★★ 放送大学スレ Part38 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0841ザコバ ◆l4CQnnuRo.
NGNG大学卒業をめざす全科履修生
入学のチャンスは、4月と10月の年2回。短期大学・専門学校などからも卒業すれば
3年次編入学の道が開かれます。また、「厚生労働大臣指定教育訓練給付制度」
対象講座が利用できます。大学卒業をめざす方は、
全科履修生として出願してください。
出願には入学時点で満18歳以上で、高等学校卒業(見込みを含む)、
またはこれと同等以上の大学入学資格が必要です。全科履修生は、
6つの専攻のどれか一つに所属して学習を進めることになりますが、
他の専修の科目も履修できます。
卒業するためには4年以上在学して、所定の124 単位以上を修得することが必要です。
124 単位のうち94単位以上は放送授業で、20単位以上は教員が直接指導する
面接授業(スクーリング)等で修得することになります。
面接授業は、もっとも利用しやすい学習センターを選んで受講することができます。
●資格の取得
◆学士(教養)の学位 ◆国家試験の一部免除、
受験資格の取得(受験資格取得)
税理士試験/社会保険労務士試験(一次試験免除)
公認会計士試験/不動産鑑定士試験/司法試験
◆上位・他教科等の教員免許状の取得 ◆社会教育主事 ◆学芸員 ◆図書館司書 ◆司書教諭
※以上については、種々の制度的な制約がありますので、詳細は、放送大学本部までお問い合わせください。
●入学料・授業料
〈教養学部〉
区分 入学料 授業料
全科履修生 20,000円 5,000円
(1単位あたり)
選科履修生 7,000円
科目履修生 5,000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています