トップページlifework
1001コメント328KB

日本大学通信教育部 PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
前スレのURLを修正したくて立てました。

日大通教スレ
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987561374.html
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1019/10199/1019958242.html
○●○日本大学通信教育部PART3○●○
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10320/1032076217.html
○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814/
◆日本大學通信教育学部6番目◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074611266/
日本大学通信教育部 PART7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082284814/
(重複スレにされ、スレ削除されましたが●を使えば読めます)
● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!(前スレ)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/

日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/


0002名無し生涯学習NGNG
(σ・∀・)σ2ゲッツ
0003名無し生涯学習NGNG
だモンとおさらば!
00041NGNG
せっかく過去レス訂正して立てたのに、レス数で8だモンに抜かれている。
こっちも重複スレにされ削除されるのだろうか。不安。
前スレ1000近くでリンクすればこちらが本スレになるだろうが、漏れはその時対応できるだろうか・・・。
0005名無し生涯学習NGNG
ここが次スレでいいんだよね?
00061NGNG
>>5
そうであって欲しいのですが、他の住民の支持がなければ成り立ちません。
0007名無し生涯学習NGNG
まぁ、だモン7に何度か誘導しとけば流れてくるんじゃない?
0008名無し生涯学習NGNG
おいら、レポートの下書き原稿用紙でやってんだけど
今日まとめて5束ほど原稿用紙買いに行ったら
どっかのお姉さま(40歳位)に
「作家さんですか?」といきなり聞かれた。
とりあえず「まだ、駆け出しです」と答えておいた
通教生はある意味、作家なのだろうか?
0009名無し生涯学習NGNG
>>8
リポートは、余り創造的な活動とは思えないんだが・・・。
0010名無し生涯学習NGNG
 ダイソーで買うと何もいわれないけどな
0011名無し生涯学習NGNG
>>10
多くの原稿用紙を買ったから、そんなこと聞いたんじゃない。
確かに、ダイソーの店員は文具に関しては無関心だから何も言わないと思うよ。
0012名無し生涯学習NGNG
>>8
サインの練習しとけよw
0013名無し生涯学習NGNG
>>12
ワロタ。
0014名無し生涯学習NGNG
★H.P. 「オウム事件の整理整頓」ほか
http://members.tripodasia.com.sg/technotrade/iriguchi.htm
★H.P. 「オウム事件の整理整頓要約編」
http://members.tripodasia.com.sg/technotrade/fireworks4/
main_pages_sub/oumunoseiriseiton_youyakuhen.htm
★直前スレ「告発します第五部」(現在は、容量オーバー?で全部は見れません。)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=991369715&ls=100
★四代目スレ「告発します四代目」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=988414794&ls=100
★三代目スレ 「告発します第三部」
http://mentai.2ch.net/police/kako/985/985780338.html
★二代目スレ 「続・告発します」:
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=979210473&ls=100
★初代スレ 「告発します」:
http://mentai.2ch.net/police/kako/962/962067174.html
0015名無し生涯学習NGNG
レポートの下書きには200字帳だ!
この歳になってジャ○ニカ学習帳に手をだすとは思わなかった…orz
0016今春日大商3年編入学生NGNG
漏れの場合

・Wordの通常モードでとりあえずガンガン入力
     ↓
・Wordの原稿用紙モードにコピペして字数や順番を調整
     ↓
・モニターを見ながら指定リポート用紙に転記

って手順。
紙に文字を書くのは指定リポート用紙に転記する清書時のみ。
0017名無し生涯学習NGNG
>>15
漏れは、整理しやすいように、B5ルーズリーフになっている
400字の原稿用紙の半分にボールペンで線を引いて使っている。
0018名無し生涯学習NGNG
転記で思ったが、
清書用のペンって何使ってる?
色々ボールペン買ってみたけど、用紙が滑って書きづらいんだよね。

今使ってるのが、uni-ball Signo UM-153ってのだけど、
書きやすいけど裏写りが激しい。

良いのあったら教えて。
0019今春日大商3年編入学生NGNG
>>18
漏れは↓
http://www.pilot.co.jp/line_up/product/drgrip/drgrip_2.html#gelbase
ゲルインキのボールペンは好きなんだけど、油性ボールペンに比べて
インクが乾くまで少し掛かるので、縦書きレポートだとちょっと面倒。
0020名無し生涯学習NGNG
みんな下書きしてるの・・・・
俺いきなり書くよ、んで間違えても修正液でなおすし。
0021名無し生涯学習NGNG
みんなちゃんとしたボールペン使って清書してるのか・・・
俺?普通の百円ボールペンですが何か?
0022名無し生涯学習NGNG
私も下書きなし。
かえって文章に迷いが出るし、
何度も書いてると手ががくがくする。
ボールペンはBIGのが一番好き。(滅多に見かけないけど)
0023名無し生涯学習NGNG
>>22
BIG→BICの間違い。失敬
0024名無し生涯学習NGNG
>>16
ワードの原稿用紙モードって?PDFファイルってのも良くわかんないや。
0025名無し生涯学習NGNG
前スレ消費age
0026名無し生涯学習NGNG
前スレ終了確認。
>>24
別にパソコンに下書きせずにすべて手書きすればいいだけの話。
漏れは、パソコンの操作に頭を使うのでうまく文章が書けなくなるから使ってない。
ワードの原稿用紙モード(1ページ20字×10行で縦書きか横書きに設定すれば問題ないと思うが)
やPDFについてはくぐればすぐに分かると思うよ。
0027名無し生涯学習NGNG
下書きなしなんて、絶対ムリ。
あーだこーだ考えて、原稿用紙何枚も無駄にして
やっと一冊書き上げる。
そして一ヵ月後、不合格で戻ってくる・・・悲しい・・
0028名無し生涯学習NGNG
みなさん、レポートはだいたい何回で合格していますかー??
0029名無し生涯学習NGNG
>>28俺は、7割位は1回で、残りは2回目で合格かな。
  ちなみに、学科は法律。
0030名無し生涯学習NGNG
そんな、いきなり書き始めて字数とか問題ない?
最初の推敲段階って、字数殆んど合わないし、論旨がズレてたり、
語尾が合ってなかったり無茶苦茶なんだけど。。
0031名無し生涯学習NGNG
>>26
読めるには読めるんだけど自分でPDFに収めてなんか
論文とか相手に見せる時どうするのかがわからねえんだよな。
まあ、添付ファイルで送ればいいのかもしんないけど。
0032名無し生涯学習NGNG
>>29
その残りってのは、やっぱり刑法?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています