★★ 放送大学スレ Part37 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
放送大学あなたの試験情報(かこもん) http://www.cyberconsul.com/enet/
過去に行われた試験についての情報が見られる。科目によっては過去問題を見られることも。
0362名無し生涯学習
NGNGヨーロッパと近代社会
倫理思想の源流
ジェンダーの社会学
自己を見つめる
裁判の法と手続き
立憲主義と日本国憲法
1月29日に風邪引いたら全てが終わるw
0364名無し生涯学習
NGNG市民生活と行政法
裁判の法と手続
立憲主義と日本国憲法
同じく1月29日に風邪引いたら全てが
0365名無し生涯学習
NGNG選択のヒントとなるような情報はどこかにありませんでしょうか。
0367365
NGNGアミドブラックどうもありがとう。
0368ザコバ二世↓
NGNG>356
おまえイチイチうるせぇんだよ。ひっこんでろバカ。
0369名無し生涯学習
NGNG幾何入門
細胞生物学
多変数の微積分
動物の行動と生態
線型代数学
物質の科学・反応と物性
カオス学入門
複素数と関数
物質の科学・量子化学
量子力学
会社休めるんだろうかHAHAHA・・・
0372名無し生涯学習
NGNG博物館概論('03)
博物館資料論(04)
社会調査の基礎(01)
応用音楽学と民族音楽学(04)
環境社会学(03)
英語V(02)
現代アメリカ思想(01)
やっぱりそれぞれに傾向は有りますね。でも最後のは単位稼ぎです。
0373名無し生涯学習
NGNG履修が多いと思ったんだが、そうでもないみたいだな・・・・
やっぱあの系統を履修するのはおば(ry いや、ネット
やらない世代の人が多いからか。
0374名無し生涯学習
NGNG0375名無し生涯学習
NGNG紛争と民法
雇用・福祉・家族と法
相対論
技術者倫理
現象の数理
宇宙の観測
宇宙の進化
教科書が分厚いほど簡単と聞きますが、本当なのかな。
0376名無し生涯学習
NGNG学習センターが近かったら、実際に教科書に目を通してみるといいですよ。
大き目の本屋だったら放題教科書置いてるところもありますし。
0377名無し生涯学習
NGNG科目登録 そろそろ終わりかな
面接授業 8月末ぐらいまでか
成績 9月14日ごろピーク?
通信課題 10月末〜12月上旬
といったところでしょうか。
いまのうちに>>5「よくある質問」に変更すべき箇所が
あったらご意見お願いします。
0378名無し生涯学習
NGNG0379名無し生涯学習
NGNG*英語I
*英語II
*英語VI
*哲学入門
*ギリシャ哲学
*ヘーゲルを読む
*ドイツ観念論への招待
*近代哲学の射程
*倫理思想の源流
それ+今回仕事でテストが受けられなかった
*現代の哲学
をあわせると、試験を受けるのは全部で10科目。
今回は哲学系をまとめて。
来年は文学系を一気にいこうかと・・・・・
0380名無し生涯学習
NGNG有給を取らざるを得なくなり、上司に放送大学に通ってる
ことを打ち明けたんだが、むやみに応援してくれるのは
気恥ずかしい。
今日なんか、社長にわざわざ「○○が休みを取るのは
面接授業を受けるためで決してサボりでは云々」って、
もうアフォかと(ry
ちゅうか、卒業を期に休み減らすような糞会社は退職
する予定なんで、正直今から気が重いんだが・・・・
0381名無し生涯学習
NGNG数式並んでるだけで宇宙語に見えてしまって・・・
理系の友人に言わせると、あれを文章としてとらえろって・・・
無理です、私の理解力の範疇ではありません、
理工系やろうとして放送大学再入学した訳じゃないんだけれど、改めて尊敬しちゃいますネ。
0382名無し生涯学習
NGNG0383名無し生涯学習
NGNGなんか心強い・・・・・
0384名無し生涯学習
NGNG紛争と民法
商法
比較政治学
日本政治思想史
金融論
0387名無し生涯学習
NGNG0388名無し生涯学習
NGNG試験が・・・・・・(涙)
とにかく択一式の設問が一つ一つやたら長くて、
意味がワカルまで一苦労だたYo
0389381
NGNG多変数の微積分、線形代数学、複素数と関数、あたたた・・・やっぱり慣れない。
きっと、自分の理系に対する劣等感に由来してるのか、なんだかフランス語とかスペイン語、
流暢に話してる人に対する尊敬とか畏敬の感覚に似てるみたいだ。
0391381
NGNG泡吹いて倒れこんで、救急車なんて事になりませんように。
前回、相対論と確立と統計でひどい目に遭ったからな〜
野次馬的な興味で履修はしないと自分を諫め履修します。
0392名無し生涯学習
NGNG放送大学って貧民率が高い。
面接授業にいくとよく分かる。
0393名無し生涯学習
NGNG経営工学総論
現代経済学
確率と統計
使える数理リテラシー
数学とコンピュータ
幾何入門
0394名無し生涯学習
NGNGだったり、頭脳が教授並みの人いるよ。おじさん同士の
会話聞いてると負けてると思うもん。
おばさんはうるさいだけ、カエレ。
0395名無し生涯学習
NGNG一般的には記述式のほうが択一式よりも単位を取るのは簡単だといえる。ただし、
@を取るのはかなり困難。
0399名無し生涯学習
NGNG放送大学が位置ずけられてたりするんだから。
カウンセリング概論とっただけでカウンセラー気分になってるオバ知ってるものな・・
俺、意識して彼女たちと接触はしたくない、だからと言ってカエレとは思わんが、
近くにはいて欲しくない存在である事は確か。
あの厚かましさだけは・・・
0400名無し生涯学習
NGNG,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i あははは!
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / / ここ底辺がいっぱいいる!!
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i /
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
0401忍び込む
NGNG忍び込む
http://www.shinobi.com
0402名無し生涯学習
NGNG0403名無し生涯学習
NGNG前から順番にという先生もいた
0404名無し生涯学習
NGNG西洋音楽研究Tはもっとしんどかった、一応合もらったけれど、バシバシ当てられ、
そんなことも知らんのかと嘲笑され、最後の1時間800字のレポートオマケつき。
緊張感あったな〜あの5コマは。
0405なにマジになって書いてんのぉ、てか
NGNGさんざん通信や放大生をこき下ろしたのだから、何度か質問があった
ように、なぜそう思うのか理由を述べる義務があると思います。
なのに、あおりと判断してスルーし、「年齢を教えなきゃ答えない」
というのは卑怯です。
頭がいいという表現には、「勉強ができる」「IQが高い」「世渡り上手」
「言語能力が高い」などのいろいろな意味があるでしょう。>>325では
まともな文章を書いていることから判断すると、彼はそれなりに勉強が
できることが窺えます。なのに、所有資格や通学手段についてのやり
取りを読めばわかるように、とてつもなく愚かで、毒づいたレスをし、
読んだ人を不快にさせて優越感に浸り、喜んでいるようです。
偏差値で言うと60ぐらいありそうに見えますが、理性や知性がまったく
感じられません。ちゃんとした受け答えをしようと思えばできるはず
なのに、ああいう対応しかできないのを見ると残念に思えます。
0406名無し生涯学習
NGNGあんな文章だけで「勉強ができる」とか判断すんなよなぁ・・・(失笑)
とにかく嵐のにはもう触れんなって。
ようやくまともな放送大学スレになってきたんだからさ。
0408マジで解説
NGNG彼の>>325は>>315を誤解してのレスだと思うが・・・
他の大学に在籍したことがあれば知っていると思うが、
2年次進級や3年次進級に単位数の枠を設けている大学は多い。
進級できなければ専門科目や卒論・ゼミ等に制限がかかったりとか。
>>315は、たぶんそれを言いたかったのだろう。
で、放大の場合は、学年てのは卒業に要する最低在籍年数以上の意味はない。
そんなことは、学生はみんな知っているわけであり、他大学に在籍してたと
言い張る割りに何をいまさら>>325のようなことを言ってるのかと・・・。
さらには、
>放送大学は10年間在籍できる、在籍4年を超えた全員が4年生という事になるが、
>これは怠け者だろう。他大学で言う留年に近い。
自分は前の大学をおそらく留年(在籍年数の割りに単位過小)、あげくに中退してるのにね。
卒業にかかる年数は個々の事情によると思うが、想像力が不足している。
かつ、自分の経験に当てはめてみることができない。
ま、新入生だから暖かく見守るべきなんだろうね。
0410名無し生涯学習
NGNG0411名無し生涯学習
NGNG平均してだいたい68,9だったけど、大学は受験もしなかった。
0412405
NGNG文章がまともに書けていることを評価したのであって、彼の言っている
ことが正しいとは言ってません。
主語がなくて何度も読み返さないとわからない文や、「〜なので」を
繰り返すような下手な文が多いでしょ、このスレに限ったことではないけど。
掲示板で「何が言いたいのかよくわかんねぇ文だけど、まっいいか」と
思って読み飛ばすことって多くない?
あなたの書いた、
>で、放大の場合は、学年てのは卒業に要する最低在籍年数以上の意味はない。
は意味がわかりにくい文ですよ。「放大の場合は」「学年てのは」「意味は」
というふうな「〜は」の使い方は悪文の例だよ〜ん。怒るかな?
0413405
NGNG何が何でも受験させようとしただろうに。
俺なんか高3で58〜62あたり。
0414名無し生涯学習
NGNG歳をとった証拠だと言うけどな
0415405
NGNGもう寝ないと。「ひいおじいちゃん、お口がトイレみたいにクサ〜い」
と、ひ孫に言われたので入れ歯洗浄剤を買いに行きますッ!
0417405
NGNGないわけですから。高3以後で偏差値の出るような試験あったっけ?
0418405
NGNGあまりしないもんね。私も自分では気付かないだけで、他人が仕方なく
読み飛ばしているような悪文を書いているかもしれない。
(この書き込みでは、文末が「ね」の連続をしている)
0419405
NGNGあるけれど、そういう人に限って無茶苦茶な文章を書いてえばり腐って
いることが多い。
アマゾンあたりでレポートや論文の書き方の本を探してみることをおす
すめします。書き方の本なのに、上辺だけの観念論で終わっていたり、
「だから実際どう書けばいいのさ?」という本ばかりで驚きます。
10冊以上読みましたが、実用的なものは1冊だけでした。
0420名無し生涯学習
NGNG放送大学の「入門」は手応えあるのが多いから楽しみ〜。
倫理思想の源流
哲学入門
経済法(面倒と聞いているのでちょっと怖い(^^; )
比較政治学
ヨーロッパ政治史
国際政治(高橋さんのは、学際というよりジャーナリスティックな気がして
避けてきたのだが、いよいよ専門で取る科目が
なくなってきたので(^^; )
0421名無し生涯学習
NGNG405は悪文の典型
文章にもTPOがあるし2ちゃんだし…(w
0422名無し生涯学習
NGNGあってもいいと思う。だから408のようなAHO文章でもいいんだよ。
大体スレ自体がゴミみたいな存在だから、そんなに目くじらを立てて
指摘するほどのことではない〜 って感じ。
0424名無し生涯学習
NGNG聞く価値がないかもしれない
でもテキストは入門書として素晴らしいと思う
0425名無し生涯学習
NGNG0426俺は>>30(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo.
NGNGもう俺を煽りたい一心でスレ違いの話題で埋めんなよ俺のせいにされんだからw
>>353
入学おめ!
もう16年第2学期入学生か。
俺は16年第1学期入学!放送大新入生同士だなよろしくっ!
で、新入生の俺は来年卒業だから
もう平成16年度である今年度中に卒業論文の申請をしなければならない訳だが、
ここの卒論って意味あるのか?
>>405
いや、なんか知らんが
俺がただ人の質問に答えてやっただけで勝手に俺に偏差値60の査定をくれるなw
…お前、ずっと俺に「論述せよ」って言ってた香具師だろ?w
キミが書いた卒論の内容がその意味のあるなしを決めるぞ。
0428名無し生涯学習
NGNG>ここの卒論って意味あるのか?
どうなんだろうねー。
通信指導の添削とか見てると、
「こんな文章でそんなに誉めていいの!?」
って言う時もたまにあるから…。
教授のレベルに関してはちょっと不安かもね。
でも題材を考えて、
色々調べて文章を書くって行為自体が
仕事してると役に立つ事おおいから、
自分はやろうと思ってるけどねー。
0430名無し生涯学習
NGNG叩かれるのが怖くなったのか?w
アルバイトが付けたコメントと論文指導教員の添削とは
天と地ほど差があるよ。
キミも怖がらずに卒論を履修してみてごらん
0432名無し生涯学習
NGNG0433名無し生涯学習
NGNG「学習科学とテクノロジ」の通信指導問題は
正答がいくつかあるのですが、
「これは違うのでは?」とはどういうことでしょう。
アルバイト添削者も正答がよく分かってないのではないかと・・・
きちんと解説して欲しかったけど、
その後、人に頼らず自分で学習するもんだと悟りました。
0434名無し生涯学習
NGNG卒論をとる意味は自分で見つけろ
何をするために入学して現在はどうしたいのかを考えろ
そのコテそろそろやめなさい
「ザコバ」で十分オマエだとわかるから
0435名無し生涯学習
NGNG>所有資格や通学手段についてのやり取りを読めばわかるように、
そうそう、前スレで簡単な国家資格は糞みたいなことを言ってたな。
法学部を2年次で中退したんだろうから、たいした法律知識がないんだろう。
そもそも一般教養止まりで、法律の専門的学習はしてないんじゃいか?
法律を知っていれば、免許の持つ力の凄さが分かるはずだから。
>>428
>「こんな文章でそんなに誉めていいの!?」
学生はお客様。
お金を払っている人を貶すサービス業はない。
0436名無し生涯学習
NGNG>学生はお客様。
>お金を払っている人を貶すサービス業はない。
それは大学事務側の何も知らない上層部が言うことで
学生が言ったら人間性を疑われますが何か?
0438名無し生涯学習
NGNGちなみにおれはやっと98単位になった 2学期には13科目以上とるぞ
0440名無し生涯学習
NGNG面白そうなんだけど、試験難しかったですか?
0442名無し生涯学習
NGNGはじめているところがあるよ。独法化でかなり危機感があるようだ
0443405
NGNG>>421
>405は悪文の典型
と吐き捨てて終わるのではなく、具体的にどこがどう悪文なのか指摘してもら
えるとありがたいです。今後、どのような点に気を配ればいいのかも含め、
長文でわかりやすくご教授ください。
。
;
0444名無し生涯学習
NGNG教育を受ける対価として払っているわけではないのだ。学生はお金を寄付して
いるだけだ。授業料は教授たちには一円もいかない。
教育の質がどんなに低くてもかまわないことになっている。誰も不満を言わない。
教授がたまたま教室で勝手にしゃべっているときに、たまたま学生が
教室に入ってきて座っていることを授業という。
卒業式のときには、印刷ミスした厚紙を無料で配布しているときに、
お金を寄付してくれた人たちが偶然に受け取っただけなのである。
これが日本が開発した、最も進んだ大学のシステムだ。学生が教授を評価し、
評価が低い教授や学校が淘汰されるなどというシステムは下等で合理性に欠ける
ので、日本が誇るこの先進的な方式が世界の教育界を凌駕するのはごく当たり前
の成行きである。
0446名無し生涯学習
NGNG例えば、改行位置がヘンですよ。
原稿用紙に書いてるわけじゃないですから、
文章のリズムで改行した方が読み易いです。
気にするほどでもなく、個性的だとも言えますが。
(横レスでスマソ)
0447名無し生涯学習
NGNGやっぱり所属学生が減ると営業努力が足りないって、センター事務の人のボーナスや給料に影響するのかな?
0448名無し生涯学習
NGNG給料には影響はないみたいだが、
ノルマみたいなのがあるらしい。
以前、所長さんの面接授業を受けたことあるけど、
企業回りとしかして学生数を確保してるとか聞いたことある
0449名無し生涯学習
NGNG1.入試がない。
2.学費が履修科目数に応じる
1.これは学生数を維持する上で問題。
簡単に入学できる分、在籍していることに価値が見出せない。
だから簡単に退学や無履修放置という選択も選べる心理状態になる。
2.これは無履修者を増やし事務にかかる費用を増やしてしまう。
学期ごとに決まった学費を納入させれば良い。
0451405
NGNG>…お前、ずっと俺に「論述せよ」って言ってた香具師だろ?w
違います。あれほど私たちを罵倒しておきながら、このスレに固執する理由を
知りたいと思う人は少なくないはず。書き込みに反応する人が複数いるとき、
一人が書き込んでいると誤解していることが多いようですね。
絶対的に頭がよいとあなたが判断するであろう東大・院の博士号取得者100人が
このスレを見たとしたら、いったい何人があなたを知的だと「査定」すると
思いますか?
査定といえば、今度はやたらと「論述」「査定」という語にこだわっているのが
滑稽ですよ。特定の語に過剰反応するようですね。
>>446
改行位置ですか。あまり横に長いと読みにくそうだし、
行数が多いと書き込めない事があるからあのようにしてたんですけど、
これからは気をつけてみます。
>>421
引き続き、アドバイスお待ちしております。
0452アミドブラック
NGNG年齢(ココ大事) 27歳
学年 10月で7学期目 放大で124単位以上取得済み
放送大学在学年数 3年10ヶ月
通学への通学歴の有無 アリ 目的があって一回生として入学
通算成績 @:3割 A:5割
(どうですか、ザ○バさん)
0453405
NGNG「義務」の使い方が、そんなに逸脱してますか。
たった2行じゃなく、もっと詳しく解説してくださいよ。まさか、長文を
書くとボロが出るから曖昧な表現でごまかしているとか?
0454405
NGNG神奈川?
0455アミドブラック
NGNGというおばあさんの話を書いた人がいたけれど、まだ在学してるのかねぇ。
0456アミドブラック
NGNG文章が下手だったり、タイピングが遅い人とチャットするのも
疲れるよ。
0457名無し生涯学習
NGNG0458アミドブラック
NGNG面接授業のとき、人とすれ違うとぶつかりそうになる。
車椅子の人がいると渋滞になることも。
0460405
NGNG基本的に全員が無職の一般大学ならともかく、
すでに社会人になっている人や主婦が多いので、
就職率をパーセンテージであらわしたらものすごく低くなっちゃって
かえって印象悪くなりませんかね?
0461名無し生涯学習
NGNG1.文科省としては在学生に意味があるわけでは無い
入学者が何人いるかというのが意味あることだと思ってる
2.入学者を増やすためには授業料固定は無謀
いつでも勉強できて好きなときに辞めることができるから入ろうと思う
それじゃ大学としてやっていけないと思うでしょ?
だから「特別な学校法人」というモノが放送大学のためにできたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています