★北海道情報大学通信教育部★Ver.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
NGNG学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
[過去ログ]
Ver.1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015643723/
0917名無し生涯学習
2005/07/02(土) 23:13:36いいよね、俺もネットで履修してる。
去年迄は一週間スクリーングに通わなきゃ行けなかったんだよね!
一週間掛かりのスクリーングなので、うんと受講に時間掛かると思ったんだけど
講義時間が非常に短いのでスムーズに単元が進みます。
1〜8単元迄、練習、課題全て○で埋め尽くした。
以下の履修体験記読んで愕いたんだけど、当教科でさえ、会場によってだけど
PC使わずペーパーのみで授業やってたみたい?
http://www.fides.dti.ne.jp/~mkogo/programing1.htm
0918名無し生涯学習
2005/07/03(日) 14:37:51アレだと思うのだが。
0919名無し生涯学習
2005/07/03(日) 22:19:550920名無し生涯学習
2005/07/04(月) 00:01:33イ$大に行ってるんだけど、スクーリングのグループ課題で痛い目にあったよ。(つд;)
来年度はこっちにするよ。
0921名無し生涯学習
2005/07/05(火) 11:41:50大学には貴重なお金を払って入学、受講させて戴いているので、こういう事は聴きたく
ないですね!?
大学の良心に期待します。
0922名無し生涯学習
2005/07/05(火) 23:25:43良心の問題でもないし意味がわからない。
とくに経営状態には興味があるね。
情報系の大学というのは、まだそこそこ魅力あるだろうし、
ここはB生から金入るし、悪くないんじゃないかと思うがね。
レポートのあとはインターネット授業でてんてこまい。
五つは申し込みすぎでした。
8/5に間に合うか・・・。
0923名無し生涯学習
2005/07/05(火) 23:36:52私立学校法が改正されて、少なくとも財務諸表は、学生等の関係者には閲覧させないといけなくなったんだよ。
だからみんなも見ようと思えば見れる。良心以前の問題になっているよ。
0924名無し生涯学習
2005/07/05(火) 23:41:38ただ、一昔前の私大バブル・ITバブルの時代なら、
無試験で専門学校と大学にダブル入学できるB生の価値もあったろうが、
大学全入時代のこのご時世、せいぜい電子土方にしかなれない専門学校に、
好き好んで行きたがる香具師がどれほどいるものかが果たして疑問。
0926名無し生涯学習
2005/07/06(水) 08:24:03禿同。
私大学生が自分の所属する大学の経営状態に関心を持つのは至極当然の事だと思う。
下手すりゃ、まだ卒業もする前から、大学自体がアボーン、
なんてこともありうるわけだし。
インターネット授業、3科目しかないのに、ちっとも進まんorz
0927名無し生涯学習
2005/07/06(水) 17:32:28ちょっと勇気が・・・。
本当にそれで大丈夫なの?実践しました?
0928名無し生涯学習
2005/07/06(水) 17:43:32だったら食事中や寝てる間にでも、
インターネット授業を流しっぱなしにする。
1時間半くらいをめどに様子見て、
1単元終わってたら問題を解き、次のをクリックして
後はまた流しっぱなし。
俺は去年それでなんとか規定回数クリアした
0930名無し生涯学習
2005/07/06(水) 20:53:20でも流しっぱなしは情報科学概論(コンピュータサイエンス)くらいだよね。
だいたい、15分に一度くらいはクリックポイントがあるよねえ。
0932名無し生涯学習
2005/07/11(月) 12:32:15片道2時間以上の長時間通学でした。
受講生はA生、B生半々位で15人位でした。
それにしても私もですが、A生は全員して全く他の受講生と一切交流が無い現状には
正直愕きました。
ここの専門学校から将来、会場(教育センター)を撤退させるそうです。
そこの専門学校のHPみて、大学併学コースの募集が見当たらない訳がわかまりした。
0933名無し生涯学習
2005/07/11(月) 23:51:03スクーリングにはグループ学習はないのですか?
0934名無し生涯学習
2005/07/11(月) 23:55:28レポート出して安心しきってたら勉強全然進んでなかった
インターネット授業なんて全部1単元も終わってね
テラヤバスww
0935名無し生涯学習
2005/07/12(火) 11:03:35グループ学習なんて今回の教科には無いです。
この教科は、演習不要の社会科的な科目で3日間、教授のお話をひたすら聴講した後試験でした。
スクーリングという数少ない集まりの場なので、そういう機会を利用して人脈を
作る様に努力しなきゃいけないと解ってますが、今回、A生全員は静まり返っていました。
こういう光景は初めてですね!
何だか、大人になれば顔見知りなんて当たり前と錯覚になってしまいました。
前回も同じ会場で受講した際は、A生達数人の1集団がありました。
0936名無し生涯学習
2005/07/14(木) 10:53:07テストの追加日程変更をメールで送ったつもりが
アドレス入力をミスってて学校側に届いてなかったらしいんです。
それで昨日届いた受験票を見て学校に電話してみたんですが
「希望を出した人には6月中旬に時間割が行くはずだから
それが来なかった時点で言ってもらえればよかった。
それに気づかなかったお前が悪い。」
といったニュアンスのことを言われたんですね。
言われて見てみて、追加日程の希望を提出する用紙の
下の方に確かにそうは書いてあったんですが、
みんな「いつ、何の書類が来るか」まで把握してるものなんでしょうか?
卒業もかかってるしこれじゃ納得できないんですよね〜。
もう一気に力抜けた…。
0937名無し生涯学習
2005/07/14(木) 12:10:43アドレスミスすれば普通エラーで戻ってくれでしょ。
オレも間違えたけど、メールが戻ってきたので再送したよ。
あとメールでも翌日には必ず返事はくるので意外と対応は良いかも
0938名無し生涯学習
2005/07/14(木) 12:12:01X 戻ってくれ
○ 戻ってくる
0939名無し生涯学習
2005/07/14(木) 12:51:16まあ諦めてあと1年やりますけど…6単位か…orz
0940名無し生涯学習
2005/07/14(木) 17:52:10こなせたので、それでC言語にはまってしまい、学習範囲外の構造体、ポインタ
サブルーチン等にも挑戦し楽しんでます!!
今やD言語、JAVAの普及でC言語が衰退しているけど、ある情報処理の講師は
数年前の話だけど「C言語の使い道は少なくなっていますが学んで無駄になりません!」
と言ってたが、その時はその意味が解らなかったが今になって解ってきたような
気がします。
おそらく、JAVAやDを覚えるにもCがマスターできない事には?という理由
なのでは?
JAVA(オブジェクト指向言語」履修した事あるけど、C習得してなく
テキスト見れば作れたので、レポートは「優」が取れたけど、肝心の試験が通ら
なかった。
逆にC言語よりも先に習得した方がいい言語は「perl」です。
あれば、Cの変数、配列等の文体を徹底的に簡潔化して初心者に使いやすくしてます。
なので、「プログラミング応用」も履修したいんだけどね!
北海道に行かなきゃいけない!!
辛い!!
0941名無し生涯学習
2005/07/14(木) 20:22:08というような勉強するけど、大学は決して学生のミスを認めてくれないのだよ。
0943名無し生涯学習
2005/07/14(木) 21:16:12もちろん、旅行、ホテル代等で労力、費用は大変かもしれないけど、違う土地
で、旅情に浸りながらスクーリングするのもちょっとした気分転換になるかも
しれない?
そして母校という事で、本学に足を踏み入れたいと思いますか?
0945名無し生涯学習
2005/07/14(木) 22:51:36xyn> が無ければ新しい話題という事でしょう!
0946名無し生涯学習
2005/07/14(木) 23:51:49処理系にもよるんでしょうけど、Cはやはりメモリ管理がキーだと思います。
自分もそれができれば…。
0947名無し生涯学習
2005/07/15(金) 20:48:28そうですね、結構メモリ食いそうでした。
そのメモリ管理ですが、ポインタというのがあり
変数を格納したメモリ上のアドレスが「651235」という様な
値で出力てきました。
そうそう、5年近く使ってたノートが突然画面が使ってる途中に真っ黒
になってそれ以来復活出来なくなった。
なので、サポセンで相談の上、新しいPCに買い換える事にしました。
今度は、デスクトップでTVチューナ付いてるの買おうと思います。
0948名無し生涯学習
2005/07/16(土) 01:29:25メモリ食う食わないもそうですが、
処理系によってC言語だと、ちゃんとコーディングしないと、想定外のメモリを上書きしてしまうので。
例えば char[5] のところに10バイト代入したら…、なんか「変なところのメモリも文字はいちゃったんですけど」ってことに。
これ、私、よくやらかしました。
ポインタもあって、開発に柔軟性がある分、初心者やとりあえず動作すれば良いやと考えている連中にとっては組みにくさもあるかと思います。
0950名無し生涯学習
2005/07/19(火) 19:26:00男性社会人はそんな傾向で逆に女性A生はそうでもなさげ。
去年東京で男性陣が静かなのに対して、女性人は集まって
先生がいるとき以外は休むことなくえんえんと、赤ん坊や
主人、彼氏etcプライベートの自慢話が響き渡ってた。
0952名無し生涯学習
2005/07/19(火) 19:33:20年上や若い世代は話したこと無いな...そういえば
0953名無し生涯学習
2005/07/19(火) 20:18:17どこのスクーリングにいっても必ずいる
0954名無し生涯学習
2005/07/19(火) 23:22:08そのうち●俗に学割つかえる根性
がついたら、その心臓に尊敬
0955名無し生涯学習
2005/07/19(火) 23:35:35今月下旬か来月はじめくらいだね。
0956名無し生涯学習
2005/07/21(木) 22:42:29情報大のHPと過去スレのリンク以外
で何か必要かな?あとスレタイも
0957名無し生涯学習
2005/07/21(木) 22:53:33まだ1000字も書いてないよ・・・orz
0958卒業生
2005/07/21(木) 23:44:43テーマを選択したのと年明けの北海道面接の日程と
金銭の負担を考えて断念してしまった。
しかし卒業を優先せず金銭かかっても留年して別テーマで
再挑戦してもよかったかなとも思うい一抹の寂しさは残った
のでできるだけ歯をくいしばってがんばってください。
0959名無し生涯学習
2005/07/23(土) 16:28:29結構良い値だね。でもオクもそうだけど売りたいのが
二十数冊あるのをこれだと個別にばらうりなので、
メールのやり取りから入金確認梱包発送を1冊売れる度に
毎回毎回行うのは面倒。
0960959
2005/07/23(土) 16:35:57もっていったが、コンピュータ系や科学書は
ほとんど買い取り不可だったのがショック...
(売れなさそうなお堅い学術書なら納得するが、
ありふれた通信系DB系プログラム系の本までも
が一部しか買い取ってくれなかった)
0961名無し生涯学習
2005/07/23(土) 17:13:48マーケティング論で優だった。
0962名無し生涯学習
2005/07/23(土) 17:39:30女同士で固まってたが、そのテの話をしてたのはその中の
セイハクっぽいキャラな奥さんの早婚話やおじさ○顔OLが
彼氏話するので逆にオェ、こんなのに○○する相手がいるのかと
(まともそうなその他の仲間は聞き役)そういえばここの職員(バイト?)
のお姉さんも受け答えが変できちんとしてなかった。
0963959
2005/07/23(土) 17:42:52寄付してきました。(大阪市塩草リサイクルプラザ)
本日別件で施設に行ったら、寄付した本のうち4冊しか
残ってなかった。インテリ少ない地域なのに。近所に
情大生でもいたのか。
(残ってたのは地域経済論、知識情報処理技術
、プログラム設計の基礎、ITの基礎知識)
0964名無し生涯学習
2005/07/24(日) 01:48:01チケットの取り方や搭乗の方法を今から
調べなければならない。
0965名無し生涯学習
2005/07/24(日) 02:23:21情報処理試験と英検が同じ会場
(大学)のことがよくあるけど、
そのとき受験する人種(主に容姿服装)
の違いを感じるがそれを連想する...
0966名無し生涯学習
2005/07/24(日) 02:38:44ttp://www.fides.dti.ne.jp/~mkogo/index.html
0967名無し生涯学習
2005/07/25(月) 08:36:44そうそうw
春の情報処理試験受けに行ったら
まるでキモヲタの見本市だったw
まぁ俺も同類と思われたかもしれんが
(一応、他人に不快感を与えないくらいは気を使った)
でもシスアド受験の女子高生もイパーイいた
それと最近思うんだが、情報大関連のあちこちの掲示板で
やたら「交流交流」て騒いでるヤシ
多分、同一人物だろうけど。
通教生同士の交流を大事にしてるのは解るが
そこまでテメェの価値観ごり押しにしなくても。
個人的には、ガキじゃねーんだから
勉強くらい人を頼らず一人でやりやがれって思うが
0968967
2005/07/25(月) 08:39:09言いたかったのは、人を頼る前にまず、自分で調べろっつーことでつ
0969名無し生涯学習
2005/07/25(月) 19:24:32氏のカキコは無限大キャンパスも含めて皆ひきまくってるよ。
今回も某掲示板でアレだし。
その昔、自分のカキコにだけレスがないと切れまくっていたのも
その人だね。
0972名無し生涯学習
2005/07/25(月) 23:14:39とりあえず不可なしで良かったです。
今年は以外に早く返却されてるかも。
0974名無し生涯学習
2005/07/27(水) 12:07:100975名無し生涯学習
2005/07/27(水) 12:39:31そうかもね。
どうも「自分は悪くない」
てのがどこかにあるように思えた。
対面で話してるのと違うから、
文字であまり断定的な書き方をしてしまうと
人によってはカチンとくることもあるのだが。
しかもこの人、ここにもよくカキコしてたみたいだけど、
sageないし、
アンカーの付け方一人だけおかしいし、(←結構読みづらくて困る)
何が言いたいかさっぱり解らないし
自分のレス読んだことないのだろうか。
少なくとも、過去ログ読んでったら
そのスレがsage進行なのかとか
アンカーの付け方とか分かるのに。
0976名無し生涯学習
2005/07/27(水) 15:53:20入金額2000円って合計金額が1000円以下だから
2000円札ですか・・・
まぁどうでもいいが
0977名無し生涯学習
2005/07/27(水) 21:19:04試験範囲合計100ページ前後写しきるのに相当の日数要しそう、どうにかならない
ものだろうか?
話変わるけど、神戸大学の経済学部
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/gakubusei/exam/kimatu.html
の試験持込許可物は殆どの教科が一切不可だった。
この環境で試験できたら相当凄いと思う!
10〜15教科を暗記して受験する必要があるなら1期分以上の期間、試験勉強に没頭
せねばいけないと思う。
0978名無し生涯学習
2005/07/27(水) 21:43:110979名無し生涯学習
2005/07/27(水) 22:03:41次スレ立ててくれた人がいるぞ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1122224524/
0980名無し生涯学習
2005/07/27(水) 22:55:27ポコラだろ
0982名無し生涯学習
2005/07/28(木) 10:02:25何故、分かるの?
0983名無し生涯学習
2005/07/28(木) 11:25:410984名無し生涯学習
2005/07/28(木) 12:06:52975あたりを読んでみたらw)
0985名無し生涯学習
2005/07/28(木) 12:21:28974のポコ○が、私の事とは気づきませんでした。
HIUの1学生としてルールに沿う書き込み方をしたつもりですが、荒らし
として叩かれる結果になりとても悔しいです。
どうして普通に書き込んでこういう結果になるのか、この程度でこの様な
痛い目に遭ってしまう事を考えると、何だか人付き合いという事に自信を
失ってしまいます。
私はこの様に世間知らずで言葉足らずなので人の心理を読む事が苦手です。
どうか、多少カチンとする書き方しか出来ませんがお許し下さい!
0986名無し生涯学習
2005/07/28(木) 12:51:06ま、あれだな
乱暴な言い方をしてしまうと
「ここは2ちゃん」。
ほかの掲示板では「ごめんなさい」で済んでも
ここでは時として容赦なく叩かれることもある
反論を覚悟であえて言えば
ここは少し特殊な掲示板と考えたほうがいいのでは?
でも、ローカルルールと過去ログをよく読んで、場の空気を読んだカキコをすれば
叩かれることもそんなにないと思う
要は、「郷に入っては郷に従え」ってことだ
0987名無し生涯学習
2005/07/28(木) 14:25:420988名無し生涯学習
2005/07/28(木) 19:59:05「ホッカイドウ★北海道情報大学通信教育部 3★デッカイドウ」
で
0992名無し生涯学習
2005/07/28(木) 21:57:40>ここは少し特殊な掲示板と考えたほうがいいのでは?
世間知らずで社会性ないと、掲示板でこの様な悲劇を招く。
俺は、肝心の場の空気読む事が駄目なんです。
読書嫌いなので感性が鈍い事もあるせいか?
他の掲示板でも荒らしてない筈なのに叩かれたという悔やみきれない
痛手を味わってます。一応、懲りたつもりでカキコしてますが!
ローカルルール読みましたが、科目に関して不明点を質問する事は違反
なんですが?残念ながらそれ用のスレは削除されてますが!
何で叩かれたのか考えても不味かったカキコが思い当たりません。
コテハン「ポコラ」>
どうやって「試験対策」掲示板のポコラと同一のカキコである事を見抜いた
のですか?
今まで通りここでは皆さんと同じ名無しのままで行こうと思います。
0993名無し生涯学習
2005/07/28(木) 22:04:04コテハン「ポコラ」>
975の掲示板へのモノの書き方(センス)で見抜いたという事ですね。
見抜いた事聞くのが愚問だった!?
0994名無し生涯学習
2005/07/29(金) 05:59:590995名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:00:150996名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:00:590997名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:01:300998名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:02:410999名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:03:131000名無し生涯学習
2005/07/29(金) 06:03:4310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。