◆ 日本大学通信教育部パート8だモン ◆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0918名無し生涯学習
NGNG無職ニートの捉え方がね。
バイトしていれば必ずしもそれに当たらないだろうし、
ニートという語源はそもそも通信で学生やっていて
昼間や、夜間スクーリングやリポート科目修得の
勉強している時点でそれには当たらないと思うよ。
(学業も仕事もやってない香具師が定義な訳やし。)
日大のいいところの最大の事は僕みたいな上記のものでも、
スクーリングの豊富さ(場合によっては、卒論なしリポート科目修得
試験ほとんど受けない…ページ数が少ない科目のみ受ける)で、
卒業や、教員免許が簡単に取れちゃうのがいいところなんだから。
社会人の人には逆にあまり、いいシステムではないけどさ。
(地方スクが少ない、科目修得試験が少ない)
今度免許取る所は科目修得試験のみで取らなきゃいくない必修科目がたくさん
あるから、大変だよ。 …欝。
日大のぬるま湯にいた俺としたら正直つらい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。