トップページlifework
983コメント446KB

東洋大学通信教育学部の人あつまれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
情報交換しましょう!!
0607名無し生涯学習05/02/25 07:44:58
通学OB氏へ

通学OB氏とMARCHさんが、どういう関係かはしりませんが、
貴方にお詫びしなければならないのは、私は心の何処かで、「もしかしたら?貴方も逃げるのでは」と思っていたことです。

昨夜は、東洋スレの名誉を守っていただいてありがとうございます。
また、やれやれおやじのことも4度も救って戴きありがとうございました。

いつも絶妙のタイミングで登場されますね・・
暫くは、彼のことは通学OBさんにお願いし、私は暫く静観することにします。

時間がないので取り急ぎ!
0608名無し生涯学習05/02/25 17:15:22
>>606

1.民法『si quis ex culpa sua damnum sentit, non intellegitur dumnum sentire』について、君の考えを述べよ。
  
  訳語と、この法理から過失相殺が導かれることは、通学OBさんの>>598の通りだと思います。(平井148頁)
  
この法理そのものについて評価することは、在学中に、できるものなら『ローマ法の精神』を読破したうえで
  「損害賠償は損害が負うにあらずして過失が負う」、「過失なければ悪なし」など、著者の言葉が熟読吟味
  できるようになるまで我慢したいと思います。
 
  東洋を卒業してからも、ラテン語・羅馬法コンプレックスに悩むくらいなら、いっそ今のうちに打破してしまったほうが、
  再び悔しい思いをしなくて済むと思います。 良き機会をありがとうございました。


●罰金 ¥6825  法律ラテン語辞典購入 
●罰金 ¥6600  平野義太郎『民法におけるローマ思想とゲルマン思想』(古書)購入

4.商法 手形の無因行為性を挙げている最高裁判例について。

判例 S33.05.20 第三小法廷・判決 昭和31(オ)269 約束手形金請求(第12巻7号1042頁)

公金流用者であるから手形権利者たりえないというのは、手形関係が原因関係と分離し手形が抽象的
無因証券であることを考慮しない所論であるから採るをえない。
手形法三二条二項は、手形行為独立の原則の一場合として手形債務が方式の瑕疵なく形式上成立していれば足り、
それが実質上有効なことを必要としない趣旨を規定したものであるから、原判決が上告会社は手形保証人として主たる
債務者に属する不法原因給付であるとの抗弁をもつて自己の債務の履行を拒否する抗弁とすることができないものとの
見解のもとに上告会社の右主張事実の存否を判断するまでもなくその抗弁を排斥したことは、もとより正当であつて、
この点に関しても原判決には所論の違法はない。

●罰金 ¥2310 手形小切手判例百選〔第6版〕購入
0609名無し生涯学習05/02/25 18:25:44
うぉぉぉぉぉ(←気に入ったw)、歯が痛い。歯が痛いが今日はほっとくわけにはいかないね。
さて、都立小○○高校から早稲田に行こうと思ったが大腿骨をマズったので
東洋に行き、慶應の院に入って学会を目指す通学OB(プロフィールをばらしてくれる友達付)が
またバカみたいなことをほざきだしたので相手にしないわけにはいかない。

まず、通学OBが今までの文体を完全にかなぐり捨て、
突然シャーロック・ホームズの出来損ないのような説明口調をはじめたことに喜びたい。
ついでに、この出題に対してとても教養のある人間とは思えない回答を寄せていることにも注目。

問1.ここで既に大学法学部の問題を跳び越して科目がラテン語和訳になっていることに爆笑。
(ここは法学スレですらない大学通教スレなんすけど、
 そこまでの高学歴を騙るなら何故、そんな勘違いが平然とできるのか)
そこから何故か一般事項を説明するのに本の名前が出てくる。
以下の明白すぎる自作自演は飛ばしておくが、お前は稗田阿礼か(w

2は既に日本語ですらない(意味が解らないのに教科書を要約するとそうなる)のでおくが
なんでそれで6の説明を済ませたことになるのか。
刑訴は6問の中で著しくバランスを欠いた簡単な問題だが、
何故ここでそれに言及するのだ(実際はしてないけど)。
そもそも問題文には「論じろ」とかいてあるのに回答は「未遂の教唆」「刑法61条」
これでは回答にすらなっていない。通教生をバカにするのもいい加減にしなさい。
0610名無し生涯学習05/02/25 18:35:44
次(あまりにも下らないので本日はsage進行、他スレの迷惑も考えようじゃないか)
3.これは一番笑った。この笑いは失笑であり嘲笑なんですが、自称慶應院は気がつかない。
>Q.freedom of expression とは
>A.「表現の自由」ですな。あっ、言論の自由にもなる。君はすごいね。ということは、「言いたい放題」ってことか。
確かに「君はすごい」ね。これでは単なる英文和訳じゃないか。レベルは大学入試(つまり高校生)程度。
しかも半分は私への悪口の分析だ。院生なら表現の自由について英なり米なりの日本のそれを比較するくらいやれっての。
君はすごいねって自画自賛か、あまりにも単純すぎます。

4はもはやこれが問答であることを忘れて自分語りの世界に入っているw
これは危ない、危なすぎる。出題には法律を記すなり論ずるもので出題者の意図を探るものではない。
それで結局無根拠な私への批判を続けるのだから困ってしまうよ。

5も同様で問題に答えず自分の推理に酔っているだけ。
ここまでくるともう自説に夢中で問題なんかどうでもいいみたいだね。

えーと、もうこの通学OB名義の人格は使わないほうがいいです(w
既に完全に破綻している。解答が正しいか否かとかそういう以前の問題です。
いい、君は教科書をコピーすれば私が恐れ入るかと思っているようだけど、
誤った権威主義に対して立ち向かうのは世間知以外にないと私は信じているから
このての論説はよしたほうがいいとおもうよ。
(もちろん、続けるなら毎日やってください。
 私はあきれていなくなる可能性が大だから、一石二鳥というものです)
0611今日の気分は虫歯のライオンw05/02/25 18:42:14
えーと、あとはそうだな。
私がこのバカを女性だとおもうよすがが
「東洋のプライドを賭けて喧嘩を買った」なのね。
この場合は喧嘩を売ったんだと思いますがねー。
だって私が買ったならその前に売り言葉があるはずでしょ?

駅伝野郎(←野郎なんて男くさいことを何故わざわざ名乗るのかw女性はおねえ言葉で書き込んだりしないだろw)と
自称する人間がバカなことは今までの発言を見ればわかるが、
プライドだの喧嘩を買うだの逃げただの栄養だのと、よくまあ並べられるものだ。
ADRなんてしったかをかまさないで訴えたらどうです?
私もこのスレの発信元を見てみたいもんだよ(はぁと
0612名無し生涯学習05/02/25 18:48:01
あー、読み返すと2chとは思えぬ長さだ。
とりあえずこのスレッドは保存してあるんだが、言葉がインフレ気味だなあ。
ま、何故、いきなりこんな妄想対論・トンデモ法学講座が始まったのか理解できたし、それはいいか。
(私の「このスレでは相対的に優秀な部類に入ると思うけどなあ」という
 発言に怒っていたのか、もちろんこれは>>403時点での発言なのだが、
 今に至っても通用する物言いのようだな。
 通学OBだろうが駅伝野郎だろうが中央の旦那(←pu)だろうが、
 まったく同レベルなバカだ。これは断言する、揃いも揃ってまるで周りの見えてないバカです)
0613名無し生涯学習05/02/25 20:04:24
ダメだな
0614名無し生涯学習05/02/25 20:38:19
多勢に無勢。誹謗中傷するだけ泥沼だな。
0615名無し生涯学習05/02/25 21:07:11
あ〜〜〜、折角一生懸命書いたのに(w 返答がこれでは拍子抜けだぁ。
つーか君君、いつもと比べて短すぎるよ。
まー、この分だと明日の昼までには「多勢」の軽薄長大レスがあるんだろうが。
それにしても反論で「多勢に無勢」はねーだろ。学問は多数決じゃないんだよ(藁
それにそうやって衆を背景に威張るから自作自演だとさらに疑われるのだよ。
ついでに誹謗中傷と私を理由なく誹謗中傷するが根拠を挙げてこたえるように。

とりあえず仮初にも博士課程在籍を僭称していながら(よく読めば慶應院じゃなかったねw)
「表現の自由=言論の自由=言いたい放題」などとほざいている通学OBはくるくるぱぁ
これは正当な批判であるから噛み締めよ
0616名無し生涯学習05/02/25 21:48:21
 かなり、ひまなんですね。その学問に成果を望めないな。学問?
多数決とは言っていない。多勢に無勢だ。全く。多数説はそれなりに
評価を得る。少数説といっても一人ぼっちじゃ、話にならん。
一生懸命であれか?時間かかりすぎ。逃げたくせに、貴君の学友は
いい人ばかりだ。反省しろ。せっかくの週末だ論文でも書け。
 応援してるぞ。
0617名無し生涯学習05/02/25 22:30:53
>とりあえずこのスレッドは保存してあるんだが、

だ・か・ら、>>491までは両面印刷して大学事務室に届けてあるから心配ないって!
学友会の勉強会に間に合うように、そろそろ次のを今度は君が届けに行ってくれ。
頼んだよ・・
0618名無し生涯学習05/02/25 22:37:35
あ〜〜〜、これはかなり傷ついたかな。あきらかにいつもと違うな。
>かなり、ひまなんですね
ラテン語が大好きならSCHOOLの原義を調べたらどうか。
ついでに昼日向から毎日毎日来ている人には言われたくない。
>その学問に成果を望めないな。
日本語は正しく書いてください(w
>多数決とは言っていない。多勢に無勢だ。
私はあなたをクズとはいっていない。アホといっている。
>多数説はそれなりに評価を得る。少数説といっても一人ぼっちじゃ、話にならん。
だからといって多数が正しいとは限らない(そもそも私は多数と思っていない)。
一人じゃダメらしいがガリレオの有名な逸話をご存知?
また「真実は常に友を失う」とか「良薬口に苦し」という箴言もあるでよ
>一生懸命であれか?時間かかりすぎ。逃げたくせに、貴君の学友は
>いい人ばかりだ。反省しろ。せっかくの週末だ論文でも書け。
>応援してるぞ。
応援しなくていいからもう少し筋の通った文章を書いてください。

さらにいうと、あなたはどうも自分自身のことを私に仮託して罵る傾向があるな。
0619名無し生涯学習05/02/25 22:41:50
書いている間に来たが、相変わらずバカなことを書いているなあ。

>>617
大学事務室に届けたって別に事務室がその印刷物を
我が家に郵送してくれるわけでもないだろう。
(というか、大学事務室が受け取って調査を開始したとしても
 どうやって私個人を突き止めるというのだ)
あのね、私がこのスレッドを保存している理由はただひとつで、
私が連日長文をアップしているからその記録を残すというただそれだけ。

あと、私は*通常人*から正気を疑われるようなことはしたくないので
いちいちコピーもしませんし、学友会にももって行きません
(てか、なんで学友会がここで出てくるんだ?)
0620名無し生涯学習05/02/25 22:43:29
早く寝ないと、
C大のおっかいお兄さんが、また宿題もってくるぞ〜!(爆

おやすみ・・zzz
0621名無し生涯学習05/02/25 23:15:20
>>620
どうぞどうぞ、あなたは眠ってそれで別の人格を表出させてください(爆
私は中大生(なぜここで仮名にする必要があるのかね、中大騙りの良心の呵責?)が
でてきてもなんにも困りません。
むしろ通学OBを名乗るバカのような珍妙な誤答が見られてとても面白いですヨ。
0622名無し生涯学習05/02/26 00:19:21
ヒソヒソ。「相手にzzzされてもストーカーかいな。」
「巣鴨近辺の東洋女子、京華女子も危険が迫っている。」
「ラテン語ってわかっても、訳せないんだって。だって、
英語もできないもん。辞書引いたり準備に忙しいらしいぜ」
「法学も落としたって」「やはり幼稚な人でしたね。」
「そうですね」>>620 さんゆっくりお休み。 僕たちも寝るからね。
ヴぉ家!いつまでも見てな。
尚、本日のhome workは、医療過誤判例に関する
質問です。
『北大電気メス事件では何故、医師が無罪になったか』
               以 上
0623名無し生涯学習05/02/26 02:06:20
やれやれおやじ、ことM君。40過ぎて無駄に人生送っているならば
そろそろ終わりにしようや?どうせ君がゴミになっても
泣くのは三十路の負け犬だけやろう。
腹をくくってなんぼや男は。キザで生き恥さらすんやったら
とっととツラをだせや!


0624名無し生涯学習05/02/26 08:39:58
Yareyare was beaten by Keio by 
a score of zero to seven. コールド成立
負け犬?

    |●   ●|
    |     |
     \  旦  /

It would cost twice as much as ”Tuujoujin”.
What a pity it is that you can’t come!
Though common sense is necessary for 
everyone. it is not always easily acquired.

       

0625MARCH05/02/26 08:48:35
おや、解答がない。そうか「悪いやつほどよく眠る」か。
いつもの如く逃亡により、0点。
ん?受験英語かなかなかいい組み合わせだ。「通常人」か。
一般的には『通常ひとは』とか、『一般人』とかいうよね。
語義がさ、解っていたとしても使い方を間違えるのは、
偉そうに言っているが、けっこうリポートとか落ちてるのでは?
0626名無し生涯学習05/02/26 08:54:42
隊長、こんな書き込み見つけました(Keio通信板)
 馬鹿したいやつは、好きにさせておけ。
そういう人に、ムキになってかかっていくということは、こちらのレベルも
その程度の教養と人格に落とすことになる。
教養ある人間なら、人を馬鹿にすることの方が愚かで恥ずかしい事だと
わかるであろう。

0627撤収担当05/02/26 09:05:32
 全員撤収!司法試験合格祝賀会の準備だ。
† じゃあね。MARCH君も来れば。
0628名無し生涯学習05/02/26 09:49:01
ふー、昨日は我ながら熱く書きすぎた。
だからといってこれは反省しているわけでもなく謙虚さを示しているわけでもなく、
単純に「ここまでバカな人間にこれだけ時間をかけるのは愚だ」という当たり前のことに気がついたからですね。
ついに慶應スレまで出張って迷惑な文言をかいてきたんだね。
東洋という事実上は何人もいない過疎スレでやっているなら構わないんだろうが
他人が語っている何の関係もないところへ援兵を求めにいくとは恥を知ったらどうか。
しかも私の書き込みへの返答を慶應スレでやるとは何事か。
(それに通学OBは慶應じゃなくて国立大院の博士課程在籍じゃなかったのか
 私は訂正を出したが、自作自演をやっている君が判定できなくてどうするのかw)

それにしても眠っている間に書き込むとストーカーとか、
私が寝ていると「逃亡により、0点」とかどうしてこう無茶なことが書けるのかね。
しかも今度はMくんときた、あなたの理想の彼はMくんというのか、私は知らないけどw
0629名無し生涯学習05/02/26 09:56:16
ところで通学OB人格はもう来られないだろうから
法曹界に進み司法試験祝勝会に誘われているMARCHくんの>>604の発言に質問。
通学OBというバカが学会に行く、んで、あんたは法曹界に進む、と
で、それがなんで東京地裁の民事27部でバトルするわけ?
学者と実務家が地裁の部まで指定して争うのかが意味不明だし、
2人はオフでの連絡ないはずなのになんで東京と断言できるのか。

こういう両者が知らぬところで共通の意識をもっているから自作自演といわれる。
ついでにMARCHも通学OBが乗り移ったような口調で書き込まない。
あなた、自分でも誰を操っているか忘れていない?
0630名無し生涯学習05/02/26 14:25:22
>おや、解答がない。いつもの如く逃亡により、0点。
仏の顔も4度まで? 可哀想に・・今度は通学OBさんに助けてもらえなかったようですね。

◆S51. 3.18 札幌高裁 昭和49う219 業務上過失傷害被告事件

原判決のいう「患者に対し危害を及ぼすおそれがないわけでないことを知」るという意味は不安ないし危惧感を抱くということと同義と解されるが、
かりに同被告人が右のような不安ないし危惧感を抱きもしくは抱きえたとしても、これをもつて直ちに過失犯における結果の予見可能性を充足するものとすることは、過失犯の構造から予見可能性を排除した結果責任論に堕するもので失当である

およそ、過失犯が成立するためには、その要件である注意義務違反の前提として結果の発生が予見可能であることを要し、結果の発生が予見できないときは注意義務違反を認める余地がない。

この予見可能性の有無は、当該行為者の置かれた具体的状況に、これと同様の地位・状況に置かれた「通常人」をあてはめてみて判断すべきものである。

ということで、MARCHさん了解す。 サービス問題をありがとうございました!

○今回は出費0円
http://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/WebView2/2DE0F7E53F73A35D49256CFA0006062F/?OpenDocument
0631名無し生涯学習05/02/26 14:39:29
【在学生PR】 間違っていませんか?貴方の通教選び?!

大学のおべんきょは、結構小銭がかかるものです・・
(昨日の出費、\15,735+タクシー代 >>608

そんな時、あなたの強い味方になるのが、
そう!この東洋図書館です。http://www.toyo.ac.jp/libra/
豊富な蔵書、卒業するのが嫌になっちゃう?くらいに「楽しい空間」ですよ〜
0632LAW05/02/26 15:31:44
 慶應義塾大学通教法学部のLAWです。はじめまして。
『ジュリスト医療過誤判例百選』を立ち読みしてみてください。
実は、いわゆる「チーム医療と信頼の原則」の出題であったと
思われます。この事件では看護婦Kに罰金5万円が科せられ、
医師が無罪であった。本件医療チームは執刀医S、助手3名、
麻酔医2名、看護婦3名でありました。執刀医Sは無罪、助手の
1名は不起訴処分となっています。道路交通における危険分配の
法理がドイツの如く判例上形成され、昭和41年12月20日の
最高裁判例で刑事裁判上初めて適用されたものです。
 それが10年の歳月を経て、本件で医師が看護婦を信頼したの
で、それは刑事上の過失を否定するものとして作用しました。
あつかましくてすみません。慶應には「医事刑法」という科目が
ありまして、加藤久雄教授という方が世界の第一人者であり、
私らの通教出身です。東洋大学は名門です。武藤先生は素晴らしい
先生です。私も、東洋助教授出身で日本法制史の利光三津夫
慶應名誉教授のお世話になりました。私たちはまもなく卒業ですが、
これからも各大学の交流は大切にしましょう。
 知的財産法の盛岡先生はお元気ですか?最近、どこの大学院でも
社会人枠は知的財産法が多くて。生涯学習は厳しすぎですね。
 東京地裁民事27部は別名交通部です。やれやれおやじさんには
理解できないのでしょうが、そもそも二人ともきっと面識があるの
ではないでしょうか。私は田舎ものですが通学OB氏の論文は
読んだことがあります。やはり、学者ですね。
 東洋図書館にも紹介状を書いてもらって行った事があります。
綺麗な大学ですね。うちなんか、医学部でもボロボロになりそうで
すが、法科大学院はホテルのように煌びやかです。
0633名無し生涯学習05/02/26 15:40:13
ロースクールはまだ建設中だろ
0634名無し生涯学習05/02/26 16:11:15
LAWさん こんにちは!
〔第2版〕では50〜51頁ですね(近所の公立図書館にありました)。

本判決はについては、チーム医療に「信頼の原則」が適用されることを認めたものであるとし、分業と協働が必要な領域ではどこでも信頼の原則の適用が認められるべきであるという立場から、本判旨に賛意を示す見解も多い。

判決文に、話題の言葉が出てきてしまったことで、うきゃきゃ状態になってしまい、後段を読み飛ばしてしまったようです。(反省)

>これからも各大学の交流は大切にしましょう。
はい こちらこそよろしくお願いいたします。
0635名無し生涯学習05/02/26 16:15:33
【在学生PR】

東洋大学WEB探検ツアーはこちらです。
http://www.toyo.ac.jp/libra/NET/index.html
0636LAW05/02/26 18:54:26
>>633 かなり綺麗に出来上がりつつあります。生協側の出口から出て
    正面ホール側から見てください。すでに司法試験合格率では
    TOPの本塾にふさわしいものになっております。 
>>634 夕方なので、こんばんは。はじめまして。通学OBを尊敬している
    LAWです。あなたの熱意に私も敬服します。私も、昨日、どうし
    ても欲しい本があり、仕事が終わった後、紀伊国屋新宿南店に
    かっ飛ばして取り置きで本を買いにいきました。本の価格より
    タクシー代金がかかり、お鮨を食べながらビールを飲みつつベンチ
    で早速読み始めました。熱意と無駄は紙一重ですが、向上心のある
    ものは必ず自分の納得できる実績を期待できます。
    セクハラおやじより、数段上のお方とお見受けしました。
    あなたをはじめ、東洋大学には素晴らしい人材がおられるようです。
    まあ、実験材料によさそうな方が若干1名居られるので、心理学科の
    友人にも声をかけました。科学的な分析結果を後日カキコしてくれ
    ます。研究課題は任せました。
では、私は卒業論文がありますので、この辺で失礼します。
 
0637名無し生涯学習05/02/26 19:28:34
LAWさん
>心理学科の友人にも声をかけました。
ありがとうございます。 このことは本当に助かります。(感謝)


世の中には、「しくみ」があると思います。
彼については、彼が数ある通信制大学(法学部)のなかから、何故東洋大学を選んだのか?
そして、彼が東洋大学で「真に学ぶべきもの」は何なのか?
時間は掛かりそうですが、彼にはここで、そんなことを体得してもらえれば・・と思っています。

そうしなければ、彼がせっかく東洋を卒業できても、そこには不幸しか待っておらず、
だからこそ、「東洋でしか学べない何か」について、早く彼にも気付いてもらいたいのです。(生意気ですが)

卒論着手おめでとうございます。
私も頑張って、早くその領域に達したいと思っております。 本日はどうもありがとうございました。
0638名無し生涯学習05/02/26 21:09:51
♪どぉ〜せぇ〜こぉ〜のよぉ〜は(以下略
>>631
なぜタクシーで乗り付ける必要があるのだ。
地下鉄とかバスとか知らんのかな、もし。
それに急に大学を翼賛されてもなァ。
意見は変わる、振り子のやうに(w
>>636
どうでもいいけどいちいちスペース空けるの、面倒くさくない?
個性化の一環?
0639名無し生涯学習05/02/26 21:15:32
あ、あげちった。バカでー。
>>637
もはや確信犯かただの馬鹿なのか判然としないが(感謝)とかいうてるところをみると…(w
それにしても宗教がかった書き込みだなあ。生きてて疲れません?
そーゆーことばかり考えているのだとすれば(w

ところで最近は大学を持ち上げるほうに書き込みが傾いているが、
以前の暴言や誹謗中傷はどうなったんだ。
まさかこれで中和されて「なかったこと」にできると思ったら
大間違いデスヨー
0640名無し生涯学習05/02/26 22:18:44
貴方が、「意義・要件・効果」の世界で生きている人であったとしても、
貴方のことを非難する人はいないでしょう・・
学生なのだし知らないことは「知りません」と、素直に言えばよいのです。

>宗教がかった
貴方は、答えがみつからないと、すぐに子供のように騒ぐ傾向がありますね・・
貴方が、ここで他学の人間からチャレンジされ、逃げ回るような生活を続けるのであるならば、
貴方は大人しく羊として生きるべきです。 (貴方の選択故)

>以前の暴言や誹謗中傷はどうなったんだ。
>まさかこれで中和されて「なかったこと」にできると思ったら
>大間違いデスヨー

ふふふ・・ それは私の台詞でしょう。
さて、このくらいにしておきますか・・
0641名無し生涯学習05/02/26 22:27:36
やけに画面の小さいPC画面か、書き込みの1行の文字数も斑がある。
40歳と名乗る割には幼稚な言葉使い、内容も変だし、一度自分の書き
込みをプリントしているのか?ネックと認められる部分は片仮名だ。
自分の存在と大学の中傷を取り違えている。非難を受けている自分を
正当化している。まさにガキそのもの。キーボード操作も遅いか、二
つの書き込みの間に5m41sもかかっている。研究材料としては負
け犬の部類に属するな。難しい日本語は辞書を引いているのか。周り
の空気を読めないらしい。「そーゆーこと」の客体はなにであろうか。
間違いなく多重人格というよりはガキ!
心理学的なコメントは後日いたしますが、なかなかのヴぁかですね。
(ゝ) プッ
0642名無し生涯学習05/02/26 22:33:43
>>641さん

相手が誰かを解って喋っていないところが・・
とても厄介な人物なんです。
0643名無し生涯学習05/02/26 23:10:22
ここで、やれやれおやじ氏に再々度忠告します。  (前回の忠告は>>589参照)

あなたがここで、皆から「○常人」と認知されるためには、@あなたがここで私以外の人間と通常に「会話」し、
A人が本来持っている喜怒哀楽をきちんと表現し、Bここで平穏に過ごせる能力を示す努力が必要です。

このことについて、【月曜朝】までに、よく考えてみてください。
そして、私のこの投稿が終章となるよう、あなたの持つ「愛校心」に期待したいと思います。
0644名無し生涯学習05/02/27 08:07:34
>>640
貴方が、貴方の、貴方は、と8行中5行の先頭に「貴方」をもってくるのは
何か特別な意味があるからなんじゃないですか?
以前、私は「貴方」に、「自分のことを私に仮託して罵っている」といったことが
あったけど、これは心理学的になんかあるんじゃないですかぃ?

>>641
>書き込みの1行の文字数も斑がある
だからといってあなたのように突然揃えだすほうがよほど気味が悪い。
潔癖症? 強迫観念? 
それとだ、女性であることをアピールしたいのでなければ
罵り文句に「負け犬」をつかわないのな。
あと、書き込み時間が5分かかるからどうこうといっているが、
そんなの私の勝手じゃないか、ついでにいえばこのスレばかり見ているわけでもないんですが。
0645名無し生涯学習05/02/27 08:11:06
>>643
ここで、あなたのようなおばかさんに忠告します。
>(前回の忠告は>>589参照)
と書いたなら以下の同文は書かなくて結構ですよ。
ついでに真面目に読んで欲しければ伏字はよしたらいかがです。
だからあなたは××が×××なんだよな(w
0646名無し生涯学習05/02/27 10:10:43
今朝の書込は3m32sに短縮されている。できるだけ文字数を削減
したのだな。今朝もガキですね。こいつ意外にロールプレイングして
いるね。この手の謂わば石頭、既に相手を女性と断言しながらさらに
責めている。これは、知り合い同士の私闘か。まるで、本人尋問にか
けられているような心理状態ととればよいか。でも、敬語は相手の口
調により適宜織り交ぜている。最後の1行は誰も意味がわからないも
のと解るようにカキコ。愛校心はあるな。一応、校友会かなんかに入
会したいと書いてある。そういうところに本心が見え隠れするのが、
この人間の本体的な気質なのかもしれない。普段は、通常人とかいう
一般人に見えるのかな。プロファイリングによくある直情型の人間ら
しいですね。歌、つまり♪などを入れているところ、本当はかなりの
いい人だと思うが。大人と子供がアンバランスに同居か。学業に対す
る書込みがない。少なくともここでのやり取りが悪影響を与えたか。
atackを受けるとrcvするな。自己顕示欲も相当つよい。協調
性は全くないし、こやつと議論するのは意味もない、徹底無視がいい。
0647名無し生涯学習05/02/27 10:20:20
創価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やれやれおやじ
学会はいりなよ。きっと魂がすくわれるよ。
0648名無し生涯学習05/02/27 10:30:02
創価にしなよ。
0649東洋体育会OB05/02/27 10:43:22
亜細亜の魂、再び此処に〜♪♪
東洋大学の学生よ、諸君は白山台のオアシスに
何を求めて入学したのか、たった一人の通信生
の中年が我が東洋大学の品位を落とした現実を
見て何とする。あやつを無視せよ。問いかけに
答えるな。負け犬なぞ、相手にするな。
どこの誰が見てもあいつはゴミだから。
0650名無し生涯学習05/02/27 11:34:55
>>646さん >>649さん 遅刻してすいません。
”Tuujoujin”の意味は、判例学習(>>630)により理解してもらえたと思います。

私は>>643で、「このことについて、【月曜朝】までに、よく考えてみてください。」
と、伝えてあるので期限まで待ってみようと思います。

>あやつを無視せよ。問いかけに答えるな。
はい 仰るとおりだと思います。
0651名無し生涯学習05/02/27 19:26:52
やれやれ、今度はLAWとなのったり似非心理学を振り回すアホが現れたり、
相変わらずまるで芸のない自作自演に余念がないんですねえ。

んで、今度は3分かかったというけど、それがどうしたの?
私はビリー・ザ・キッドかね、それとも早撃ちマックかね。
あなたのように全く頭を使わずに脊髄で書いたような文章を模範とする気はないよ。
その恒例として>>650
>私は>>643で、「このことについて、【月曜朝】までに、よく考えてみてください。」
>と、伝えてあるので期限まで待ってみようと思います。

>>あやつを無視せよ。問いかけに答えるな。
>はい 仰るとおりだと思います。

前段と後段の間に横たわる痛々しいまでの矛盾、お気づきになりましたか?
0652名無し生涯学習05/02/27 19:55:05
東洋通信は就職斡旋してくれますか?
0653名無し生涯学習05/02/27 20:23:03
お兄ちゃーん変な人が居るよ〜
0654名無し生涯学習05/02/27 20:23:57
しっ!目を合わせちゃだめだよ!
0655MARCH05/02/27 23:09:23
 本日の問題は日本法制史です。
「1.死刑の執行方法に関する基本的事項は法律事項であるが(憲法31条)、
   刑法は「死刑は監獄内ニ於イテ絞首シテ之を執行ス」と規定するのみで
   (11条1項)、絞首刑の執行方法を特定しておらず、刑訴法、監獄法
   等の諸法律にも絞首刑の執行方法に関する基本的事項を定めた規定が
   見当たらない。
 2.絞首刑の執行方法に関する基本的事項を定めた規定としては、明治6年
   太政官布告第65号絞罪器械図式が存在するに過ぎないが、右布告は
   (1)明治13年太政官布告第36号旧刑法の施行にともない、明治14年
   12月31日限り失効している。(2)仮にしからずとするも、昭和22年
   の日本国憲法の施行にともない昭和22年12月31日限り失効している。
以上のことから、法律の規定に基かず、かつ如何なる執行方法が採られるかわか
らないままに絞首刑たる死刑を宣告することは、憲法31条に違反する。

 上記の憲法違反の主張に対する論述をせよ。また逃げるか?
0656名無し生涯学習05/02/27 23:24:50
それにしてもホホホ。また、とりあえず教科書でも見てから、
自宅で考えているうちに朝がくるのね?きっと一生懸命刑法の教科書
でも見ているのよ。
出ているわけないじゃない?馬鹿ねビリーなになに?
西部劇かしら?50歳じゃないのサバよんで。(ヾ プッ
0657名無し生涯学習05/02/27 23:34:24
負け犬?

    |●   ●|
    |     |
     \  旦  /

0658名無し生涯学習05/02/27 23:43:30
どうせ逃亡にきまっているので、(毎度のこと)

判例だけ、私が・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/333BEBD2ECCECEC449256A850030AD87?OPENDOCUMENT

やれやれ氏の0点≠東洋大生の0点
0659名無し生涯学習05/02/27 23:48:13
これで論述できなかったら・・

漏れ様を見習って、羊として生きろ!!


0660MARCH05/02/28 00:04:01
>>659 君は既に答えを知っている。なので羊ではない。
早いですね。きっとあやつ、見ているな無料サイトのほう。
0661名無し生涯学習05/02/28 01:44:44
やれやれおやじ=迷惑な言葉マニア説@

○言葉ネタ編 (彼は辞書を引くのが大好きなのです)
>339 ニートの意味がわかっているのか?
>341 なりとは手元の辞書に*寄れば*「形状」「体格」「服装」のいずれかの意味だよ。
>407 だってアリバイだぜ。アリバイの意味わかってつかってらっしゃる?
>409 国語辞典も2つばかりあたってみたが
>427 馬脚をあらわすって言葉はご存知?
>477 語彙能力の乏しさ
>485 悪罵という言葉より罵詈のほうがよいだろう。
>485 丁寧語?広辞苑で引きなおせ
>498 謙遜の言葉ではあるか知らんがね。
>555 言葉の定義に対する厳密性・幼稚な言葉遣い

●法律・判例用語編 (国語編と比べ、発言は極端に少ない)
>>409 通常人は法律用語か? 手元の事典には出てこないのだが(W (正解は>>630
>409 国語辞典も2つばかりあたってみたがこれにも載ってないしな〜。これは「善意」からの忠告。
(余計なお世話!)
>407 通常人とはあまりみない言葉だな。君は通常人なの?(はい、一応・・)

ところで、やれやれ氏は、昨年入学の3年次編入生と噂されていますが、
彼は、法学を勉強しにきたというよりは、どうも、難しげな法律用語(公序良俗等 >>414参照)に惹かれ、
この世界に足を踏み入れてしまったように思えます。 (続)
0662名無し生涯学習05/02/28 01:46:09
やれやれおやじ=迷惑な言葉マニア説A

また、彼は無謀にも、MARCHさん(明治・青学・立教・中央・法政の意)に闘いを挑みながら、
逃亡を繰り返し、連日連夜ここでボコボコにされています。

>それにしてもホホホ。また、とりあえず*教科書*でも見てから、
>自宅で考えているうちに朝がくるのね?
おそらく、>>656さんは、彼の*本棚の中身*を鋭く見抜いているのでしょう。

●教科書編 (やれやれ氏は、とても教科書好き!)
>>409 どっかの教科書に載っていた言葉らしい
>403 教科書コピーですか、そうですか。
>456 教科書の丸写しを白状
>499 教科書コピーの仮想対談
>609 教科書を要約するとそうなる
>610 君は教科書をコピーすれば私が恐れ入るかと思っているようだけど

そして、彼の学習深度(≒探究心)は、
>>456 学者の名前を羅列して論じあってみろ。その虚しさ、不毛さに耐えられるのならネー

先達に対して何とこの態度! これじゃ0点とっても当たり前でしょう・・
というか、買うべき本すら解らないのでは?
0663名無し生涯学習05/02/28 09:23:51
バカほど自分の言葉で語らないものだよ。
引用、引用のオンパレードでさ
0664名無し生涯学習05/02/28 13:06:28
>403 だってあんまりにも物知らずなバカが多い(多い、ということにしておこう)
>498 ♪ど〜ぉせ〜こ〜の世〜は〜ばぁ〜か〜ばぁ〜か〜り〜
と、当初は学内(昨年の○○法スクーリングの延長戦上)だった、このゴタゴタも、

>>564 バカをいたぶるのはそれほど趣味じゃないんだが、 
>>612 通学OBだろうが駅伝野郎だろうが中央の旦那(←pu)だろうが、まったく同レベルなバカだ。これは断言する、揃いも揃ってまるで周りの見えてないバカです
という、やれやれ氏の無差別攻撃により、今や、院生さんや他学の方を巻き込むものとなりました。

! しかし、ここでの「ちょっとした変化」に注目したいと思います。

これ(>>663)は、やれやれ氏が日中溜らずに捨て台詞したとみるよりは、
もしかしたら? 元の喧嘩仲間さんの発言とみるべきかも知れません。 (と思いたい。)
やはり東洋生同士だし、自業自得とはいえ、ちょっと今までのは惨めすぎましたから・・
ちょっと手を休め、様子を見てみませんか?

(間違っていたら、ごめんなさい)
0665名無し生涯学習05/02/28 14:27:02
♪もう、オワリだね君が小さくみえる・・
やれやれおやじ君、散り際は清くいこうではないか!
君にも良心というものがあるのならどうかね?
人間諦めが肝心・・という言葉もあるんだ。
君がきれいに去った場合には、君を褒め称えることを、
考えるのも悪くはない。と考える余地もある。
0666名無し生涯学習05/02/28 15:16:02
>498 ♪ど〜ぉせ〜こ〜の世〜は〜ばぁ〜か〜ばぁ〜か〜り〜

→ちなみに何かの歌を改造したのですか?音程が気になって・・・。
0667名無し生涯学習05/02/28 17:04:14
>>666さん

今夜、本人に直接聞いてみませんか?
0668名無し生涯学習05/02/28 17:08:01
そっか・・
もしや?と思って期待しちゃったけれど、

こうして学友からも見放されるようならば、
やれやれおやじも、♪もう、オワリだね・・ (素晴らしい選曲♪)

漏れ様は、今夜は「代返」しないからな!
問題みてから逃げたら、漏れ様も逃亡者になっちゃうから、今のうちに言っておくよ。
今夜もサービス問題が出題されることを祈っている。

頑張れ!やれやれ君。
0669名無し生涯学習05/02/28 17:50:43
40男のヒーローになれるかもよ、やれやれおやじ。
がんばってくれよ、負け犬の将来のたまに。
それがよっかっぺよ。


0670名無し生涯学習05/02/28 18:48:26
頑張れよ、キザ野郎のやれやれM君。
ハッシーハッシー。
0671名無し生涯学習05/02/28 20:04:33
またも懲りずにMARCH人格がきた!
しかも何事もなかったかのように問題を出しておる(w
どういうわけかみんながMARCHを(MARCH自身がいってもないのに)
中央だと信じているのに、相も変わらずMARCHを名乗るのは面妖だ。
あー、そういや絞首がどうとかいっているようだが
明治大学博物館にある絞首柱は一見の価値があるぜ、あんまり囚人が
苦しむのでみてらんねってことで廃止になった処刑法だが、いやはや。

で、代返とか逃亡とかって何のこと?
逃亡者になることを恐れているようだが、2chのスレでレッテル貼られることを恐れるというのもねー
とりあえず日々退屈している貴方(教科書写したり私の発言録とったり大変だねー)が
暇をもてあました挙句、私がこのスレに来ないと不愉快になるのはよく解った。
そのためか最近の悪罵はやや品がなく直截的な表現になっているなー。
0672名無し生涯学習05/02/28 20:20:20
お母さーん また変な人が居るよ〜
0673名無し生涯学習05/02/28 20:20:55
しっ!じっとしてなさい!!
0674名無し生涯学習05/02/28 21:07:46
今夜はマーチさんは来ないな・・
やはり背負っているものが違うから、
こんな、よれよれおやじ(>>671)は相手にしないだろう。

漏れさまは、昨夜の寝不足に加え、月末で仕事も疲れ、
ビールを飲んでやや眠い・・もう350飲んだら寝ようかな!
0675名無し生涯学習05/02/28 22:23:13
俺もやれやれおやじみたいな性格になってみたいな。
そのためには朝は「朝×新聞」夜は「東京スポ△×」
週刊誌は「朝日ゲイ脳」を読んでいるけれどだめかな・・
おっとこれって全部うそっぱちネタばっかだった!
それがエセインテリになる近道だって聞いたんだけどな。
0676名無し生涯学習05/02/28 23:24:16
>>674
「月末で」「ビールを飲んで」「やや」「もう350」
余計な修飾語が多すぎる。こういうのを説明口調というのだよ。
嘘というのはこういう違和感から往々にして漏れるのだよ。
今日が月末なのは誰でも知っているし、どんな種類の酒を飲もうが勝手だ。
そういうおやじくさい書き込みをした直後に>>675なんて書かないのな。

とりあえず>>675の誤ったオヤジ観からも674の付焼刃的模造人格がよくわかるな(w
(いい加減猿芝居はやめりゃーいいのに)
0677MARCH05/02/28 23:25:08
ぜえぜえ。大変お待たせいたしました。まず、採点から。
やれやれおやじ君 5点

 本問における論点は、そもそも絞柱式の処刑台についてではない。
1)絞柱式については、大阪学院大学藤田教授によれば「この処刑方法で
は、失敗することが多く、現存する事例で3件の失敗例があったという。」
それは刑執行の安定性を欠くことになる。第一人者から聞いたことだか
ら妄想とはいうなよ。残念ながら2案件は国立公文書館に保管記録されてい
るものがあるが、1例は残された資料がない。なお、教授から直接聴いた話
であるが、柱を立ててそこに滑車を通し、錘をつけて実験を繰り返したので、
そのときには苦しんだという。
2)ボアソナードは「斬首がよい、苦しまないから」といったが採用はさ
れなかった。かくして、律の五刑以来の「絞」が規定された。

さて、本問に対する解答として全く言及されていないが、出席点を5点。
評価はD落第である。

本件については最高裁判例で、研究してから胸に刻んでくらはい。

本日よりしばらく、休場。
0678名無し生涯学習05/02/28 23:33:23
ところで、仮にも似非インテリが「東スポ」や「アサ芸」読んじゃイカンだろ?
(伏字とか仮名が好きなようだがアサヒ芸能のアサヒはカタカナだぞ)
似非インテリが「似非」であればあるほど、そういうものには絶対に手を振れないはずだ。

てか、東スポとかアサ芸なんてお前、読んだことないだろ?
0679名無し生涯学習05/02/28 23:43:14
>>677
いや、たまに雑談を書いたからといってそんなマジにかかれなくても。
つーか、なに、君は私が書き込んでからそのなんとかという教授に直接聞きに言ったのか?
ぜえぜえなんていっちゃって、大阪まで走っていったわけでもあるまいに。
(大阪学院の名は私は通教があるということではじめて知ったが
 まさか二重学籍かましているわけではないだろうな)
文献を読むのと「直接」「聴く」のとは大違いだよ。

ま、「あたしゃ教授とこんなにしたしいんだぜー」みたいな
権威主義的妄想はいつものことだからいいとして、
出席点5点とかいってこうやって私が書き込んでいることは嬉しいみたいね(藁
私があなたを採点するとすれば主体・話題ともにスレ違いということで点はやれないね。
0680MARCH05/03/01 00:30:47
 お前馬鹿か?藤田教授の出身大学を調べてないのか?
僕が学会でお世話になっている「通学OBさん」の出身も
慶應通信法と慶應院だよ。やはり、0点。しかも、退場。
夏になると講義と研究に慶應にいらっしゃるんだ。
あっ、君は武藤先生とも酒を酌み交わしていないの?
直接、この耳で聴かなくちゃ、ここまで書けないだろ。
たまには、スクーリングの後、先生と飲んでみろ。
中央も、慶應も積極的なやつが結果として得をした。
ヒント。地上高架式と地下半掘割式。慶應がうらやましいよ。
1.憲法・・小林節教授
2.刑法・・井田教授、大田達也助教授
3.民法・・池田教授、片山教授、斉藤教授、犬伏教授
4.商法・・加藤修教授、山本教授、並木教授、高田助教授
5.民訴・・坂原教授、三木教授
6.刑訴・・安富教授
7.医事法・刑事政策・・加藤久雄教授
8.知的財産法・・君嶋教授
その選手層の厚さは、既に東大も及ばない。
君のような論点がズレテイルひとはどこかのゼミで
揉んでもらいなさい。俺も、慶應ロースクール行く。
                


0681名無し生涯学習05/03/01 07:24:59
おはよう・・ やれやれ君。
昨夜は随分と賑やかだったようじゃないか・・

ところで、君の妄想癖は、どうやら「本物」のようだね。
この分だと、また「君の存在≒リスク」を、大学事務室に通告する必要があるな。

>>641さんのリポートを受けて、
私の君への評価を、「やれやれおやじ=単なる言語マニア説 >>661 >>662参照」び変えてみたが、
まだ、○常人と評価するのは早すぎたようだ。 (以前の評価は、 >>569 >>584 >>589参照)
学友くんの忠告に従い、私も学内では、Mというイニシャルの中年男性には、充分に注意しよう・・


>おっとこれって全部うそっぱちネタばっかだった! (>>675)
>アサヒ芸能のアサヒはカタカナだぞ          (>>678)

ふふふ・・ また釣られたな。
君の喧嘩ともだちは、君が反応する言葉を実に熟知している。(いい友達だね)

「やれやれおやじ」のファンは昼休みの我社にも多い・・
なかには、ボクシングの真似して、ヤレヤレおやじーと応援してくれるもいるぞ。
君が東洋で有名人になるのも、時間の問題だろう。
0682再投稿↑05/03/01 07:29:12
おはよう・・ やれやれ君。
昨夜は随分と賑やかだったようじゃないか・・

ところで、君の妄想癖は、どうやら「本物」のようだね。
この分だと、また「君の存在≒リスク」を、大学事務室に通告する必要があるな。

>>641さんのリポートを受けて、
私の君への評価を、「やれやれおやじ=単なる言語マニア説 >>661 >>662参照」に変えてみたが、
まだ、○常人と評価するのは早すぎたようだ。 (以前の評価は、 >>569 >>584 >>589参照)
学友くんの忠告に従い、私も学内では、Mというイニシャルの中年男性には、充分に注意しよう・・


>おっとこれって全部うそっぱちネタばっかだった! (>>675)
>アサヒ芸能のアサヒはカタカナだぞ          (>>678)

ふふふ・・ また釣られたな。
君の喧嘩ともだちは、君が反応する言葉を実に熟知している。(いい友達だね)

「やれやれおやじ」のファンは昼休みの我社にも多い・・
なかには、ボクシングの真似して、ヤレヤレおやじーと応援してくれる子もいるぞ。
君が東洋で有名人になるのも、時間の問題だろう。
0683名無し生涯学習05/03/01 13:16:53
 
0684名無し生涯学習05/03/01 14:01:53
負け犬を 食っては捨てる キザ男

0685名無し生涯学習05/03/01 15:00:24
やれやれおやじ、東スポを馬鹿にするな!
朝○よりよほどスジはとおっているぞ。
0686名無し生涯学習05/03/01 15:03:59
>>684 やけに彼のことについて詳しいですね。
まぁ、それが本当のことだとすると・・
! 彼が数ある通信制大学から「東洋」を選んだ理由がなんとなく浮かび上がってくるね。

ところで、以前彼は>>619で、>学友会にももって行きません
と、「興味深い発言」をしていましたが、そこんとこ>684は、詳しく知っていますか?

*雛あられ食べながら、緊急質問*
0687名無し生涯学習05/03/01 15:11:43
>>592を読むとやれやれが編入3年だと
いうことがわかる。「入学・・」
そして、今春入学なのに「刑訴法」を受講している。
やはりだれかは知らんが鋭い観察をしている。
0688名無し生涯学習05/03/01 15:12:38
>>592を読むとやれやれが編入3年だと
いうことがわかる。「入学・・」
そして、今春入学なのに「刑訴法」を受講している。
やはりだれかは知らんが鋭い観察をしている。


0689名無し生涯学習05/03/01 15:23:24
>688 >>592確認済

何れにしても、漏れさまの彼への関心は「一点」に絞られているので、
脳天炸裂言語(造語含む)で、ここで彼の喜怒哀楽を存分に引き出してくらはい。

よろしく!!
0690名無し生涯学習05/03/01 16:28:43
>>686 あてつけで学友会というものを引き合いに
していると推測される。他人の関心をよそに向けさせる
ためにと、言うべきかもしれぬ。
0691名無し生涯学習05/03/01 16:38:06
やれやれおやじは、負け犬にちょっかい出しては捨ててるってこと?
0692名無し生涯学習05/03/01 17:04:51
>690 
うむ・・ >684を前提に考えれると、
「では、どこで見つけた負け犬か」ということが問題になるよね?
だから、まさか?勉強会(>>592)??って勘ぐってしまうわけだ。 そこんとこどうよ。

でも、これは彼女にとって「防ぐことのできる危険」だよね?
ただより高いものはない・・
リポート見せてあげるよ!、論試の問題を教えてあげるよ!的な誘い文句は要注意だね。(一般論)

>691 やや結論を急ぎすぎでは?

では、また明日〜
0693名無し生涯学習05/03/01 17:22:54
!あと、もうひとつ閃いた

>食っては捨てる
なんだけれど、もしも?捨てるではなく、「逃げられてる」としたら??
また漏れさまの疑問(>>689)が急浮上してくるわけだ・・ どうよ。

では、また明日〜♪
0694名無し生涯学習05/03/01 20:32:57
>>681>>682
ただの再投稿に5分もかかっている、これは心理学的には(以下略

あー、最近スレに書きすぎで我ながら呆れておる。
スレができてから今日に至るまでリポート一本分くらいは書いているだろーなー。
ついでに3/15までに全科目が評価されるように試験を出したいんだが(東洋3月号参照ね)
どうしてもあと1科目が終わらない…ってかなんで私はこんなところで日記を書いているんだ(w

>>682
ボクシングにわざわざ例えるなら「東洋で有名人」ではなく「東洋でチャンピオン」のほうがいいな。
日本一、世界一という言葉はよく効くが東洋一って言ったらやっぱボクシングだからね。
それと各界で話題の>>684だが、これは私に詳しいのではなく単なる悪口だろうw
それを詳しいと解釈するから自作(相手の感情に配慮して略
学友会については売り言葉に買い言葉、君がスレのコピーを学友会に持って行け、というから
持って行きませんと答えただけで、何も興味深くない。
0695名無し生涯学習05/03/01 20:48:53
ついでに私をなにかナンパ師の出来損ないのように書いているんだけど
例によってどっからそういう発想が出てくるのか理解に苦しむ。
他大のスレなんか覗いてみると実際スクでナンパする不心得者が
しばしば出没しているらしいんだけれども、私はここで見たことがない。
私は別に友達を作りに来ているわけでも、ましてそれ以上のものを
望んでいるわけではないから、そういう風にいわれるのは心外。
(てか、そろそろ本式のメーヨキソンって奴じゃない? ここまでくると)

あと私が春の食事会に参加すると、なんで今年編入の3年生になるのだろう。
そのロジックがまったくわからない(あなたの論理は大抵こんなだけど)。
刑訴のスクーリングから3年以上と考えるのは解るが、なんで?
0696名無し生涯学習05/03/01 21:59:01
名誉毀損?人物も特定されていないのに、バカじゃん!
書かれてるのが当ってるからそういってんじゃねえの?
それとも当ってるんかよ、誰かさんの予想がな。
やれやれおやじさんよ。どうなんだ?
それがいやならテメエはうぜえからとっとと失せろ。
心あたりがないとかほざくなよ、胸に手をあてて考えろ!
0697名無し生涯学習05/03/01 22:22:10
学食で、誰かがこっちをみて笑ったような気がする。
スクーリングで、勉強のよくできる学生をみつけた。
廊下ですれ違ったとき、クスッと笑われたような気がした。 etc

一般論として、妄想被害の恐ろしさとは、常に「無関係の人間が被害に遭う」というところにある。

ところで、私とやれやれ君は、互いの発言の妄想性について、ここで非難を繰り返しているわけだが、
私は、仮にどちらが妄想の持ち主であったとして、学内の安全を担保するために、ここでの出来事を
逐一大学側に報告することが他の通教生の安全に資することになると思っている。君の考えは如何に?

なお、

@発言>>695の、あなたの論理は大抵〜の、あなたについて、その客体を、発言番号により、直ちに
明確にしていただきたい。

A発言>>689で伝えたように、私のやれやれ君に対する関心は、「一点」に絞られている。
従って、女性問題については、先ず、>695,>696両君の間で、話し合いにより解決してもらいたい。

以上
0698名無し生涯学習05/03/01 22:27:53
結局、強者による弱者いじめでしかないインターネット文化に
怒りを覚える貴方、この文章をできる限りたくさん
ネット上にコピペしまくってください!(目標100回だよ!)
0699名無し生涯学習05/03/01 22:36:25
>>696 
学友くん もし君がその人を救いたいのならば言葉を荒げてはいけない!
(理性によるコントロール)

この像を思い出して! 勇気を出して!!
http://www.law.hiroshima-u.ac.jp/annai/sihosik.htm
0700名無し生涯学習05/03/01 23:40:24
やれやれおやじさん、「春の食事会」というのは
入学式の日にあるんだよ、4月のはね。
おれも何年か前に出たから覚えてるよ、学習説明会が
終わったあとにいったよ。ただ何回も出るもんじゃない
ものだな、普通は。説明会に行くことが大変だよ平日に
やったりするから、社会人は特に。それに学習説明会を
何度もでる必要はないだろ?同じ内容なんだから。
だからこそ君が編入3年と断定できるのだよ。
それと「食事会」に複数回参加する学生はいないな
タイトルがたしか「新入生・・」とかなっていたから
2年以上在籍する学生はいなかったよ。少なくとも
おれの参加したときは。主催する学友会の人以外はな。
0701名無し生涯学習05/03/02 07:13:46
>700 おはよう学友くん(頑張りましたね!)
話を散らかさないように、今日はこのまま「保守」でいきませんか?

@ 相手に言質を与えないこと
A 相手の文中にある罠を見抜くこと
B 必ず相手に宿題(解答義務)を与え、自らの主導権を維持すること

では、今夜やれやれ氏登場後再び! (我慢・我慢!)
0702名無し生涯学習05/03/02 09:01:51
>>694のやれやれおやじよ、質問です。

負け犬川柳を作ってる人物と、「スレのコピーを学友会に持って行け」
と発言した人物は別人だと思いますが、どうでしょう。

やれやれ氏のように完全に決め付けて語るなら、それなりの根拠が必要
ではないですか。その辺、いかが?
0703名無し生涯学習05/03/02 12:46:50
>きょうも ぼくは 大学からのしらせに びくびくしながらいきていましたが、
きょうはなんのてがみもきませんでした。そういえばあと1しゅうかんもすれば
つぎのとうようがくるんだなあ。 (>>574)

【報告事項】 本日午前11:28分東京中央郵便局にて、学友会の勉強会世話人さん宛に
ここでの「紛争仲裁要請(A4・両面印刷100頁)」を投函致しました。

早期解決のため、本人(やれやれ氏)登場まで、徹底的に「保守」をお願い申し上げます。
0704名無し生涯学習05/03/02 17:06:54
>2chのスレでレッテル貼られることを恐れるというのもねー

やれやれ君にとって、この2chは何やら「特別な空間」のようだが、
私にとって、ここは匿名性こそあれ現実そのものであり、無法地帯でも何でもない。
したがって、ここで起きていることは現実(学内)でも起こり得るというのが、私の持論。
君にも実感してもらえましたかな?

さて、今度はホンモノか?(>>703)、それとも、ブラフか??(>>504)
今夜の君の良識に期待しましょう!
0705名無し生涯学習05/03/02 18:30:09
だーはっはっは、やっぱり名誉毀損に反応したか。特定? 私以外の誰に向かって言っているんだ?
伏字や仮名が大好きなようだが、ほのめかしで逃げられると思ったら大間違いだよ。
ついでに人格の切り捨てもね、それで無効化されると思ったら大間違いなわけ。
それに私が訴える気になり、事件が司直の手に落ちたなら(w
当然このスレの発信元も公権力によって明らかにされるわけで、
誰と誰が同一人物なのか、すぐわかっちゃいますよ。
泡ふく前に教えておけばこの程度ならまだまだその気はないんでカタカナにしたんだけどねー。
批判も罵倒も、あくまでも言い争いの範囲でやっていようぜ。

>>701
解答義務を与え? 義務? なんで私があんたの質問に答える義務があるのだ(藁
あんたはどれだけ自分が偉い気でいるのかは知らないが、どんなつまらない人間に対しても
ここで解答義務を課すことはできないのだよ(そのことは君自身が知っていると思うが)。
ついでに言質? 罠? 被害妄想と誇大妄想が入り混じった複雑な人だな、*君*は(w

>>700くん、食事会というのは新入生歓迎会を指していったつもりなんだが、
これは春秋各2回、計4回あるのだよ。で、別にそれは今年から始まったわけじゃないんだよ。
ついでに私はまた日があえば図書館で勉強がてらまた一食いただいてもいいかなと
思ったり思わなかったり(新入生の諸疑問に応えられたらここで書いているよりためになるよね)
…で、君はどうするね?
0706名無し生涯学習05/03/02 18:36:22
ところで保守保守騒がずとも過疎板だから落ちやしないよ。
落ちたらまた立てればいいんじゃないですか?

で、また>>703が妙ちきりんなことをいっているわけですが(w
なに>>504がブラフだなんて認めていいわけ?
私は以下、誰に訴えたなんて聞いてもまるで驚く気がしないからいいんだけれども、
そういう嘘っぱちにリアリティーを持たせたいなら
「午前11:28分」「東京中央郵便局」「A4・両面印刷100頁」はいずれもダメ。
これ、ギャグでいってるわけじゃないんでしょ?
特に「午前11:28分」の書き方には大笑いしたんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています