トップページlifework
1001コメント361KB

★★ 放送大学スレ Part39 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
放送大学あなたの試験情報(かこもん) http://www.cyberconsul.com/enet/
過去に行われた試験についての情報が見られる。科目によっては過去問題を見られることも。
0724名無し生涯学習NGNG
>>723
うわ、今期政治学入門とってただけに…。

社会学入門見てたら、秋元さんはすでにお亡くなりだとかいう
テロップが出てびっくりさせられたこともあったな。
失礼ながら年寄りが多いところだから、こういうことはよくあるのかね。
0725名無し生涯学習NGNG
>>722
そうなんだ・・・
成績悪くて、今すごい鬱・・・
0726名無し生涯学習NGNG
学位授与機構のホームぺージに、2年間で62単位取得すれば学位授与の資格があるとあったんですが、
放送大学でも2年間で学士って取れるもんなんですか?
それともやはり放送大学は4年間行かなきゃ取れないんですか?
ちょっとはっきりしなかったもんで
0727名無し生涯学習NGNG
>>725
元気出せよヽ(´ー`)ノ
0728名無し生涯学習NGNG
>>726
基礎資格として、短大卒レベルが必要なので62単位は修得済みだから
のこりは62単位となっている。
科目履修生だけで124単位とっても申請できない。
0729名無し生涯学習NGNG
>>725
ちんこ出せよヽ(´ー`)ノ
0730名無し生涯学習NGNG
オマイら卒業した上で何やるか決まってる?
おれは資格取ったんだけど
0731名無し生涯学習NGNG
阿部先生、ご冥福をお祈りします。
0732688NGNG
>>714
そうですか。私の場合、前の日から試験の時間直前まで証明を丸暗記して@取れたけど
証明の意味についてはさっぱり理解できないまま。鬱
この科目は、最初に「ゲーデルの不完全性定理」の証明を目的とする、とはっきり書いてあるので
試験問題は、どう考えてもそれしか出ないことが予想される希有な例ですね。

0733名無し生涯学習NGNG
えーーー!阿部先生亡くなったの!?
私来学期「表象としての日本」受けるよ・・・

ご冥福をお祈りします。
0734名無し生涯学習NGNG
>>730
今までどおり普通に働くだけだよ
0735名無し生涯学習NGNG
>>732
証明を暗記して「証明」が理解できるのかと小一時間(ry
そりゃそうと、後味悪い@の取り方だね。

「我々は、ゲーデルの不完全性定理の理解を目標においている」
数学基礎論('99)まえがきより。
0736名無し生涯学習NGNG
>730
だな
0737名無し生涯学習NGNG
>>726
ちょっと待った。
あなたの「基礎資格」は何なのかを書いてくれないと・・・・・・
いずれにしても、高卒だけからスタートするなら最低4年はかかる。
すでに、
・放送大学(本科)または他大学に2年以上在学&62単位修得時点
ならば、その在学期間を「含めて」4年間。
この時点で2年在学していればあと2年。 3年在学していればあと1年。

・専門卒(認定された学校の2年制)
・短大卒(2年制)
・高専卒
(他は省略)

ならばあと2年間必要。
(「新しい学士への道」の申請区分表の「申請可能な時期」を参照)。

つまり、どんな学校のルートであっても、トータルで4年間の在学が必要になる。
0738名無し生涯学習NGNG
737訂正
よく読んだら、短大、専門の基礎資格では「在学」ではなく、「経過」になっているね。

○つまり、どんな学校のルートであっても、トータルで4年間の在学が必要になる。
×つまり、どんな学校のルートであっても、トータルで4年間の在学や「経過」が必要になる。
0739↑738NGNG
○と×は逆
0740名無し生涯学習NGNG
国立大教授→放送大教授→死亡
というパターンが多いな。放送大は墓場か?
0741名無し生涯学習NGNG
そうきたかw
0742名無し生涯学習NGNG

阿部教授の71歳は若いな。
まだヤングオールドじゃないか。
0743名無し生涯学習NGNG
>>737
ご丁寧に本当にどうも、もっとよくみておけばわかることでしたね。
0744名無し生涯学習NGNG
面接授業の追加登録に行ってきました。
抽選でしたが、一科目登録できたのでよかったです。
0745名無し生涯学習NGNG
>>735
何が言いたいわけ?
0746名無し生涯学習NGNG
http://www.asahi.com/obituaries/update/0914/001.html

足立の新入生の集い・試験監督で数度見かけました
ご冥福をお祈りいたします
0747名無し生涯学習NGNG
>>722
>脳の容量の少ない者が、頭に多くのものを詰め込んだり、
>使いすぎたりすると「うつ状態」になる。

脳の容量の少ない者だって?アホか。小学生みたいなこと言うなよ
0748名無し生涯学習NGNG

僕ちゃんは脳みそが2500gもあるニダ。
0749名無し生涯学習NGNG
阿部名誉教授のご冥福をお祈りします。
0750名無し生涯学習NGNG
実は、もう一人、逝ってほしい人がここの掲示板にいるんだが、当人は気付いているだろうな。
ザのつく香具師だ!
0751名無し生涯学習NGNG
>>750
The 750?
0752名無し生涯学習NGNG
簿記2級が欲しいのだ
0753次のイベント予告NGNG
9月15日〜10月上旬:教科書キタ━━系
0754ネット好きにお勧め本NGNG
これから日光が弱まり、外出も億劫になり、季節うつ病が心配な時期ですから、
頭の使いすぎより、食事や運動に気をつけるべきではないですか?
手元の本ではセロトニン神経を鍛えるための運動や
セロトニンの原料となるトリプトファンを多く含む食事を心がけると良いようです。
具体的には、散歩や自転車かかとあげ運動のような、
1・2、1・2のリズムの運動が効果的。
食事はバナナ、納豆などの大豆製品、チーズなどの乳製品とともに
吸収を良くするために炭水化物(糖質)中心の食事にするといいそうです。
朝食なら納豆ご飯やチーズトースト等もいいんですね。
そうとは知らずに食べていましたが、
運動はその気にならないとなかなか出来ませんね。
(「セロトニン欠乏脳」有田秀穂;生活人新書より)
0755名無し生涯学習NGNG
>>747
ばか。
無知のくせになにが「小学生みたいなこと」だ。
脳の容量は成人になった時点で確定する。
鬱病発症のメカニズムは入力情報の許容オーバーによる場合が大きい。
おまえ、真剣に猛勉強した経験ナインだろ。
「脳の健康科学」の授業を取って脳のしくみを勉強しろ。
0756688NGNG
>>732
>>735
数学基礎論とってる人がいてちょっとうれしかったです。
今となっては、第4章の旅人の行方が気になるばかりです。
天国に行くのか、地獄に行くのか・・・
次学期のテストは間違いなく地獄かな・・・
理系はあまり得意じゃないんだけど、3年編入で自然の理解専攻だから
4年分の自専攻単位(最低限)を2年で取らなきゃいけないんだよね・・・鬱です。
0757名無し生涯学習NGNG
>>756
ごめんなさい。上の688は621の間違いです。
0758名無し生涯学習NGNG
>753
教科書の到着日って、かなりばらつきがあるものですか?
0759名無し生涯学習NGNG
>>758
折れは753じゃないけど解答。
「激しくある」
運悪く処理の遅れた香具師は10月初日を過ぎてしまうこと有り。
0760758NGNG
ありがとうございます。
お互い早く着くといいですね。
0761名無し生涯学習NGNG
家族と生活ストレスが落としたつもりでとれていた
うれしいのであげ
0762747NGNG
>>755 おまえ>>722だよな。
>脳の容量の少ない者が、頭に多くのものを詰め込んだり、
>使いすぎたりすると「うつ状態」になる。

じゃあ、うつ病になるかどうかは脳の容量に依存するとでも言うのかい?
そんな話は聞いたことがないぞ。おまえの新説か?
容量がいくつ以下ならうつ病になるのか教えてもらえないか?
もちろん、「脳の容量・入力情報量・うつ病発症の有無」これらの関係について
統計的な裏づけがされているわけだよな?

「脳の健康科学」みたいなのじゃなくて、最低限DSMでも見てみたら?
まさかDSMも知らないのに、人にお説教しているなんてことないよね。

ちなみに、容量は大きい・小さいと表現する。大容量とは言うが、多容量とは言わない。

おまえの言っていることはまるでザコの話みたいに幼稚だよ。おまえまさか・・・。
0763名無し生涯学習NGNG
どっちもスレ違いだ。
他所逝け。
0764名無し生涯学習NGNG
隊長を召喚するなよw
0765名無し生涯学習NGNG
脳の健康科学は新大脳研の回が専門分野すぎだったが他はわかりやすかった
0766754NGNG
キレやすい人にもお勧めです。
0767名無し生涯学習NGNG
セロトニンは以前、TBSで森本氏が司会してる番組で特集していたね
0768名無し生涯学習NGNG
ザコに粘着してるのと同じ奴?
0769名無し生涯学習NGNG
ザコに粘着ってなんだよ。ゴミ掃除しようとしてる立派な人たちだと思うが?
0770名無し生涯学習NGNG
>>769
ガン治療やアレルギーを思い浮かべてみればいい。
標的を攻撃するのはいいが、そのためにスレそのものが
メチャクチャになってしまっては意味がないだろう。
しかも標的に効果が上がってない(むしろ喜んでるふしあり)となれば、
そちらも問題ありとされてもしかたあるまい。
荒らしに対しては、攻撃して排除しようとするのは最悪の対処のうちのひとつ。
0771名無し生涯学習NGNG
単位習得表をながめていると、ああこの面接は飲み会が重なって
翌朝フラフラになって行ったなあとか、徹夜明けに缶コーヒー缶
何本も飲んで必死に睡魔と戦ったよなぁとか、この試験の時は
昼間に中華料理屋で餃子くったなあ、とか、帰りに雪が降って、
駅でキツネうどん食べたなぁとか、
そんなことを思い出し、なかなか楽しい思い出だったり。
0772名無し生涯学習NGNG
    .∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!ハライテー!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
0773名無し生涯学習NGNG
age
0774名無し生涯学習NGNG
>>771
そんなんだからいつまでたっても能無しなんだよ
0775名無し生涯学習NGNG
|  |
| ‖          ノノノノ -__今更、何やっても手遅れなんだよ!!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | 通信    / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
0776名無し生涯学習NGNG
荒れてますな やっぱり・・・w
卒業決まったし
しばらく静観してよっと
0777名無し生涯学習NGNG
成績が来てからコテハンがおとなしくなったな(w
0778名無し生涯学習NGNG
オマイら高卒無職の俺が放送大学はいるために背中を押してくれませんか?
俺は資格とろうと思ってるんだけど・・・
0779名無し生涯学習NGNG
押すだけで良いならいくらでも押すが
来年4月まで待てるのか?

まーガンガレ
0780名無し生涯学習NGNG
>778
君の狙っている資格は何だ?
まさか4級アマチュア無線技士じゃないよな。
0781名無し生涯学習NGNG
来春確定っぽい感じなので、
卒業旅行の計画を立てようとか思ったり。
ロシア語履修したんで、雀が丘に行ってみたい
0782名無し生涯学習NGNG
>781
共産主義時代の私としては、レーニンが丘と言われないと分からんよ。
0783ちゅぱかぶらすNGNG
出張で昨日帰ってきて成績を知った。
そしてきょうここへ来てみた。
すでに成績ネタは終了していた。グスン
0784名無し生涯学習NGNG
>783
別にいまでも成績ネタ出してもいいんでねーの?
0785名無し生涯学習NGNG
そんなんだからいつまでたっても能無しなんだよ
0786名無し生涯学習NGNG
煽りに乗らぬように
0787悦楽の宴NGNG
コンピュタ使って成績表作ってるんだからついでに専門科目が不足しているとかが
一目でわかるようにしてくれればいいのにな。
たまーについうっかりで履修計画を間違っちゃう人がいるもんね。
0788名無し生涯学習NGNG
予想してた成績と全く違った人いる?
0789名無し生涯学習NGNG
>>787

禿同

毎回自分でチェックするのもねえ
0790ザ・コバ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>750>>762-764>>768-769>>777
「できるかな?ザコバとコミニュケーション」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094778352/

誘導先、引っ越しました。

それでは以後、放送大学スレ放大情報密度を薄めるような、
俺を叩いてるレス、
俺への執拗なレス、
生涯学習板全てのスレ違いレスは容赦無く全てここへ誘導願います。

「できるかな?ザコバとコミニュケーション」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094778352/
0791名無し生涯学習NGNG
放送専門学校と勘違いされるんですが・・・。
0792ザ・コバ ◆l4CQnnuRo. NGNG
それでは良き放送大学ライフを。
放送大学全科所属 対スレ違い特殊誘導部隊長ザコバ(階級3年次編入) でした。
0793名無し生涯学習NGNG
>788
物理の世界(2003年度1学期)  予想・・・D  結果・・・○A
エネルギー工学と社会(2004年度1学期)  予想・・・DかE  結果・・・○A
韓国語1(2003年度1学期)  予想・・・C   結果・・・○A
 点数の底上げってあるのかなぁ???
0794名無し生涯学習NGNG
管理会計04  予想A  結果D
0795名無し生涯学習NGNG
技術者倫理 予想C以下(限りなくD以下) 結果○A
0796名無し生涯学習NGNG
なかなか、よく頑張りましたね
0797名無し生涯学習NGNG
阿部先生亡くなったのか…
知らなかった。

先生の授業は忘れません。
ご冥福をおいのりいたします。
0798名無し生涯学習NGNG
>>787,>>789
そんなあなたに学習センターで打ち出してもらえる
「単位修得状況照会」をお勧めします。
卒業に必要な単位の過不足もわかる一覧表です。
あまり学習センターにいけない人は
面接授業の時に忘れず貰うのがいいと思います。
0799名無し生涯学習NGNG
現代社会とスポーツ見てたら阿部先生が出てて、>>724が言う通り
「お亡くなりになられました。ご冥福をお祈りいたします。」ってテロップが出てたよ。
0800名無し生涯学習NGNG
>>798
それってお金かかる?
0801名無し生涯学習NGNG
成績が予想以上によかった人は筆記の科目ですか?
自分はマ−クシ−トだけど予想以上によかったです。ちなみに、英語1、基礎生物学、身体の機能と構造でした。
0802名無し生涯学習NGNG
教科書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@東京都
0803名無し生涯学習NGNG
宇宙像の変遷と科学が思ったより良かった。
予想CがA。底上げか?
0804名無し生涯学習NGNG
>>800
無料
0805名無し生涯学習NGNG
>>762
別人だけど、
それ、精神科医の間では常識だね。
あなたみたいに感情的になる人がいるからタブーになっているんだろ。
進学校や難易度の高い大学の学生のうつ率が高いことからそう言われているらしい。
そういう学生は勉強をやめさせるとうつが治るらしい。
放送大生には関係ないだろうがw
0806名無し生涯学習NGNG
>>805
根拠なく自分の意見が「業界人」の間では「通説」「常識」と主張するなんて、
やはり某を思い起こさせるものがあるような…。あ、ちなみに俺は762とは別人ね。

>進学校や難易度の高い大学の学生のうつ率が高いことからそう言われているらしい。
>そういう学生は勉強をやめさせるとうつが治るらしい。

これもまとめて、何か根拠を出してよ。
0807名無し生涯学習NGNG
ところで、なんで762ってそんなに感情的になってんの?
メンヘルか?
0808名無し生涯学習NGNG
806もメンヘルだな。
0809名無し生涯学習NGNG
>>806
「精神科医の間では常識」と書かれているんだろ。
805の常識とは書かれていない。
0810名無し生涯学習NGNG
>進学校や難易度の高い大学の学生のうつ率が高いことからそう言われているらしい。

ここには、ズバリこれに当てはまる中退メンヘルが多い。
0811名無し生涯学習NGNG
>>809
>「業界人」の間では
ってちゃんと入れてるんだけどね。
0812名無し生涯学習NGNG
>>811
業界人の間でそうだとすれば、根拠なく意見を言っているのではないよね。
0813名無し生涯学習NGNG
学力云々というのもあるかもしれないけど、
進学校とかだと常にクラスメートと競争しているというストレスみたいなのも
あるからねえ。
おら、ああゆうのヤダな
0814名無し生涯学習NGNG
競争によるストレスは勝っても負けても精神的にヘトヘトになる。
0815名無し生涯学習NGNG
わしも中退メンヘルだ、高校だかな。短大から
編入して、一度卒業した。学歴ロンダではないわ、
二度目の入学しとるし。ロンダなら、大学院へゆくだろ。
メンヘルの道楽みたいなもんかな。ワリかった、田んぼ学長・・・
0816名無し生涯学習NGNG
まあ放送大は楽しんだ人の勝ちさ
0817名無し生涯学習NGNG
俺は、チンコいじりながら授業を受けているし。
0818名無し生涯学習NGNG
釣られませんよ(w
0819名無し生涯学習NGNG
鬱病の話、どちらが本当?
漏れ、現役患者だからこういう話は遊び半分では聞いてられない。
しかし、情報過多による鬱は初めて聞いた話だなぁ。
0820名無し生涯学習NGNG
>>817

そうだよ、なんかいいよね、チンコって。
0821名無し生涯学習NGNG
>>816
その通り!
0822名無し生涯学習NGNG
>819
このスレで真相を知ろうとする方が間違い
ここでヤリトリしてると余計に鬱になるから止めとけ
0823名無し生涯学習NGNG
>>812
「精神科医の間では常識」が本当ならばそのとおりだ。
しかし「」内を信じる根拠がそもそもないんだよ。
常識なのなら、書籍のひとつくらい挙げてほしいものだ。
世の中には自分一人の意見を勝手に「みんなの意見」に
してしまえる神経の人間がいるし、こういう場所では
わざと嘘を書いて相手を手玉に取ろうとする悪意の者も
数知れない。

>>819
>>822に同感。もっとちゃんとしたところに聞いたほうがいいよ。
不毛を承知で気楽にやってる俺はいいけど、
真剣なのならそれなりの選択をしないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています