東洋大学通信教育学部の人あつまれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名無し生涯学習
05/01/17 10:05:58知的財産の卒論をテーマにすると決めているなら
卒論指導教員の人数は問題ではないのではないかな?
ちなみに本年度までは知的財産権法の講座は盛岡先生が担当なさっていたが
月刊誌『東洋』によると来年度からはずれるみたいなので今後の動きは未定。
まー、講座自体は続くみたいだから別の教員がつくのだろうけど、
専任教員でなければ卒論は申し込めないからその点は難しい。
それにしても>>307は何を勘違いしているのだろう?
層化? 就職? 306は全然そんなことには言及していない気がするが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています