トップページlifework
1001コメント250KB

NHK学園高等学校 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
NHK学園高等学校について語りましょう。
0670名無し生涯学習05/03/18 14:59:36
>>658
単位認定取り消しにはならないでつよ。
うちのクラスにそーいう人がいたらしく、クラスだよりに
自分に納得のいくように最期までしっかり提出しましょうとか書いてあった。
0671名無し生涯学習05/03/18 23:00:32
学園祭はみんな行くの?
0672名無し生涯学習05/03/19 00:33:53
逝く往く
0673名無し生涯学習05/03/19 23:21:18
ねえここ童貞でも入学できるの?
0674名無し生涯学習05/03/19 23:53:17
童貞しかこないよ
0675名無し生涯学習05/03/20 01:39:11
素人童貞は先生の中にいそうですね
0676名無し生涯学習05/03/20 17:01:03
学園祭楽しかった。かわいい子も多かった。
0677名無し生涯学習05/03/20 17:13:28
そうそう!
0678名無し生涯学習05/03/20 21:10:08
カコイイ人はいなかった。
0679名無し生涯学習05/03/20 23:54:53
変なカッコ(コスプレ)している人は沢山いたね。 先生までしていたな
0680名無し生涯学習2005/03/21(月) 07:12:18
学園祭忘れてた、マイッカ
0681名無し生涯学習2005/03/21(月) 09:09:52
数学A開講されてるみたいだけど一般ではテキスト売ってないみたいだね
テキストだけ購入することはできないの?
0682名無し生涯学習2005/03/23(水) 19:30:33
卒業生以外で卒業式に参加する生徒ってどのくらいいるの?
0683名無し生涯学習2005/03/23(水) 19:55:43
先輩や学習サークルの仲間を祝うので100人くらいは参加するのではないでしょうか。
0684名無し生涯学習2005/03/24(木) 14:29:24
一週間ほど前に地方の協力校で面接を受けたんですがいまだに連絡が来ません。普通はどれくらいで通知が来るのでしょうか?
0685名無し生涯学習2005/03/24(木) 21:35:48
2週間
0686名無し生涯学習2005/03/24(木) 21:37:53
>>1
0687名無し生涯学習2005/03/24(木) 21:40:30
>>1
0688名無し生涯学習2005/03/25(金) 18:19:43
あさって、NHKホールで卒業式だ。
8時15分集合 朝早。ダルぃ。。。
格好どうしよー!やっぱり男はスーツかな?
0689名無し生涯学習2005/03/25(金) 23:32:17
学習サークルは、どういう仕組みになってるの?
学校を介さず、個人的に集まって勉強会みたいな幹事?
0690名無し生涯学習2005/03/26(土) 00:46:32
>>688
卒業式くらいスーツで行った方がいいんじゃね?
つーか卒業式終わった後のことを考えたら・・・・
0691名無し生涯学習2005/03/26(土) 01:12:27
ここでても
引きこもりやニートになったら意味ない
0692名無し生涯学習2005/03/26(土) 02:36:29
>>689
参加したことないから分かんないけど・・・
HRの時募集してなかったけ

>>690
それもそだね、スーツで行くよ!

>>691
俺は,ヒキ脱出した。今警備のバイトしてるよ。
報道カメラマンになりたいと思っている
0693名無し生涯学習2005/03/27(日) 01:59:51
願書だしてから何日後くらいに面接ありますかね??
0694名無し生涯学習2005/03/27(日) 03:19:44
今日本校の説明会行ってきた。
そんときに願書出したらその日に面接あった…
0695名無し生涯学習2005/03/27(日) 14:05:15
卒業式終了
0696名無し生涯学習2005/03/27(日) 17:09:06
>>691
同じですね。わたしも「誰かに何かを伝えたい的な事」
報道系の仕事がしたいですよ。

>>693
ないっす。私はなかたです。
ちなみに入学動機書くところに
「今neetで昔ヒキってたのですが勉強したくなった」
(2ch上ではかなり砕けて書いてます。)
みたいに書きすた。


面接無しに合格した。 なんとかイキマッショイ。でも数学ぬるぽ
0697名無し生涯学習2005/03/27(日) 21:36:03
教科書類届き始めるとなんだか意味無く緊張してきますた。
0698名無し生涯学習2005/03/28(月) 04:08:13
頑張れ!!生きていくのは難しいけど、
俺も大学生としてがんばってる。

0699名無し卒業生2005/03/28(月) 13:59:47
自分は10年以上前の卒業生だが
面接は無かった。そのかわり、N学から電話が掛かってきて
「なぜ、当校に入学を志望したのか?」というような質問された。
0700名無し生涯学習2005/03/28(月) 15:58:55
700
0701名無し生涯学習2005/03/28(月) 23:54:58
中学校の勉強ほとんど忘れてるけど
入学して大丈夫かな〜
0702名無し生涯学習2005/03/29(火) 02:33:50
>701
大丈夫。自分は中学ほとんど勉強しなかったが、
なんとかやれた。
初めは大変だったけど、皆似たようなもんだよ。
英語と数学は辛いかもしれないけど、とりあえず
友達作れ。困ったとき助け合えるから。


0703名無し生涯学習2005/03/29(火) 14:11:46
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

0704名無し生涯学習2005/03/29(火) 15:06:02
4.2は面接だ
別に緊張はしてないけどなんか時が過ぎるのが早いな
まだ入学まで1ヵ月くらい余裕あったらいいんだけど
0705名無し生涯学習2005/03/30(水) 13:28:03
漏れは落ちました…
0706名無し生涯学習2005/03/30(水) 17:48:12
>>705うそつくな。
最後まで卒業するぞという熱意が重要。
0707名無し生涯学習2005/03/30(水) 18:04:09
今日願書出してきますた。
1期締切の31日というのは31日必着ではないよね?(;´Д`)
九州の田舎だから定員になる事はないだろうけどさ。
0708通行人2005/03/30(水) 22:03:02
Nで落ちるわけ無いw
てか、また2年生だょ・・・
今年こそ・・・(ry
0709名無し生涯学習2005/03/31(木) 02:13:49
入学式の前にスクーリング1回あるんですね・・・頑張るぞ。
0710名無し生涯学習2005/03/31(木) 16:51:07
転入なんですが、教材って一度にすべて届くのですか?
いくつか足りないのがあって…問い合わせていいものか
悩んでます。
0711名無し生涯学習2005/03/31(木) 21:59:32
>710 
教材は一度に1つのダンボールで届くよ。
そこで足りない教材などがあったらすぐ問い合わせしたほうがいい
始業式から授業で使うかもしれないからね。
ガンガレっ
0712通行人2005/03/31(木) 22:53:24
毎年だるいんだがラジオの録音・・・
どっか転がってるページないのかな・・・。
0713名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 01:25:57
ラジオの録音は、カセットだと溜まって邪魔になるしめんどいから
ラジオとPCをケーブルで繋いでPCでタイマー録音してる。
0714名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 04:47:05
f
0715名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 09:39:49
センター試験受けようと思ってるヤシいる?
0716zzz皇紀2665/04/01(金) 11:50:37
http://omi.kc6e53mzzcknzu5.ejovateif.com/RB037/welcome.php
0717名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 13:47:52
明日面接なんだけど、面接って1対1でやんの?
0718名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 15:06:33
漏れは2対1だった。
0719皇紀2665/04/01(金) 17:40:07
真心込めて
2ch宗教板いじめ撃退法 いじめ撃退法その2
自殺志願者の憩いの場 大掲示板自殺議論
う 地球終われ 復讐屋 復讐屋 いじめ撃退法その3
小林よしのり的憂国談話室
いじめ撃退法その4
0720名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 20:33:19
>>713
タイマーってパソコン自動起動どうやってるのおせえて。

ていうかフェージングがヒドイ、混信もするし orz
0721通行人皇紀2665/04/01(金) 22:36:56
俺も一応。パソをつけっぱにして、録音してるけどマンドクセw
てか面接か〜懐かしいなw
俺は1VS1だったな面接官は禿げ散らかしたオッサンで
『誰やねんこの禿げ』とか思ってた・・・でも学園通信見たら
知る人ぞ知る石黒さんだったorz
0722名無し生涯学習皇紀2665/04/01(金) 22:48:40
西野田協力校に通うことになった新入生ですが、
お昼ごはんって弁当持参なの?
0723名無し生涯学習皇紀2665/04/02(土) 02:06:09
>>722
お昼は弁当持参なり外食するなり自由ですよ。
食堂の学食もうまかったな〜
0724名無し生涯学習2005/04/02(土) 11:31:21
今年から協力校の関東学園に通うんだけど、不安だよー。
友達とかって出来るものなのかな???
0725名無し生涯学習2005/04/02(土) 13:02:01
>>723
本校は食堂もあるの?(*´q`*)イイナァ…

>>724
出来る出来るー。って無責任かなw
私も最初不安だったけどすぐ友達出来たよー
0726名無し生涯学習2005/04/02(土) 15:33:51
協力校に、入学式とスクーリング行くんだけど上履き必要なのかな??
どんな人達がいるのかわかんないし
若い子の服装とかってギャルとかお姉系が多いのかな〜
0727名無し生涯学習2005/04/02(土) 18:28:21
>>726
用意されてるとこもあるけど自分でもってくのがいいかもね。
服もほんとそれぞれだよー。おしゃれなコからそうじゃないコまで(笑)
0728名無し生涯学習2005/04/02(土) 19:42:00
711
勘違いだったみたいです。ありがとうございました。あまりにも勉強する科目が少ないんで驚きました。
予備校や塾に行かなきゃ大学受験は難しいってこおゆう意味だったんですね。
0729名無し生涯学習2005/04/02(土) 20:51:40
はぁ・・・友達できるか不安だなぁ。
できればかわいい女の子と友達になりたい。
0730名無し生涯学習2005/04/03(日) 02:46:41
女は女で固まってるから友達になるの大変だよ
3年の奴が2年のクラスまできてしゃべってんのまじでうるせーんだけど
0731名無し生涯学習2005/04/03(日) 03:37:59
この学校に3年も2年もないだろう・・・
もしかして孤立しちゃってる人ですか?
0732名無し生涯学習2005/04/03(日) 05:39:58
この学校に孤立もなにもないだろw
月に1回ぐらいしかねーんだよww
0733名無し生涯学習2005/04/03(日) 09:53:34
4月いっぱいまで願書大丈夫・・・?
0734名無し生涯学習2005/04/03(日) 11:39:19
>>729-732
じゃ男とか女の関係で昼ドラみたいになってる協力校はうちのトコだけなのか?orz

>>733
いつでも平気だと。
0735名無し生涯学習2005/04/03(日) 12:36:41
みんな学校ない日は何してんの?
0736名無し生涯学習2005/04/03(日) 12:38:00
ネット学習は、ネット代とかどれくらいかかるの?
0737名無し生涯学習2005/04/03(日) 13:26:04
(゚Д゚)
0738名無し生涯学習2005/04/03(日) 15:38:04
教材マダー?
0739名無し生涯学習2005/04/03(日) 17:38:30
本校へ行くまでに、エリート大学を二つも横切らなきゃいかん
辛い
しかも説明会の帰りに、近くの高校生に指差して笑われた
0740名無し生涯学習2005/04/03(日) 18:11:31
>>739被害妄想orキモオタ?
0741名無し生涯学習2005/04/03(日) 18:51:11
教材まだ来ないな・・・去年一昨年は3/20位に届いた記憶があるんだけど
0742名無し生涯学習2005/04/03(日) 19:44:32
友達は来たっていってたけど…
早く来てほしいなー。
0743名無し生涯学習2005/04/03(日) 20:00:09
1週間くらい前に教材来ますた

しかし1年次の時よりも3年次の方が勉強楽な気がするのは私だけ?
0744名無し生涯学習2005/04/03(日) 20:24:52
>>743
慣れたからじゃないですかね。

と、新入生が言ってみるテスト。
自分は中学ヒッキだったので高校ムズイでっすよ。
ていうかスリッパでも桶?
0745名無し生涯学習2005/04/03(日) 21:01:56
イクナイ。

装いが出来てないのは嫌われますよ。
0746名無し生涯学習2005/04/04(月) 09:48:11
HPに
「平成16年度入学の場合、初年度185,000円になります。
次年度からは、入学金35,000円を引いた150,000円です。
その他、教材費が5,000円から10,000程度かかります。
なお、分割納入はできません。」

って書かれてたんだけど、授業料って1年間で15万なの
それとも1ヶ月で15万?
1ヶ月だったらどうしよう・・・・高すぎるよ・・・・・
0747名無し生涯学習2005/04/04(月) 09:49:54
1年で15万でしょー。
0748名無し生涯学習2005/04/04(月) 10:14:03
90日バイトすれば半額返ってくるしな。
0749名無し生涯学習2005/04/04(月) 11:36:54
いまNHK学園の方から留守電が入ってて、面接の結果がきたが、ひとつだけ聞いておきたいことがあるって入ってた。
なんだろうか
なんかドキドキしてきた
0750名無し生涯学習2005/04/04(月) 12:57:51
もうすぐで10日たつのに合格通知がこない…
落ちた…?
それともギリギリに来るのか!?
0751名無し生涯学習2005/04/04(月) 14:05:47
面接も合否にしても心配するだけ損ですよ

大体定員なんてあったっけこの学校?
0752名無し生涯学習2005/04/04(月) 17:27:33
ここを辞めた人は、その後どうするのだろう
0753名無し生涯学習2005/04/04(月) 18:48:16
ネット学習の場合、最初の教科書以外は何も送られてこないの?
0754名無し生涯学習2005/04/04(月) 18:54:09
>>753
レポート用紙は送られてこないよ。


高卒認定資格は在学中の生徒でも受験できるんだね。

取得した単位を証明するものってあるけどこれは学年度末に送られてきた単位認定証のコピーでもいいのかな?
0755名無し生涯学習2005/04/04(月) 20:50:22
学習グループについて誰か詳しく語ってくれ
0756名無し生涯学習2005/04/04(月) 20:52:11
3年生で、今年からNHK学園って方おりますか?
0757名無し生涯学習2005/04/04(月) 21:38:02
二十代はどれくらいいるのだろう
0758通行人2005/04/04(月) 22:50:35
>>757
まぁマチマチじゃないかな〜
0759名無し生涯学習2005/04/04(月) 22:51:15
入学式ってどんな服装で行ったらいいんだろう、
ジーパンとかじゃ駄目なのかな?
0760名無し生涯学習2005/04/04(月) 23:11:13
>>759
私ジーパンで行った。みんなもそんな感じ。

稀にスーツとかの人もいたけど…
そんなに頑張っちゃうほど厳かな入学式ではなかったw
0761名無し生涯学習2005/04/04(月) 23:38:11
入学式はラフでもいいが
卒業式は正装で行けよもまえら。
0762名無し生涯学習2005/04/05(火) 00:07:26
俺はブリーフ一枚で入学式に出るから
ヨロシクな
0763名無し生涯学習2005/04/05(火) 10:18:46
がんばれ
0764名無し生涯学習2005/04/05(火) 13:01:36
今年から
関東学園協力校に行く子っている??
0765名無し生涯学習2005/04/05(火) 16:30:55
2年だが教材がまだ来ない。手続き間違えたのかも・・・
07667502005/04/05(火) 16:47:27
昨日合格通知が来ないと言ってた者です
今日合格通知来ました!!
本校に通うことになります。本校の人よろしくお願いします!!
0767名無し生涯学習2005/04/05(火) 17:29:29
体育の体力測定って何やるの?

0768名無し生涯学習2005/04/05(火) 18:55:42
体育のリポートに体力測定の結果書くとこ無かった?
そこにある項目を一通り。
まぁ協力校によっても違うだろうけど
0769名無し生涯学習2005/04/05(火) 21:33:27
>550
0770通行人2005/04/05(火) 23:08:35
>>765
3/5〜3/19までの人は4月4日着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています