現実にSSIから教材を買った人っているの?
前にポイント欲しさにSSIに資料請求してひどい目にあったよ。
まだ資料も届いていないうちから毎日電話のあらし。
かならず0120の番号からかかってきた。

女の人は対応がわりかしまともだったんだけど、男でヒドいのがいた。
夜遅くかけてきて、なんでこんな時間に電話をしてくるのかと問いただしたら
「何を勘違いしているんですか?お仕事で遅くなる方のためにわざわざ
この時間帯を選んで電話しているんですよ。」って感じ。
さらに明確に「購入の意思はありません」といっているのに、「だったらなんで
資料請求したんですか?何かあるから資料請求したんでしょう」って感じだったよ。

さらに「断っているんだから電話を切ってください」といったら
「何を勘違いしているんですか、こちらから電話をきったら失礼になるんですよ」
とかいってきた。
そしてその後2度にわたって再び電話があった。

資料請求をすれば電話がかかってくるのは当然。しかしSSIの場合は
明確に断っているにも関わらず、繰り返し勧誘行動および電話を
かけてくるので大変悪質といってよい。

普通「購入の意思はありません」といったらそこで引き下がると思うんだけど。
「結構です」とか「いりません」とかあいまいな表現をしたのならともかく。