◆ 日本大学通信教育部パート8だモン ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0624名無し生涯学習
NGNG0625名無し生涯学習
NGNG藻前もDQNだよ。
部祭DQNだか知らんが。こんな馬鹿相手にしている時点でな。
もっとも質問のレベルも低いや。
0626名無し生涯学習
NGNG>>94
ん?
>おいらと書いているの全部僕じゃないよ。
というなら、なぜ”『おいら』こと”なんて名乗ってるんだ。
矛盾してないか?(w
96 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/10/08 15:35:11
>>95
同意。
この手のDQNは、自己顕示欲が強くてコテハンを名乗って荒らす(本人が意識するかは別にして)
のだが、おいらは名無しだから珍しいな。もしかして馬鹿でコテハンの使い方が分からない?
創価スレでどんどん叩かれてます
0628名無し生涯学習
NGNGの質問の事だろ。
0630名無し生涯学習
NGNG× 623
○ 622
0631名無し生涯学習
NGNG誰も藻前だからだといってないよ。
>>622
の香具師だけでなく、
>>623-624
みたいな低レベルな質問する香具師もいて、
日大通信なんて基本的に馬鹿しかいないだろということだよ。
0632名無し生涯学習
NGNGあと、ちょっと前まで教祖のライバルがいた。
今も昔も、救いようが無ないヴァカが多し。
0633名無し生涯学習
NGNGあと、き、キモオタって、、もっと具体的にきぼんぬ・・・
0634名無し生涯学習
NGNG4月生なら3月頃のはず
>>624
早期新入生が手にする1月にはくるだろ
>>631 低レベルもなにも質問なんてそんなもん
だいたいおバカな質問ほど教務課より2chで聞きやすいしな・・・
何しろ学習要覧や教材要項、それまでに手にしている部報に書いてる以外のことならOK
0636633
NGNG今度誘われてるんよ・・・別に一回くらいいいかなって・・
0637名無し生涯学習
NGNG香具師はpart8とかにいったのか?
0638名無し生涯学習
NGNG0639名無し生涯学習
NGNGそのキモオタって、もしや学友会スタッフ?
0640名無し生涯学習
NGNGstaffの上のお三方はまともそうだけど??
HPで変な顔うpの香具師がキモ・・か!?
臆面も無く、「勉強より宴会」とか吹いてる香具師!!
あー言うのに限っていきなり馴れ馴れしくしてくるぞ。気をつけろ >>633
0642名無し生涯学習
NGNG神奈学は学習センターにずいぶん力入れてるんだな。
あれは活気があって良し。
キモオタはまた見たことがない。見てみたいもんだ。
怖いもの見たさ・・・だな。
0643名無し生涯学習
NGNG違ったかな。
0645名無し生涯学習
NGNGどこの学部のなんという科目が、取りやすい科目ですか?
教えてください。
0646名無し生涯学習
NGNG0647名無し生涯学習
NGNG0648名無し生涯学習
NGNGあいつはそういう香具師だろ。元々部祭マンセーでずっといた香具師だから。
昔ある人からとことん嫌われていたね。
まともな奴はいないよ。
そいつもDQNな通教の典型の痛い香具師。
教祖と五十歩百歩。
尊師がフセインならライバルはウダイといった具合。
0649名無し生涯学習
NGNGあとは、ん〜
0650名無し生涯学習
NGNG僕は力男ちゃん取ったけどさ。
0651633
NGNGいったい何の目的で入学したんでしか?かなり痛い連中と思ひますが・・・
0652名無し生涯学習
NGNG信仰宗教を脱会しただけなんではない。
最もそういうヒッキーいたけど。
俺その時高校卒業したてだって、よく人生わからんかったから
3ヶ月ぐらい付き合ってとんでもない目にあったけど。
0653633
NGNGそれと対立してる勢力が神奈学に存在し、これまたDQNブリブリということでしか・・・了解サンクス
0654名無し生涯学習
NGNGかもしゅで取るなら、参照物で教科書OKな科目を取れば簡単。
>>653
部祭、都学、埼学が教団。
神奈学が教団への下克上に失敗した香具師が再起をはかる場所。
こんな図式だった気がした。
0655名無し生涯学習
NGNG神奈学、茨城学は教団と距離を置く堅物。
ちょうど良い学友会は無いんかい。
っていうか千葉はどこへいった・・・。
0656名無し生涯学習
NGNGそんなことより藻前らでリポート・科目修得試験の勉強を進めることのみなの
0657名無し生涯学習
NGNG0659名無し生涯学習
NGNGそれだけじゃないだろ。
教祖にしたがう狂信者もだ。
部祭や学友会の役員は大主教か。
>>655
千葉のBBSを見ると、どうやら部祭が教えを広めているみたいだ。
0660名無し生涯学習
NGNGまあ、そういう馬鹿に学友会費として取られるのはムカつくが。
結局文句言っているだけで解体も何もできないわけで。
俺もあんなとこすぐやめて正解だったよ。子どもだったからな。
0661名無し生涯学習
NGNG見に逝った香具師いる?
昔筑紫哲也が講演やったらしいけど。
見に行けばよかったかも。
0662名無し生涯学習
NGNGいつの間に管理してたん?
0663名無し生涯学習
NGNG0664名無し生涯学習
NGNG0666653
NGNG近々、学誘拐の飲み会に誘われてる私は犠牲者候補ですか?
あっでも吐学じゃないから大丈夫か??
0669名無し生涯学習
NGNGどこの学友会??
0670名無し生涯学習
NGNGあると思うよ。地方にはね。
でもサークルかなんかと勘違いしているようなところ
はダメだね。
0671名無し生涯学習
NGNGいままで、国試受験の片腕となって活躍してきた電卓が死亡した・・・・・・
寂しい
0672653
NGNG一応出てみることにするよ
たまたま誘ってきた香具師らのレヴェルに難があり(決してDQNではないが、ポテンシャルが低いと言うか白痴ぎみの連中だった)、心配してるだけ。
一人くらいまともな椰子に出会えるかもと期待している。ちなみにDQNは論外でし。人として終わってるからね
>>669
神奈学でし
0675名無し生涯学習
NGNG0676名無し生涯学習
NGNG0677名無し生涯学習
NGNGテニスは都学と部祭がコアとなって去年設立されました。
活動は飲み会が2回。実際テニスはやってません。
いや、やろうとして台風がきて中止になった1回だけ?です。
その後の部祭の内乱、都学の組織変更などで休止状態。
というか、テニスサークルとしては何もやってないです。
0678名無し生涯学習
NGNG0679名無し生涯学習
NGNGけっこうやりたいんですけど・・
0680名無し生涯学習
NGNG0681名無し生涯学習
NGNG人集めて活動しましょうよ!
0682名無し生涯学習
NGNG書き込み時間を見て頂戴。
君がサークルを立ち上げてみるのもいいんではないかな?
通信教育部に新しい風を!
今の部祭も学友会もどうかと思うが,何もせずに愚痴ばっかなのはもっと良くないと思う。
がんばってほしい!
0683名無し生涯学習
NGNGこうなったら自分でやってみますわ!
0684名無し生涯学習
NGNG煽るなよ。
確かテニスの代表者は教祖の右腕とも言うべき香具師だよ。確か。
よほどの風でないかぎり、教団の嵐に取り込まれる。
>>683
慎重にね。
力を貸してもいいんだけど、もう卒業だし。
それと、あまり教団へ近づきたくない。
0685名無し生涯学習
NGNG質問 教祖は噂ではもう卒業しているのだろ
だったら通信とはもうかんけー無いし取り込まれるはずない
0686名無し生涯学習
NGNGやだね。私は陰口が嫌いだから。直接本人に言ってみなよ。
それと、あんたが教祖って言ってる人と、個人的に知り合いだが, (多分,彼の事だと思うんだけど)
勧誘なんて一度もされたことが無いぞ。(むしろ、最近はやんわり拒否られてるような気がする、、、)
むしろ、ここ見てからそーだたんだって知ったよ。(あんた、大した風じゃないな)
情けない事ばっか言ってないで,問題だと思うなら,あんたがどうにかしてみなよ。
卒業なんでしょ?立つ鳥は何とかって言うだろ? 顔の見えないところで、でかいこと言ってんなよ。
0687名無し生涯学習
NGNG>>684
私の知ってるあの人が、ここで言う教祖なら,全く関係なくもない。
でも、取り込まれりゃーしないって。たぶん、おそらく、そんな気はする、、、
0688名無し生涯学習
NGNG部祭か学友会か?
もしくは、それに近い者のカキコだな。
0689名無し生涯学習
NGNG0690名無し生涯学習
NGNG郷が入ればリーが従う
15年前のギャグ
ココロが解かるやつ居る?
0691名無し生涯学習
NGNG0692名無し生涯学習
NGNG0694名無し生涯学習
NGNGやさしい人だ。
0695名無し生涯学習
NGNG15年前はまだ、小学生だよ。
そいつらに授業するのか。ギャップあるよな。
0696名無し生涯学習
NGNG0697名無し生涯学習
NGNG0698名無し生涯学習
NGNG真相を教えてくれ、情報に詳しい人へ
0699名無し生涯学習
NGNG都学はちょっとBBSが荒れて、その内容の隠滅のためリニューアル中だと思われ。
埼学はトクトク使ってたから、いま障害が発生してるんとちゃう。
>>697
全くだ。イタすぎ。
>>698
busai.comなんて使っている時点で、金かかっているでしょ。
都学もtogaku.comだし。
ひょっとしたら、HP作成ソフトとかも学友会費でおとしてるかもしれないな。
0700名無し生涯学習
NGNG0701名無し生涯学習
NGNG「目的は?」「学友会費を遊びに使うな」
などの論争で白熱して、なかなか面白かったのですが、
メンテナンスのためお休みだそうです 笑
0702名無し生涯学習
NGNG0703名無し生涯学習
NGNG地方の人とかうざがられるだろうな。
部祭なんて一部の香具師が入ってたりしているわけで、
何で元関係者がこのスレ(あっちも)かきこ多いの?
何か地方の方とか最近来てないよね。
0704名無し生涯学習
NGNG732 名無し生涯学習 投稿日: 04/10/17 05:27:20
某学友会のひ○ちという人、しつこく電話してきて、しかも私の実家まで(車で7時間もかかるのに・・・)
追いかけてきたんですよね。学友会って怪しいし、変な人が多いんで、特に女性は気をつけてほしいです。
正直キモイ。折れスクの時も気をつけよ。
0705名無し生涯学習
NGNG0706名無し生涯学習
NGNG734 :名無し生涯学習 :04/10/17 05:40:59
私もそれあったYO!群学のた○いって人、真面目そうな顔してて、懇親会で一回会っただけなのに「付き合ってほしい」とか言ってきて、それから電話、かかりっぱなしだったYO!あいつ最低!
0708名無し生涯学習
NGNG0710名無し生涯学習
NGNG適格性って何のこっちゃ。
http://search.jword.jp/cns.dll?type=ak&fm=1&lang=euc&name=%A5%E4%A5%D5%A1%BC&url=http%3A%2F%2Fwww.yahoo.co.jp%2F
0711名無し生涯学習
NGNG前回は我が放送帝国大学の学生が見事3位入賞を果たし、
通信制大学の力を見せつけてくれた
第7回試験では貴様らも参加し通信制大学の力を見せつけてやって欲しい
我等通信制大学連合で成績上位者を独占してやろうではないか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 申し込み締切日は22日までだから早く申し込んでくれよな
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 帝国 / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【資格で勝負】 通信 vs 通学 【経済学検定】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083322278/l50
0712名無し生涯学習
NGNG文部科学省大臣なんて教育の専門家じゃないからタチ悪い。
官僚の回し者だしな。
町村が文部省大臣してたくらいだから。
日本の教育行政だってまともな方針出した覚えはないな。
僕が晴れて採用さえしてくれれば問題ないんだが。
まずは免許ですね。他大でがんがろ。
0713名無し生涯学習
NGNGどっちかの板しか絶対見ないなんて変な香具師はほとんどいないんだよっ!!
ケツだけ見てりゃ、どっちがどっちかわかんなくなるだろう、この珍粕野郎っ!!!
0714名無し生涯学習
NGNGはいはい。部祭DQNさん。
0715名無し生涯学習
NGNG通教の本館3Fに、部祭の部屋があるのね。
あんなもん、なんでいるの?どこかで勝手にやれば良いじゃん。
意味わかんない。
0716716
NGNG社会人の者です。
どうしても教職(中高英語一種)がとりたくて、聖徳大か日本大の通教の入学を考えております。
私大4年を出ておりますが、教職は全く取っておりませんでした。
実際、聖徳大と比べて、日本大の教職はどんな感じなのでしょうか?
0717名無し生涯学習
NGNG俺は社会科の免許取得して来年は小学校取るわけだけど。
教職科目は全てスクーリングで取る事も可能。
スク通える香具師ならな。ちなみに全て東京にて開講。
一部教科教育法とかならリポート科目修得試験で取る必要あるね。
英語は得意な香具師なら取れるんじゃない?
俺は全部落ちたけど英作文とかは。
そうとう馬鹿じゃない限り2年で取れるよ。
リポートも4単位もの2枚でよしだし。
科目修得試験が若干少なめだね。
0718716
NGNG有難うございます。
私の職場は比較的、休日出勤はすくなく、土日・祝日が休みです。
スクーリングに通う事が可能でしょうか?
後、日本大学は、教職科目のみ取って、卒業しないというのはありなのでしょうか?
正科生として入学したら、余計な科目まで取らないといけないのではないかと迷っております。
0719名無し生涯学習
NGNG後教職な。
関東在住なら大丈夫だろ。
卒業は必要ない。 2年間で教職科目・英文科目含めて55単位ぐらい
必要。
一般教養(法学)情報概論(特にこれ)・保体は、
在籍した大学にて履修していれば取得する必要はない。
教育実習を受験する為には、1年目までに
教職科目5科目(10単位・ただし必修取得科目あり)
英文科目5科目 (20単位) は最低取得(試験合格している必要ある)
つまり、英文の科目はほとんど完成している必要はある。
スクーリングは特に夏期とか出れればよりいいだろうね。
土日スクは、東京だとGWと秋に3回土日スクある。
また、夜間スクーリング(夜午後6時30より)のスクもある。
0720名無し生涯学習
NGNG土日スクは、秋東京2期だけでしょ。(土曜日半日・日曜日1日が2回)
春・秋スクーリングの基本は、土日月の3日間(1日中)。
夏スクリーングが半日授業で6日間。
でも、卒業する気がなければ、教職単位取得に必要な場合を
除いてスクは出る必要はほとんどないはず。
0721716
NGNG土日祝日しか休みがないのですが、教職を2年間で取りきる事は可能でしょうか?
何か、レポートの試験は日曜日中心のようで、大丈夫そうなのですが、スクーリングは参加できなさそうで。。。
夜間のスクーリングも仕事場が新宿なので、6時半には間に合いそうにありませんし。。。
しかし、絶対に教員になりたいのです!
0722名無し生涯学習
NGNG教育実習や介護体験なんかはどうする気だ?
0723716
NGNG教育実習と介護体験の時は、仕事をやめようと思っております。
どうしても、教師になりたいんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています