NGNG確実に単位をくれる先生情報もっとキボンヌ。
No1、強矢…
No2、林… ○ 過激発言は売り。試験は自由に書けるが単位も貰えやすそう。
No3 塚田…
No4、岡林…△ 専門外のことを訊かれると、しどろもどろになる先生 。毎回同じ内容。
No5、蔵下…
No6、松浦…◎ oyajiさんお勧め。ノート持ち込みOK。
>>708
情報シェシェ。体育法はおとなしくテストのほうが無難ぽいね…
0713名無し生涯学習
NGNGNo2、林… ○ 過激発言は売り。試験は自由に書けるが単位も貰えやすそう。
No3 塚田…△ たしかテキスト書いた人。ちゃんと書かないと落とす感じ。
No4、岡林…△ 専門外のことを訊かれると、しどろもどろになる先生 。毎回同じ内容。
No5、蔵下…
No6、松浦…◎ oyajiさんお勧め。ノート持ち込みOK。
0714名無し生涯学習
NGNG0715名無し生涯学習
NGNG0716名無し生涯学習
NGNG岡林はテストはどうなの?問題前もって教えてくれるとか
ノート持ち込み可能とかなのかな。
児童心理で今のところ持ち込みOKなのは松浦だけぽい
けどどうなんだろう…
0718名無し生涯学習
NGNG0719名無し生涯学習
NGNG0720名無し生涯学習
NGNG0721名無し生涯学習
NGNG0722名無し生涯学習
NGNG0723名無し生涯学習
NGNG実習中におかしいと思って大学に電話するまで気づかなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています