NHK学園高等学校 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0357名無し生涯学習
05/02/14 03:35:480358名無し生涯学習
05/02/14 06:14:00それと、集中生は集中スクーリングの他にも
学園祭や球技大会等イベントにも出なくちゃいけないんでしょうか?
集中だけで特別活動時間等足りるのかなと思いまして…。
0360名無し生涯学習
05/02/14 12:28:21数学の他に音楽、美術、書道があるけど、
この3つからも選べってことでつか?
0362名無し生涯学習
05/02/14 16:07:390363名無し生涯学習
05/02/14 23:09:200364名無し生涯学習
05/02/14 23:53:08参考になったわ
0366名無し生涯学習
05/02/15 13:26:37面接いったらうかった
0367名無し生涯学習
05/02/15 15:50:24まともな人間なら
0368名無し生涯学習
05/02/15 18:20:24何で?ポストに入れたら消印って押されるんでしょ?バレないの?
ちなみに香取君もN学だす。
0369名無し生涯学習
05/02/15 18:24:430370名無し生涯学習
05/02/15 20:27:170371名無し生涯学習
05/02/15 22:14:400373名無し生涯学習
05/02/16 16:47:060374名無し生涯学習
05/02/16 17:05:37まあ芸能人だからね
0375368
05/02/16 18:11:420377名無し生涯学習
05/02/17 02:53:080378名無し生涯学習
05/02/17 16:11:300379368
05/02/17 19:34:33わざと少しくらい遅れてても見逃してくれてるのかな?
皆は何日遅れても大丈夫だった?
0380名無し生涯学習
05/02/17 19:40:22こりゃダメぽと思ったレポートでAで帰ってきたときはびっくり(笑)
1週間以内なら余裕だろ(笑)
0381名無し生涯学習
05/02/18 00:47:16何で?先生による?
0382名無し生涯学習
05/02/18 03:43:31数学基礎と数学T
ブランクあり過ぎて数学ぜんぜん駄目って言う人には
数学Tは難しいかもよと言われた。
なので私は数学基礎を選びまつ。
0384名無し生涯学習
05/02/18 06:18:04遅れましたが、回答ありがとうございます。
HRというのは各協力校で受けるんですか?
集中スクーリング時に全部すませられるのしょうか?
HPの年間スケジュールを見ていたら、5月頃に集中生オリエンテーションがあるようですが
集中スクーリング以外にも協力校には行かなくてはいけないのでしょうか?
度々の質問申し訳ないです。
0385名無し生涯学習
05/02/18 10:08:140386名無し生涯学習
05/02/18 11:25:21ネット学習の一番の利点って切手がいらないところだよね。
当たり前すぎて忘れてたよ。
テストの結果も郵送より一足先にわかって軽く鬱入ったけどw
0387名無し生涯学習
05/02/18 19:28:33集中の場合は特別活動時間って必要ないかも。
でも心配なら入学式やオリエンテーション等に参加しとけば無難だと思うよ。
イベントとかは一回参加で3時間もらえたりするから。
0388名無し生涯学習
05/02/18 19:29:320389名無し生涯学習
05/02/18 19:51:21面接の時にテストのようなものはありませんよね?
なにか書類でも書かなければいけないのでしょうか?
0390名無し生涯学習
05/02/19 00:02:570391名無し生涯学習
05/02/19 09:44:08月1回登校か・・・・
(´_`)ダルイ
0394名無し生涯学習
05/02/19 16:48:500395名無し生涯学習
05/02/19 17:38:56出張で海外へ行く事があります。
年に2回ほど、滞在期間は1週間あまりです。
その間、スクーリング・放送視聴・レポート作成・提出が出来ません。
この場合、単位を取得出来ない等ありますか?
あらかじめ学校に連絡すれば大丈夫なのでしょうか?
あと、夏休み・冬休みなどはありますか?
0396名無し生涯学習
05/02/19 19:09:44ニートか?
0397名無し生涯学習
05/02/19 19:17:090399名無し生涯学習
05/02/19 19:51:57レスありがとうございます。
スクーリングは大丈夫なのですね。
5日おきにレポート提出があるようなので、それが心配です。数日遅れて提出しても大丈夫なのでしょうか?
0400名無し生涯学習
05/02/19 20:07:190401名無し生涯学習
05/02/19 20:08:37単位認定危ういかな、なんて思ってましたが結構簡単に通ってしまった、
なんというかあっけない。
N学を特殊な理由で無い限り卒業できないやつは廃決定ですね。
>>391みたいなやつはもう一度人生やり直した方がいいと思いますが?
0404名無し生涯学習
05/02/20 02:50:210405358=384
05/02/20 03:50:27ご回答ありがとうございます。
人間関係が原因で高校辞めて、アルバイトもせず1年半半ヒキですが
今年はもう18になるしこれが最後のチャンスと思って入学したいと思います。
元々体力が無く、高校のスポーツテストでも
腹筋が1回しか出来なかったので体育がちゃんとついていけるか不安ですが…。
0407名無し生涯学習
05/02/20 06:25:52今年の特別活動が合計11時間なんだけど、もう十分なのかな?
問題無いなら月末の終業式は休もうと思ってるんだけど。
0408名無し生涯学習
05/02/20 06:33:22ここで断念した人は居ないよね流石に・・・
0409名無し生涯学習
05/02/20 06:36:01結構遠くからとか
0411名無し生涯学習
05/02/20 07:54:435分間走・・・っていったら、大体何キロくらいだろう・・2.3キロ?
自分は1キロ走っただけででゲロ吐いたことあるからやばいかもしれない。
それと、面接は主にやる気の有無の確認です。
って書いてあるけど、具体的にはどんなことを聞かれるんですか?
普通の高校の面接とかと一緒なんでしょうか・・
0412名無し生涯学習
05/02/20 09:52:47確かにめんどいよね。私は中高一貫の高校やめて、
中学に資料頼んだからものすごく気まずくていくの結構戸惑った。頑張ってとりにいきなーw
0413名無し生涯学習
05/02/20 14:01:34寝台列車とかに乗って。
うちなんかは栃木から本校通ってたけどやっぱり本校は地方校と
施設のケタが違う、ちょっと無理してでも本校に通うべきだと思うね。
0414名無し生涯学習
05/02/20 15:00:370417名無し生涯学習
05/02/20 20:57:44自分で手を動かして書いたほうが勉強になる気がしますが親はネット学習を薦めます。。
それと1年間まったく勉強していなくて軽度の引きこもりだってので勉強についていける
かかなり心配です。どなたかアドヴァイスお願いします。
0418名無し生涯学習
05/02/20 21:08:23放送さえきいてればオールAとれて当然なんだよね。
最低数学・国語・英語の3つは文字でかいたほうがいいとはおもうなぁ。
逆に理科A・Bなんかはネットのが楽しいかも。
0419名無し生涯学習
05/02/20 21:14:140420名無し生涯学習
05/02/20 21:15:04サッカーとかバレーとか普通にそういう競技ものをやんの?
なら心配だな。。
0421名無し生涯学習
05/02/20 21:58:24自分の時はネット学習がなかったので
国語の「感想を述べよ」とか「説明せよ」とかめんどくさかったぁ。
体育は卓球とか色々やりますよ、確かサッカーはやりません。
ご老体の方々に会わせるのでそんなに楽しめませんが。
0422名無し生涯学習
05/02/20 22:05:07│さあ始まりましたビンスの神様。
┌──────┴────v─────────
│WWEのスーパースターが新しい笑いをお届けします
┌┴────v──────v───────
│面白くない奴はクビだ!!
└───────────────
∧_∧ ノノノノ
(´゚c_,゚`# ) (#゚∋゚)
/ ^ \ / \
| | | | | | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ビンスの神様 |
| |
ステファニー ビンスマクマホン
0423417
05/02/20 22:52:53体育すごく心配。。夏場だけ見学とかは認められるんでしょうか?その場合
医師の診断書とか必要なのかな。
0424名無し生涯学習
05/02/21 00:14:30体育を見学する場合は医師の診断書が必要です。
体が弱いんで見学させて下さいと言っても無理です。
見学した場合でもレポートみたいのをその時間にやらされます。
0425名無し生涯学習
05/02/21 09:06:42>ご老体の方々に会わせるのでそんなに楽しめませんが。
そうか。
若い人ばかりじゃないんだな。
なら俺も恥かかなさそうで気が楽になった
周りがうまい人だらけだとちょっとなあ。
0426名無し生涯学習
05/02/21 16:06:450427名無し生涯学習
05/02/21 22:23:470428名無し生涯学習
05/02/22 13:15:36文があったんですが面接も東京で行われるんですか?
九州在住なので東京はちょっと…。
0429名無し生涯学習
05/02/22 14:12:29大人で普段着は流石にやばいかな・・・
毎年どんな感じなんだろ。どこの部活が楽しいかなぁ
0430名無し生涯学習
05/02/22 15:10:29資料を本校に送るって事だけだと思うから安心して。
千葉に住んでてもいってないからw
面接はよくわかんないけど、まさか本校なわけあるまいw
>>429
スーツの人もいるけど、私はジーパンだっ…たなぁ…今思えば…ゲフン。
0432名無し生涯学習
05/02/22 15:53:45普通にジーパンの上に服着てジャケとかでいいんだろうか・・
0433名無し生涯学習
05/02/22 16:38:43そういう学校なので。
0434名無し生涯学習
05/02/22 21:51:430435名無し生涯学習
05/02/23 03:34:300436名無し生涯学習
05/02/23 04:59:28漏れもだ。
というかどうしようオーラルの試聴問題がわからなくて出せないorz
発音は聞いて判ってるのに判らないこのイライラをどうするべきか。
0437名無し生涯学習
05/02/23 04:59:580438名無し生涯学習
05/02/23 13:13:560439名無し生涯学習
05/02/23 13:45:090440名無し生涯学習
05/02/23 19:18:250441名無し生涯学習
05/02/23 20:24:060442名無し生涯学習
05/02/23 22:09:020443名無し生涯学習
05/02/23 22:27:051度苦い進級を経験すると通信高校の厳しさというものがやっとわかるよ。
次は頑張れ。
0444名無し生涯学習
05/02/24 17:36:52ていうか最後の提出(15・25日に一気に出す奴)随分遅れてるんだけどこれで評価落ちても問題ないのかな・・・
0445名無し生涯学習
05/02/24 19:22:31先行いい加減なヤツばっかだな
0446名無し生涯学習
05/02/24 22:46:400447名無し生涯学習
05/02/24 23:39:570448名無し生涯学習
05/02/25 01:33:50でも、漏れも通信か ガクッ
0449名無し生涯学習
05/02/25 13:14:37全部で12回出すレポートで1個Kならまぁ、心配しなくてもきっと平気。
2個のヤツでKとかだときっと追試。追試受けさせてくれるだけでもいいと思えばいい。
本校の先生って美人なんだ。いいなー、一度見てみたいw
0450名無し生涯学習
05/02/25 15:17:325が一個も無かったんだけど5ってそう簡単には、取れないのでしょうか??それとも出席時間が最低時間しか満たして
ない科目が多いのでそれが響いたのでしょうか??
0451名無し生涯学習
05/02/25 16:13:56>450
5って結構難しいかもしれない。
去年英語8割A、残りB、前期テスト95点後期70点代でも4だったぞ。
あ、でも私も最低時間しかとってなかったな・・・どうだろう?
とりあえず進級きまった(´ー`)ノシ
0452名無し生涯学習
05/02/25 17:02:020453名無し生涯学習
05/02/25 20:24:25>451さん、私も英語そんな感じでしたけど、4でした。スクーリングも標準時間数満たしてます。
うーん英語の5は不可能なのかなぁ。
0454名無し生涯学習
05/02/26 12:29:55*がついてる教科に1が無ければいいんだよね?
0455451
05/02/26 12:35:24そう、*がついてるのに1がなけりゃいい。
あっても3個までは進級できるけどね。
>>453
勉強して受ければよかったなぁと後悔。
3年で英語選択しなかったのでもう5が見れる機会は皆無に等しそうです。w
>>452
レポートの内容はしらないけど野ばらをドイツ語だっけ?で暗唱するテストがあるみたいよ。
0456名無し生涯学習
05/02/26 13:34:570457名無し生涯学習
05/02/26 21:18:12■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています