★★ 放送大学スレ Part37 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
放送大学あなたの試験情報(かこもん) http://www.cyberconsul.com/enet/
過去に行われた試験についての情報が見られる。科目によっては過去問題を見られることも。
0683名無し生涯学習
NGNG現在のソフト開発では、中国やインドに事業所を作って管理職として日本人を派遣する。
日本語のソフトを開発するので、採用基準では日本語能力を重視する。
現地に事業所を作るメリットとして、現地の給与水準で雇えるからお得。
ソフト開発費は半分以上が人件費だからね。
それに開発者は、使い捨ての人材なので日本に来てもらっても困る。
0684アミドブラック
NGNGそう? いったいどこをどう読んでいるのだか知りませんが、学校関連の
話題は私のほうがあの人よりはずっと多くしていますけどね。
もう少しまともな意見を書けばいいのに。
0687名無し生涯学習
NGNG0689アミドブラック
NGNGいま進行中のネタに不満があったら、ご自身で放大ネタを3種類ぐらい
振ってみたらいかがですか? きっと不満なネタが尻つぼみになりますよ。
自分で興味のない話題で盛り上がっていても、スレ違いを指摘するだけで
自分からはネタ提供しないような無意味な書き込みなんか、私だったら
しませんけどね。
0692名無し生涯学習
NGNGヨーロッパ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!な科目二つと、
ジャパ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!な科目二つ。
がんばります。
0693名無し生涯学習
NGNG放大の話題がなければ、書くなってことだよ
2学期の面接なんだが、群馬センターのフィールドワークが面白そうだ。
遺跡の方は多分、赤城山麓のやつだよね?
片品村の方は尾瀬かね?武尊かね?情報求む。
0697名無し生涯学習
NGNG普通よりもめることが多いよね。
と思った31歳の夏。
0698ドン
NGNG今回、面接授業で”アジア経済論”とった事。
華僑と印僑のアジア経済圏でのせめぎ合い、フィジーの人口比51%がネイティブとか、
マレーシアやシンガポールの金融市場の中の覇権とか。
出来ることなら学校の単位だけじゃなく、何らかの知が身につく機械として講義をとらえています。
それがレス違いだとしたら、誤解かもしれないな。
0699ドン
NGNG失礼・・・
面接いってこよう。
0702名無し生涯学習
NGNGの面接授業もおもしろそう。
今年は没後100年で、講師はお孫さん。
0705sage
NGNG0706名無し生涯学習
NGNGあと、英語が出来るので欧米企業にとって都合がいいらしい。
0707名無し生涯学習
NGNGそんなにウハウハなわけじゃない。
0708名無し生涯学習
NGNG学生の間でも広がっているからなぁ。
0709名無し生涯学習
NGNG0710名無し生涯学習
NGNG0711名無し生涯学習
NGNG初めてインド行った人は目から鱗が落ちるって言うよね
フジテレビのあいのりでインド旅行した気分味わおうかと思ってたのに
インド飛ばしやがってw
0712ばなーな
NGNG特に>>694とか。9時間もたってるのにあぽーんしてないなんて。
文句があるならコテハンで書くべきだろう。
>アミドブラック
結局、卒論書くのは辞めたんですか?
>ドン
インドは長期滞在すると魅力が倍増しそうですね。
0713名無し生涯学習
NGNG聞き取りやすいと思わない?
0714名無し生涯学習
NGNG0715名無し生涯学習
NGNGその後どうなったんだろ?
地味だけど、効果あんのかね。
0716名無し生涯学習
NGNGアーユルヴェーダっつうのが一部のエステでやってるけど、
あれどうなのさ。ゴマ油を顔や全身に大量にたらして
なんかするらしいけど、あとで臭くないのか心配。
塗るよりもちょっとだけ飲むほうが体にはよさそうなんだが。
0717名無し生涯学習
NGNGゼロがなかったら数学の発展も遅れただろう。
>>715
知り合いがヨガをやってたけど、なんかいろいろとよかったみたい。
0719名無し生涯学習
NGNGがあるけど、実際はどうなんだろ。
0720名無し生涯学習
NGNGいいな、面白そう!
0723名無し生涯学習
NGNG堅いから何とかしたくて。
0724名無し生涯学習
NGNG○寅猿追えない
0727名無し生涯学習
NGNGだったんだけど
今は数1 数2 数A 数Bってなってるんだが
これって内容的には変わってないのかな?
放大の理系科目って上記4つやっとけば理解できる?
数3まで必要ですか?
0728名無し生涯学習
NGNG技術者がいます。この日本での技術者不足の解決策として、アイポックでは
優秀な組込み開発者に日本語を習得させ「日本語が使えるインド人組込み技
術者(IEE:Indian Embedded Engineer)」として人材不足に悩むお客様へ
タイムリーな人材提供ご提供いたします。』
で、日本語が使えるインド人は需要があるんじゃないのか。
0729名無し生涯学習
NGNG確かにすごいな ありえねー
前レンタルビデオでブラックホークダウンって映画見たけど
すごかった
アメリカのPKOのソマリア派遣の実話ベースなんだけど
軽い気持ちで作戦実行したアメリカ軍がソマリア民兵と
泥沼の市外戦演じる内容
0730名無し生涯学習
NGNG0731名無し生涯学習
NGNG日本人よりもパワーがあるね。英語ができるのも強みだ。
0732名無し生涯学習
NGNG煽って喜ぶ低脳がわんさかいるのを覚悟するべきだ。
特に、数日前からトリップ付きのヘンなのが荒らしまくっているからな。
0733名無し生涯学習
NGNGドザエモンがたくさん川を流れている画像を思い出すよ。
0734名無し生涯学習
NGNG犬がくわえているという話はよく聞くよ。インドに行った友達も言ってたし、
某マンガでもみたことがある。旅行記にも書いてあった。
>>730
インドでは20掛ける20まで暗記させられるらしいね。
>>728
現実としてインド人技術者は日本で増えているのは間違いないっしょ。
0735名無し生涯学習
NGNG友達の知り合いにインド人IT技術者がいるけど、
なかなかのやり手だって言ってたよ。
日本語で4つ目の言語だってさ。
有能だから、その人の知りあいの技術者を何人か日本に呼んだそうだ。
とはいっても数年後はどうなっているかは知らないけど。
0736名無し生涯学習
NGNGドラえもん、だと読み間違えた。
0739名無し生涯学習
NGNG年俸倍増を要求してきた。アメリカの一流大学卒というふれこみだったけど、確かに
すごいと思ったな。仕事はまるっきりできなかったけど。こっちが英語ができなかったという
方が正確なわけだけどw
0740名無し生涯学習
NGNGインド系の募集/求人! http://indo.to/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=biz&tn=0004&rn=100
ゲーム開発は人件費の安いインドとかに外注しろ! http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1089844344/l100
【国際】インドIT業界、技術者不足が深刻化 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091402039/l100
0741名無し生涯学習
NGNGこの前、スーパーで納豆を買っていたのをみてビクーリ。
英語を話してましたが、聞き取れませんでした。
なまりはきつかったように感じました。
0742名無し生涯学習
NGNG0743名無し生涯学習
NGNG0746名無し生涯学習
NGNG0747名無し生涯学習
NGNG仕事ができないのにすごいって、なにがすごいの?
0750名無し生涯学習
NGNG(゚д゚ )
(| y |)
人の為というが
人 .( ゚д゚) 為
\/| y |\/
それは偽りだ
( ゚д゚) 偽
(\/\/
0751名無し生涯学習
NGNGコテハン叩きひどいね。ドンも網戸も許容範囲だよ。
コテハン使おうと思ったけど、きょうは辞めとくか。
叩かれるとへこむんで。
0753名無し生涯学習
NGNG0755751
NGNGネタの継続性が出るし信憑性が少し高まるかと思って。
0756名無し生涯学習
NGNG0757名無し生涯学習
NGNG新聞やTVの記事をすべて正しいと信じている奴以外は、そんな幻想は持たないと思うが。
あくまでもバーチャルな世界で。
俺にはコテハン使う奴は自己顕示欲が高いためと思われるな。悪いとは云わないけど。
0758名無し生涯学習
NGNG使えるのかどうかは聞いてないけど、増やすっていってたから
そこそこ使えるんだろうと思う。年俸なんか知りたい。
0759名無し生涯学習
NGNGみなしてくれる人もいるんで内科医?
0760名無し生涯学習
NGNGくる(このスレにはリンク貼ってない)けど、みんなまともな人ばかりだよ。
自己顕示欲・・・。それなりにある人が多いような気もする。
主張もできないフニャチン野郎も問題だよ。
0763名無し生涯学習
NGNG叩かれるのは承知してんだろ、とか言われることもあります。
ある程度は承知してますが、くだらない言いがかりをつけられるとむかつく。
ここで見ててもただのくだらない言いがかりが多くて見てらんない。
0766名無し生涯学習
NGNGAID出ないところでいくらコテ名乗っても信憑性無いように感じる
(叩かれても名無しにしてフォローすることだってできるから)
B名無し掲示板で文句があるなら名乗れって言う奴がいるのはさすがにイタイ
以上、一人の名無しからでした
0767名無し生涯学習
NGNGでも、「○○の科目は持ち込み可で択一だから、全く勉強しなくても大丈夫」なんて書き込み信じるか。
受けてみなければ分からないだろ。まして発言者の主観だから、その人の専門だったらどうする?
0768名無し生涯学習
NGNGさせないためでは?自作自演はあるだろうけど、同じハンドルで書かれたものは
確実に同一人物のものだとわかるだしょ。語りやトリップはおいといてだけども。
0769名無し生涯学習
NGNG子供みたいな論理を振りかざすね。
あんた風に言わせてもらえば、「そんなにコテハンが嫌いなら、
コテハンできないCGIを自分で作って生涯教育板で使ってもらえよ」
0770名無し生涯学習
NGNGカナーリ辛そうだけど。
0771名無し生涯学習
NGNG日本人をもっと養成するべきだよ。
0773766
NGNG>>768
コテで人物を確定しても質問に返答しなかったり問題をすり替えたり
逆切れしてたら相手にするのもイヤになるのではないでしょうか?
0775俺は>>30(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo.
NGNGあ、帰ってこなくていいから。
◆インド人ってほんとにカレー食ってるの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292190/
◆インド・パキスタン・ネパール
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070379713/
◆美味しいインド料理・インドカレー@三辛
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1059095205/
◆インドカレーのスパイスの調合割合
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1036304488/
◆インド史について
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1053240912/
◆インド神話・インド哲学について語る
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1018866702/
◆インド人の英語が聴き取れない!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1047734359/
◆一緒にヒンディー語を勉強してくれる方!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/992455985/
◆タミル語学んでいる人いますか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1011509933/
◆インド人が嫌いだ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1034613406/
0776名無し生涯学習
NGNGつまんない。放送大学の話題にしてよ。
0777名無し生涯学習
NGNGおまえやっぱり良い奴だろw
そろそろそのこてやめれ
0778名無し生涯学習
NGNG以前ロシア語とドイツ語どっちにしようかって人がいたけど、
得意な人何で答えてあげないの?
私は印刷教材半分読んだだけで受かっちゃったので、
答えるほどよく分からないんだよね・・。
0780名無し生涯学習
NGNGこのスレで?Ctrl+Fで探したら無かったから前スレかな?
このスレから読み始めたからそれ知らないんだ、スマソ
ロシア語はやった事ないけど、ドイツ語は受けた。
1と2は印刷教材をしっかり読んで、格変化を覚えたら、後は結構楽だったよ。
ドイツ語はみんなあの格変化で食わず嫌いか齧り嫌いしてる人が多いみたいだけど、
初級なら格変化さえ覚えてしまえば、日本語と感覚が似てる部分もあるから
楽だと思うよ。 読み方はだいたいがローマ字読みでいいし。
0781名無し生涯学習
NGNG0782名無し生涯学習
NGNG0783名無し生涯学習
NGNG>受けてみなければ分からないだろ。まして発言者の主観だから、その人の専門だったらどうする?
極端なことを言うなよ。
あるコテハンの難易度情報が自分の経験とほぼ一致してれば、
今後の情報にある程度以上信用できると言えるだろ。その人の
専門かどうかもすでにわかっているかもしれないし。
「発言者の主観だから」なんて当たり前のこと言わんでもよろし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています