★北海道情報大学通信教育部★Ver.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426373
NGNG回答ありがとうございます。
IBMの社員だけど、ここの大学の通教は価値なさそうですなぁ。
もっと、色んな論議が出来るのかと思ったけど、
こんな学生ばっかりでは無理そうですな。
就職についてだけど、IT業界っつってもピンキリっすからね。
孫請け以下ははっきり言って、若いうちはいいけど、
40歳超えて働けるかっつったら、難しい。
コンサルやプロマネができる会社に入るべきです。
そしたら、成長できるし、自分を磨く努力を惜しまなければずっと働けます。
プログラム好きだからとかネットで企業とかなんて、一生働くのは無理。
10年後には後悔するだけだよ。
40歳50歳になっても働ける会社を見て、そこではどんな仕事してるのか調べることですな。
基本情報も取れない人は論外。普通の学部の学生でも取ってから入社してくるぞ。
弁理士とか技術士とか、高度情報処理を取れるくらいでないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています