NHK学園高等学校 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0442名無し生涯学習
05/02/23 22:09:020443名無し生涯学習
05/02/23 22:27:051度苦い進級を経験すると通信高校の厳しさというものがやっとわかるよ。
次は頑張れ。
0444名無し生涯学習
05/02/24 17:36:52ていうか最後の提出(15・25日に一気に出す奴)随分遅れてるんだけどこれで評価落ちても問題ないのかな・・・
0445名無し生涯学習
05/02/24 19:22:31先行いい加減なヤツばっかだな
0446名無し生涯学習
05/02/24 22:46:400447名無し生涯学習
05/02/24 23:39:570448名無し生涯学習
05/02/25 01:33:50でも、漏れも通信か ガクッ
0449名無し生涯学習
05/02/25 13:14:37全部で12回出すレポートで1個Kならまぁ、心配しなくてもきっと平気。
2個のヤツでKとかだときっと追試。追試受けさせてくれるだけでもいいと思えばいい。
本校の先生って美人なんだ。いいなー、一度見てみたいw
0450名無し生涯学習
05/02/25 15:17:325が一個も無かったんだけど5ってそう簡単には、取れないのでしょうか??それとも出席時間が最低時間しか満たして
ない科目が多いのでそれが響いたのでしょうか??
0451名無し生涯学習
05/02/25 16:13:56>450
5って結構難しいかもしれない。
去年英語8割A、残りB、前期テスト95点後期70点代でも4だったぞ。
あ、でも私も最低時間しかとってなかったな・・・どうだろう?
とりあえず進級きまった(´ー`)ノシ
0452名無し生涯学習
05/02/25 17:02:020453名無し生涯学習
05/02/25 20:24:25>451さん、私も英語そんな感じでしたけど、4でした。スクーリングも標準時間数満たしてます。
うーん英語の5は不可能なのかなぁ。
0454名無し生涯学習
05/02/26 12:29:55*がついてる教科に1が無ければいいんだよね?
0455451
05/02/26 12:35:24そう、*がついてるのに1がなけりゃいい。
あっても3個までは進級できるけどね。
>>453
勉強して受ければよかったなぁと後悔。
3年で英語選択しなかったのでもう5が見れる機会は皆無に等しそうです。w
>>452
レポートの内容はしらないけど野ばらをドイツ語だっけ?で暗唱するテストがあるみたいよ。
0456名無し生涯学習
05/02/26 13:34:570457名無し生涯学習
05/02/26 21:18:120458名無し生涯学習
05/02/26 21:33:140460名無し生涯学習
05/02/26 23:20:23面接を終えて合格通知貰った人ってもういらっしゃいますか?
合格通知後はどこくらいで入金など済ませなくてはいけないんでつか?
0463名無し生涯学習
05/02/27 12:15:52どんなこと聞かれるんだろう・・・
0465名無し生涯学習
05/02/28 12:36:30自分が悪いんで頑張るのみですが
質問なのですが、追試って終末と同じ範囲らしいのだけど、問題も同じなのですか??
っていってもあんまり問題も覚えてないけど
0466名無し生涯学習
05/02/28 12:45:47まだ2月締切のリポート出してないのにもう評価ついてるって事は、リポート出さなくていいって事?
0467本校卒業生
05/02/28 13:14:25卒業してから3年ぶりに学校行ってみたいと思います。
N学にいたときが人生の中で一番楽しかったなー。
0468名無し生涯学習
05/02/28 14:12:42レポートはださなくていいとは完全に言えないが去年出さなかった…(笑)
0470名無し生涯学習
05/02/28 20:14:07出さなくても進級できたの??
でも私ギリギリ認定だったから評価下がってやばいかも?!
それによって認定証の内容が変わるなんてことあるのかなぁ?
0471名無し生涯学習
05/02/28 21:12:53面接はNHK放送局だったー。関西限定かな。
0472名無し生涯学習
05/02/28 23:51:591回の会議室か応接室だったかで、3人のおっちゃんに10分ぐらい話聞かれた。
0473名無し生涯学習
05/03/01 10:09:500474名無し生涯学習
05/03/01 12:43:390475名無し生涯学習
05/03/01 13:46:00今週本校で面接。
0476名無し生涯学習
05/03/01 14:48:55出さなくても進級できた。「2」のヤツだったけど大丈夫でしたよー(笑
ネット学習の去年のレポート出したか出さなかったの表は今も「未提出」の色に染まっています。(笑
ぶっちゃけー昨日再提出で戻ってきたレポートあるんだけど、もういいかなーとか思っている。w
0477名無し生涯学習
05/03/01 14:49:33私面接なんてここの掲示板くるまで知らなかったもん。
0478名無し生涯学習
05/03/01 15:44:150479428
05/03/01 16:25:37大阪だった方もいらっしゃるようなんで
東日本は東京、西日本は大阪という事になるんでしょうか。
0480名無し生涯学習
05/03/01 16:57:020481名無し生涯学習
05/03/01 17:48:592月に願書だしてまだ通知は来ないけど
成人は流石に私服じゃ変かな?
0483名無し生涯学習
05/03/01 18:19:52どうもです。行きます!
0484名無し生涯学習
05/03/01 18:50:12そんな堅苦しいもんじゃないよ。
0485名無し生涯学習
05/03/01 20:07:580487名無し生涯学習
05/03/01 20:44:48ギャルからヲタクからOL美人妻からおばちゃん全部揃ってたなー。
0488名無し生涯学習
05/03/01 21:44:24住所がなくても入学できますか?
0489名無し生涯学習
05/03/01 21:47:59どういうところが楽しかったの?
0493名無し生涯学習
05/03/02 00:58:46気の合う友達ができたり尊敬できる先生がいたりかわいい女の子いたり芸能人いたり
学園祭楽しんだり打ち上げパーティーやったりカラオケやったりいろんな年代の人と話せたり
頑張ってやり遂げた充実感を得たりしたよ。
いまは仕事して飯食って風呂はいって寝るだけ。つまらん、ハリが無い、ノイローゼ気味です。助けて・・・友達もいない・・・
0495名無し生涯学習
05/03/02 01:36:38それだけ入学に値する生徒ってこと?
願書が上手く書けてたのか?ほんとになぜだ?
0496名無し生涯学習
05/03/02 02:30:53「こいつ勉強を続けられるのかねぇ?」とか思われた人が対象です。
0498名無し生涯学習
05/03/02 03:03:06もう2年前だしどんなふうに願書書いたかなんてなぁ…(笑)
中学の作ってもらった資料がよかったからとか?いや成績はどんぞこだったし…
小文字でいいたい事なんだけど中学校の名前だけで(高校も半年通ってたけど)ブランドものだった。
まぁそれも可能性としては少ないよねぇ。
にしても皆さん夜更かしですね(笑)
0499名無し生涯学習
05/03/02 03:22:46うわぁ・・・そうなのかorz
自分は、やる気もあったし、かなり真面目に願書を書いたんだけど
思いっきり面接あったよ・・・
やっぱ不登校だったのがイケナイのか?
成績悪かったのがイケナイのか?正直かなり凹む。
て
いうか、面接無い人のほうが多いの?
0500名無し生涯学習
05/03/02 03:35:390501名無し生涯学習
05/03/02 03:40:44面接は時期やタイミングによって結局やらなかった。ってことだと思う
生徒をみても面接にさして意味があるように思えないので、面接をしなかったからといって
優秀な生徒ということはないと思う。
面接でみることは、学校に危害を加えるような人かどうか。
0503名無し生涯学習
05/03/02 04:02:17願書届いたのはきっと2月頭。そんな時期だったけど。
体育のテストは願書届いた順だと思ってた。
0504名無し生涯学習
05/03/02 04:10:48思いっきり「uso」って書いてあるな・・・気づかないなんてアホだorz
ちょっと、焦りすぎてたみたいだな
なんちゅう恥の上塗りなんだ自分は。
もう寝ます。スレ汚しすみませんでした。
0505名無し生涯学習
05/03/02 04:38:150506名無し生涯学習
05/03/02 06:16:400507名無し生涯学習
05/03/02 11:23:36困ったなあ。
0508名無し生涯学習
05/03/02 12:25:260509名無し生涯学習
05/03/02 14:30:300510名無し生涯学習
05/03/03 01:25:20卒業後に有名人になったって取材なんか来ないヨ
有名人(主に芸能人)が入学したって取材なんか行かないし…
でも、例外が一人いたな。
そういえばもう20年も前になるんだっけか。
バレーボール全日本(当時)の中田久美が卒業した時は
NHKと民放が取材に来て、NHKは夕方のニュースで放送したらしいね。
(同じクラスに芸能人がいたけど、そっちは無視されたとか…)
0511名無し生涯学習
05/03/03 01:44:48成人の人はそういう人多かったなぁ〜。
私もそうでした。願書送り後、合格通知。
0512名無し生涯学習
05/03/03 02:29:22それ以外は免除される方も多いとのこと。
0513名無し生涯学習
05/03/03 11:38:21俺はTV見てないんでその子知らなかったけど。
0515名無し生涯学習
05/03/03 22:15:010516名無し生涯学習
05/03/04 00:16:560517名無し生涯学習
05/03/04 11:54:000518名無し生涯学習
05/03/04 14:10:45最近、この学校の事を知ってここの学校なら自分のペースでやれそうだなぁ思ったのです。
ちなみに自分は中卒で2年間フリーターやってた17才です・・・。(本当なら今年春で高3
まだ親ともいろいろ話し合いとかもしなきゃいけないので時間がまだかかりそうです。。
2年のブランクがありますが頑張りたいと思います。まずは資料請求から・・・。
0523名無し生涯学習
05/03/04 16:22:360524名無し生涯学習
05/03/04 16:24:150525名無し生涯学習
05/03/04 17:01:41ここの学校に通ってる人の半分以上の生徒はこの学校に「楽しみ」とかそうゆうのを求めてる人はいないような気がする・・・
君が言ってる「楽しみ」とはどうゆう楽しみかは知らんが…
対人関係や交流関係とかの楽しみを学校に望むならこの学校はお勧めできんと思うぞ?
>>518
17なんてまだまだこれからじゃーないか。頑張れよ!!
0526名無し生涯学習
05/03/04 18:52:100528名無し生涯学習
05/03/04 20:06:200529名無し生涯学習
05/03/04 20:24:500530名無し生涯学習
05/03/04 20:25:410532名無し生涯学習
05/03/05 03:40:25今振り返るともっと友人を作るべきだったなと思う
後悔してる
今は大丈夫だけど、社会勉強しとかないと後で苦労するよ
0533名無し生涯学習
05/03/05 06:57:10スクーリング日を変更すればクラスは変わるよ。
只、今行っているスクーリング日の中でのクラス変更は無理。
>>528
部活はちゃんと活動してますよ。運動系は大会とか合宿もあるし。
>>529
全部あります。
>>530
年齢は関係ないですよ。積極的に話しかければ問題ないかと。
0536名無し生涯学習
05/03/05 10:23:550537名無し生涯学習
05/03/05 10:33:47友達は欲しいけど自分から話しかけれるタイプではないので不安…。
0539名無し生涯学習
05/03/05 14:58:450540名無し生涯学習
05/03/05 16:45:550541名無し生涯学習
05/03/05 18:12:48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています