トップページlifework
781コメント185KB

科目等履修生スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
生涯学習の教養や教員免許等各種資格取得などのために
大学・短大の科目等履修生をなさっている方
やってみようと考えていらっしゃる方のスレッドです
0115名無し生涯学習NGNG
http://www.oiu.ac.jp/kakushu/kamokuto.html
大阪国際大学科目等履修生
0116名無し生涯学習NGNG
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/life04.html
大阪経済大学科目等履修生
0117名無し生涯学習NGNG
http://www.osaka-gu.ac.jp/admission/cl_frame/index12.html
大阪学院大学科目等履修生
0118名無し生涯学習NGNG
関東情報キボンぬ
0119名無し生涯学習NGNG
http://www.tus.ac.jp/info/sutinfo/kamoku03.html
東京理科大学科目等履修生
0120名無し生涯学習NGNG
http://www.edogawa-u.ac.jp/excenter/i-choukou.html
江戸川短期大学科目等履修生

http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/subject/sub.htm
神田外語大学科目等履修生

http://www.u-keiai.ac.jp/junior/exam_nondegree3.html
千葉敬愛短期大学科目等履修生
0121名無し生涯学習NGNG
科目等履修生って学割
通学定期 PC割など可能ですか?
0122名無し生涯学習NGNG
>>121
全部不可能でつ。
0123名無し生涯学習NGNG
学生と同等なのは学内だけだな
外部に出ると恩恵は受けられない
取った単位の免許等の利用だけだ
012427歳NGNG
科目等履修生って学校公認のサークル入ってもいいんですかね?
さ来年から大学院に行く予定で、それ系の単位を少し勉強したいんですが
7月くらいで会社辞める予定なので、半年間くらいだけど
マンドリンの若人の仲間に入れて貰いたい!
0125名無し生涯学習NGNG
>>124
放送大学は特別履修生で入れて貰いましたが、大学にもよるので、
まずは入る前に大学に電話するといいでしょう。
産能は一括してサークルはダメです。
0126もみじNGNG
科目履修生って履歴書の学歴欄に書くの?
0127名無し生涯学習NGNG
そういえば、野村沙知代が「コロンビア大学聴講生」って嘘ついてた
ことあったなあ。
聴講生<科目履修生だから、履歴書に書いて構わないと思うよ。
勿論、学歴にはならないから、参考程度だけだと思うけど。
0128名無し生涯学習NGNG
コロンビア大って昔男子校だったのよ。
0129名無し生涯学習NGNG
院の科目等履修生行っている方いますか?
0130名無し生涯学習NGNG
放大院なら受けてた。
0131名無し生涯学習NGNG
工学院て一年で理科数学技術工業情報が取れるの
0132名無し生涯学習NGNG
本当かい?
0133名無し生涯学習NGNG
>>124
参考にならないかも知れないけど、私はサークルダメな産能から、
特別履修生(科目履修生で単位を個別認定してくれる制度)で、
写真とお茶のサークル入れて貰いました。
でも、某大学のチアは連盟がダメらしくダメでした。(命に関わること
らしいので)
大学によりけりなので、電話でとことん聞いてみてください。
0134名無し生涯学習NGNG
http://www.seiwa-univ.ac.jp/home/openuniv/kamokurishu.htm
清和大学科目等履修生

http://www.cku.ac.jp/univ/index4l.htm
千葉経済大学科目等履修生
0135名無し生涯学習NGNG
某大学のカリ生になりたいのですが試験と面接があるらしいです。
カリ生に求められるレベルってどんなものでしょうか?
0136名無し生涯学習NGNG
高卒程度
0137名無し生涯学習NGNG
>135
マーチ中退程度の学力で、英語以外は
小卒程度の学力しか保持していないと思うのですが
全般的にどんな試験が課されているかご存知の方いらっしゃいませんか?
0138名無し生涯学習NGNG
>>135
私の場合、この科目は受講者がイパーイ、この科目はクラス分けテスト
してて部外者は入れないからダメ(英語のこと)とかの説明しかなかった。
Fランクな大学での話しだから、MARCHは分からないや。スマソ。
0139名無し生涯学習NGNG
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
0140清原NGNG
私立球団を中退しました、イエイ♪
あと、10単位をカリ生として取得し、
授与機構で学位を貰うつもりです。
さらに、働きながらカリ生を続け、
学位とは違う系列の科目を取り巻くって
アメリカの州立大学に編入し、単位の半分ほどが認められ
有利に卒業しようと妄想していますが、可能ですか?
0141名無し生涯学習NGNG
http://www.tci.ac.jp/learning/auditor.html
東京基督教大学科目等履修生(要クリスチャン証明)
0142名無し生涯学習NGNG
キリシタンしか入れないのか
きん玉川も?
0143名無し生涯学習NGNG
来年度院聴講して
再来年受験だ!
0144名無し生涯学習NGNG
科目等履修生制度のある大学、一覧で出ないかな。
ぐぐっても情報が細切れで。

>>143 同志。がんがろ。
0145名無し生涯学習NGNG
>>144
Yahoo!の大学一覧から地道に探す作業してまつ。
公開講座、エクステンションセンターと並行して探してるので、
こま切れ、ご容赦。
0146名無し生涯学習NGNG
>>144
大学評価・学位授与機構のページ見た?
(学位授与事業→学位に関する申請書類等)
0147144NGNG
>>145さん>>146さん、ありがとう。

今通信制大学の科目履修生で、来年通学のカリ生検討中。
場所は公開講座でお世話になった大学を考えています。
ゆくゆくは社会人入試か編入か、はたまた単位積み上げか。
皆様はどういった目的で履修生を?
0148146NGNG
>>147
「カリ生」って何の略?
科目履修生とどこが違うの?
ちょと気になったので。
0149名無し生涯学習NGNG
>148
>109参照
0150名無し生涯学習NGNG
東大のカリ情報求む、きぼんぬ
0151名無し生涯学習NGNG
>150
>111参照
0152名無し生涯学習NGNG
>>151
> >150
> >111参照
第8回 東京大学公開学術講演会
0153144NGNG
「公開学術講演会」というのは、専門家の勉強会みたいなものじゃないの?
普通に行ける講演会なの?興味はあります。
0154名無し生涯学習NGNG
科目履修生だけど、「本学の卒業生」って限ってるとこあるね
0155名無し生涯学習NGNG
教職科目、実習科目、医学科目以外ではないだろ
0156名無し生涯学習NGNG
39歳でカリやってます!
学生に戻った気分で恥ずかしいけど
でもちょっとだけ嬉しかったりします
学生っていいね
0157名無し生涯学習NGNG
カリ生って申し込みが遅くないですか?4月に入ってからとか。
実際に落とされる人っているのだろうか?
0158名無し生涯学習NGNG
科目履修生だと教員免許は個人申請です。だとすると、どこの県で申請するか、大学には届け出なくてもいいんですよね?
0159名無し生涯学習NGNG
必要はない。
0160名無し生涯学習NGNG
>>158
大学による。
通教では願書に記入欄を設けている大学がある。
(教育委員会から事前指導を受けていることを確認する意味もある)
0161名無し生涯学習NGNG
カリアゲ
0162名無し生涯学習NGNG
ちンポのカリ
0163名無し生涯学習NGNG
上野周辺のカリ募集!!
きぼぬ
0164名無し生涯学習NGNG
質問です
通信制の大学院で科目等履修生を募集しているのですが、
この通信制の大学院の科目等履修生として単位を取得して、
その取得した単位の証明を持っていけば、他の大学院でも
認められるものなのでしょうか?
0165名無し生涯学習05/01/20 15:14:54
東大情報きぼう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0166名無し生涯学習05/01/22 00:02:08
昨日試験終わりっ
この大学ともおさらばか
来年度はどこでカリしようかな
0167名無し生涯学習05/01/23 09:48:12
カリジプシー
0168名無し生涯学習05/01/23 11:03:33
>164
大学院によるな
たいていは認められないが
0169名無し生涯学習05/01/23 17:57:05
教職免許とろうとして通信で科目履修しています。
現在大学院在学中なので、二重学籍とか規制が多いんで困っています。
高校公民を新たに取ろうとしているんですけど、玉川、日本、東洋大以外の通信で科目履修で公民取れる大学知っていたら教えて下さい。
0170名無し生涯学習05/01/24 22:17:17
 小学校免許のために、通信生になり、よその小学校免許の通信科目履修生
になることはできるのかな。
0171名無し生涯学習05/01/25 21:12:12
>>170
できるよ。
0172名無し生涯学習05/01/25 21:41:20
>170
0173名無し生涯学習05/01/26 00:28:04
>>170
双方の大学の規則しだい。
どちらか一方でもNGだとダメ。
0174名無し生涯学習05/01/26 01:58:48
すれ違いだけど、放送大学の全科履修生は、今年から
必要な書類が増えたの????

0175名無し生涯学習05/01/26 10:22:10
>>172
願書及びWEB調べ 創価 佛教 明星 玉川 聖徳
 願書でダメと書いてるのは創価だけ。あとは科目履修生は可とかいてある。
学費の安い明星 聖徳をメインにし、後期入学して
随時単位認定する玉川を科目履修生するのが
いいのかな。
 
0176名無し生涯学習05/01/27 23:44:44
カリ生って募集遅くないですか?
要項も遅いし。
納入金とか検討したいのに困る。
0177名無し生涯学習05/01/28 20:43:18
カリ生
健康診断書が必要な大学がある
やだな
0178名無し生涯学習05/01/29 08:34:41
>176
禿
大学は何かにつけて不親切だからね入学後も
カリには
0179名無し生涯学習05/01/29 23:40:08
選考で落とされることもあんの?
0180名無し生涯学習05/01/30 08:38:47
書類不備ならね。
0181名無し生涯学習05/01/30 11:17:03
面接、英語試験、小論文の行われるカリ生試験・・・欝だ
0182名無し生涯学習05/02/01 15:14:52
亜大のカリってどーよ?
0183名無し生涯学習05/02/01 15:16:07
面接って一体どんな聞かれんだ??
0184名無し生涯学習05/02/01 18:17:51
カリの大きさ
0185名無し生涯学習05/02/02 23:25:13
あーテスト終わった
図書館なんか3月いっぱいまで使い放題なんだけど
何か行く気がしない
あとの用は単位取得証明貰いに行くだけか

来年度は他大学にカリする予定
0186名無し生涯学習05/02/03 10:01:38
刈りage
0187名無し生涯学習05/02/06 21:39:34
希望大学
3月にならんと要項出ん
0188名無し生涯学習05/02/07 15:07:17
科目等履修生の場合は資格とる為の人が多いのか?
0189名無し生涯学習05/02/07 15:10:07
>>182
俺も亜細亜の科目等履修に興味あるが、
どんなもんなんだろな…
0190名無し生涯学習05/02/10 20:01:05
>>187
おらの希望大学もそうだ
0191名無し生涯学習05/02/11 01:30:30
そのカリどこ大だい?
0192名無し生涯学習05/02/12 08:51:38
工学院大学は
教職は夏季にやってくれるから
行きやすい
0193名無し生涯学習05/02/12 23:35:26
カリに入るメリットってなあに?
女子学生と友達になれるの?
0194名無し生涯学習05/02/13 08:08:49
>193
1に書いてあるようなことだね
0195名無し生涯学習05/02/15 08:54:07
なんとなくカリたいだけなんだけど
志望動機って何を書いていいのかわからん。
面接まであるし・・。
しかし、図書館PCまで学生と同じに使い放題が馬すぎ。
0196名無し生涯学習05/02/15 10:34:07
面接って何聞かれんだか困るよな…
書類審査だけなら志望動機も適当に書くが
0197名無し生涯学習05/02/16 22:16:28
1回あげとこうか?
0198愛也05/02/17 21:58:45
通学課程の科目履修生になって大学生とともに勉強をして中1高1の数学の教員免許
を取れる私立大学をご存知の方はいらっしゃいますか?
ちなみに当方、中1高1の英語の免許ありです。
0199名無し生涯学習05/02/19 16:53:53
どなたか筑波大学の院に行く方いません?
今東京に住んでるんだけど、筑波まで
遠すぎるなぁ…@卒業間近なのに進路決まらずの大学4年生
0200名無し生涯学習05/02/19 16:55:59
ごめんなさい、あげます

やっぱりここにいる人は社会人の方が多いのでしょうか。
大学生いない?
0201名無し生涯学習05/02/19 17:04:36
昨年は放送大学で岩田先生(学習院大学教授)の金融論を科目履修しました。
今年は、もっと深く追求したくなったので、正式に日大か法政に入学する
つもりです。もう50歳になり恥ずかしいのですが、なんとかがんばります。
0202名無し生涯学習05/02/19 17:48:37
僕珍、創価がいいと思うよ。
0203名無し生涯学習05/02/20 15:25:09
>>202
理由は?
0204名無し生涯学習05/02/21 00:17:51
東理大の理科の実験は使いにくい。
いろいろ制約つけすぎ。
改善せよ。
0205名無し生涯学習05/02/21 23:12:50
面接って何処もあるものなの?
なんの為にするんだろうな…
0206名無し生涯学習05/02/21 23:16:30
さあねぇ・・・
0207名無し生涯学習05/02/22 18:23:52
面接で落とされる事あるのか?どんな感じかは知らんが…
0208実習生さん05/02/22 23:49:03
科目履修生の受講料ってだいたい1単位15000円ぐらいですよね?
けっこうお金がかかりますよね(>_<)
割安な大学(通学課程の科目履修生)をご存知な方はいらっしゃいますか?
0209名無し生涯学習05/02/23 02:22:20
>>208
放送大学。
0210実習生さん05/02/23 22:11:31
通信教育ではなくて通学課程で(^-^;)
0211名無し生涯学習05/02/23 22:30:17
カリはどこも大差ないよ
旧国立も私立も似たような値段
0212名無し生涯学習05/02/23 22:30:40
>>208
専攻は?
0213実習生さん05/02/23 23:01:44
私が調べたところはだいたい1単位15000円くらいでして・・・
1単位10000円くらいにならないでしょうかね><出費が・・・

数学免許取得を目指しています(他教科申請で)
0214名無し生涯学習05/02/23 23:45:05
>>213
放送大学でか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています