★★ 放送大学スレ Part37 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408マジで解説
NGNG彼の>>325は>>315を誤解してのレスだと思うが・・・
他の大学に在籍したことがあれば知っていると思うが、
2年次進級や3年次進級に単位数の枠を設けている大学は多い。
進級できなければ専門科目や卒論・ゼミ等に制限がかかったりとか。
>>315は、たぶんそれを言いたかったのだろう。
で、放大の場合は、学年てのは卒業に要する最低在籍年数以上の意味はない。
そんなことは、学生はみんな知っているわけであり、他大学に在籍してたと
言い張る割りに何をいまさら>>325のようなことを言ってるのかと・・・。
さらには、
>放送大学は10年間在籍できる、在籍4年を超えた全員が4年生という事になるが、
>これは怠け者だろう。他大学で言う留年に近い。
自分は前の大学をおそらく留年(在籍年数の割りに単位過小)、あげくに中退してるのにね。
卒業にかかる年数は個々の事情によると思うが、想像力が不足している。
かつ、自分の経験に当てはめてみることができない。
ま、新入生だから暖かく見守るべきなんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています