ぜえぜえ。大変お待たせいたしました。まず、採点から。
やれやれおやじ君 5点

 本問における論点は、そもそも絞柱式の処刑台についてではない。
1)絞柱式については、大阪学院大学藤田教授によれば「この処刑方法で
は、失敗することが多く、現存する事例で3件の失敗例があったという。」
それは刑執行の安定性を欠くことになる。第一人者から聞いたことだか
ら妄想とはいうなよ。残念ながら2案件は国立公文書館に保管記録されてい
るものがあるが、1例は残された資料がない。なお、教授から直接聴いた話
であるが、柱を立ててそこに滑車を通し、錘をつけて実験を繰り返したので、
そのときには苦しんだという。
2)ボアソナードは「斬首がよい、苦しまないから」といったが採用はさ
れなかった。かくして、律の五刑以来の「絞」が規定された。

さて、本問に対する解答として全く言及されていないが、出席点を5点。
評価はD落第である。

本件については最高裁判例で、研究してから胸に刻んでくらはい。

本日よりしばらく、休場。