NHK学園高等学校 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
NGNG0002名無し生涯学習
NGNG0003名無し生涯学習
NGNGスレ立てありがとう。前スレは1000まで行ったんだよね?
消えていて寂しかったです。
0004名無し生涯学習
NGNG0005名無し生涯学習
NGNG結構いますか?インターネット学習とかもあるんですよね?
0006名無し生涯学習
NGNGNHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。
NHK学校放送 http://www.nhk.or.jp/sch/
NHK番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 http://n-gaku.mediagalaxy.ne.jp/
NHK出版 http://www.nhk-book.co.jp/
NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1046818528/
0007名無し生涯学習
NGNG0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG>前スレは1000まで行ったんだよね?
いや、前スレは1000行ってない。981でオシマイ。
その原因を前スレから引用すると…
>970 :名無し生涯学習 :04/09/15 08:12:24
>このペースだと次スレは980辺りでイイね
>
>971 :名無し生涯学習 :04/09/15 23:30:03
>このペースだと980超えたら1000逝かないうちに即死判定されてdat落ちだな
>
>972 :名無し生涯学習 :04/09/16 11:25:02
>にわかねらーが間違った知識を披露中
このように、前スレの971氏が警告してくれたのに
972氏が間違った知識を披露した。
この972氏の書き込みを信じて新スレを立てなかった為に
981氏が書き込んだ翌日(19日)に、即死判定されてdat落ちした。
0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNG0013名無し生涯学習
NGNGでも実行委員の皆さんお疲れ様でした
0014名無し生涯学習
NGNG0015名無し生涯学習
NGNG>即死判定されてdat落ちした。
これってどんな状態なの?
2,3日書き込みがないスレなんて他にもたくさんあるんだけど
そういう意味ではないの?
0016名無し生涯学習
NGNG多くの板では、
『レス数が980を超えた場合に、書き込みが無い状態が24時間くらい続くと
そのスレへの書き込みはもう無いものと判断される』
ようになっている。
つまり、そのスレはもう死んだものと判断されるということ。
そしてそう判断されてしまうと落とされてしまう、というわけ。
この2つの状態が両方成立した場合に判断が行われるので、
例えば、レス数が980を超えていても10数時間に一度くらいの割合で
書き込みが行われていれば、この判断を免れることが出来る。
また、レス数が980以下であれば当然、この判断は行われない。
即死判定にはこの他に、「スレが立てられてから一定の期間内に
レス数が一定数に満たないと、そのスレは死んだものと判断される」
というものもある。
この場合、レス数がいくつなのか?一定の期間とはどのくらいなのか?
といったことは板によって設定が違うらしい。
001715
NGNGへぇー、そうだったんだ。
いや、丁寧にありがとうございました。
もうひとつ教えて下さい。
そういう情報ってどこかに載ってるんでしょうか?
それとも関係者しか知らないコアな知識なの?
0018名無し生涯学習
NGNG運用系の板(運用情報板など)にあるスレとか初心者の質問板にあるスレとか、
色々なスレを読んでいるうちに、そういったことが書かれているレスに
偶然でくわして知った、というのがほとんどかな。
即死判定については、前に、自分が時々行ってたスレが突然消えちゃって、
「1000行ってなかったハズなのになんで?」って思っていた頃に偶然、
そういうスクリプトが組まれている、って書かれているレスを読んだんですよ。
それで「へぇー」って思って、記憶に残りました。
0022名無し生涯学習
NGNG0023名無し生涯学習
NGNGそれって、本校とかどこの協力校とか書かないとダメなんじゃないの?
本校の先生も協力校の方に行ってるみたいだけど、
協力校だけの先生もいるんじゃない?
0024名無し生涯学習
NGNG0025名無し生涯学習
NGNG0026名無し生涯学習
NGNGここは多くても月1、少ないと三ヶ月に1回だから面白かったり楽しいスクーリングはありません
0027名無し生涯学習
NGNG0028名無し生涯学習
NGNG授業が楽しいなと感じた先生はいません。
月一しか授業ないから教える事が多くて楽しくする余裕もない。
通ってる生徒も暗いのが多いから冗談交じりにやっても反応なさそうだし。
0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNG確かに、月に一回の授業では余計な話は一切できないよね。
私は卒業して10年以上経っているから最近のことは知らないんだけど、
バレーボール大会をはじめとして、普通の授業以外の催し物の帰りに
駅の近くで皆で食事したりした時に、授業の時とは違った面が見られて楽しかった。
0031名無し生涯学習
NGNG一回に聴ける番組の本数は決まっているのかな?
0032名無し生涯学習
NGNGでさらに制限があって、早送りとかが出来ない。
正直使えない、でも使うしかない糞施設。
学校に近い人だけマルチメディアセンターが使えるなんて
不平等だと思うのだがなぁ。
ネットで配信してくれればうはうは何だけどなぁ。
おーい中の人、見てたら改善してくれよー
0033名無し生涯学習
NGNGここの施設使ったことあるけど受付の人の態度が最悪だった。
4〜5分位遅れて来ただけで機嫌悪そうにされるし、不正すると思ったのか、
席を受付の一番近くにさせられるし。
それ以来二度と行ってません。
0034名無し生涯学習
NGNGこれといって何処もいかないし発表とか無理
0036名無し生涯学習
NGNG発表はもう総合学習で十分だぜ!
0037名無し生涯学習
NGNG0038名無し生涯学習
NGNG0039名無し生涯学習
NGNG0040名無し生涯学習
NGNG0041名無し生涯学習
NGNG0042名無し生涯学習
NGNG0043名無し生涯学習
NGNG0044名無し生涯学習
NGNG0045名無し生涯学習
NGNG0046名無し生涯学習
NGNG0047名無し生涯学習
NGNGなるのでしょうか??
0048名無し生涯学習
NGNG前スレの最後にいた人だろうか。。
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG中間40 期末20 みたいに失速してるとアウトになるかもって。
0053名無し生涯学習
NGNG0054名無し生涯学習
NGNG「あぁ、この人は中間の点が良くなかったから頑張って勉強をしたんだな。」
と判断するだろうね。
ただ、N学の場合はレポートの評価の推移も見るだろうから…
0055名無し生涯学習
NGNG0056名無し生涯学習
NGNGがんがるぞ。
0057名無し生涯学習
NGNGそんな人いる?
0058名無し生涯学習
NGNG0059名無し生涯学習
NGNG0060名無し生涯学習
NGNG0061名無し生涯学習
NGNG006247
NGNGご丁寧にわざわざありがとうございました
0063@33
NGNGてかNHKは二年留年しても大丈夫だよね!?
0064名無し生涯学習
NGNGノ
ネット学習なんだがどうやってかこうかなやんでる。
ワードかエクセルか。もしくはHTMLで作るかとか。
嫌がらせにでかいJpegファイルに全部ペンタブでかいて送るか…
他のネット学習組がどうやってかいたか気になる。
>>63
ようはヤル気だ。ガンガレ。
3回目の1年生も友達にいたぞ。
0065@33
NGNGありがd〜
とりあえず今年は金稼ぎして来年がんばるw
0066名無し生涯学習
NGNG香田さんは同県宗像市の東海大付属第五高を平成9年3月に中退、通信制のNHK学園に入り11年に卒業した。
私立高校の合格難易度
東海大五 48〜46
http://www.h3.dion.ne.jp/~nyushif/shiritu-nanido.htm
0067名無し生涯学習
NGNG0068名無し生涯学習
NGNGが一応先輩ということで黙祷。
0069名無し生涯学習
NGNGあれが通信卒の生き様ですね
0070名無し生涯学習
NGNG0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNG今ブラッと行くべき場所じゃないってのはわかると思うんだよな…
>70
71
行くんじゃないぞw
0073名無し生涯学習
NGNG2年前まで市内の塗装会社に勤めており、会社関係者によると、「いろんなことをしたいから、長くは勤められない」と言って辞めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041027ic08.htm
0074名無し生涯学習
NGNG黙祷するのかな?
0075名無し生涯学習
NGNGうちのじーさんばーさん先生は黙祷なんか絶対しなそう。
「人に迷惑かけるんじゃない」とか「馬鹿」とかいいそう。
どうですか千葉の皆さんw
0076名無し生涯学習
NGNG24歳で命を絶たれた無念は、さぞや。
高校中退で、プロボクサーにもなれず、「自分探し」と称して
外国を放浪し、テロに捕まった大馬鹿者w
・・・と、書かれたりしているが、
確かに彼の行動は軽率だった。だけど
何の疑問も持たずにただ生きているだけの人達が、どうして
彼の生き方を笑ったり、非難できるのか?
入った高校(偏差値58のアホ私立)に1週間で失望し、1年かけて辞め、
N学の2年に編入したものの、通信制での学習は容易ではなく、
受験失敗。
自信をすっかり失い、最低な人生だなーと自嘲しながら
つまらない仕事に就いて、無為な時を何年も送った。
このまましょーもない人生で終わるのかと諦めていたが、
遅まきながら今は大学生。
若い時の回り道は取り戻せるし、失敗はやり直せるものだと実感している。
香田君も、これからだったろうになあ。
ご冥福お祈りします。
0077卒業生ではないけんど
NGNGガンガレ!!
0078名無し生涯学習
NGNG笑ったり非難してるできるのか?って人並みの脳みそがあればわかるだろ・・・。
・何度も引き止められたにも関わらず戦争中の危険地域に1人で旅行
結果誘拐されて殺された訳だが仕事で行ってて不幸にも殺された人とは違って
無 駄 な 迷 惑 か け す ぎ た
何も考えずに害を及ぼさない奴の方が幾分かマシ。
0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG0081名無し生涯学習
NGNGは、満たされるはずなのに同封されていたクラスだよりの担任より一言にスクーリング
の不足が目立ちます本校集中スクーリング等でカバーしましょうと書かれておりました
やっぱり標準時間数を満たしてないと単位は認定されないのでしょうか??
008281
NGNGるのが多いと単位が貰えないのでしょうか??
0083名無し生涯学習
NGNG担任に電話で聞くべき
ミスかもしれない
とりあえず最低時間満たしてたら最低限単位貰えてOK
あとはリポートだけど
もしかするとこの後もうその授業が無くて時間が足りないのかもしれないけど
0084名無し生涯学習
NGNG∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ● | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| つ /
| .しJヽ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0085名無し生涯学習
NGNG安めぐみ は、ここの卒業生
0086名無し生涯学習
NGNG0087名無し生涯学習
NGNG最低時間数って転・編入生しか適用しないの??
0088名無し生涯学習
NGNG寧ろ転入生とかはそれより少なかったと思う
とりあえず全部出席した場合が標準で
最低時間は1回分休む余裕がある程度だから。
008987
NGNG0090名無し生涯学習
NGNG中間・中間追試・終末試験日がわかる人いたら教えて下さい。
ここには10月生あまりいないようですが……
0091国民愛国同盟
NGNG利敵行為者の末路
国の勧告に背き、生きて人質となり利敵行為に利用された者の末路
http://www.infovlad.net/terror_videos/shosei-koda.wmv
0093名無し生涯学習
NGNG0094名無し生涯学習
NGNG偏差値で比較できないってことで、マターリしる!
0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNGだけど低能の煽りにレスは低能なワケよ。
だから低能であってるのよココは。
0097名無し生涯学習
NGNGたぶん特別活動時間が足りてない
卒業出来るかな…
0098名無し生涯学習
NGNG0099名無し生涯学習
NGNG放送大学に行くの?
0100名無し生涯学習
NGNG電話しる!
私のいってるとこだと卒業2、懇談会で2もらえる。
3年で10単位だから
今6なら12月もいくならオケ。
今3、4だと危ないな。
授業科目単位よりは甘いかもだが、
絶対電話するのがいいと思う。
0101名無し生涯学習
NGNG計算してみると今6だった。
懇談・卒業は初耳。切り札として月末の球技大会の
出場を考えている。担任にメールで問い合わせたので
週明けにでも返事が来ると思う。
ありがとう、頑張ってみるよ。
0103名無し生涯学習
NGNGこのまま後二回の通常スクーリングに行くと最低時間数に満たす人は、出ないでいいですよね???
0104名無し生涯学習
NGNG入ろうと思ったんですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0105名無し生涯学習
NGNG集中補習スクーリングは時間数が欲しい人や授業をもう一度受けたい人が出るものです。
0107101
NGNGさっき返事が来てあと4時間位で
大丈夫だったみたいだ(・∀・)ヤッホイ!
お陰で気力が沸いて来た
あと一息気合いで乗り切るぜ
0108@33
NGNG0109名無し生涯学習
NGNG普通にしていれば殆どは進級できるんですか?
0110名無し生涯学習
NGNGレポートを期限までに提出して、スクーリングに出て、テストで30点以上取ればOK
0112名無し生涯学習
NGNG聴かなくて良いのかな?
0113名無し生涯学習
NGNG0114名無し生涯学習
NGNGナイス!!(゚∀゚)
テンプレ
【学年】
【科目】
【問題】(文章・問いの数字)
【質問】(具体的に)
※感謝の心を忘れずに
※答えクレクレ厨は(工房か…)逝ってよし。
こんな感じか?
0115名無し生涯学習
NGNG0116名無し生涯学習
NGNG特に英語は聞き逃すと全然出来ないし
0117名無し生涯学習
NGNGいつも評価はCだ…
テストはいいのに。
0118名無し生涯学習
NGNG0119名無し生涯学習
NGNG0120名無し生涯学習
NGNG0121名無し生涯学習
NGNG0123名無し生涯学習
NGNG早速使わせていただきます。
【学年】一年生
【科目】英語T
【質問】11月23日、11月30日、12月7日の番組の最後に流れた聞き取り問題
(レポートの一問目)
誰か教えてください。見逃してしまいました
0124名無し生涯学習
NGNG0125名無し生涯学習
NGNGd ☆ ★ ☆s
ンdsvンcvdsfcsd★ン ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´D`lll) ★dxs ☆d
☆sdfsf ☆ ★ ☆ ★d
fbン ★fdこんにちは、ボンバーマンオンライン管理人です。
★こんにちわ、ボンバーマンオンライン管理人です。 ☆
0126名無し生涯学習
NGNGvcbjdbン、bSDJbc ★ vdsdcbンンこんにちわ、ボンバーマンオンライン管理人です。vc ☆
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
ホdjvs ( ´,_ゝ`)プッ vcdsんkんdNS v ☆ ★
0127名無し生涯学習
NGNG。r-ヾ~~~~~~~~~~~~~^^?ヽ(、
_ノ'"゜ ヽ、
/~ _____ ゚)。
| g-~dh。 ノ[]~ヒ[N』。 ゚k、
」 []』『~gMt、 _00_Jf|】]! ^。
【 ‖』》b[[] ゚\)]《《db『 |
【 。_ ^~~ _。=。 g [
〈、 ^ヽt /゜ ^ヽ、 _xrヾ゜ ヽ
〈、 [ ( ]rf"゜ |
〈、 ,ノ゛ 〈、 [tx、 ]
t、 pr" ゚ゝ。 vv-く ~゜ [
゛。 t。、 ~゜ 」
ゝ、 ~R2_---'""~~~~~~~~゜ 」゜
^ヽc、 ^^""""""゛ /゜
^tv、 ノ"
~^^^^^'?====v'''^"
end.
0128名無し生涯学習
NGNG_。--tttttt-。、
_vra"゜ ^^tx。
/^ gffg0、 _H5^『】く、 ~t、
J゜ 』llll~]』《r J]gf』[~[《! ゚k、
J 『llllllllN][ ‖llllg[』[】 ^t
Y ~~~~゜ ヽ~5》『゜ 」
[ "^ヽ-vort''^^^?ヽ、 _,xrt=ヽ [
[ ‖ [| 」
[ _ノ]、 」 )。 [
]、 xr"゜ )c_ _orr゜ ゚ゝ。 |
ゝ 、 ~~~゜ ,a ゜ /
^。 【)--------7'"_ノ゜ y゜
ヽ、 ^^ヽ-==r-rヾ゛ ノ゜
~ヽx。_ _ノ゛
~゚^?ヽ=====v-f"
0129名無し生涯学習
NGNG__。。--t7'''''''''''''''''''''''''''''''''''''?ヽx。
ノヾ ゚k、
y" ________ )、
/ t~f[f》Ng゚1 ‖][《》k、 ゝ
」 ヽ[llll[』g》」 ‖[[[[00》r ヽ
| kタ『『『r゜ 『》《》『g「゜ |
」 。_ _。。。。。、 ____ ヽ
〈 ^^ヽx、y゛ ~^t 。r"゛ [
| 〈 [ノ゛ |
| 』 】[ 」
]! _ノ゛゚x、 _メ ]、 |
[、 _ノ" ^)x、 _,xrヾ゜ ゚t、 【
| ~"~ _》x。 /
t ‖-。_______________。。rヾ / ^ J゜
゚k、 ゝ、 _ノ" ノ゜
^k、 ゚ヽ。__________。r(゛ _/゜
゚t。_ __ノ~
^^ヽt----d。。。。vv---ヾ゜
0130名無し生涯学習
NGNG。-t'^~~~゜ ^~^?ヽ-x。_
ノ゛。_ _ ^ヽ。
メ ゚ヽ-。 _。t"゜ ゝ
ノ゜ ~?ゝ 。rヾ゜ ゝ
/゜ gt《llllllll~b。 _ggppq。 ]
ノ゜ |[]]]]llll]‖! g[『ノ[t4【r [
」゜ タ》llll『[』~ ~llll[』kk[【】 |
| ヽ-v。 _。----。__^~~??゚'"_。 |
| ^゚ヽ、 ノ" ^。 yr"゛ |
| |! ]d^ [
【 _r(゜[ 7)。 J
[ _。f^ ゝ、 メ゜ ゝ、 /
)、 ~ ~~゜==r''"゜ ゚ゝ ノ゜
゚t、 _/゜
^t。 ~~~~~~~~~~~~~゛ メ
^ヽ。_ ノ゛
~~^'ヽte-t _/゛
~^ヽ--====1-ヾ
0131名無し生涯学習
NGNG_x-t'^~ ~~~゚k、
r" ゚ヽ。 _r(゜")x、
_/゜ ^ヽx、 _ノ゛ ^ゝ、
メ g0』3_?( \gtgmtq ~t
/ 【llllllll]llll』、 【llll[~~llll。 1
| 『llll[[》llll」 《]llll[]])]! |
f ~『『~~ 『f『-rf゛ __ 4
【 。_ _ノ"~~~~~ゝ _。-r"゛ |
【 ^?ヽ、Y゜ ゝノ~ ]
【 |【 ‖ |
〈 _。r(゜ ]、 J)。 ]!
[ rt" ヽv_。。=v-f゛ ^ヽv_ [
~t、 ~ |
^k、 ''''?=========ヽ メ
゚ヽ、 _ノ゜
゚ヽe、 _。r"゜
~^Im。。。______。o-Z"゜
0132名無し生涯学習
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ > .|
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ >_____ |
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ.  ̄ |─ 、 ,─、ヽ | .|
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | ヽ ・Y・ | |__.|
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |. l `- c`─ ′ 6 l
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l. <___ ,-′
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / ヽ ___ /ヽ
/ |/\/ l ^ヽ \ / / / |/\/ l ^ヽ
| | | | l━━(t)━━━━┥ | | | |
0133名無し生涯学習
NGNG〈⊃ } ,r─-、 ,. ' / ,/ }
∩___∩ | | { ヽ / ∠ 、___/ |
| ノ ヽ ! ! ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、 /
/ ● ● | / \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y
| ( _●_) ミ/ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! >>1〜124
彡、 |∪| / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ }
/ __ ヽノ / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y /
(___) / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
0134名無し生涯学習
NGNG/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <たたっころすぞおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0135名無し生涯学習
NGNG0137名無し生涯学習
NGNG荒らしに反応すんなボケ
0138名無し生涯学習
NGNGやっぱ若者が多いのだろうか・・・
0140sage
NGNG部活動ってスクーリング以外の日に行われるのでつか?
0141名無し生涯学習
NGNG7割10代で2割20代前半で1割ばーさん達って印象
0142名無し生涯学習
NGNG二宮書店、帝国書院、のどちらですか?
0145名無し生涯学習
NGNG0147名無し生涯学習
NGNG0148名無し生涯学習
NGNG11/23 Do you know how to send a message on a mobile phone?
11/30 Is it difficult to take a picture with a digital camera?
12/7 How long does it take to get to the airport?
まだ見てるかな?遅くなりました。
今回は教えるけど、ここで答えの教えあいするのには反対。
匿名掲示板だよ?間違った答え教えられたりしたらどうすんのさ。
まぁ自己責任で、かもしれないけど…
みんな答え教えてくれるような友達作れよ。長文スマソ。
0149名無し生涯学習
NGNG暗黙の了解として双方わかってると思う。てゆうかわかっとかなきゃいけない。
間違った答えが嫌ならこなきゃいいだけ。
わざと全然違うの教えててもそんぐらい質問した方もわかるだろう。
0150名無し生涯学習
NGNG>>148( ´,_ゝ`)プッ
0151名無し生涯学習
NGNG学習ノートページ7、8がなくなってるよ・・・。
体育Iのリポート2の問題1)問1、問2、問3、と問題2)問1、問2の答えを教えてください。
0152名無し生涯学習
NGNG親切な奴だな。俺なんか知ってても教えてやらないのに
>>149
答え聞く奴もそれぐらいは分かってるだろ。多分
>>151
親切な奴が答えるのを待つか、友達に聞け
0154名無し生涯学習
NGNG自演乙( ´,_ゝ`)プッ
0156名無し生涯学習
NGNGカレンダーにチェック入れとけばいいんじゃない。
0157名無し生涯学習
NGNGNHK学園って科目履修としてはどうなの?
0158名無し生涯学習
NGNG>匿名掲示板だよ?間違った答え教えられたりしたらどうすんのさ。
いっそのこと
>ここは2ちゃんねるだよ?正しい答えを教えてくれると思う?
>正しくない答えを教えられる方が多いかもしれないよ。
の方が良かったんじゃない? w
0159名無し生涯学習
NGNG0160名無し生涯学習
NGNG普段時間がたっぷりあるから
とりあえずN学は高卒とるためと割り切って自力勉強した方がいいと思う
てか働いてない人は平日暇だから勉強しまくればその辺の進学校の奴より全然効率いい気がする
0161名無し生涯学習
NGNG0162名無し生涯学習
NGNG変な団体に入ってるって噂もあるし、怖いわぁー。
0163名無し生涯学習
NGNGここから出れる特別活動全部出ればだいたいどこまで伸ばせますか?
0164163
NGNG0165名無し生涯学習
NGNG0166163
NGNG終業式とか、その後のHRの分が加算されるのかどうか知りたいです・・。
0167名無し生涯学習
NGNGお前( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
0168名無し生涯学習
NGNGどんな先生ですか?ヒント下さいよろしくお願いします。
0169名無し生涯学習
NGNG一科目だけ取得中なのですが 大学の願書を出す際に、
合格見込み証明書がほしいのですが、
NHK学園発行の書類を揃えてから文部省に請求するのですか?
またその際の 証明証の種類は 何が必要ですか?
0170名無し生涯学習
NGNG0171名無しさん
NGNG今のN学生は、学習環境が恵まれていると思う。
今は、ネットがあるから友達同士で教えてもらえるから
自分が、在学していた時代より便利になった
卒業しやすくなったんじゃないのか?
0172名無し生涯学習
NGNG0173名無し生涯学習
NGNGやる気がある人なら卒業しない人はないと思うし。
ただネット学習は瞬時に答えが出るから直しつつやりゃ
今の一年で全部ネット学習の人はオールAは余裕だろうなぁ…
0174名無し生涯学習
NGNG○やる気がある人なら卒業できて、やる気ない人はないと思うし。
自分英語5で国語1だった日本人ですから…orz
0175名無しさん
NGNG元バレーボール選手の中田久美と女優の川上麻衣子の他にいないのか。
0176名無し生涯学習
NGNG0177名無し生涯学習
NGNG当時は通信制高校は4年だったので、卒業は1985年の3月だった。
卒業式にはNHKと民放テレビ局が取材に来ていた。
(NHKは夜のニュースで放送したらしい。)
もちろん、目当ては中田久美。
川上麻衣子は自分の所に取材が来なかったからと、機嫌が悪かったらしい。
あと、杉田かおるが途中から編入したって聞いたよ。
(1982年か1983年頃。日曜日のクラスだったとか。)
その後卒業したかどうかは知らないけど…
0178名無し生涯学習
NGNG0179名無し生涯学習
NGNGすごい立派な建物だね。自分の想像と違ったから驚いた。
0181
NGNG0182
NGNG0183
NGNG0184
NGNG0185名無し生涯学習
NGNG先生達も大変だな・・・
0186名無し生涯学習
NGNG0187名無し生涯学習
NGNG0188名無し生涯学習
NGNG0189名無し生涯学習
NGNG0190名無し生涯学習
NGNG0191名無し生涯学習
NGNG0192名無し生涯学習
NGNG入学式行かずにやめた、ってことはその受かった地元の学校に
入学金とか授業料払ったんだろ?
もったいねー。
0193名無し生涯学習
NGNGそうです、2004年5月からここに通いはじめてます。
今16歳です
0194名無し生涯学習
NGNG0195名無し生涯学習
NGNG確かに。
漏れの友人も逝ってるが、楽しそうではある。
0196名無し生涯学習
NGNG0197196
NGNG0198名無し生涯学習
NGNG部下が仕事できなくてもう半月ねてねぇやら俺は仕事できるからやらと毎回のように言ってるが、、、
留年してるし。
0199名無し生涯学習
NGNGあなた何処の協力校??桜ヶ丘??
0201名無し生涯学習
NGNGかなり前のことレスするけど、30点丁度はどうなんですか?
0202名無し生涯学習
NGNG>>201
0203名無し生涯学習
NGNGほんとお願いします。
0204名無し生涯学習
NGNG0205名無し生涯学習
NGNG0206名無し生涯学習
NGNG友達つくったほうがいいよ…困ったとき教えあえるしね。。。
0207名無し生涯学習
NGNG0208名無し生涯学習
NGNGN学やめな!
そうすりゃ見なくてもよくなるゾ!
0209名無し生涯学習
NGNG放送で課題あるとこだけ録画・録音。
英語とかは1度見て何分あたりに言うか見て、
次からはその前後だけとるようにすれば?
保健・体育とかはあらかじめカレンダーにメモっとけ。
0210名無し生涯学習
NGNG皆さんは毎日、何時間くらい勉強していますか?
毎日勉強しないと、ついていけませんか??
宜しければ教えて下さい。。。
0211名無し生涯学習
NGNGみるかぎりまわりもレポート解く為に教科書読んでみるぐらいだから、
それでよければ全然ヨユー。
まぁ勉強してる人ももちろんいるけどね。
0213名無し生涯学習
NGNG0214名無し生涯学習
NGNG勉強しなくても大丈夫なんですか!?
高校中退してからブランク長いので心配です。。。
教えて頂いた方ありがとうございます。
また質問ですが、リポート提出はどれくらいの頻度でありますか?
また、1つのリポートは何日で完成しますか??
0215名無し生涯学習
NGNGレポートの頻度は月・教科によってまちまちですが、
どれも5、10、15、20、25、30の5の倍数の日に提出です。
例でいうと5日に2教科、10日には1教科、15日はなくて20日に3教科出す、など。
それも月によってまちまち。
国語、世界史などは年間12回レポートを出します。
この教科が一番レポート提出数の多い教科です。
0216名無し生涯学習
NGNG1回に出すレポートはB4一枚です。
しかも裏は半面。
教科・得意不得意でまた時間はわかれますが、1枚1時間もかからないと思います。
あと放送を見て答える問題もある教科もあります。
最初のうちは赤ペン先生みたいだなー、と楽しみながらやった覚えがあります。w
0218名無し生涯学習
NGNG漏れもOBだがこれでもN学では殆どAリポ&試験80点台だったが現在は苦戦しまくり
0219名無し生涯学習
NGNGレポートなんてちゃんとやればだけど1年分が4月中に終わります
タイマー機能のついたラジオとかビデオは絶対いる
0220名無し生涯学習
NGNGセンター問題全然分からなかったし_| ̄|○
今年一年は地獄だ。同士がいたら共に頑張りましょう('A`)ノシ
0222名無し生涯学習
05/01/17 00:39:19きちんと課題をこなせるか不安な気持ちでいっぱいですが、
受験してみようと思います。
またお聞きする事があるかと思いますが、
その時には宜しくお願いします!
本当にご丁寧にありがとうございました☆
0223名無し生涯学習
05/01/18 23:37:24もっと早くきずけばよかった。
選科の先生ありがとうございました。
サマージャンボが当たったら、半額寄付したいと思います。
0224名無し生涯学習
05/01/19 00:20:35210さんと同様、高校中退してからブランク長いです。編入という形になりますが、
大丈夫だろうか…
20代後半の人で通ってる人いますか?
0225名無し生涯学習
05/01/19 01:08:04そういう方、素晴らしいですよね。
だって目的意識が、はっきりしてるじゃない!
大検が欲しいのか、高卒が欲しいのか わからないけど
全然遅くない。そして 恥ずかしくもないよ。
別に友人作って どーのこーの 考えていないのでしょ?
私はここで 凄い年下の メル友出来たけど。ある意味、楽しかったよ。
0226名無し生涯学習
05/01/19 15:24:520227名無し生涯学習
05/01/19 21:07:33卒業記念品、何を貰ったら嬉しいか聞きたいです。
0228名無し生涯学習
05/01/20 02:02:390229名無し生涯学習
05/01/20 13:37:360230名無し生涯学習
05/01/20 20:16:390231名無し生涯学習
05/01/21 16:06:47別に出来なくても気が楽だからいいけど出来たら出来たで
楽しそうだよね。
0232名無し生涯学習
05/01/21 16:33:47同じ目的の人と話すのは、勉強になると思う
社会人なら当たり障り無い程度が、いいんじゃん
一人凄いタイプの、いい先生がいましたが
薬指に、指輪してた・・ つーかそういうつもりも、ないけどさ。。。フフフ
0233名無し生涯学習
05/01/21 23:41:15でもクラスの1/10も満たないくらい。
自分はまだバイトぐらいしかやったことないから、
社会人である同級生とかに話聞くと勉強になったりもする。
0234名無し生涯学習
05/01/22 00:34:54通常の高校生活に嫌気がさした人には
いいかもなぁ
0235名無し生涯学習
05/01/22 00:38:420236名無し生涯学習
05/01/22 00:39:460237名無し生涯学習
05/01/22 00:40:18これの相場っていくらぐらいなんだろう。
0238名無し生涯学習
05/01/22 00:41:000240名無し生涯学習
05/01/22 20:09:47先生方、話題にしないな?
0241224
05/01/22 20:19:40返事遅くなってごめんなさい。ありがとう。
受けようと考えていますが、この学校で落とされる事あるのかな?
0242名無し生涯学習
05/01/23 01:31:43こうしてパソが出来て レスできる頭脳をお持ちなら、受かるでしょう。
校舎も綺麗だし、国立駅近辺には、かわいい小物屋、カフェ、おいしいパン屋、当たる占いとか、学校以外の楽しみも増えた。
0244241
05/01/23 07:00:02どうもありがとう。
前在籍高校が公立通信だったので、ネックになると思って聞きました。
頑張って受けてみます。
似たような境遇の方、いるのかな?
単位証明書取りに行くのが地方なので面倒臭いのですが…
そういえば、単位の上限って今も80単位以上(年間30単位まで)ですか?
0245名無し生涯学習
05/01/24 17:47:460246名無し生涯学習
05/01/25 17:27:070247名無し生涯学習
05/01/25 19:32:38本校のスクーリングは、何時ごろまでに行けばいいですか?
長野に協力校無い…(´・ω・`)
0248名無し生涯学習
05/01/26 01:18:52単位は合計で74単位を修得すればいいんですよ。
>>245
卒業率16%よりは多いと思うんですけどね・・・。
それでも30%前後だと思いますよ。
>>247
一時間目の授業が9:30からなので、それまでに着けば大丈夫ですよ。
0249名無し生涯学習
05/01/26 03:50:38自分もブランクある20代後半ですが
今年入学する予定です。
ところで選択科目記入欄に
数学基礎と数学1があるけど
どっちが簡単だろうか・・・
でもちゃんと高校レベルの数学を学ぶなら1でつかね(´・ω・`)
0250名無し生涯学習
05/01/26 08:55:46数学基礎はなんか数列とか、みんなやってたなぁ。
数学基礎は小学〜中学の数学(算数)の応用って感じで、
数1は高校数学のごくごく最初の基本。
高校に一度でもいってたら数1でいいと私はそう思います。
先生は応用してる分基礎のがムズカシイっていってた…
0251名無し生涯学習
05/01/26 15:53:26皆さんの意見を参考にしたいのですが
このスレの皆さん的には数学基礎と数学Tどちらが難しいですか?
数学がかなり苦手なのでどちらを選択するか迷っているので。
0252名無し生涯学習
05/01/26 17:28:08あたしは数1履修していました。
あたしは普通の高校の数1単位取れなかったけど
n学のはどうにか取れました。
放送、面倒だけどちゃんと見れば大丈夫ですよ。
0253名無し生涯学習
05/01/27 08:21:29曜日の計算とか金利とか身近で楽しかった。
難しいという事は無いと思います。
0254名無し生涯学習
05/01/27 11:44:420260びびんば
05/01/28 19:05:17いましたら、教えて下さい。私は受けて見ようかどうしようか迷っています。
0262名無し生涯学習
05/01/29 01:49:52環境的には十分ネット学習できる環境にあるけど
どっちがいいのかわからない。
0264262
05/01/29 19:13:19そうですよね、アドバイスありがとうございます。
自分はすごく字が汚くてたまに自分で書いた字が読めない程で
恥ずかしいくらいですけどやっぱり字を書くのって大事な事だと思うので
郵送のほうにします。
0265名無し生涯学習
05/01/29 22:54:04でも進学考えてるなら郵送の方が良いかな。
0266名無し生涯学習
05/01/30 00:24:43英語以外ラジオとかテレビ見なかったし、リポートなんか
バイト先とかに大学生の友達とかいればすぐリポート終わるし。
でも、大学に進学したい人は予備校行くなりしないとマジ厳しいw
俺もDレベルの大学受かっただけで奇跡だと思ったよw
これから入学考えてる人で、大学とかに進学したい人は二年ぐらいから
目標もってがんばらないと大変だよ〜後輩よーがんがれ〜〜〜♪
0267名無し生涯学習
05/01/30 00:37:06私も来年3年になって大学行こうと思ってるんだが…
ちゃんと勉強しますw
芸大でも勉強せなあかんよなー(笑
0268名無し生涯学習
05/01/31 14:59:080269名無し生涯学習
05/01/31 15:01:010270名無し生涯学習
05/01/31 17:03:24入学希望者の気持ちを確かめるようなものでは?
今年ここに入ったけど面接受けたらなぜか絶対3年で卒業してやろうという気持ちが出てきたよ。
0271名無し生涯学習
05/02/01 02:20:470272名無し生涯学習
05/02/01 09:08:520273名無し生涯学習
05/02/01 20:08:370275名無し生涯学習
05/02/02 02:43:33リポートやテレビビデオ取るのは、大丈夫かなあーなんて、最初思ってましたが
、学ぶ事って決してマイナスじゃないってわかりました。
とにかくここに来て、本当に良かった。謝、謝!
これから入学を考えている方!ぜひ頑張って。一年後の貴方の、笑顔がみたいよ。
0276名無し生涯学習
05/02/02 12:02:58皆さん何歳ですか?私は今年で本当なら高3になるはず
だったんで、今十七歳です。
年下ばっかりかなと思うと不安です・・・。
0278名無し生涯学習
05/02/02 16:23:10同い年で私も今年入学しようと思ってます。
でも年のことはあんまり気にしてなかったなぁ〜。
別に年下っていってもそんな差ないだろうし…。
277さんの言う通り私も気持ちが大事かなと。
0279276
05/02/02 16:39:06私、友達はほしいけど対人恐怖症なんで、ちょっと心配
だったんです。でも、気持ちが大事って考えたことなかったです。
なんかちょっとほっとしました。
あせらずもう一度ゆっくり考えてみます。
0280名無し生涯学習
05/02/02 17:47:17僕はいま16で本来なら今年の4月から高2なんですが、3年かかるんであれば人より1年遅れることになるので。。
あと入学するにあたって試験とか受けないといけませんか?
0281名無し生涯学習
05/02/02 18:47:430282名無し生涯学習
05/02/02 21:43:25現役の人の割合が一番多いのは確かだと思うけど入学時に17〜22位の人は沢山居るよ
0283名無し生涯学習
05/02/02 22:04:06それぐらい年齢がばらばらです。
でもいろいろな年齢の人とお話できるのでとても楽しいです。
0284名無し生涯学習
05/02/02 23:02:19やっぱり現役が大半で、あとは1つ上も多いかな?
たまに50歳ぐらいのおばさんもいるし、年は気にしなくても良いよ
0285名無し生涯学習
05/02/03 02:56:17でも そんなの関係ないしさ
そんなので 判断する人はここには、こないよ
0286名無し生涯学習
05/02/03 17:24:34この学校は大丈夫なの?
0287名無し生涯学習
05/02/03 22:36:130288名無し生涯学習
05/02/03 23:46:51週刊誌に書いてあった。少し心配
0289名無し生涯学習
05/02/04 00:27:200290名無し生涯学習
05/02/04 15:15:21あれって具体的にどれくらいレポート溜めたらOUTなの??
0291名無し生涯学習
05/02/04 15:19:420293名無し生涯学習
05/02/04 18:34:38それはありえないでしょ??
0294名無し生涯学習
05/02/05 00:08:59嫌なら溜めない
0295名無し生涯学習
05/02/05 02:32:53遅れレポートは4〜5通までが限界じゃない?
それ以上増えたら単位認定は難しいよ。
どっちにしろ最終的には全部提出しないとダメだけどね。
0296291
05/02/05 10:19:15本当にその通りだと思う。。留年は絶対したくないのに期限をどうしても守れないの。
何でだろう〜もう自己嫌悪。
>295
レポートが3通しかない教科とかはどうなの?
0297名無し生涯学習
05/02/05 12:44:160298名無し生涯学習
05/02/05 13:30:15ギリギリって何!!?;;
0299名無し生涯学習
05/02/05 13:53:19そもそも、受信料払っているか?放送見れんぞ
0300名無し生涯学習
05/02/05 15:37:130301名無し生涯学習
05/02/05 15:44:05高校出てないから?
0302名無し生涯学習
05/02/05 16:01:530303名無し生涯学習
05/02/05 17:27:46ニートか
0304名無し生涯学習
05/02/05 17:28:240305名無し生涯学習
05/02/05 19:22:32くれくれ君だけじゃイヤソなので、
わちき人にいえないくらいレポートためちゃってたんですが、
一月中(最悪でも二月第一週)までに出せば
ギリギリ評価はつくって先生が教えてくれました(・ω・)ノ
五枚レポートある教科があったとして、A〜B枚AかB評価だったらギリギリOKだそうでつ。
どうでも良いケド本校教師さんってギリギリって言葉好きだよね(ワラ
0306名無し生涯学習
05/02/06 01:18:37レポート数が少ない教科は基本的に遅れても問題ないと思うよ。
もちろん授業には最低時間でてないと駄目だけど。
>>305
学園祭は3月20日ですよ。
0307名無し生涯学習
05/02/06 02:03:36同じクラスに20代後半で通っている人がいたので聞いたことがある。
その人は、高校受験の直前に交通事故にあって入院しちゃって、全日制の高校の
入試が行われていた期間には退院することが出来ず、一校も受けられなかった。
って言ってた。
それでその人はしかたなく、理容師の専門学校に通って理容師になったとか。
で、20代半ばになってから、やっぱり高校卒業程度の知識が欲しくなって、
N学に入学したって。理容師をしながら勉強をしてる、って言ってたよ。
世の中には色々な人がいるんだなぁ、って思った。
0308名無し生涯学習
05/02/06 02:31:11家の事情で高校行けなくて 今、いけるようになったとか
刑務所とか精神病院入ってたとか
外国国籍とかさ
年齢うんぬんじゃなくて、今何をしているかで、みてあげたら?
0309名無し生涯学習
05/02/06 04:31:08普通に働きながら通ってる人ばっかりだよ(その位の年齢は)
逆に物凄い遊んでそうな女やホストみたいな男が通ってるの見ると人間見た目じゃ判断出来ないなと少し思ってしまう
0310305
05/02/06 11:33:45ありがd
0311名無し生涯学習
05/02/06 16:58:05高卒になれる
大検じゃ中卒
0312名無し生涯学習
05/02/06 17:32:25多いやつは4通くらいまでが限度。
迷っているなら大検はやめときなさい。
高卒は大事。
0313名無し生涯学習
05/02/06 17:37:03ありがとう。
0314名無し生涯学習
05/02/06 23:27:550315名無し生涯学習
05/02/06 23:33:000316名無し生涯学習
05/02/06 23:39:080318名無し生涯学習
05/02/07 09:36:20ん?もしかして私の隣にいた人かしら。(w
0319名無し生涯学習
05/02/07 10:27:060320名無し生涯学習
05/02/07 11:33:53簡単すぎ。
家庭科って来週じゃないの??あ、学年が違うのか。
0321名無し生涯学習
05/02/07 21:08:07まぁレポートの評価はいいし中間はソコソコとれてたのでスルーしまつ…
0322名無し生涯学習
05/02/08 00:51:080323名無し生涯学習
05/02/08 00:53:08今から思うと、もっと友達を作るべきだった。
大学に入ってからサークルなどで人間関係にも慣れたし、
バイトも色々やって社会勉強もしてきた。
そんな今になって思うと、
通信制でも人間関係や社会勉強の機会はあった。
レポートも大変だろうけど、やっぱ人間同士の
コミュニケーションが大事だと思う。痛感した。
まあ2chで偉そうなことは言えないが。
0324名無し生涯学習
05/02/08 07:48:39試験とかはあるのでしょうか?
中学の頃から身体が弱くて病院通いの毎日だったので勉強は全くできない状態なのですorz
0325名無し生涯学習
05/02/08 09:31:41実際2、3日前の新聞に1000人募集で随時受付とかいてあったしw
0326名無し生涯学習
05/02/08 12:26:41受理されれば、本校に転学する予定〜♪
0327名無し生涯学習
05/02/08 12:48:210328名無し生涯学習
05/02/08 13:00:180329名無し生涯学習
05/02/08 13:04:33それは本校だけじゃないの?
0330名無し生涯学習
05/02/08 13:23:000331名無し生涯学習
05/02/08 13:38:08じゃあ選科にしようかな。
大学行く気あるし
0332名無し生涯学習
05/02/08 14:28:360333名無し生涯学習
05/02/08 23:37:53特別活動の時間はもらえるけどHRにちゃんと出てれば時間数足りるし。
逆に参加しない人の方が多いからね。
0334名無し生涯学習
05/02/09 04:09:360335名無し生涯学習
05/02/09 04:17:14〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それが山口クオリティ
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1107864732/
0336名無し生涯学習
05/02/10 02:05:01選科に通うやつは池沼じゃね
0337名無し生涯学習
05/02/10 10:48:31選択科はいったいどうゆう人達がいくんだろう・・・
自分は中学の勉強ほとんど忘れてしまってるから選択科にしようかなと思ってたけど
0338名無し生涯学習
05/02/10 19:32:53リポートAは仙果の方が、断然多い。
0339名無し生涯学習
05/02/11 01:28:03なので普通科のほうが特だと思うんですが
0340名無し生涯学習
05/02/11 02:06:150341名無し生涯学習
05/02/11 14:21:21大学受験ができるようになるダケ。
0342名無し生涯学習
05/02/12 00:44:19それならば、大学に選科生で入学、一定の単位を取得。その延長で本科生として学び、大学を卒業する方法もある。
最近なら、高校卒業検定(?)があるので大検を考えている人は、こちらがオススメ。検定に受かった時点で高卒になれる。
まぁ、N学を3年以下で卒業するのが最もだが。ガンガレYO.
0343名無し生涯学習
05/02/12 01:30:31かなり通信制生徒を小馬鹿に思っているんだろう。
0344名無し生涯学習
05/02/12 03:26:28電話受付のおばさんの態度悪杉。
かなり通信制生徒を小馬鹿に思っているんだろう。
小馬鹿に思っていません。大馬鹿と思っております。
0345名無し生涯学習
05/02/12 03:33:420346名無し生涯学習
05/02/12 10:17:220347名無し生涯学習
05/02/12 12:50:57そしたら「何じゃボケ!!」って言われますタ。
0348名無し生涯学習
05/02/12 13:49:380349名無し生涯学習
05/02/13 02:49:430350名無し生涯学習
05/02/13 09:56:24大検に替わる検定なんだね。
これって来年かららしいよ。
進学を考えないで今年に大検を受けようとしているヤシは、来年まで待つがよろし。
0351名無し生涯学習
05/02/13 12:03:00名前が変わっただけで。
0352名無し生涯学習
05/02/13 15:28:270353名無し生涯学習
05/02/13 18:16:040354名無し生涯学習
05/02/13 19:44:550355通行人
05/02/13 23:48:000356名無し生涯学習
05/02/14 00:24:170357名無し生涯学習
05/02/14 03:35:480358名無し生涯学習
05/02/14 06:14:00それと、集中生は集中スクーリングの他にも
学園祭や球技大会等イベントにも出なくちゃいけないんでしょうか?
集中だけで特別活動時間等足りるのかなと思いまして…。
0360名無し生涯学習
05/02/14 12:28:21数学の他に音楽、美術、書道があるけど、
この3つからも選べってことでつか?
0362名無し生涯学習
05/02/14 16:07:390363名無し生涯学習
05/02/14 23:09:200364名無し生涯学習
05/02/14 23:53:08参考になったわ
0366名無し生涯学習
05/02/15 13:26:37面接いったらうかった
0367名無し生涯学習
05/02/15 15:50:24まともな人間なら
0368名無し生涯学習
05/02/15 18:20:24何で?ポストに入れたら消印って押されるんでしょ?バレないの?
ちなみに香取君もN学だす。
0369名無し生涯学習
05/02/15 18:24:430370名無し生涯学習
05/02/15 20:27:170371名無し生涯学習
05/02/15 22:14:400373名無し生涯学習
05/02/16 16:47:060374名無し生涯学習
05/02/16 17:05:37まあ芸能人だからね
0375368
05/02/16 18:11:420377名無し生涯学習
05/02/17 02:53:080378名無し生涯学習
05/02/17 16:11:300379368
05/02/17 19:34:33わざと少しくらい遅れてても見逃してくれてるのかな?
皆は何日遅れても大丈夫だった?
0380名無し生涯学習
05/02/17 19:40:22こりゃダメぽと思ったレポートでAで帰ってきたときはびっくり(笑)
1週間以内なら余裕だろ(笑)
0381名無し生涯学習
05/02/18 00:47:16何で?先生による?
0382名無し生涯学習
05/02/18 03:43:31数学基礎と数学T
ブランクあり過ぎて数学ぜんぜん駄目って言う人には
数学Tは難しいかもよと言われた。
なので私は数学基礎を選びまつ。
0384名無し生涯学習
05/02/18 06:18:04遅れましたが、回答ありがとうございます。
HRというのは各協力校で受けるんですか?
集中スクーリング時に全部すませられるのしょうか?
HPの年間スケジュールを見ていたら、5月頃に集中生オリエンテーションがあるようですが
集中スクーリング以外にも協力校には行かなくてはいけないのでしょうか?
度々の質問申し訳ないです。
0385名無し生涯学習
05/02/18 10:08:140386名無し生涯学習
05/02/18 11:25:21ネット学習の一番の利点って切手がいらないところだよね。
当たり前すぎて忘れてたよ。
テストの結果も郵送より一足先にわかって軽く鬱入ったけどw
0387名無し生涯学習
05/02/18 19:28:33集中の場合は特別活動時間って必要ないかも。
でも心配なら入学式やオリエンテーション等に参加しとけば無難だと思うよ。
イベントとかは一回参加で3時間もらえたりするから。
0388名無し生涯学習
05/02/18 19:29:320389名無し生涯学習
05/02/18 19:51:21面接の時にテストのようなものはありませんよね?
なにか書類でも書かなければいけないのでしょうか?
0390名無し生涯学習
05/02/19 00:02:570391名無し生涯学習
05/02/19 09:44:08月1回登校か・・・・
(´_`)ダルイ
0394名無し生涯学習
05/02/19 16:48:500395名無し生涯学習
05/02/19 17:38:56出張で海外へ行く事があります。
年に2回ほど、滞在期間は1週間あまりです。
その間、スクーリング・放送視聴・レポート作成・提出が出来ません。
この場合、単位を取得出来ない等ありますか?
あらかじめ学校に連絡すれば大丈夫なのでしょうか?
あと、夏休み・冬休みなどはありますか?
0396名無し生涯学習
05/02/19 19:09:44ニートか?
0397名無し生涯学習
05/02/19 19:17:090399名無し生涯学習
05/02/19 19:51:57レスありがとうございます。
スクーリングは大丈夫なのですね。
5日おきにレポート提出があるようなので、それが心配です。数日遅れて提出しても大丈夫なのでしょうか?
0400名無し生涯学習
05/02/19 20:07:190401名無し生涯学習
05/02/19 20:08:37単位認定危ういかな、なんて思ってましたが結構簡単に通ってしまった、
なんというかあっけない。
N学を特殊な理由で無い限り卒業できないやつは廃決定ですね。
>>391みたいなやつはもう一度人生やり直した方がいいと思いますが?
0404名無し生涯学習
05/02/20 02:50:210405358=384
05/02/20 03:50:27ご回答ありがとうございます。
人間関係が原因で高校辞めて、アルバイトもせず1年半半ヒキですが
今年はもう18になるしこれが最後のチャンスと思って入学したいと思います。
元々体力が無く、高校のスポーツテストでも
腹筋が1回しか出来なかったので体育がちゃんとついていけるか不安ですが…。
0407名無し生涯学習
05/02/20 06:25:52今年の特別活動が合計11時間なんだけど、もう十分なのかな?
問題無いなら月末の終業式は休もうと思ってるんだけど。
0408名無し生涯学習
05/02/20 06:33:22ここで断念した人は居ないよね流石に・・・
0409名無し生涯学習
05/02/20 06:36:01結構遠くからとか
0411名無し生涯学習
05/02/20 07:54:435分間走・・・っていったら、大体何キロくらいだろう・・2.3キロ?
自分は1キロ走っただけででゲロ吐いたことあるからやばいかもしれない。
それと、面接は主にやる気の有無の確認です。
って書いてあるけど、具体的にはどんなことを聞かれるんですか?
普通の高校の面接とかと一緒なんでしょうか・・
0412名無し生涯学習
05/02/20 09:52:47確かにめんどいよね。私は中高一貫の高校やめて、
中学に資料頼んだからものすごく気まずくていくの結構戸惑った。頑張ってとりにいきなーw
0413名無し生涯学習
05/02/20 14:01:34寝台列車とかに乗って。
うちなんかは栃木から本校通ってたけどやっぱり本校は地方校と
施設のケタが違う、ちょっと無理してでも本校に通うべきだと思うね。
0414名無し生涯学習
05/02/20 15:00:370417名無し生涯学習
05/02/20 20:57:44自分で手を動かして書いたほうが勉強になる気がしますが親はネット学習を薦めます。。
それと1年間まったく勉強していなくて軽度の引きこもりだってので勉強についていける
かかなり心配です。どなたかアドヴァイスお願いします。
0418名無し生涯学習
05/02/20 21:08:23放送さえきいてればオールAとれて当然なんだよね。
最低数学・国語・英語の3つは文字でかいたほうがいいとはおもうなぁ。
逆に理科A・Bなんかはネットのが楽しいかも。
0419名無し生涯学習
05/02/20 21:14:140420名無し生涯学習
05/02/20 21:15:04サッカーとかバレーとか普通にそういう競技ものをやんの?
なら心配だな。。
0421名無し生涯学習
05/02/20 21:58:24自分の時はネット学習がなかったので
国語の「感想を述べよ」とか「説明せよ」とかめんどくさかったぁ。
体育は卓球とか色々やりますよ、確かサッカーはやりません。
ご老体の方々に会わせるのでそんなに楽しめませんが。
0422名無し生涯学習
05/02/20 22:05:07│さあ始まりましたビンスの神様。
┌──────┴────v─────────
│WWEのスーパースターが新しい笑いをお届けします
┌┴────v──────v───────
│面白くない奴はクビだ!!
└───────────────
∧_∧ ノノノノ
(´゚c_,゚`# ) (#゚∋゚)
/ ^ \ / \
| | | | | | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ビンスの神様 |
| |
ステファニー ビンスマクマホン
0423417
05/02/20 22:52:53体育すごく心配。。夏場だけ見学とかは認められるんでしょうか?その場合
医師の診断書とか必要なのかな。
0424名無し生涯学習
05/02/21 00:14:30体育を見学する場合は医師の診断書が必要です。
体が弱いんで見学させて下さいと言っても無理です。
見学した場合でもレポートみたいのをその時間にやらされます。
0425名無し生涯学習
05/02/21 09:06:42>ご老体の方々に会わせるのでそんなに楽しめませんが。
そうか。
若い人ばかりじゃないんだな。
なら俺も恥かかなさそうで気が楽になった
周りがうまい人だらけだとちょっとなあ。
0426名無し生涯学習
05/02/21 16:06:450427名無し生涯学習
05/02/21 22:23:470428名無し生涯学習
05/02/22 13:15:36文があったんですが面接も東京で行われるんですか?
九州在住なので東京はちょっと…。
0429名無し生涯学習
05/02/22 14:12:29大人で普段着は流石にやばいかな・・・
毎年どんな感じなんだろ。どこの部活が楽しいかなぁ
0430名無し生涯学習
05/02/22 15:10:29資料を本校に送るって事だけだと思うから安心して。
千葉に住んでてもいってないからw
面接はよくわかんないけど、まさか本校なわけあるまいw
>>429
スーツの人もいるけど、私はジーパンだっ…たなぁ…今思えば…ゲフン。
0432名無し生涯学習
05/02/22 15:53:45普通にジーパンの上に服着てジャケとかでいいんだろうか・・
0433名無し生涯学習
05/02/22 16:38:43そういう学校なので。
0434名無し生涯学習
05/02/22 21:51:430435名無し生涯学習
05/02/23 03:34:300436名無し生涯学習
05/02/23 04:59:28漏れもだ。
というかどうしようオーラルの試聴問題がわからなくて出せないorz
発音は聞いて判ってるのに判らないこのイライラをどうするべきか。
0437名無し生涯学習
05/02/23 04:59:580438名無し生涯学習
05/02/23 13:13:560439名無し生涯学習
05/02/23 13:45:090440名無し生涯学習
05/02/23 19:18:250441名無し生涯学習
05/02/23 20:24:060442名無し生涯学習
05/02/23 22:09:020443名無し生涯学習
05/02/23 22:27:051度苦い進級を経験すると通信高校の厳しさというものがやっとわかるよ。
次は頑張れ。
0444名無し生涯学習
05/02/24 17:36:52ていうか最後の提出(15・25日に一気に出す奴)随分遅れてるんだけどこれで評価落ちても問題ないのかな・・・
0445名無し生涯学習
05/02/24 19:22:31先行いい加減なヤツばっかだな
0446名無し生涯学習
05/02/24 22:46:400447名無し生涯学習
05/02/24 23:39:570448名無し生涯学習
05/02/25 01:33:50でも、漏れも通信か ガクッ
0449名無し生涯学習
05/02/25 13:14:37全部で12回出すレポートで1個Kならまぁ、心配しなくてもきっと平気。
2個のヤツでKとかだときっと追試。追試受けさせてくれるだけでもいいと思えばいい。
本校の先生って美人なんだ。いいなー、一度見てみたいw
0450名無し生涯学習
05/02/25 15:17:325が一個も無かったんだけど5ってそう簡単には、取れないのでしょうか??それとも出席時間が最低時間しか満たして
ない科目が多いのでそれが響いたのでしょうか??
0451名無し生涯学習
05/02/25 16:13:56>450
5って結構難しいかもしれない。
去年英語8割A、残りB、前期テスト95点後期70点代でも4だったぞ。
あ、でも私も最低時間しかとってなかったな・・・どうだろう?
とりあえず進級きまった(´ー`)ノシ
0452名無し生涯学習
05/02/25 17:02:020453名無し生涯学習
05/02/25 20:24:25>451さん、私も英語そんな感じでしたけど、4でした。スクーリングも標準時間数満たしてます。
うーん英語の5は不可能なのかなぁ。
0454名無し生涯学習
05/02/26 12:29:55*がついてる教科に1が無ければいいんだよね?
0455451
05/02/26 12:35:24そう、*がついてるのに1がなけりゃいい。
あっても3個までは進級できるけどね。
>>453
勉強して受ければよかったなぁと後悔。
3年で英語選択しなかったのでもう5が見れる機会は皆無に等しそうです。w
>>452
レポートの内容はしらないけど野ばらをドイツ語だっけ?で暗唱するテストがあるみたいよ。
0456名無し生涯学習
05/02/26 13:34:570457名無し生涯学習
05/02/26 21:18:120458名無し生涯学習
05/02/26 21:33:140460名無し生涯学習
05/02/26 23:20:23面接を終えて合格通知貰った人ってもういらっしゃいますか?
合格通知後はどこくらいで入金など済ませなくてはいけないんでつか?
0463名無し生涯学習
05/02/27 12:15:52どんなこと聞かれるんだろう・・・
0465名無し生涯学習
05/02/28 12:36:30自分が悪いんで頑張るのみですが
質問なのですが、追試って終末と同じ範囲らしいのだけど、問題も同じなのですか??
っていってもあんまり問題も覚えてないけど
0466名無し生涯学習
05/02/28 12:45:47まだ2月締切のリポート出してないのにもう評価ついてるって事は、リポート出さなくていいって事?
0467本校卒業生
05/02/28 13:14:25卒業してから3年ぶりに学校行ってみたいと思います。
N学にいたときが人生の中で一番楽しかったなー。
0468名無し生涯学習
05/02/28 14:12:42レポートはださなくていいとは完全に言えないが去年出さなかった…(笑)
0470名無し生涯学習
05/02/28 20:14:07出さなくても進級できたの??
でも私ギリギリ認定だったから評価下がってやばいかも?!
それによって認定証の内容が変わるなんてことあるのかなぁ?
0471名無し生涯学習
05/02/28 21:12:53面接はNHK放送局だったー。関西限定かな。
0472名無し生涯学習
05/02/28 23:51:591回の会議室か応接室だったかで、3人のおっちゃんに10分ぐらい話聞かれた。
0473名無し生涯学習
05/03/01 10:09:500474名無し生涯学習
05/03/01 12:43:390475名無し生涯学習
05/03/01 13:46:00今週本校で面接。
0476名無し生涯学習
05/03/01 14:48:55出さなくても進級できた。「2」のヤツだったけど大丈夫でしたよー(笑
ネット学習の去年のレポート出したか出さなかったの表は今も「未提出」の色に染まっています。(笑
ぶっちゃけー昨日再提出で戻ってきたレポートあるんだけど、もういいかなーとか思っている。w
0477名無し生涯学習
05/03/01 14:49:33私面接なんてここの掲示板くるまで知らなかったもん。
0478名無し生涯学習
05/03/01 15:44:150479428
05/03/01 16:25:37大阪だった方もいらっしゃるようなんで
東日本は東京、西日本は大阪という事になるんでしょうか。
0480名無し生涯学習
05/03/01 16:57:020481名無し生涯学習
05/03/01 17:48:592月に願書だしてまだ通知は来ないけど
成人は流石に私服じゃ変かな?
0483名無し生涯学習
05/03/01 18:19:52どうもです。行きます!
0484名無し生涯学習
05/03/01 18:50:12そんな堅苦しいもんじゃないよ。
0485名無し生涯学習
05/03/01 20:07:580487名無し生涯学習
05/03/01 20:44:48ギャルからヲタクからOL美人妻からおばちゃん全部揃ってたなー。
0488名無し生涯学習
05/03/01 21:44:24住所がなくても入学できますか?
0489名無し生涯学習
05/03/01 21:47:59どういうところが楽しかったの?
0493名無し生涯学習
05/03/02 00:58:46気の合う友達ができたり尊敬できる先生がいたりかわいい女の子いたり芸能人いたり
学園祭楽しんだり打ち上げパーティーやったりカラオケやったりいろんな年代の人と話せたり
頑張ってやり遂げた充実感を得たりしたよ。
いまは仕事して飯食って風呂はいって寝るだけ。つまらん、ハリが無い、ノイローゼ気味です。助けて・・・友達もいない・・・
0495名無し生涯学習
05/03/02 01:36:38それだけ入学に値する生徒ってこと?
願書が上手く書けてたのか?ほんとになぜだ?
0496名無し生涯学習
05/03/02 02:30:53「こいつ勉強を続けられるのかねぇ?」とか思われた人が対象です。
0498名無し生涯学習
05/03/02 03:03:06もう2年前だしどんなふうに願書書いたかなんてなぁ…(笑)
中学の作ってもらった資料がよかったからとか?いや成績はどんぞこだったし…
小文字でいいたい事なんだけど中学校の名前だけで(高校も半年通ってたけど)ブランドものだった。
まぁそれも可能性としては少ないよねぇ。
にしても皆さん夜更かしですね(笑)
0499名無し生涯学習
05/03/02 03:22:46うわぁ・・・そうなのかorz
自分は、やる気もあったし、かなり真面目に願書を書いたんだけど
思いっきり面接あったよ・・・
やっぱ不登校だったのがイケナイのか?
成績悪かったのがイケナイのか?正直かなり凹む。
て
いうか、面接無い人のほうが多いの?
0500名無し生涯学習
05/03/02 03:35:390501名無し生涯学習
05/03/02 03:40:44面接は時期やタイミングによって結局やらなかった。ってことだと思う
生徒をみても面接にさして意味があるように思えないので、面接をしなかったからといって
優秀な生徒ということはないと思う。
面接でみることは、学校に危害を加えるような人かどうか。
0503名無し生涯学習
05/03/02 04:02:17願書届いたのはきっと2月頭。そんな時期だったけど。
体育のテストは願書届いた順だと思ってた。
0504名無し生涯学習
05/03/02 04:10:48思いっきり「uso」って書いてあるな・・・気づかないなんてアホだorz
ちょっと、焦りすぎてたみたいだな
なんちゅう恥の上塗りなんだ自分は。
もう寝ます。スレ汚しすみませんでした。
0505名無し生涯学習
05/03/02 04:38:150506名無し生涯学習
05/03/02 06:16:400507名無し生涯学習
05/03/02 11:23:36困ったなあ。
0508名無し生涯学習
05/03/02 12:25:260509名無し生涯学習
05/03/02 14:30:300510名無し生涯学習
05/03/03 01:25:20卒業後に有名人になったって取材なんか来ないヨ
有名人(主に芸能人)が入学したって取材なんか行かないし…
でも、例外が一人いたな。
そういえばもう20年も前になるんだっけか。
バレーボール全日本(当時)の中田久美が卒業した時は
NHKと民放が取材に来て、NHKは夕方のニュースで放送したらしいね。
(同じクラスに芸能人がいたけど、そっちは無視されたとか…)
0511名無し生涯学習
05/03/03 01:44:48成人の人はそういう人多かったなぁ〜。
私もそうでした。願書送り後、合格通知。
0512名無し生涯学習
05/03/03 02:29:22それ以外は免除される方も多いとのこと。
0513名無し生涯学習
05/03/03 11:38:21俺はTV見てないんでその子知らなかったけど。
0515名無し生涯学習
05/03/03 22:15:010516名無し生涯学習
05/03/04 00:16:560517名無し生涯学習
05/03/04 11:54:000518名無し生涯学習
05/03/04 14:10:45最近、この学校の事を知ってここの学校なら自分のペースでやれそうだなぁ思ったのです。
ちなみに自分は中卒で2年間フリーターやってた17才です・・・。(本当なら今年春で高3
まだ親ともいろいろ話し合いとかもしなきゃいけないので時間がまだかかりそうです。。
2年のブランクがありますが頑張りたいと思います。まずは資料請求から・・・。
0523名無し生涯学習
05/03/04 16:22:360524名無し生涯学習
05/03/04 16:24:150525名無し生涯学習
05/03/04 17:01:41ここの学校に通ってる人の半分以上の生徒はこの学校に「楽しみ」とかそうゆうのを求めてる人はいないような気がする・・・
君が言ってる「楽しみ」とはどうゆう楽しみかは知らんが…
対人関係や交流関係とかの楽しみを学校に望むならこの学校はお勧めできんと思うぞ?
>>518
17なんてまだまだこれからじゃーないか。頑張れよ!!
0526名無し生涯学習
05/03/04 18:52:100528名無し生涯学習
05/03/04 20:06:200529名無し生涯学習
05/03/04 20:24:500530名無し生涯学習
05/03/04 20:25:410532名無し生涯学習
05/03/05 03:40:25今振り返るともっと友人を作るべきだったなと思う
後悔してる
今は大丈夫だけど、社会勉強しとかないと後で苦労するよ
0533名無し生涯学習
05/03/05 06:57:10スクーリング日を変更すればクラスは変わるよ。
只、今行っているスクーリング日の中でのクラス変更は無理。
>>528
部活はちゃんと活動してますよ。運動系は大会とか合宿もあるし。
>>529
全部あります。
>>530
年齢は関係ないですよ。積極的に話しかければ問題ないかと。
0536名無し生涯学習
05/03/05 10:23:550537名無し生涯学習
05/03/05 10:33:47友達は欲しいけど自分から話しかけれるタイプではないので不安…。
0539名無し生涯学習
05/03/05 14:58:450540名無し生涯学習
05/03/05 16:45:550541名無し生涯学習
05/03/05 18:12:480542名無し生涯学習
05/03/05 19:23:44真剣にやり直したいのです
0544名無し生涯学習
05/03/05 19:55:01でも難しいよね、きっと。
0546名無し生涯学習
05/03/05 23:31:32ていうか、ホームレスってのはネタじゃないのか?
とりあえず、地道にお金貯めてちゃんとした家に住んで
それから通っても遅くは無いと思う
0547名無し生涯学習
05/03/06 00:15:12緊張。
0548名無し生涯学習
05/03/06 00:58:200549名無し生涯学習
05/03/06 03:50:544月下旬じゃない?
てかHPに載ってないのかな?
0550ホームレス
05/03/06 08:52:25良い年して、今から高校行きますでは、部屋なんか貸してもらえない
0553名無し生涯学習
05/03/06 14:46:06俺なんてまだまだたいして心配しなくていいんだなって思いました
普通科に入学しようと決めました
0554名無し生涯学習
05/03/06 14:52:400555550
05/03/06 16:39:16いくら安い部屋でも、事情を話すと断られます
0556名無し生涯学習
05/03/06 18:06:150557名無し生涯学習
05/03/06 19:12:57先ず、仕事が無いのなら、住み込みの仕事か
日払いのバイト見つけろ、それでも無理なら役所の福祉課にでもいって相談しろ。
ちゃんと働いてるのなら少しでも金貯めて家に住んで
ちゃんとした生活送りなさい
0558名無し生涯学習
05/03/06 21:15:44東京までいくのに交通費かかりすぎ
0559名無し生涯学習
05/03/06 23:24:260561名無し生涯学習
05/03/07 01:49:470562名無し生涯学習
05/03/07 01:54:500563名無し生涯学習
05/03/07 18:46:52同じ学年でも年上の場合があるから言葉に気をつけたほうがいいよ
0564名無し生涯学習
05/03/07 20:09:31いくつか聞かれたんですがそのとき後から面接の日時は文章で通知
します、みたいなことを言われたのですがいまだにきません。
心配になってきました…。それと面接はスクーリングを希望して
いる協力校で行うって言われました。普通は本校であるんですか?
初めてのことで本当心配で心配で困ってます…ちなみに今年高3に
なるはずでしたが2年から休学していたため2年からで転入です。
0566名無し生涯学習
05/03/07 20:27:36先週のはじめならまだ届かなくても不思議じゃないとおもうよ
面接は協力校でやるっていわれたんならそうなんだろうね
俺もあんまりよくわからんこといっぱいあるけど、がんばろう
0567名無し生涯学習
05/03/08 00:21:14こんな俺でも卒業できますか?
0568名無し生涯学習
05/03/08 01:00:43正直余裕でしょう。
中学から現役入学して通常通り三年で卒業出来るんですから。
高校生活を送った人なんかは余裕だと思いますよ?
まずN学に入ったら友達を作りなさい。
そしてレポートを分担しゲフンッ、協力して作りなさい。
英語とかの聞き取り問題以外視聴なんてしなくても問題有りません、
ネットで調べりゃいくらでも資料は見つかります。
健闘を祈ります。
0569名無し生涯学習
05/03/08 12:08:07生徒数は何人ぐらいなの?
0570名無し生涯学習
05/03/08 13:30:44それはあなたの人間性次第です。
>生徒数は何人ぐらいなの?
本校ならば一クラス40人程度だと。
0571名無し生涯学習
05/03/08 18:14:550572名無し生涯学習
05/03/08 19:48:290573名無し生涯学習
05/03/08 19:50:450574やっつん
05/03/08 21:28:12結構楽しいよ・・・普通科でまったりやるのは良いと思うよ
俺もまったりやってるし
0576名無し生涯学習
05/03/08 21:33:02一週間で高校をやめて十年、正直不安でしたがこのスレを参考にさせてもらいここまでこれました
でもこれからの方が大変なんですよね
がんばらないと
0577名無し生涯学習
05/03/08 21:34:040578名無し生涯学習
05/03/08 22:15:45入学金そのものは\35,000で授業料など全て込みです
0580名無し生涯学習
05/03/08 22:58:36卒業した中学から今年N学(集中)に入る子が居るらしく、
調査書受け取りに行った時に元担任が言ってたんですが。
0581名無し生涯学習
05/03/08 23:36:07ずっと精神病院に収容されてたのですが、
こんな僕でも入学できますか?
0582名無し生涯学習
05/03/09 00:21:43することがなくてつまらん。
0583名無し生涯学習
05/03/09 00:40:09じゃあ私のもやってもいいよw
0585名無し生涯学習
05/03/09 01:00:29誰にレスつけてるんだか…
0586名無し生涯学習
05/03/09 03:11:260587名無し生涯学習
05/03/09 13:59:01一応高校では進学クラスに在籍していてたのですが。
あと面接はどういった人が受けなければならないのでしょうか?
0588名無し生涯学習
05/03/09 14:09:22無理なく難なく余裕で卒業できるんじゃない?
面接は、前に話しが出たけど、基準はよくわからん
0589名無し生涯学習
05/03/09 14:44:15他の7割近くもの人たちはどういった理由で卒業できないんでしょうか?
それを考えると不安でorz
0590名無し生涯学習
05/03/09 15:00:060591名無し生涯学習
05/03/09 15:39:19卒業できないというか入っても一年の時にやめちゃう人が多いって事。
通信ってのは自分主体なので本人のやる気がないと、すぐに堕落していくよ。
ちょっとした怠けからレポートが一気に溜まったりして自暴自棄になったり。
仕事やっている人は忙しいのを理由にしてサボったりね。
まぁ、普通にやってれば卒業は全然楽だよw
0592名無し生涯学習
05/03/09 19:00:40勉強はきつくない、中学校いっていない人もいるし体弱い人も多い。
ただ、簡単すぎるということではない。多少の頑張りも当然必要。。。俺は会社でもテスト勉強してたよ。
~~~~~~
0593名無し生涯学習
05/03/10 00:52:52極端なことを言えば、全日制の学校って授業の時にそこにいれば「出席」扱いじゃん。
しかも、中間テストや期末テストなどは、直前に他の人からノート借りて
まとめておけば、落第にはならないくらいの点を取れた。
ところが、通信制だとそうはいかない。
普段の勉強は、テレビやラジオの放送を中心にして自分でスケジュールを立てて
自分からやっていかないといけない。
テレビの放送はビデオに録画して、後からまとめて見れば…なんて思っていると
あっと言う間にたまっちゃって、それを見るのだけでも大変になる。ラジオも同様。
その結果、レポートがたまっていってしまうことになる。
まぁ、N学で学習する程度なら、そこまで真剣にやらなくても…って思うかもしれない
けど、大学受験とか考えていると、そうも言っていられないよね。
結局、自分を甘やかしちゃうとダメなんだよね。
0594名無し生涯学習
05/03/10 09:20:230595名無し生涯学習
05/03/10 09:28:07本校は週や曜日とか変えても月一出ればいいからクラスメイトはあまり固定化してないね。
顔見知りになっても名前は憶えていない人多かったなぁ。
0596名無し生涯学習
05/03/10 13:57:05教科書だけでは無理?
音楽と美術は、どんなことしてるの?
クラブ活動は月一ですか?
体育の授業は見学だけで単位もらえる?
0597名無し生涯学習
05/03/10 16:12:57うちのクラスは1年から2年への進級がもう40%前後だった。
>>596
教科書だけでも解けます。放送みるのめんどくさかったとき、私はネットで答えさがしたしw
音楽は歌ったり、テストは暗唱させられるよ。
美術は自画像だったかな。
クラブは本校でないのでようしらないけど、体育も見学だけでもれると思うよ。
本校ってジャージで体育やるって本当?
うちんとこふっつーの格好でやってるけど…
0598名無し生涯学習
05/03/10 16:34:32他の60%は留年ですか?
0599名無し生涯学習
05/03/10 18:28:120600名無し生涯学習
05/03/10 19:27:21英語と体育以外は放送見なくても、なんとか埋められるかも。
音楽は上の方が言ってる通りで、美術は風景画や彫刻もやるよ。
部活は部によって活動は様々だよ。運動部は週2回とかだけど。
体育は見学でも単位もらえるけど見学するには医師の診断書が必要。
>>597
本校生ですけど体育は運動に適した格好じゃないと出席できませんよ。
ジーパンやスカートはもちろんダメ。靴も運動靴じゃないとダメです。
0601名無し生涯学習
05/03/10 19:32:250602名無し生涯学習
05/03/10 21:23:560603名無し生涯学習
05/03/11 05:11:290605597
05/03/11 10:14:56ひぇー…(´д`;)
じゃあ本校の生徒で体育と芸術がおんなじ日にある日とか荷物多くて大変ですねー。
うちの協力校はジーパンとかスカートでやってるけど、今年からちゃんと適した服でないと受けさせないとか言って。
着替える部屋もないし嫌だなぁorz
0606名無し生涯学習
05/03/11 12:34:00宿泊予定の方って居ますか?
0607名無し生涯学習
05/03/11 13:05:30因みに今年分のリポートは3月何日までに出さなきゃいけないんだっけ?(最終提出日)
0608名無し生涯学習
05/03/11 16:28:39交通の便が悪かったな
0609名無し卒業生
05/03/11 19:41:350610名無し生涯学習
05/03/11 20:43:500611名無し生涯学習
05/03/12 01:39:03その後毛虫が大量発生する…
0612名無し生涯学習
05/03/12 01:49:14それって確か「入学した人の中で卒業した人は30%前後」っていう意味。
で、他の人が言っているように、1年の途中でやめちゃう人が結構いる。
曜日によって違いがあるだろうけど、だいたい半分前後はやめちゃう。
理由は人それぞれだと思うけど、>>593が言っているように
通信制での勉強のしかたに慣れるのに時間がかかる人もいる。
中には、通信制での勉強のしかたに馴染めないでやめちゃう人もいる。
だから、単純に卒業率というだけでなく、
1年を修了する率、2年を修了する率、そして卒業率、と
それぞれを並べると分ると思うよ。
0613名無し生涯学習
05/03/12 05:15:202年、3年とまできたら、あとはもう卒業するしかないでしょ、って感じで
そこまで来た人は卒業できるかな…
0614名無し生涯学習
05/03/12 15:06:55誰か俺のほかに名古屋の説明会いった人いる?
俺は窓際の二列目にすわってたよ
0615名無し生涯学習
05/03/12 16:40:14人いっぱいきてた?
0616名無し生涯学習
05/03/12 17:59:2350人くらいだった
0617名無し生涯学習
05/03/12 18:00:57すべて」はいりません
0619名無し生涯学習
05/03/12 18:17:280621名無し生涯学習
05/03/12 19:22:130622名無し生涯学習
05/03/12 19:23:110623名無し生涯学習
05/03/12 20:45:210624名無し生涯学習
05/03/12 21:01:39レポート1回適当にかいただけですむし。
時間ない人は書道だな。
0625名無し生涯学習
05/03/12 22:48:500626名無し生涯学習
05/03/12 23:48:47初めから書道を選択した私は怠け者ですか?
0627名無し生涯学習
05/03/13 00:16:45美術は描くのはいいが色塗るとなるとてんでダメ。
書道は硬筆得意だが毛筆最低な自分はorz
0629名無し生涯学習
05/03/13 02:16:160630名無し生涯学習
05/03/13 12:02:380631名無し生涯学習
05/03/13 18:09:230633名無し生涯学習
05/03/13 20:29:100634名無し生涯学習
05/03/13 23:07:32本校は知らないけど、地方だとその学年全体の5〜7割くらいかな。
選択教科で人気ないのは本当に少ないし、単位とれればもう出ない人もいて、年度末の授業マンツーマンになってたのも見たことあるw
今日卒業式だった。卒業おめでとう。卒業生みると次に続くぞー!って気になれるな。
本校の卒業式はNHKホールでやるんだってね。カコイイ!(・∀・)
0635名無し生涯学習
05/03/14 00:29:02本校は一クラス50人位座れる席がありますよ。
集まる生徒は授業によって多かったり少なかったり。
多いときは一クラスに収まらなかったりするし。
0636名無し生涯学習
05/03/14 01:30:25豆腐の角にでも、頭ぶつけた方がいいかも。
0637名無し生涯学習
05/03/14 08:55:32全員に命令する。
今すぐ貴方方は辞職するべきである。
思想うんぬん以前に基本的な歴史学の知識も持っていない貴方方は有毒ガスでしかない。
また、地学はカリキュラム自体が有害図書でもあるにも関わらず
貴方方は文部省に文句もいわない。
貴方方は大学教育(高等教育)に直結するような授業をおこわなず
自慰行為にふけっている。
例 大学では地質学の知識が多く必要とされるのに天文学しか教えない
歴史と地理は密接に関わるのにお互い違うものだと思い込んでいる小学生並の馬鹿が多い。
ついでに、文化史が良く解かっていない歴史教師が多過ぎる。
だから辞職しろ。
0638名無し生涯学習
05/03/14 09:34:520639名無し生涯学習
05/03/14 11:59:19NHK学園はマターリいこうよ いい先生もいるじゃない
0640名無し生涯学習
05/03/14 13:50:59まじめに勉強したいのなら予備校にいかなきゃな
0641名無し生涯学習
05/03/14 15:12:10今年からNHK学園に行こうと思うんですが、
皆さんはどんなバッグでスクーリング会場にいきますか?
荷物も多いですし、どんなバッグにすればいいのか困っています。
よければ教えてください。
ついでにどんな格好で行くのかも教えて頂けたらうれしいです
0643名無し生涯学習
05/03/14 17:22:200644バックの人
05/03/15 00:06:28みんな なんかふざけたリックとか、ズサ袋とか多いよ
スッチーバックで来てる人いるよ
あのカートついてる奴ね
0645名無し生涯学習
05/03/15 00:25:320646名無し生涯学習
05/03/15 00:27:480647名無し生涯学習
05/03/15 03:03:28ジャージとか なにわ金融道じゃなきゃいいでしょ
0648名無し生涯学習
05/03/15 13:25:15一番左は太田さんですか
0649名無し生涯学習
05/03/15 13:40:400650名無し生涯学習
05/03/15 14:31:03というか約一名クラスメイトだし。
0651名無し生涯学習
05/03/15 16:40:49部活とかすごいしたい。
0652名無し生涯学習
05/03/15 17:51:160653名無し生涯学習
05/03/15 21:36:400654名無し生涯学習
05/03/15 22:35:460655名無し生涯学習
05/03/16 09:07:56おととしに受かった人いるよ
浪人なのかな?Z会によく名前載ってた
去年は芸大に通ったすごい人がいた
0656名無し生涯学習
05/03/16 12:44:010657名無し生涯学習
05/03/16 13:55:510658名無し生涯学習
05/03/16 17:37:12出さなくても進級に支障無い?
0659名無し生涯学習
05/03/16 19:18:08誰か教えてください。
数字が二つずつあるんです。
前年度まで 3 1
本年度 1 8
合計 4 9
↑どういう意味〜??
0660名無し生涯学習
05/03/16 19:36:560662名無し生涯学習
05/03/16 21:48:100663名無し生涯学習
05/03/16 23:17:53ありがd (*^3^*)チュッ
やっと意味がわかったよ
0664名無し生涯学習
05/03/17 18:50:450665名無し生涯学習
05/03/17 19:58:08特に質問らしい質問はされず、勉強の事やバイトや体育の事を
聞かれて、普通に答えたらすぐ終わりました。
ちなみに合格しますた。
0666名無し生涯学習
05/03/17 20:34:52落ちた人みたいしw
0668名無し生涯学習
05/03/17 21:49:01体育の授業はちゃんと受けられますか?
みたいなことだったと思う。
質問の内容は人によって微妙に違うだろうから、
あまり参考にはならないでしょうけど、
緊張しないようにしとけば、特に問題ないと思いますよ。
0670名無し生涯学習
05/03/18 14:59:36単位認定取り消しにはならないでつよ。
うちのクラスにそーいう人がいたらしく、クラスだよりに
自分に納得のいくように最期までしっかり提出しましょうとか書いてあった。
0671名無し生涯学習
05/03/18 23:00:320672名無し生涯学習
05/03/19 00:33:530673名無し生涯学習
05/03/19 23:21:180674名無し生涯学習
05/03/19 23:53:170675名無し生涯学習
05/03/20 01:39:110676名無し生涯学習
05/03/20 17:01:030677名無し生涯学習
05/03/20 17:13:280678名無し生涯学習
05/03/20 21:10:080679名無し生涯学習
05/03/20 23:54:530680名無し生涯学習
2005/03/21(月) 07:12:180681名無し生涯学習
2005/03/21(月) 09:09:52テキストだけ購入することはできないの?
0682名無し生涯学習
2005/03/23(水) 19:30:330683名無し生涯学習
2005/03/23(水) 19:55:430684名無し生涯学習
2005/03/24(木) 14:29:240685名無し生涯学習
2005/03/24(木) 21:35:480686名無し生涯学習
2005/03/24(木) 21:37:530687名無し生涯学習
2005/03/24(木) 21:40:300688名無し生涯学習
2005/03/25(金) 18:19:438時15分集合 朝早。ダルぃ。。。
格好どうしよー!やっぱり男はスーツかな?
0689名無し生涯学習
2005/03/25(金) 23:32:17学校を介さず、個人的に集まって勉強会みたいな幹事?
0690名無し生涯学習
2005/03/26(土) 00:46:32卒業式くらいスーツで行った方がいいんじゃね?
つーか卒業式終わった後のことを考えたら・・・・
0691名無し生涯学習
2005/03/26(土) 01:12:27引きこもりやニートになったら意味ない
0692名無し生涯学習
2005/03/26(土) 02:36:29参加したことないから分かんないけど・・・
HRの時募集してなかったけ
>>690
それもそだね、スーツで行くよ!
>>691
俺は,ヒキ脱出した。今警備のバイトしてるよ。
報道カメラマンになりたいと思っている
0693名無し生涯学習
2005/03/27(日) 01:59:510694名無し生涯学習
2005/03/27(日) 03:19:44そんときに願書出したらその日に面接あった…
0695名無し生涯学習
2005/03/27(日) 14:05:150696名無し生涯学習
2005/03/27(日) 17:09:06同じですね。わたしも「誰かに何かを伝えたい的な事」
報道系の仕事がしたいですよ。
>>693
ないっす。私はなかたです。
ちなみに入学動機書くところに
「今neetで昔ヒキってたのですが勉強したくなった」
(2ch上ではかなり砕けて書いてます。)
みたいに書きすた。
面接無しに合格した。 なんとかイキマッショイ。でも数学ぬるぽ
0697名無し生涯学習
2005/03/27(日) 21:36:030698名無し生涯学習
2005/03/28(月) 04:08:13俺も大学生としてがんばってる。
0699名無し卒業生
2005/03/28(月) 13:59:47面接は無かった。そのかわり、N学から電話が掛かってきて
「なぜ、当校に入学を志望したのか?」というような質問された。
0700名無し生涯学習
2005/03/28(月) 15:58:550701名無し生涯学習
2005/03/28(月) 23:54:58入学して大丈夫かな〜
0702名無し生涯学習
2005/03/29(火) 02:33:50大丈夫。自分は中学ほとんど勉強しなかったが、
なんとかやれた。
初めは大変だったけど、皆似たようなもんだよ。
英語と数学は辛いかもしれないけど、とりあえず
友達作れ。困ったとき助け合えるから。
0703名無し生涯学習
2005/03/29(火) 14:11:46/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0704名無し生涯学習
2005/03/29(火) 15:06:02別に緊張はしてないけどなんか時が過ぎるのが早いな
まだ入学まで1ヵ月くらい余裕あったらいいんだけど
0705名無し生涯学習
2005/03/30(水) 13:28:030706名無し生涯学習
2005/03/30(水) 17:48:12最後まで卒業するぞという熱意が重要。
0707名無し生涯学習
2005/03/30(水) 18:04:091期締切の31日というのは31日必着ではないよね?(;´Д`)
九州の田舎だから定員になる事はないだろうけどさ。
0708通行人
2005/03/30(水) 22:03:02てか、また2年生だょ・・・
今年こそ・・・(ry
0709名無し生涯学習
2005/03/31(木) 02:13:490710名無し生涯学習
2005/03/31(木) 16:51:07いくつか足りないのがあって…問い合わせていいものか
悩んでます。
0711名無し生涯学習
2005/03/31(木) 21:59:32教材は一度に1つのダンボールで届くよ。
そこで足りない教材などがあったらすぐ問い合わせしたほうがいい
始業式から授業で使うかもしれないからね。
ガンガレっ
0712通行人
2005/03/31(木) 22:53:24どっか転がってるページないのかな・・・。
0713名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 01:25:57ラジオとPCをケーブルで繋いでPCでタイマー録音してる。
0714名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 04:47:050715名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 09:39:490716zzz
皇紀2665/04/01(金) 11:50:370717名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 13:47:520718名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 15:06:330719新
皇紀2665/04/01(金) 17:40:072ch宗教板いじめ撃退法 いじめ撃退法その2
自殺志願者の憩いの場 大掲示板自殺議論
う 地球終われ 復讐屋 復讐屋 いじめ撃退法その3
小林よしのり的憂国談話室
いじめ撃退法その4
0721通行人
皇紀2665/04/01(金) 22:36:56てか面接か〜懐かしいなw
俺は1VS1だったな面接官は禿げ散らかしたオッサンで
『誰やねんこの禿げ』とか思ってた・・・でも学園通信見たら
知る人ぞ知る石黒さんだったorz
0722名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 22:48:40お昼ごはんって弁当持参なの?
0724名無し生涯学習
2005/04/02(土) 11:31:21友達とかって出来るものなのかな???
0725名無し生涯学習
2005/04/02(土) 13:02:01本校は食堂もあるの?(*´q`*)イイナァ…
>>724
出来る出来るー。って無責任かなw
私も最初不安だったけどすぐ友達出来たよー
0726名無し生涯学習
2005/04/02(土) 15:33:51どんな人達がいるのかわかんないし
若い子の服装とかってギャルとかお姉系が多いのかな〜
0727名無し生涯学習
2005/04/02(土) 18:28:21用意されてるとこもあるけど自分でもってくのがいいかもね。
服もほんとそれぞれだよー。おしゃれなコからそうじゃないコまで(笑)
0728名無し生涯学習
2005/04/02(土) 19:42:00勘違いだったみたいです。ありがとうございました。あまりにも勉強する科目が少ないんで驚きました。
予備校や塾に行かなきゃ大学受験は難しいってこおゆう意味だったんですね。
0729名無し生涯学習
2005/04/02(土) 20:51:40できればかわいい女の子と友達になりたい。
0730名無し生涯学習
2005/04/03(日) 02:46:413年の奴が2年のクラスまできてしゃべってんのまじでうるせーんだけど
0731名無し生涯学習
2005/04/03(日) 03:37:59もしかして孤立しちゃってる人ですか?
0732名無し生涯学習
2005/04/03(日) 05:39:58月に1回ぐらいしかねーんだよww
0733名無し生涯学習
2005/04/03(日) 09:53:340735名無し生涯学習
2005/04/03(日) 12:36:410736名無し生涯学習
2005/04/03(日) 12:38:000737名無し生涯学習
2005/04/03(日) 13:26:040738名無し生涯学習
2005/04/03(日) 15:38:040739名無し生涯学習
2005/04/03(日) 17:38:30辛い
しかも説明会の帰りに、近くの高校生に指差して笑われた
0741名無し生涯学習
2005/04/03(日) 18:51:110742名無し生涯学習
2005/04/03(日) 19:44:32早く来てほしいなー。
0743名無し生涯学習
2005/04/03(日) 20:00:09しかし1年次の時よりも3年次の方が勉強楽な気がするのは私だけ?
0744名無し生涯学習
2005/04/03(日) 20:24:52慣れたからじゃないですかね。
と、新入生が言ってみるテスト。
自分は中学ヒッキだったので高校ムズイでっすよ。
ていうかスリッパでも桶?
0745名無し生涯学習
2005/04/03(日) 21:01:56装いが出来てないのは嫌われますよ。
0746名無し生涯学習
2005/04/04(月) 09:48:11「平成16年度入学の場合、初年度185,000円になります。
次年度からは、入学金35,000円を引いた150,000円です。
その他、教材費が5,000円から10,000程度かかります。
なお、分割納入はできません。」
って書かれてたんだけど、授業料って1年間で15万なの
それとも1ヶ月で15万?
1ヶ月だったらどうしよう・・・・高すぎるよ・・・・・
0747名無し生涯学習
2005/04/04(月) 09:49:540748名無し生涯学習
2005/04/04(月) 10:14:030749名無し生涯学習
2005/04/04(月) 11:36:54なんだろうか
なんかドキドキしてきた
0750名無し生涯学習
2005/04/04(月) 12:57:51落ちた…?
それともギリギリに来るのか!?
0751名無し生涯学習
2005/04/04(月) 14:05:47大体定員なんてあったっけこの学校?
0752名無し生涯学習
2005/04/04(月) 17:27:330753名無し生涯学習
2005/04/04(月) 18:48:160754名無し生涯学習
2005/04/04(月) 18:54:09レポート用紙は送られてこないよ。
高卒認定資格は在学中の生徒でも受験できるんだね。
取得した単位を証明するものってあるけどこれは学年度末に送られてきた単位認定証のコピーでもいいのかな?
0755名無し生涯学習
2005/04/04(月) 20:50:220756名無し生涯学習
2005/04/04(月) 20:52:110757名無し生涯学習
2005/04/04(月) 21:38:020758通行人
2005/04/04(月) 22:50:35まぁマチマチじゃないかな〜
0759名無し生涯学習
2005/04/04(月) 22:51:15ジーパンとかじゃ駄目なのかな?
0760名無し生涯学習
2005/04/04(月) 23:11:13私ジーパンで行った。みんなもそんな感じ。
稀にスーツとかの人もいたけど…
そんなに頑張っちゃうほど厳かな入学式ではなかったw
0761名無し生涯学習
2005/04/04(月) 23:38:11卒業式は正装で行けよもまえら。
0762名無し生涯学習
2005/04/05(火) 00:07:26ヨロシクな
0763名無し生涯学習
2005/04/05(火) 10:18:460764名無し生涯学習
2005/04/05(火) 13:01:36関東学園協力校に行く子っている??
0765名無し生涯学習
2005/04/05(火) 16:30:550766750
2005/04/05(火) 16:47:27今日合格通知来ました!!
本校に通うことになります。本校の人よろしくお願いします!!
0767名無し生涯学習
2005/04/05(火) 17:29:290768名無し生涯学習
2005/04/05(火) 18:55:42そこにある項目を一通り。
まぁ協力校によっても違うだろうけど
0769名無し生涯学習
2005/04/05(火) 21:33:270770通行人
2005/04/05(火) 23:08:353/5〜3/19までの人は4月4日着
0771通行人
2005/04/05(火) 23:09:170772名無し生涯学習
2005/04/05(火) 23:30:36明日来るかな。
0773名無し生涯学習
2005/04/05(火) 23:36:03自分の協力校の名前とかもしくは生徒番号の最後の2ケタをトリップにしてつけるとかどうかな?
みんなにはわかんないけど自分達同士にはわかるよー。
私もこんなかに同じ協力校いるか気になるしw
0774名無し生涯学習
2005/04/05(火) 23:43:08普通に「@○○協力校」という感じで問題ないだろう。
あと、生徒番号は下2桁でもいらないんじゃない?
@☆★◎●○■□ー○○だとしたら、
さいごの○○が協力校示してるの。
自分はバレるの嫌なんだけど他にいるか気になるだけ…ワガママですかそうですかorz
0776名無し生涯学習
2005/04/06(水) 02:49:470778名無し生涯学習
2005/04/06(水) 10:33:30後少しで4月の願書が締め切りになってしまう・・・・・鬱orz
俺の場合編入だからいろいろ学校で手続きがあるから早く説得しないとヤベーヨ
また今日も駄目って言われたら俺マジデ死のうかな
0780名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:18:41そんなこと言うなや
反対される理由を聞いてみろ。
そしてちゃんと自分の熱意を表すんだ
親も子供が前向きに自分の将来のことを考えてくれてるんなら反対はしないもんじゃないのか
0781名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:24:060782名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:41:07転入ならいつでも桶だよー。
転入ってことなら、親御さんは今の高校行って欲しいと思ってるのかな。
今ヒキならココ行ったほうが100%いいし。
頑張っておいでー!!待ってるぞー!
0784名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:44:540785名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:46:22やりたいor気になる人だけ。
#の後に、自分の協力校のスクーリング会場子番号をいれる。
ちなみに学習のしおりP38参照。
例えば、松山東高校協力校の方は「#8D」といれる、と。
こっそり気になる人だけトライ!!
0786名無し生涯学習
2005/04/06(水) 11:49:320787名無し生涯学習
2005/04/06(水) 12:25:28つまり中退でしょ?
僕も編入なんだけど、編入の締め切りは四月二十日と説明会で言われたよ
俺もまだだしてねぇ
やべーよ
0788名無し生涯学習
2005/04/06(水) 13:15:40既に退学しちゃってたら、編入って事になんのかな?
新入生いっぱい来るといいなぁ〜
0789名無し生涯学習
2005/04/06(水) 14:14:310790名無し生涯学習
2005/04/06(水) 15:39:450792名無し生涯学習
2005/04/06(水) 17:52:51いまいちよく分からないんだよねぇ...
誰か勉強のやり方みたいなの教えてぇ〜
0793名無し生涯学習
2005/04/06(水) 18:22:04関東学院に通う高2。。。
まぁ受かればね・・・
0794名無し生涯学習
2005/04/06(水) 20:51:24漏れもだよ…とりあえず放送聞いて、レポートちょっとイジってって
感じでやってる。んでレポート作成に教科書必要なのもあるから、
学習書と併用してレポートをやる…みたいな感じでいいんでね?
まあ、1回目のスクーリングが近々あるからその時に詳しく教えてくれるべ。
0795名無し生涯学習
2005/04/06(水) 22:07:050796通行人
2005/04/06(水) 22:25:360797名無し生涯学習
2005/04/06(水) 22:29:41まだ中学校の復習しか放送してねーのに。
ちゃんと中学いった?
0798通行人
2005/04/06(水) 22:36:51ちゃんと行ったけど
数学の時間は寝る時間でした・・・
0799名無し生涯学習
2005/04/06(水) 23:53:15中学校の復習なら、文英堂の「くわしい数学」シリーズとかがお勧めかな。
中学の教科書と併用してがんばれ。
0800名無し生涯学習
2005/04/07(木) 03:08:47これじゃ放送もわからんしどうにもならん
0802名無し生涯学習
2005/04/07(木) 12:08:27初回のスクーリング緊張するよぉ〜
0803名無し生涯学習
2005/04/07(木) 12:19:31初回のスクーリング恐そうな人がいたらどうしよう緊張するよぉ〜
0804名無し生涯学習
2005/04/07(木) 13:01:59センター模試ぜんぜん分からなかったらどうしよう緊張するよぉ〜
0805名無し生涯学習
2005/04/07(木) 17:10:27私は本校の3年ですが、そんなに心配いらないと思いますよ。
私も入学前は10代のヤンキーばかりだったらと(自分は20歳過ぎて入学)
不安だったけど、そんなことなく、いろんな人がいて楽しいですよ(^o^)
そのクラスにあわなかったら、別の日に行けばいいですしね。
勉強もそれなりにやっていれば大丈夫!
0806名無し生涯学習
2005/04/07(木) 20:18:110807名無し生涯学習
2005/04/07(木) 20:45:38私は半径一メートル以内に入ってきた人に、自動的に回し蹴りをしてしまう癖があります
どうぞよろしくお願い島す
0809名無し生涯学習
2005/04/07(木) 22:31:330810804
2005/04/07(木) 22:31:38進学校生の巣窟・代ゼミに潜り込むのさ
0813名無し生涯学習
2005/04/07(木) 23:44:05スクーリングのときって切り離さず全部持ってくの??
0814名無し生涯学習
2005/04/08(金) 00:04:49うちもまだきてない‥
学費納めたのが3/18ギリギリだったけど、一応間に合ってるのに。
明日こそはくるかな
0815通行人
2005/04/08(金) 00:14:16んまぁ適当になんとかやってみるわ
てか英語のテキストにカビが生えてるよ・・・w
0816名無し生涯学習
2005/04/08(金) 00:16:030817名無し生涯学習
2005/04/08(金) 08:15:58番組表がどこにあるかわからない・・・orz
0818名無し生涯学習
2005/04/08(金) 08:37:40学習のしおりの最後の方の折りたたみのページにあるよん♪
0819名無し生涯学習
2005/04/08(金) 08:39:032ちゃんやるぐらいならネット学習に汁
0820名無し生涯学習
2005/04/08(金) 09:50:48ハアハアハアハアハアハアあ、だめイッちゃうよハアハアハアハアハアハアあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛スリスリチンコスリスリチンコ♪
友近優のフトモモでスリスリチンコ♪もうガマンできないょぉぉぉぉぉぬるぽスリスリチンコスリスリチンコスリスリスリスリ
スリスリチンコ♪ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアもう出ちゃう出ちゃう出ちゃうスリスリチンコスリスリチンコ
スリスリスリスリスリスリチンコ♪友近優のフトモモでスリスリチンコ食べるぅ〜?
フレッシュアップ♪フレッシュアップ!!!♪ぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁあぁぁぁおぁあドピュピュピュピュッピュルルッ
スリスリチンコスリスリチンコ友近優のフトモモにチンコはさんでスリスリチンコ♪あへあヘアへドピュピュピュピュッ
ピュルルッピュブゥォアぁぁぁぁぁぁあぁぁぁおぁあ!!!!!!あqwせdrftygyふじこlp;@:
フレッシュアップフレッシュアップ!!!♪♪♪♪♪
0822名無し生涯学習
2005/04/08(金) 11:51:10何かメリットってある?
フレッシュアップ。笑
0823名無し生涯学習
2005/04/08(金) 13:23:29安全なのでメリットがあるのは、レポートがかさばらないって事ぐらいかな。
光ファイバーのヤシはフリーズとかないのかな?
0825名無し生涯学習
2005/04/08(金) 13:38:590826名無し生涯学習
2005/04/08(金) 14:32:30って事はみんなフリーズと戦いながらやってるんだろうか…
しかし口外できないけどオイシイ部分もあるって事なのね
>>823 >>825
回答ありがと〜
0828名無し生涯学習
2005/04/08(金) 14:53:34ログインができない…
ログイン名もパスワードも間違えてないはずなのに…
0829名無し生涯学習
2005/04/08(金) 19:55:000830名無し生涯学習
2005/04/08(金) 19:57:49ログイン名のアルファベットが大文字である事と、
ログイン名の桁が8桁である事を確認汁。
(´・ω・`)それでもだめなら知らんがな。
0832名無し生涯学習
2005/04/08(金) 20:40:26パス間違ってんじゃね?間違ってセルフパスワード(ネットのパス)
入れてるとか…パスの番号は最初が生年月日のやつだよ?
それでも分からんならお手上げでつ
0833名無し生涯学習
2005/04/08(金) 21:07:08間違えてない…親に聞いたらまだ登録されてないんじゃない?って言われたんだけど…
ありえるかな?
もうちょっと待ってみる…
0834名無し生涯学習
2005/04/09(土) 00:05:23ここで初期パスの生成規則をあんまし明かさない方がNHK学園のためだよ。セキュリティーが甘くなるから。
気持ちは分かるけどさ。
0835名無し生涯学習
2005/04/09(土) 01:43:000836名無し生涯学習
NGNGどっちの方がいいかなぁ・・・。
0837名無し生涯学習
2005/04/09(土) 11:22:51ほ ん と う に 感 じ 悪 い ね
何様なんだお前はー!!と思わずいいそうになったよ
同じ人なのかな?
0838名無し生涯学習
2005/04/09(土) 15:09:460839名無し生涯学習
2005/04/09(土) 17:08:160840名無し生涯学習
2005/04/09(土) 18:39:17パンフ取り寄せてみたが、こんだけ親に払わせてもらうのかとおもって泣きたくなった。
現在、休学中で、他通信制落っこちて、NHKに転入しようかどうか悩んでるヤシでした。
0841名無し生涯学習
2005/04/09(土) 18:55:350842名無し生涯学習
2005/04/09(土) 20:46:01性格、担任への要望、入学を希望した動機は
どんなふうに書けばいいかな?
0843通行人
2005/04/09(土) 23:38:06俺はオール特になしw
0844名無し生涯学習
2005/04/10(日) 00:52:48親に悪いと思うなら授業料位自分で払えばいいじゃん。
バイトでも二ヶ月で稼げる金額だしw
現役でも自費で通っている子とかいたぞ。
0847名無し生涯学習
2005/04/10(日) 10:32:35高校通ってた時に着てたジャージでいいの?
0849名無し生涯学習
2005/04/10(日) 14:41:27\ \ /⌒ヽ / / \ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃ ⊂二二二(^ω^ )ニニ二⊃
\ \_∩_/ / \ \_,,,,,_/ /
( (::)(::) ) ( (i) )
ヽ_,*、_ノ ブーン ブーン ヽ_,*、_ノ
/⌒'*'⌒\ ブーン ブーン /⌒'*'⌒\
( (::)(::) ) ( (i) )
// ~∪~\\ //~''''''~\\
⊂二二二( vmv)ニニ二⊃ ⊂二二二(vmv )ニニ二⊃
/ / ヽ_/ \\ / / ヽ_/ \\
⊂_ヽ (_⊃ ⊂_ヽ (_⊃
0850名無し生涯学習
2005/04/10(日) 15:35:46ログインは会員証かなんか届いてからできるようになんのかな
0851名無し生涯学習
2005/04/10(日) 18:44:10TV・ラジオのテキストも必要なの?あれ減らせば少し楽なのに・・・
0852名無し生涯学習
2005/04/10(日) 20:59:41TV・ラジオのテキストはね、通信制という性質から生じるものなんですわ。
だから、あれがあるから、通学と同等の卒業資格になるんだ…って思って欲しいな。
重くて大変なのは分かるけどね。将来的には、DVD化して軽くするとか、あると良いよね。
0853名無し生涯学習
2005/04/10(日) 23:02:530854名無し生涯学習
2005/04/10(日) 23:22:08俺は緊張して損したくらい
マンツーマンでの面接だったけどあんまり具体的な質問はされず「頑張るんだよ」「見返してやるんだよ」っていう感じのことを言われてたよ
0855名無し生涯学習
2005/04/10(日) 23:36:43二期から入った人に質問。
二期から入った人って、やっぱ一期の人と比べて、勉強に多少差がついてる状態からスタートするの?
たかが一ヶ月、されど一ヶ月程度の差は結構デカいと思うんだけど、このへんどうなのかな・・・
0856名無し生涯学習
2005/04/10(日) 23:54:51パンフを見ると、ラジオ視聴で分かるような説明をしてくれるもんなの?
やべぇ不安だらけだorz
その前にラジオなおさなきゃ・・・
0857名無し生涯学習
2005/04/10(日) 23:59:37今日教材届いたから明日からやらないといかんばい
0858名無し生涯学習
2005/04/11(月) 09:56:27http://www.n-gaku.jp/sch/pla_broadcast.htmlでスケジュールを確認するしかないのかな?
0859名無し生涯学習
2005/04/11(月) 10:17:18放送のスケジュールは、放送用テキストの始めの方に載ってるよ。
0860名無し生涯学習
2005/04/11(月) 11:09:071日1P(各教科)、内容を完全に覚えれば1年位で全部覚えれる。
1日たった1P、マスタ-しよう
と言う私の持論はマチガイディスカ
0861名無し生涯学習
2005/04/11(月) 13:11:00今月だけ他の日に出るとかだめなんですよね?
0862名無し生涯学習
2005/04/11(月) 14:44:310864名無し生涯学習
2005/04/11(月) 21:46:33気に入ったぜ
0865名無し生涯学習
2005/04/11(月) 23:34:39( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) Love (,,)
/ | Scene |\
http://www.borujoa.org/img/src/1113229844225.jpg
0866名無し生涯学習
2005/04/12(火) 09:49:40他の日に来てる人、沢山いますよ。
一応担当の先生に連絡して・・・みたいに聞いたけど、
ほとんどの人は連絡しないで勝手に好きな日にいってる見たいです
0867名無し生涯学習
2005/04/12(火) 12:31:16NHKはひきこもりサポートキャンペーンをやっていた局だから
ひきこもりのことを理解して優先的に入学させてくれないのだろうか?
それとも形だけのサポートキャンペーンだったのかな?
0868名無し生涯学習
2005/04/12(火) 13:01:38しかし面接面接って言ってるからみんな緊張してるけど
そんな堅苦しいものじゃなかった希ガス
「先生と話す」って程度の雰囲気だった
0869名無し生涯学習
2005/04/12(火) 13:35:23854さんや868さんの言う通り堅苦しいものではなかった。
願書や健康診断書のコピーを見ながら確認という感じだった。
体育はやっても問題無いかな?とか、
ここ(協力校)まではどうやって来たの?と聞かれて
母に車で送ってもらいましたと言ったら
入学したら少しでも外に慣れるように自分で来てみようとアドバイスされたw
0870名無し生涯学習
2005/04/12(火) 13:35:510871名無し生涯学習
2005/04/12(火) 14:52:12俺放送以外の時間はネットしたり好きなことばっかりやってんだけどヤバいかな
0872名無し生涯学習
2005/04/12(火) 16:04:08安心汁、俺もだ。
ていうか、放送時間内に教科書と併用してその都度勉強すれば、
学校行ってるより勉強になる。まあでもこのままじゃだれるから、
バイトすっか。
0873名無し生涯学習
2005/04/12(火) 17:03:47私は家事手伝いってとこかな。片親で忙しいから主婦同然。
PC触るのが好きだからたまにネットしてる。
親からは大学現役合格しろってうるさい。予備校いこうかな。
Z会してるけど。
0874名無し生涯学習
2005/04/12(火) 17:08:01どうも有難うございます。
>「先生と話す」って程度の雰囲気だった
ふつうに話せるか心配。やっぱり、ふつうに会話できない
ひきこもりや発達障害者は審査で門前払いなのかな?
>>869
詳しく書いてくださってどうもです。
0875名無し生涯学習
2005/04/12(火) 17:17:48こういうのって、卒業する意思があれば、通すようにできています。
面接があるのは、面接に出かけるという、卒業の意思の表現をできるかどうかの検査と考えても良いかもしれませんね。
面接に行って、先生をおどすとかしない限りは、まず通ると思います。
0876名無し生涯学習
2005/04/12(火) 19:11:14そうそう。
N学の場合、面接は合否を決めるものじゃないんじゃないかな。
とはいえ面接は誰だって緊張するよね〜。
新入生が来るのすごく楽しみにしてるから、勇気出してんw
0877名無し生涯学習
2005/04/12(火) 22:32:480878名無し生涯学習
2005/04/12(火) 22:41:40それはどこも同じ。
ただまあ、地方私大なら通わなくても大丈夫。
どの大学にいきたいかによる。
0879名無し生涯学習
2005/04/13(水) 00:10:19それとも出席番号かなんかが1番?
0880名無し生涯学習
2005/04/13(水) 07:57:31私は3番目〜。でも去年は一番上だった。
0882名無し生涯学習
2005/04/13(水) 10:49:472年のクラスになってるんだけど・・・。
まだ更新されてないからHP上で2年になってるだけだよね?
0883名無し生涯学習
2005/04/13(水) 10:52:040884名無し生涯学習
2005/04/13(水) 10:54:480885名無し生涯学習
2005/04/13(水) 11:03:50↑です。
どんな雰囲気なんだろうと思って・・・
0886名無し生涯学習
2005/04/13(水) 12:37:01| | | ∧_∧
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン♪
| | | | ´`Y´ .| | バン♪
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
0887名無し生涯学習
2005/04/13(水) 16:03:22書かないと覚えられないかなって思って
『しない』に丸して送ったんですが面倒くさそうと今更思ったので
来年からはネット学習にしたいんですけど…。
0888名無し生涯学習
2005/04/13(水) 16:14:252月あたりに、次の年次でネット学習を希望するかどうかのハガキを書かされた。
0889名無し生涯学習
2005/04/14(木) 00:08:19その中に名前のシールが入ってたんだけどこれは教材に貼るためのもの?
あまったら捨ててもいいの?
0890名無し生涯学習
2005/04/14(木) 00:25:50職員室のぞいていたらカウンターに座っている係員に忘れ物でもしたの?と話しかけられました。
カワイイ先生の情報お願いします。あと学食混み過ぎです。
0891名無し生涯学習
2005/04/14(木) 00:30:450892名無し生涯学習
2005/04/14(木) 01:09:40>>889
リポート提出時に貼る。貼らないと家に送り返される
>>890
スクーリングの授業で確かめろ。ていうかクラスやらで探す方が人数的にも年齢的にも確率高い
>>891
食券買わないと食えないよ
0893名無し生涯学習
2005/04/14(木) 01:18:46ユニット4の課題だけ開かない…。
もし放送視聴問題あったらどんな問題か教えてくださいお願いしますorz
0894名無し生涯学習
2005/04/14(木) 02:59:02どうしたのだろう?>>893・・・893=ヤクザ 国語で思い出しました。
0895名無し生涯学習
2005/04/15(金) 09:26:190897名無し生涯学習
2005/04/15(金) 11:41:220898名無し生涯学習
2005/04/15(金) 12:11:290899名無し生涯学習
2005/04/15(金) 14:47:17今年はいってから春にここに入学しようかとずっと悩んで考えた結果結局答えなんて出なかったorz
もう4月入学は締め切り近いしこんな曖昧な考えじゃ無理だろうなぁ・・・
ひきこもりになんかならなきゃよかった
0900名無し生涯学習
2005/04/15(金) 15:02:110901名無し生涯学習
2005/04/15(金) 15:22:57今すぐ願書かけ。
曖昧な考えでも、それが自分の扉を破ることになったらいいと漏れは思う。
いつか、あの時入って良かったって思うときがあるはず。
秋入学があるからって逃げるなよ!!
0902名無し生涯学習
2005/04/15(金) 15:28:02>>899
秋まで待ったら何かが変わるっていうのか…
0903名無し生涯学習
2005/04/15(金) 16:49:39俺の住んでる場所は東京からめっちゃ遠いんだけど
3日もあれば間に合うよね?
0904名無し生涯学習
2005/04/15(金) 17:07:56チキンの俺は友達できなさそうだからなあ
0905名無し生涯学習
2005/04/15(金) 17:09:55焦って慌てなくてもいいよ。そういう気持ちで下手に挑むと
ヒキの場合、長続きしないで直ぐに挫折するケースが多い。
慌てて願書出して選考通っても入学式から出られなくなったりする。
その挫折感の反動で無気力になって秋どころか丸一年間棒に振る。
そういうケースを山ほど知っている。
スローペースでも地道にステップバイステップという感じで
自分の精神状態に合わせて進んでいったほうが結果的に早い。
急がば廻れが鉄則。
0906通行人
2005/04/15(金) 23:29:370907名無し生涯学習
2005/04/16(土) 00:29:13焦らなくてもいいけど、情報を仕入れて、ワクワクというぐらいの行動ならやっておいてもいいかもしれない。
ただし無理は禁物。
あくまで面白さを感じる範囲で。辛くなったら少し休んだ方が良いよ。無理して頑張らなくても大丈夫。
少しずつステップアップしようという夢さえもっていれば、そのうち人生で頑張るときって自然とわかるものだから。
0908名無し生涯学習
2005/04/16(土) 00:49:37ぼくはそれで挫折したクチです。思い切って通信制に入学したけど、途中で挫折。
一気に社会復帰しようとして几帳面なくらい生真面目に頑張りすぎた。
お金を何度も無駄にできないし、また同じことになるんじゃないかと考えると、
再び挑戦するのに躊躇する気持ちがより強く働いてしまう。
0909名無し生涯学習
2005/04/16(土) 00:59:15とりあえず、ただでもらえる資料を集める。意外とお勧め。
0910名無し生涯学習
2005/04/16(土) 12:21:08すぐ息切れしちゃう気がする。
「1日1回は誰かと話す」とか、小さい事から始めてみたらどう?
…的外れな発言だったらごめん
0911名無し生涯学習
2005/04/16(土) 12:51:360912名無し生涯学習
2005/04/16(土) 12:54:520913名無し生涯学習
2005/04/16(土) 14:57:58話とるでねぇの
0914名無し生涯学習
2005/04/16(土) 17:40:28小さな事からちょっとずつ頑張っていけばいいんだから、
って事をさー…言いたかったん…だけどね…
嗚呼誰かボスケテ…
0915名無し生涯学習
2005/04/16(土) 20:04:49自分のペースというのは、自覚してないだろうけど、その「変わるんだ」等の
気持ちがあれば、少しずつでもいいから前進しているはず。
思うと思わないとじゃ違うから。
とりあえず言える事は、気張らずにマイペースを貫け。
焦ると逆効果、なおかついい結果は絶対に生まれない。
0917書き逃げさん
2005/04/16(土) 22:36:490918名無し生涯学習
2005/04/16(土) 23:12:55一番上にいるのは自分が開いて見てるからなのかなっ!?
0919名無し生涯学習
2005/04/17(日) 03:52:060920名無し生涯学習
2005/04/17(日) 09:52:160921名無し生涯学習
2005/04/17(日) 17:06:23ついていけます?
0923名無し生涯学習
2005/04/17(日) 19:30:35始業式は裸足でいいなら持っていかなくても大丈夫ですよ。
入学式には確かスリッパがあった気がします。(うろ覚え)
920さん>
二年前の入学式は、結構来てたかな〜
921さん>
私もそうだったけど、頑張れば大丈夫ですよ。
ただ、英語は誰かに教わらないと辛いかな〜。
あと一年は数学基礎を選んだ方が良いですよ
0924通行人
2005/04/17(日) 20:24:550925名無し生涯学習
2005/04/17(日) 21:58:15写ったらヤバい人もいるだろう
0926名無し生涯学習
2005/04/17(日) 22:28:54とりあえず反応を見てみる。
0927名無し生涯学習
2005/04/17(日) 23:05:05テレビで見たことないか。
NHKニュースでやることあるぞ。
0928名無し生涯学習
2005/04/17(日) 23:22:45始めたばかりなのにいきなり録音したやつ溜めちまった。
というか聞き逃しても別に大丈夫だよな
0930名無し生涯学習
2005/04/18(月) 00:53:02高校を2年で中退したものの、最近になって自分の中で
「もう一度やり直したい」という気持ちが強くなり
色々調べるうちにここに辿り着きました。
4月入学は厳しいので
10月の編入目指して頑張って行こうと思う。
同じような「オジサン組」には
是非頑張ってもらいたい。
0931名無し生涯学習
2005/04/18(月) 00:54:280932名無し生涯学習
2005/04/18(月) 01:05:41入学式はやらないんじゃない?
卒業式の様子は毎年やっているけど。
(でも、関東地方のニュースだったと思った。全国のニュースでやったっけ?)
0934名無し生涯学習
2005/04/18(月) 02:38:460936名無し生涯学習
2005/04/18(月) 16:29:41あーでも落ちたらどうしよう、NHK落ちたら俺は一体どうすればいいんだろう
0937名無し生涯学習
2005/04/18(月) 16:45:32もし落ちたら100万円やるよ
0938名無し生涯学習
2005/04/18(月) 17:35:29スーツで行こうと思ってたんだけどどうしよう
0939名無し生涯学習
2005/04/18(月) 19:01:21出来ないを選ぶと落ちるらしいので
そこだけ注意したほうがいいかも
0942名無し生涯学習
2005/04/19(火) 03:26:48マジで?協力校でもそうですか?
現役の新入生だけど、中学時代の制服なんて逆に恥ずかしくて着ていけないよ。
普通に私服でいいと思ってた…orz
まともな服持ってねぇよ
0943通行人
2005/04/19(火) 06:58:160944名無し生涯学習
2005/04/19(火) 09:57:47ジーパンでいこうとおもってたのにorz
0945名無し生涯学習
2005/04/19(火) 13:03:34電話にて
0946名無し生涯学習
2005/04/19(火) 13:07:43ネット代どれくらいかかるの?
0947名無し生涯学習
2005/04/19(火) 13:11:160948名無し生涯学習
2005/04/19(火) 14:50:370949名無し生涯学習
2005/04/19(火) 14:57:31何かの式に『普段の服装』と書かれていたらスーツを着ていく
『正装』と言われたら礼服か燕尾服(笑)
入社式に「普段の服装で着てください」といわれてアロハ着て行って
追い出されたやつがいる(w
これが絶対じゃないけど豆知識と言うことで。
0950名無し生涯学習
2005/04/19(火) 15:13:4717ヒキだからスーツもなければ、現役じゃないので中学の制服も…。
前の高校の制服もなぁ…。
0951名無し生涯学習
2005/04/19(火) 15:36:160952名無し生涯学習
2005/04/19(火) 16:22:21確か20日までだった気が…
0954名無し生涯学習
2005/04/19(火) 17:08:150955名無し生涯学習
2005/04/19(火) 17:20:09逆に技術職なら作業服とかもあるかもね。
職種次第かな。
>>950
学校なんだから、スーツがなければ学校に問い合わせれば十分だよ。
県立学校の私服校なんか、結構派手な服もあるわけで。(まあ、派手な服が多いというのはそこの校風でもあるんだけどね。)
親にスーツを買ってもらわないで、自分が着ていける精一杯の盛装(に誓い格好)をするのも、それはそれで立派だと思う。
0956名無し生涯学習
2005/04/19(火) 18:59:15一体どんなことするの???
0957名無し生涯学習
2005/04/19(火) 19:09:360958名無し生涯学習
2005/04/19(火) 20:03:041.いわゆるDQNとかは多いのか
2.NHK受信料払ってないんだけど大丈夫か
3.スクーリングは大体その1日で何時間ぐらい行うのか
4.大学進学は可能か
5.面倒な行事(○○祭だとか修学旅行とか)はでたくないんだけど可能か
宜しく御願いします。
0959名無し生涯学習
2005/04/19(火) 21:16:542.NHK受信料〜は関係ない希ガス。
0960名無し生涯学習
2005/04/19(火) 22:27:102.大丈夫
3.8時間くらいかな
4.十分可能
5.特別活動の時間だが、基本的には出ないといけない
0961名無し生涯学習
2005/04/19(火) 22:41:39困ったな、中学の制服とか恥ずかしくて着たくない(;´Д`)
前の高校で、中学の制服着て恥かいた(定時制・・・)からトラウマが・・・
0962名無し生涯学習
2005/04/19(火) 23:22:56なんか入学式いきたくなくなってきた。
0963名無し生涯学習
NGNGちょい高いけどかわええ。
来ている人がいたら買いに行きたい。
何?中学校の制服?
超ダサいですが何か?馬鹿にされちゃうよ・・・。orz
0964名無し生涯学習
2005/04/20(水) 06:30:405に関しては毎月ちゃんとスクーリング行ってれば行事なんて出なくても単位とれる 問題ない。
行事とかイベント参加して時間とっておけば余分な分の授業休んだり早く帰れたりするけどな
0965名無し生涯学習
2005/04/20(水) 09:12:23年は15−17くらいなんだろ?
卒業式の時に親に買ってもらいなよ。
0966名無し生涯学習
2005/04/20(水) 09:32:05スーツや制服の人もいたけれど、ジーパンの人もいたし、
トレーナーの人もいたし、普段着の人が多かったですよ。
0967名無し生涯学習
2005/04/20(水) 09:43:55スーツとかでキバってるお兄系野郎はヤリチンが多いというのは独自のデータだ。
0969名無し生涯学習
2005/04/20(水) 16:47:080970入ろうかどうか
2005/04/20(水) 20:13:28NHK学園のひとはいますか
0971名無し生涯学習
2005/04/20(水) 22:55:20自分は書道を選択したんだけど
「1年次科目は地理Bと音楽Tです」って書いてあったんだが
この場合音楽を受ける羽目になるんですか?
かなりの音痴だから辛過ぎる…。
0972971
2005/04/20(水) 23:08:25よく読んだら、前後の文からして最初に出すレポートの教科っぽい?
まだ学習のしおり届いてないんで分からんが。
0973名無し生涯学習
2005/04/21(木) 00:29:060974名無し生涯学習
2005/04/21(木) 09:23:420976名無し生涯学習
2005/04/21(木) 14:23:340977名無し生涯学習
2005/04/21(木) 15:36:18ってか入ってる人いる?
0979名無し生涯学習
2005/04/21(木) 17:07:36すっげーよそいきって感じやけどあの服装で授業受けるのはきついかも。
0980名無し生涯学習
2005/04/21(木) 20:37:38NHK学園自体変な学校なのであまりにもトンだ服着てこない限り問題ないです。
今後の人付き合いへの影響も考えた上で服を選びましょう。
一匹狼上等!というのなら別にいいですが。
>>977
パスワードさえ発行してもらえばいつでも入れたかと。
今も常連さん(というか厨)が占拠している状況だと思いますよ。
>>971
音楽は二人組で歌います。覚悟しておきましょう。
今年卒業したばかりなのに・・・懐かしい・・・
0981名無し生涯学習
2005/04/21(木) 20:38:04その日体育の授業あったりする??
0983名無し生涯学習
2005/04/21(木) 21:16:37釧路の協力校とか通ってる人いるのかなぁ。
2,3人とかだったら嫌だし...(;´Д`A ```
0984名無し生涯学習
2005/04/21(木) 23:56:10なんちゃってでもいいけど
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1114091999/l50
>>983
各校30人前後はいるよ。…根拠はないw
>>984
うちの協力校には皆無。時々話しあわせて「なんちゃってでいかなーい?」
みたいなことはあったりしたけど。
0986名無し生涯学習
2005/04/22(金) 09:52:05これって、類はともを呼ぶっていう程度で良いの?
若いのに地味なのは問題?しゃべるのは好きだから、人付き合いを避けたいわけじゃないんだけど、そう見られることってある?
0988名無し生涯学習
2005/04/22(金) 12:26:240989名無し生涯学習
2005/04/23(土) 00:41:320991名無し生涯学習
2005/04/23(土) 10:09:350992名無し生涯学習
2005/04/23(土) 12:02:49なんでループするんだよこんな話題でwwwwwwwwwww
0993名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:16:300994名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:17:290995名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:18:020996名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:18:440997名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:19:220998名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:19:570999名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:20:221000名無し生涯学習
2005/04/23(土) 16:20:4610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。