★北海道情報大学通信教育部★Ver.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
[過去ログ]
Ver.1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015643723/
0159名無し生涯学習
NGNGコンピュータ2は検索すると、全く同じ問題が出てくるよ。
解答の参考にはなりますよん。
0160名無し生涯学習
NGNG郵便局ちゃんと届けてくれるかねぇ
0163名無し生涯学習
NGNG本当ですか?
0164名無し生涯学習
NGNG本当。それぐらいは許容範囲。
俺完成レポ0個…
今から12個。終わんねぇぇぇぇ
0165名無し生涯学習
NGNG0166名無し生涯学習
NGNGCで記述するわけじゃないよね?
英語V面倒くさいよー。
英語には自信があるからとおもって課題も見ないで、
ラストに回してたけれど、何だよこの課題。
英語じゃないじゃん。
0167163
NGNGこんないい加減でいいのか…
生涯学習なのに学習してる気分じゃないよ…_| ̄|○
>165
いっぱい。
0168名無し生涯学習
NGNG>コンピュータ2って教科書みたいに、言葉で手順を書くんだよな?
>Cで記述するわけじゃないよね?
それでもいいけど、プログラム言語で書いてそれを説明するようなやり方のほうが
すっきりすると思われ。
>>157
コンピュータIIは単純な整列アルゴリズムの動作を良く考えてみるべし。
0169名無し生涯学習
NGNG光が見えてきた。
今日はテレビみて過ごそう。
0170名無し生涯学習
NGNG寝られない、寝られない
0171名無し生涯学習
NGNG土日に勝負だな。
0172名無し生涯学習
NGNG仕事の分野とかぶるからいい復習になりそう
0173名無し生涯学習
NGNGやめとけ。
プロが今更アマの領域学んでどうする。
0174名無し生涯学習
NGNG正直 学士とりたい
0175名無し生涯学習
NGNG×172
○173
0176名無し生涯学習
NGNG実戦知とはまた違いますから。
アマの領域を学ぶというのはアビバのような所の話でしょう。
俺も情報処理なら無勉でガンガン単位取れるんじゃないの?と
思って入ったけれど、どうも、そううまくはいかない。
0177名無し生涯学習
NGNGSEかPGか分からんが、スクーリングに出られるのか?
そうヒマな業界ではないはずだが。
0179名無し生涯学習
NGNG通いのほうがいくらか気楽だった
0180名無し生涯学習
NGNG0181名無し生涯学習
NGNG01827誌生涯学習
NGNG最後の画像システム論Uは、手ごわいと思ったが仕組みはとてもシンプルだった。
画像システム論Tの方がちょ〜苦労した。
もう朝だねえ・・今週は毎日こんな調子・・
仕事いくのやだああ え〜ん
0183名無し生涯学習
NGNG0185名無し生涯学習
NGNG0187名無し生涯学習
NGNG0188名無し生涯学習
NGNG0189名無し生涯学習
NGNG0190名無し生涯学習
NGNG0191名無し生涯学習
NGNGあと9つ…。
明日は会社だよ。
まあ少し長めに大学生活をおくります。
0192名無し生涯学習
NGNGとりあえず大学に電話してみたら。
0193名無し生涯学習
NGNGフォトレタッチの方を選択したら、30分とかからずに終わった。
何だかなぁ。
これを明日宅急便で発送すれば、全て完了。
後は試験勉強を頑張ろう。
0194191
NGNGインターネットメディア授業の科目は
レポート提出不要なんですね。
今2科目終了したんで後3つになりました。
なんとかなりそう!!
0195名無し生涯学習
NGNG0196名無し生涯学習
NGNG丸12時間考えても解けない・・・間に合わNEEEEE
もう俺馬鹿すぎ
0197名無し生涯学習
NGNGとりあえず適当に書いて提出する。
整列アルゴリズムとか書いておけば?
再提出までの時間かせぎにはなるよ。
0198ぎりぎりのヒントだよ
NGNG計算量がnの2乗になるような単純な整列アルゴリズムを調べて、
何故nの2乗になってしまうか考える。
これ以上は言えない。
「他人のレポート流用」で共倒れになりたくないだろ?
0199ええい、もういっちょオマケだ
NGNG0200名無し生涯学習
NGNG0201名無し生涯学習
NGNG信書じゃないの?
0202名無し生涯学習
NGNG0203名無し生涯学習
NGNG終わっている情報科学概論だけでも出そうと思ったら、
ヤマトの航空便でも速達郵便でも届くのは明後日午前。
もうダメぽ。
0204名無し生涯学習
NGNG0205名無し生涯学習
NGNG0206名無し生涯学習
NGNG勝手に決めている。
0209名無し生涯学習
NGNGレポート書けねー
つうかもう1週間会社に缶詰DAHHHHHHHHHH
3日間風呂入ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
携帯で2chで叫ぶ気力しか残ってNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0210名無し生涯学習
NGNG0212名無し生涯学習
NGNG0213名無し生涯学習
NGNG0214名無し生涯学習
NGNG0215名無し生涯学習
NGNGちょっとは書類、便覧に目を通せ。
0216名無し生涯学習
NGNG途中までのは毎年同じ内容の分だけ、ゆっくり書き上げるとしよう....orz
0217名無し生涯学習
NGNG下らない問題な上に、手書きしろだなんて嫌がらせとしか
思えん。
清書に4時間かかったぜ。
0218名無し生涯学習
NGNG卒業論文を選択する人ってどのくらい居るのでしょうか?
私の場合、もちろん今の仕事に役立てばと思っていますが、
資格や転職の為ではなく生涯学習としての意味合いが濃いので、
卒業論文というものに興味が有ります。
今の時点ではもしも入学したら卒業論文を選びたいと思っていますが、
世間では避けれるものなら避けた方がよいような書き込みも見ます。(他大学)
実際ここの大学の卒論を選択した場合の流れや楽しさや苦労などお聞かせ下さい。
0219名無し生涯学習
NGNG0220名無し生涯学習
NGNGぐらいにしないと、スレッドストッパーと呼ばれますよ。
0221名無し生涯学習
NGNGダメでも仕方ないが、まあどうだろう。
0222名無し生涯学習
NGNG不可能を可能にするぞ
0223名無し生涯学習
NGNG他の2単位モノを4つ獲るのとどのくらい労力が違うんだろう。
他の2単位モノ自体の労力も知らないから言われてもわからんか...
0224名無し生涯学習
NGNG単位は飾りじゃん
教育実習みたいなもんじゃん
0226名無し生涯学習
NGNG家には届かないのですが...
0227名無し生涯学習@東京
NGNGJAVAを使ってオブジェクト指向言語を学ぶという講義内容です。
JAVAの仕事について3年。独学でしたので、再復習の意味と、スクリーニング単位を
取得するために参加しました。
しかし、説明の下手さ加減に驚きました。
あれでは初心者はわからないと思う。
延々とJAVAの文法を説明したあとに「さあ、クラス化してみよう!」では・・・
もっと、オブジェクトとはなんぞやから入っていかないとイメージがわかないと思う。
常にC言語と対比させてたけど、C言語を知らないヒトもいるのだから、意味なし。
さらに、論理的に説明された内容と、実際の実行結果が異なるケースが授業中、判明し、室内唖然。
悪いけど、実際に試してから講義してくれないかなあ?と思った。お金払ってるのに。
あと、段取りが非常に悪かった。スクリーンの配置や、パソコンの設定にとまどり、
9時開始が、実質10時開始だった。
お金払ってるのに、この内容では、一般企業のJAVAセミナーの方が断然価値ある。
講義内容が初心者レベルであっても、教え方のレベルまで下げないでもらいたいと
思った。自分が教壇に立ったほうがうまく説明できると実感した。
0229名無し生涯学習
NGNG学年があがるのは4月ですよね。
単位を満たしてても卒業は3月なんですかね?
0230名無し生涯学習
NGNG何かおもしろそうなタイトルに変わっていた。
あそこまでしないと人が集まらないのだろうか・・・?
0231名無し生涯学習@東京
NGNGん〜講義概要見た?「プログラムをはじめて学ぶ者に適している」と。
個人的には、微妙・・
ま、教え方はなんであれ、優しい先生だったよ。学費安いしこんなものでは?
0232名無し生涯学習
NGNG前回は封書だったのに、今回ははがきだった。
0233名無し生涯学習
NGNG情報大通教で学びたいと考えています。
滝川在住ですがここらへんの在住の方で受講されている方いますか?
恥ずかしいですが数学がまったく苦手なのですがついていけますかね・・?(笑
スクーリングというのは1ヶ月ぶっ通しでやるのですか?
0235名無し生涯学習
NGNGでも、必修や課題として出ちゃった場合はやるしかないな。
その場だけでも計算法だけ覚えて。
0236名無し生涯学習
NGNG>大体週末
スクーリングって毎週あるの?
0238名無し生涯学習
NGNG0239名無し生涯学習
NGNG0240名無し生涯学習
NGNG0241名無し生涯学習
NGNG0242名無し生涯学習
NGNG0243名無し生涯学習
NGNG前期は再提出が無かったけど、今回も無いと考えていいのかな。
不安でいっぱいです。
0244名無し生涯学習
NGNG0246名無し生涯学習
NGNG記した圧着はがきはうちにはとっくに来てますよ。
貴君が見てないだけでは?
0248名無し生涯学習
NGNG受験許可科目って書いてあるから合否判定済みなの
かと思ってた。
再提出はまだこれからなのだね。
0249名無し生涯学習
NGNGオブジェクト指向言語も、他の教科と同じ生徒は筆記用具のみの講義なんですか?
これは、実習にすべきでは?
講義として行うには適してないのでは?
ちなみに印刷授業で履修しましたが、T、U共に落ちました。
レポートはどちらも優でうまく通るんですがね!
レポートのプログラムは、多少レベル高い課題でも5日間あればどうにか造れました。
0250名無し生涯学習
NGNGN島の科目2教科とも駄目だった、、。
面倒だし、単位も余裕なので再提出なんてしないけど。
227>前期の静岡スクのコンピュータネットワークも教科書をそのまま話している講義でしたよ。退屈でした。
今回、私は全くの初心者で参加しましたが、はっきり言って独学用のJavaの本の方がわかりやすかったです。
0251名無し生涯学習
NGNGセキュリティ概論は一発で取れたけどね。
ただレポートは完璧なつもりでいたら、戻ってきたものには
どこが悪いとの具体的な指摘すらなく、「文章の脈絡にとこ
ろどころおかしなところがある」と書いてあり、論理的な
文章力に自信のある俺に不愉快な思いをさせた。
この人が著書を出したら、誤字だけでなく、文章の悪いと
ころを詳らかに指摘してレポートにまとめて不可と書いて
送ることにする。
0252名無し生涯学習
NGNGこの人のシステム監査論を前期に取ったけど、レポートは優だったよ。
補足とか書いてくれていて非常に好感を持ってたんだけど。
それと、君のカキコから論理的な文章力というものが汲み取れませんが・・・。
自分に酔った文章を書いてたんじゃないの?
0253名無し生涯学習
NGNGセキュリティ概論の単位は一発で取れたけどね。
ただレポートは完璧に書いたつもりだったのに、
戻ってきたものを見ると、どこがどう悪いという具体的な指摘すらなく
ただ「文章の脈絡にところどころおかしなところがある」と書いてあるだけで、
文章力に自信がある俺は、非常に不愉快な気分になった。
この人が本を出したら、誤字はもちろんのこと
文章の悪い部分が少しでもあれば、
その点をつまびらかに指摘したレポートをまとめて、
さらに不可と書いて送りつけることにする。
こんな感じかな?
0255名無し生涯学習
NGNG帰ってくるレポートの評価欄が空白のばかりです。
担当教員も、さぞかし忙しいでしょうね!
227さんのオブジェクト指向言語のスクーリングの書き込み読んだけど、C言語を
マスターして再来年度以降に履修しなおすしかないな!
それか、じっくり独学でJAVAの腕を磨いて履修し直すか。
JAVAは、独学で出来そうです。
レポート課題にちょっと高度なプログラムを作らなきゃならず、正直出来ないと始め
は思ったけど、数日間奮闘して見事、作り上げました。
こういうのって嬉しいけど、レポートはもちろん優、けど最後は科目試験でアウト!
0256名無し生涯学習
NGNG>C言語を マスターして再来年度以降に履修しなおすしかないな!
つまり、253の書き込みを読んでスクーリングを見合わせてもう1度印刷授業
もしくはメディア授業で履修し直すという事です。
0257名無し生涯学習
NGNGまずはじめに、日常会話・2ちゃんねる、レポート・論文では文体が
異なるのは言うまでもありません。
前者は冗長を省き圧縮した短いセンテンスで要点を端的に伝えるスタ
イルがよいのです。
レポートでは論理的な文章を書くための文体になる。
論理的であるためには、厳密さを追求しなければなりません。
そのため自明な前提から説き起こして、簡単な論理展開でも結論ま
での過程の説明を飛ばさないということになりどうしても長くなる。
そのような長文レスをいきなり2ちゃんねる上で書けば、誰も読ま
ないこのような駄レスとなり、意図を伝えるという最低限の目的さ
え達成できない。
ですから、2ちゃんねる上の5行のレスをみて、論理的であること
が伝わらないという主張をする貴方はそもそもナンセンスです。
さて、そのような性質を持つ2ちゃんねる上の文章でも論理的でない
と指摘することは可能です。
わたくしの9行レスが非論理的であることを具体的に指摘をすれば
良いのです。
非論理的であるならば、間違いなく論理的ではないからです。
ここは飛躍しており、ここは不当な一般化であるから貴方の文章か
ら論理的であるということが汲み取れないという指摘をすればよい。
貴方の書き込みにはそれすらない。
このようなあなたの書き込みは何の意味もちませんし、自信がある
と書いたわたくしが、奇妙な自意識を持つ貴方のコンプレックスを
刺激してしまい、反射的に書かれたとしか思えません。
0258名無し生涯学習
NGNG言葉を使用するあなたの文章は悪文であることは言うまでもありま
せんし、厳密さを必要とする論理的な文章から遠く離れたものであ
ります。
わたしくしがこの言葉から連想できるのは
@レトリックが過剰である
A過剰な論理癖
と言ったことです。@でもAでも脈絡の問題とは合致しません。
レトリックが過剰であっても論理的でありうるし、過剰な論理癖は
単に論理的であるということですから、脈絡が不分明で論理的でな
いという主張は矛盾になります。
つらつら考えてみるに貴方の自分に酔うとは「ひとりよがり」と
言ったところなのでしょうか。
独り善がりとは当方ひとりがよく思っているということで、他方が
悪く思う何かがあるということですから、「脈絡が」と当方のレス
に書かれているのですから、「自分ひとりが論理的であると思い他
人から見たら論理的でない文章なのではないの」と貴方が主張した
と思われます。
ちなみに同僚二名に読んでもらいましたが「どこがおかしいのかわ
からない」との返答しかもらえませんでしたが、独り善がり可能性
はその主体である当方が否定することは困難です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています