>>972
さっきから気になってたんだが、
「この前まで高卒だったのに放送大入ったらデカイ顔して」
ってそのやりとりは何?
受験とか通ってないじゃん。通教に何か書類を送っただけでしょ?「高卒」じゃん。
それともずっと昔に受験や学生なんかは終わってて通教に
3年次編入してるだけなの?もう卒業見こみ証明書は出る状態なの?
3年次編入してるんなら
「博士」か「修士」か「学士」か「大学卒業見込み」か「大学中退」か「専門士」か「準学士」かになるけど。
じゃ、なけりゃ
「高卒」のまんまだよ?全く何も変わってないよ?最短でもこれから4年以上は職歴ないなら「無職」だね。
まさかその4年以上の無職期間をずっと「大学生」と言い張るつもり?

俺が通学法学部の時、その通学の友達と俺に
中卒で法政通教(放送大でいう選科)申し込んで、
「俺も一応法政大だから」
って語ってたのいたけど普通に後で 大 爆 笑 されてたよ?
もちろんその法政君は1年たたずに返信ほったらかしてドロップアウト、
今でも大検も持ってないし中卒のまま。
通学の方の友達はもう通学出て公務員だね。

もう一回聞くよ?
「この前まで高卒だったのに放送大入ったらデカイ顔して」
って、何?(プ