★★ 放送大学スレ Part37 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
放送大学あなたの試験情報(かこもん) http://www.cyberconsul.com/enet/
過去に行われた試験についての情報が見られる。科目によっては過去問題を見られることも。
0422名無し生涯学習
NGNGあってもいいと思う。だから408のようなAHO文章でもいいんだよ。
大体スレ自体がゴミみたいな存在だから、そんなに目くじらを立てて
指摘するほどのことではない〜 って感じ。
0424名無し生涯学習
NGNG聞く価値がないかもしれない
でもテキストは入門書として素晴らしいと思う
0425名無し生涯学習
NGNG0426俺は>>30(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo.
NGNGもう俺を煽りたい一心でスレ違いの話題で埋めんなよ俺のせいにされんだからw
>>353
入学おめ!
もう16年第2学期入学生か。
俺は16年第1学期入学!放送大新入生同士だなよろしくっ!
で、新入生の俺は来年卒業だから
もう平成16年度である今年度中に卒業論文の申請をしなければならない訳だが、
ここの卒論って意味あるのか?
>>405
いや、なんか知らんが
俺がただ人の質問に答えてやっただけで勝手に俺に偏差値60の査定をくれるなw
…お前、ずっと俺に「論述せよ」って言ってた香具師だろ?w
キミが書いた卒論の内容がその意味のあるなしを決めるぞ。
0428名無し生涯学習
NGNG>ここの卒論って意味あるのか?
どうなんだろうねー。
通信指導の添削とか見てると、
「こんな文章でそんなに誉めていいの!?」
って言う時もたまにあるから…。
教授のレベルに関してはちょっと不安かもね。
でも題材を考えて、
色々調べて文章を書くって行為自体が
仕事してると役に立つ事おおいから、
自分はやろうと思ってるけどねー。
0430名無し生涯学習
NGNG叩かれるのが怖くなったのか?w
アルバイトが付けたコメントと論文指導教員の添削とは
天と地ほど差があるよ。
キミも怖がらずに卒論を履修してみてごらん
0432名無し生涯学習
NGNG0433名無し生涯学習
NGNG「学習科学とテクノロジ」の通信指導問題は
正答がいくつかあるのですが、
「これは違うのでは?」とはどういうことでしょう。
アルバイト添削者も正答がよく分かってないのではないかと・・・
きちんと解説して欲しかったけど、
その後、人に頼らず自分で学習するもんだと悟りました。
0434名無し生涯学習
NGNG卒論をとる意味は自分で見つけろ
何をするために入学して現在はどうしたいのかを考えろ
そのコテそろそろやめなさい
「ザコバ」で十分オマエだとわかるから
0435名無し生涯学習
NGNG>所有資格や通学手段についてのやり取りを読めばわかるように、
そうそう、前スレで簡単な国家資格は糞みたいなことを言ってたな。
法学部を2年次で中退したんだろうから、たいした法律知識がないんだろう。
そもそも一般教養止まりで、法律の専門的学習はしてないんじゃいか?
法律を知っていれば、免許の持つ力の凄さが分かるはずだから。
>>428
>「こんな文章でそんなに誉めていいの!?」
学生はお客様。
お金を払っている人を貶すサービス業はない。
0436名無し生涯学習
NGNG>学生はお客様。
>お金を払っている人を貶すサービス業はない。
それは大学事務側の何も知らない上層部が言うことで
学生が言ったら人間性を疑われますが何か?
0438名無し生涯学習
NGNGちなみにおれはやっと98単位になった 2学期には13科目以上とるぞ
0440名無し生涯学習
NGNG面白そうなんだけど、試験難しかったですか?
0442名無し生涯学習
NGNGはじめているところがあるよ。独法化でかなり危機感があるようだ
0443405
NGNG>>421
>405は悪文の典型
と吐き捨てて終わるのではなく、具体的にどこがどう悪文なのか指摘してもら
えるとありがたいです。今後、どのような点に気を配ればいいのかも含め、
長文でわかりやすくご教授ください。
。
;
0444名無し生涯学習
NGNG教育を受ける対価として払っているわけではないのだ。学生はお金を寄付して
いるだけだ。授業料は教授たちには一円もいかない。
教育の質がどんなに低くてもかまわないことになっている。誰も不満を言わない。
教授がたまたま教室で勝手にしゃべっているときに、たまたま学生が
教室に入ってきて座っていることを授業という。
卒業式のときには、印刷ミスした厚紙を無料で配布しているときに、
お金を寄付してくれた人たちが偶然に受け取っただけなのである。
これが日本が開発した、最も進んだ大学のシステムだ。学生が教授を評価し、
評価が低い教授や学校が淘汰されるなどというシステムは下等で合理性に欠ける
ので、日本が誇るこの先進的な方式が世界の教育界を凌駕するのはごく当たり前
の成行きである。
0446名無し生涯学習
NGNG例えば、改行位置がヘンですよ。
原稿用紙に書いてるわけじゃないですから、
文章のリズムで改行した方が読み易いです。
気にするほどでもなく、個性的だとも言えますが。
(横レスでスマソ)
0447名無し生涯学習
NGNGやっぱり所属学生が減ると営業努力が足りないって、センター事務の人のボーナスや給料に影響するのかな?
0448名無し生涯学習
NGNG給料には影響はないみたいだが、
ノルマみたいなのがあるらしい。
以前、所長さんの面接授業を受けたことあるけど、
企業回りとしかして学生数を確保してるとか聞いたことある
0449名無し生涯学習
NGNG1.入試がない。
2.学費が履修科目数に応じる
1.これは学生数を維持する上で問題。
簡単に入学できる分、在籍していることに価値が見出せない。
だから簡単に退学や無履修放置という選択も選べる心理状態になる。
2.これは無履修者を増やし事務にかかる費用を増やしてしまう。
学期ごとに決まった学費を納入させれば良い。
0451405
NGNG>…お前、ずっと俺に「論述せよ」って言ってた香具師だろ?w
違います。あれほど私たちを罵倒しておきながら、このスレに固執する理由を
知りたいと思う人は少なくないはず。書き込みに反応する人が複数いるとき、
一人が書き込んでいると誤解していることが多いようですね。
絶対的に頭がよいとあなたが判断するであろう東大・院の博士号取得者100人が
このスレを見たとしたら、いったい何人があなたを知的だと「査定」すると
思いますか?
査定といえば、今度はやたらと「論述」「査定」という語にこだわっているのが
滑稽ですよ。特定の語に過剰反応するようですね。
>>446
改行位置ですか。あまり横に長いと読みにくそうだし、
行数が多いと書き込めない事があるからあのようにしてたんですけど、
これからは気をつけてみます。
>>421
引き続き、アドバイスお待ちしております。
0452アミドブラック
NGNG年齢(ココ大事) 27歳
学年 10月で7学期目 放大で124単位以上取得済み
放送大学在学年数 3年10ヶ月
通学への通学歴の有無 アリ 目的があって一回生として入学
通算成績 @:3割 A:5割
(どうですか、ザ○バさん)
0453405
NGNG「義務」の使い方が、そんなに逸脱してますか。
たった2行じゃなく、もっと詳しく解説してくださいよ。まさか、長文を
書くとボロが出るから曖昧な表現でごまかしているとか?
0454405
NGNG神奈川?
0455アミドブラック
NGNGというおばあさんの話を書いた人がいたけれど、まだ在学してるのかねぇ。
0456アミドブラック
NGNG文章が下手だったり、タイピングが遅い人とチャットするのも
疲れるよ。
0457名無し生涯学習
NGNG0458アミドブラック
NGNG面接授業のとき、人とすれ違うとぶつかりそうになる。
車椅子の人がいると渋滞になることも。
0460405
NGNG基本的に全員が無職の一般大学ならともかく、
すでに社会人になっている人や主婦が多いので、
就職率をパーセンテージであらわしたらものすごく低くなっちゃって
かえって印象悪くなりませんかね?
0461名無し生涯学習
NGNG1.文科省としては在学生に意味があるわけでは無い
入学者が何人いるかというのが意味あることだと思ってる
2.入学者を増やすためには授業料固定は無謀
いつでも勉強できて好きなときに辞めることができるから入ろうと思う
それじゃ大学としてやっていけないと思うでしょ?
だから「特別な学校法人」というモノが放送大学のためにできたんだよ
他人の脳味噌を活性化させてくれるので、それはそれで桶(笑)
0464おまけだよ これが「文のねじれ」
NGNG諸君。論文を書くときに陥りやすいことだから参考にして著
0465名無し生涯学習
NGNGなのがいる。夏はランニング、冬はその上にジャケットを着ている。
文学系の面接授業で一番前に座って、「センセー、モモンガとムササビは
どっちが早起きですか?」とか「お昼ご飯は一緒に食べてくれるの?」と
質問してた。
0466名無し生涯学習
NGNG神奈川ではないよ
いまから2〜3代前の群馬の所長さん
面接は埼玉で受けた
0468名無し生涯学習
NGNG年寄り達すごかったわー。
コンピューターの薄い知識ひけらかすんだけど、
肝心のプログラム全然やらんと、
大声で喋ってばっかいんの。
ほんとアホかと思った。
出席さえしてれば単位もらえるらしいし、
こんなんでいいんかな。
0469アミドブラック
NGNG>>464
何が言いたいのかわからないこともないけど、一回読んで
すっきりと意味が通る文章ではないですね。
万人に通じる文章に書き換えるにはどうしたらいいのでしょう?
「文科省にとって、在学生数の多寡に意義があるわけではない」
じゃだめでしょうかね。>>461の意図とは違った意味になっちゃうかな。
0473名無し生涯学習
NGNG0474>>469
NGNG0475名無し生涯学習
NGNGおもしろい。
0476名無し生涯学習
NGNGところで、提出課題の中に、
『教育分野におけるインターネットの活用促進に関する懇談会報告書』の
正確な文章がわからなければ解けない問題があるのですが、
文部科学省の当該ページは 「サーバーが見つかりません」………。
〆切は1週間後。
大きい図書館に行く時間もないし、どうすればいいのでしょう…。
ぐっすん。
0477俺は>>30(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo.
NGNGスゲーどうでもいいことで揚げ足を取り合って
目糞鼻糞のけん制をし合うスレとはここですか?(プゲラ!
0479名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)彡 ザコ!ざこ!
⊂彡
0480名無し生涯学習
NGNGこの夏、ウホッなお兄さんとの素敵なラブロマンスが君を待っている
0481>>476
NGNG何もできませんし問題を解決しようとする力がありません。
あきらめなさい。
もしあなたが教員(公務員)だったら、その姿勢を改めなければ
あんたは単なる税金の無駄遣い的存在です。
0482名無し生涯学習
NGNG0484名無し生涯学習
NGNG0485名無し生涯学習
NGNG逸脱しているのではなく、遣い方を間違っていると云っているのだが。
まあ君が云うように長文を書くとボロが出そうなのでやめとくが。
義務の意味も知らないのは滑稽だな。
0487名無し生涯学習
NGNG見られないのが事実なんだったら「理由付け」じゃないと思うが
0493名無し生涯学習
NGNG0494名無し生涯学習
NGNG学校敷地内が禁煙になってタバコをやめた教師も知っている。
0495名無し生涯学習
NGNGhttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/edu_inet.html
これかな?
どう考えても、総務省のページも探してみるべきだろ。
郵政省・文部省と書いてあるので。
0496名無し生涯学習
NGNG0497名無し生涯学習
NGNG言い訳するのはお得意ですから
下っ端公○員&アホな教員
0500名無し生涯学習
NGNG0501名無し生涯学習
NGNG0502名無し生涯学習
NGNG0504名無し生涯学習
NGNGアイツの愚かさを誰も否定できない形で自ら証明しちゃったからね。
あーいう風にキレるしかないんだろうなー、つーのは予見できたことで・・・。
珍獣も見慣れてくればただの動物に見えてくるようなもんです。
0505名無し生涯学習
NGNGヨン様です。
0506名無し生涯学習
NGNG491は「こんなこともある」とは書いてないし、文書からして
そんな考えはしてないのはあきらかだね。
497が書いてある通り、アホな教員が幼稚な言い訳をしている
ということで。
0507名無し生涯学習
NGNGみえてしまうのってどういう心理過程なんですか?誰か教えて
0510491〜494のあらし?
NGNG残念ながら教員ではなく、その家族でもありません。
暑くてむしゃくしゃしていた。
援護なら何でも良かった。
今は反省しています。
0511名無し生涯学習
NGNGオイラは教員が司書教諭の資格取るより、準看護師が看護師資格
を取るのを応援してしまうな
0513名無し生涯学習
NGNG0514名無し生涯学習
NGNGうーん、歴史的にみれば朝鮮半島は中国の支配下だった訳だしね、
台湾にマジ脅しする中国なら朝鮮半島を押さえようとするかもしれない。
あぁ、そうなったら韓国は日本があってこそ独立しえた事実を
再び直視しなければならなくなる・・・歴史の皮肉か。
0515名無し生涯学習
NGNG0517名無し生涯学習
NGNG0519名無し生涯学習
NGNGどっちを取ろうか迷っているんですが、どっちがラクかな
0520ばなーな
NGNGラベリングにより事象が際立ち、注意が喚起されて
書き込みが記憶に残りやすいからです。よって、
コテハンはその有徴性ゆえ、vulnerabilityを
根源的に内包していると言えるのです。
匿名で書かれるのが当たり前だと思っている人にとっては、
記名された投稿は逸脱とみなされ、ルール違反者に対する
類型化に伴う権力作用として制裁(嫌悪感)が惹起されるわけです。
コテハンを攻撃・排除することにより、原初的秩序回復を目指す過程である
ともいえます。
というのはジョーダンですよん。俺もウザイよね〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています