トップページlifework
1001コメント299KB

★★ 放送大学スレ Part36 ★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。画像丸見え機能などがあります。

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/

■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
0853847NGNG
>>848
普通はそうですよね…。
何故か、保健体育は鬼門で全然理解出来ないのです。
筋肉フィラメントとか筋トルクとか言われても、全然理解
出来ません…。
再試験にかけたいのですが、自信がなくて…

>>849
私の地元では保健体育の面接授業やってません。。
0854名無し生涯学習NGNG
漏れも保健だめっぽいわ
試験は確かに教科書内容からするとめちゃ易しかったけど
日頃の不勉強が祟って
15人ぐらい受けて殆どの人は30分で退席してたのに
ギリギリまで粘って漏れだけ落ちてたらやだよw
0855名無し生涯学習NGNG
>>851
工業簿記は出ないし
簿記3級にも及ばない
0856役に立たなくて悪いけどNGNG
>>845
今年の冬の話だけど、俺の場合卒業確定(単位を既に満たして年限待ち)だったので
「継続入学」の手続きしかしなかったけれど、「次学期の科目登録」と「継続入学」の手続きの
時期ってずれてなかったかな?重なっていれば、同じ封筒でも大丈夫じゃないの。
不安なら本部に聞いてみれば。
0857名無し生涯学習NGNG
>>847
試験を頑張った方が良いよ。3回も試験を受ければ大丈夫。
集中授業の保健体育はなかなか取れない(当たらない)ような気がする。

>>854
30分で退出する人の半分は合格組だと思うけど、残りの半分は「諦め組」の可能性大。
0858平壌学習センター所長NGNG
保健体育の授業は難しく感じるかもしれないけれど、試験で単位をとるのが
それほど困難だとは思えない。今やっているスポーツがあって、それを
単位取得に利用しようというのでなければ、実技に費やす手間を考えたら、
試験の方が楽だよ。
0859いい加減な情報ですがNGNG
保健体育は(’01)なので、來年改訂される。来学期の再試験(來年の一学期)は手加減してくれるかも?
過去にそういう科目もあった。
0860名無し生涯学習NGNG
30分ででるメリットがない。
0861名無し生涯学習NGNG
保健体育の試験は、放送大学の科目の中でも簡単組だと思うけど。
実技やるより試験で取ったほうが楽。
0862名無し生涯学習NGNG
>>851
テキストと放送は一応日商2級の範囲までやるけど、
試験は3級レベルの人なら楽勝だと思う。
工業簿記の範囲からは1〜2問簡単なのが出るだけ。
0863名無し生涯学習NGNG
人それぞれ得意不得意があるしね。
実技も保険のつもりで履修しといたら?
あとは面接で他のセンターに遠出して取る。
0864851NGNG
>>862、855さん

ありがとうございます!
今度の簿記2級の受験をしようと思っていたので勉強をかねて
履修するかどうか少しまよってました。
やっぱり来期とってみます。

0865名無し生涯学習NGNG
いつも迷うのですが、科目登録申請票は鉛筆がいいのか、ペンとか
何でもいいのでしょうか。
要項に記載はないし、いつもペンで記載していますが、機械で読み取り
そうなので鉛筆の方がいいのか。皆さんはどうしていますか?
0866847NGNG
確かに嫌いな科目だからと、苦手意識がある自分が
良くないのかもしれません。
ただ、自分の生活上でまったく必要無い知識という
ものは中々吸収しにくく、又苦手意識も相まって、
試験では迷ったあげく4ヶ位ボンミスをしてしまいました。

…はぁ、保健体育のお陰で卒業出来ないのは辛いです。。
実技で一学期中に2単位を習得して、後は保健で次の
再試験頑張ります。
0867ドンNGNG
意味の無い反応かも知れんが。
>831 明らかに悪意が存在するとしか思われない意見や反論は、誹謗や中傷に繋がると思うがね、とうだろう?
>828 ”宗教がかった気持ちの悪い・・・”アーレフと一緒にしないで下され・・・
 湯沢のホテルにて、PC使えるとつい板見てしまった。
過敏症と過剰反応は今のところ自分には所見されていない。     
0868名無し生涯学習NGNG
>>827
うちもきたけど、これって合格通知書というより
請求書だね。
8月末までに入金しなくっちゃ
0869名無し生涯学習NGNG
10月に入学の予定のものですが、
サークルに入ってる人はこの中にいますか?
0870名無し生涯学習NGNG
でもあの保健体育って
中学の保健に比べて第二次成長期の事とか
精巣やら生殖器の項目全くなかったな
老後の体操の仕方とかそんなん多かった
0871工学部卒NGNG
今日、願書出しました。
理系なのですが、最近法律に興味があって
放大で入門的な勉強をしようと思ってます。
先輩方、よろしくお願いします!
0872名無し生涯学習NGNG
>>869
私は入ってません。
>>871
全科生なんですか?なんにしろ頑張って!
0873名無し生涯学習NGNG
>>871
放送大学の法律科目に期待しない方がいい。
初学者向けじゃないし、概論ばっかりだし。
特に科目コード1836811なんて酷いもんだ。
法律やりたいなら日大か東洋あたりの通教法学部を勧める。
0874名無し生涯学習NGNG
通教はなぁ。。。。
どーだろうねえ。。。
0875名無し生涯学習NGNG
西田刑法はいいんじゃないかなぁ〜
0876工学部卒NGNG
>>872
ありがとうございます。
全科生です。
無理せずのんびりやってきます。

>>873
そうなんですかー。
例えば、民法が45分×15回ではとてもカバーできないですよね。

日大、東洋も調べてみます。
ただ、地方なのでスクーリングがあるときついですね。
放大なら、編入で面接の単位が認定されれば
スクーリングがゼロでも卒業できそうですし。
まあ、卒業だけが目的ではないですが。
0877名無し生涯学習NGNG
同意。
0878名無し生涯学習NGNG
age
0879名無し生涯学習NGNG
>>876
民法の権利関係なら宅建のテキストを読むといいよ。
高卒DQN向けの分かりやすいテキストがたくさんあるから。
0880工学部卒NGNG
>>879
ほー、宅建の本はノーマークでした。
今度見てみます。

今年は秋に法学検定4級を受けるつもりです。
伊藤真の入門シリーズや柴田の生講義とか
入門書を読んでます。
でも、すべて独学はつらいので
ペースメーカーとして講義を聴きたいと考えてます。
0881名無し生涯学習NGNG
法律を勉強するつもりなら大学通教よりも予備校の基礎講座の方が使えますよ。
これは普通の大学の法学部にもいえることですが。
まぁ「法律」じゃなくて「法学」をゼロからやりたいなら砲台もアリだと思います。
0882881NGNG
基礎法学系の科目は充実してると思うので。
0883工学部卒NGNG
>>881
私も予備校の講義がわかりやすいと思います。
ただ、田舎で通うのは大変ですし、
趣味にしてはお金をかけすぎかなって。
それで放大です。

0884名無し生涯学習NGNG
>>852

テキスト薄いし簡単。
0885俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
>>883
「俺はもともと通学の法学部。
とりあえずここでは当時の残りの法律科目を補完していくつもりだ。」

とか、俺が誤解を与える言い方したかもしんないけど、
法学部に比べたらここのやってる事はそりゃ趣味やなぞる程度に決まってるだろ?
教科書書いてる人間の経歴は立派なんだけどそういう問題じゃなくって。
大体、法律の勉強ってのは
レベル抜きにしても放送見てテキスト見てはいテストなんて類のもんじゃないよ。

ただあなたの言う法律の勉強ってのが
「宅建を取る」だけが目的なんだったらそういう考えでいいと思う。
あれはやる気さえありゃ主婦でも本屋で宅建の参考書買って1年独学すりゃ受かる。
0886名無し生涯学習NGNG
で、俺は通教を馬鹿にしてんだよは試験どうだったんだよ?
0887俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
>>886
で、お前はどうだったんだよ?

俺は寝るしな。
0888名無し生涯学習NGNG
>>887
オマエじつはいいやつだろ(w
0889名無し生涯学習NGNG
おれも寝よっと。
0890名無し生涯学習NGNG
>>885
>レベル抜きにしても放送見てテキスト見てはいテストなんて類のもんじゃないよ。

そういう台詞は、司法試験択一に合格して官報に氏名が告示された人が言うんだよ。
Fランク法学部中退が偉そうに言ってんじゃねぇよ、ザコが。
0891俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
>>890
ふーん、じゃあお前は最終合格者なんだな?ならいくらでも頭下げてやるよ。
弁護士様なんだな?そうなんだろ?
そうじゃねーと流れおかしいもんな?

ここじゃ、試演もなんもねーだろ
俺は通学時のカリキュラムと、こことを比較してもの言ってんだけだ
中卒は黙ってろボケ。
0892名無し生涯学習NGNG
ところで来期は英語X、Y、ロシア語T取ろうかと思うんだけど
今回のテストはどうだった?教科書持込可の語学を中心に
その他の科目も単位取得を目的に取る予定です。
ちなみに今まで英語T〜W、スペイン語Tは取得済み。

英語WはU、Vと同様に内容理解とExcersizeの慣用句などが出た。
英語力も進める上では多少必要だけど、
それより教科書読み込みのが大事だったかな。
他に宇宙系は得意分野だけど、教科書持込可のも多くて
取得しやすい気がする。全部取ろうとすると、分野としてかなり
かぶるところが多いから復習にもなるし多少勉強しなくても応用がきく。
以上、自分が今まで取得したものの意見。
心理学と経済・経営分野も興味があるので楽だった科目あったら教えてください。
0893俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
>>890
刑法の死刑存廃論の論文からやったろ?
あれに答えなんか無い。
元法学部なら、一回くらい裁判所行かされたろ?

根本的な事が違うってのがまず大前提として分かると思うんだが。
ここじゃあどう頑張ったって、
教習所行って仮免学科の教習本だけ丸暗記して帰ってくるようなもんじゃん。

ザコはお前だ。
0894名無し生涯学習NGNG
age
0895俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
俺は通教を馬鹿にしてんだよ


0896名無し生涯学習NGNG
ドイツ語Tとスペイン語Tって放送聴かなくても
取れるかな?
両方とも全く触ったこともないんだけど・・・
0897外野席NGNG
>>893
てゆーか、ここは法学部でなくて、教養学部なんですが。
法律に限らず、特定の専門分野を本気で勉強したい人が来るところではないです。
0898俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
あーあ、>>890のせいで俺に火がついちゃったじゃん。
だいたいさあ、何?コレ?
教科書見て「まる」「ばつ」とか感想文を書きなさいって、小学生?
しかもテキストちゃんと読んでおけばまず間違えない問題ばっか。
免許の試験みたいに特別ひねってもないし。

ここで単位落とした奴って、まさにやってなかった「だけ」じゃん。馬鹿?
こんなんで単位落とした落とさないってかっこ良い言い方すんなよ(プ

…やってなかったんだろ?
0899892NGNG
今までほとんど放送は見聞きしないでやってきたよ。
それにスペイン語も全くやったことなかったけど
内容理解だけで文法はあんまり頭に入れなかったと思った。
英語の活用とはちがっていっぱいあるから余計文法は理解できなかったし。
おかげで全く覚えてないよ・・・
でも語学系全部Tはやってみたい気がする。
チャイ語はムズイって、過去スレにあるけど。
0900名無し生涯学習NGNG
俺は通教を馬鹿にしてんだよって香具師は、ザコという単語に過剰反応するんだなw
高卒だから実世界でも言われてるんだろう。
0901俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
>>897
それ>>890に言ってやってよ。
なんでお前はFランク法学部のくせにとか出てくんだろーね。
ここはFランク以下だろw
0902俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
もっと>>890を晒しあげるために言うけど、
俺が行ってた法学部について、
前に俺が自分で立てたスレの中でも俺1度もランクについては触れてないから。
AともFとも言ってない。確実に1度も。

Fランクはお前の人間性だけで十分だw
0903俺は通教を馬鹿にしてんだよNGNG
俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ



0904俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
もっと>>890を晒しあげるために
コテ名まで変えるしな。(しかもトリップ付き)
0905俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
寝るしな。
0906名無し生涯学習NGNG
>>873
おいおい、それ俺が今期一番期待している科目のひとつじゃないかよ。
0907名無し生涯学習NGNG
学部試験が終わってテンションむちゃ下がってる・・・

ああ、単位稼ぎのために院の科目生になったことを後悔してる・・・

0908俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
さておき、やたらと意味の無い知ったかが増えたのは何でだ?

>>873
>特に科目コード1836811なんて酷いもんだ。

「雇用・福祉・家族と法」だな。
かなり漠然としすぎてるな。民法総則!刑法!っと言ったような
くくりじゃなく、日々の生活に法を絡めて語ってる感じ。
読むぶんには、主婦とかが見たらオモシロイのかもな。
ただご多分に漏れず、
当然これ一科目やったから法学のどうとかにはならない。
資格にも繋がらない。そんな感じか。
俺みたいに前知識があって見識を広める分には取ってもいいかも。

>法律やりたいなら日大か東洋あたりの通教法学部を勧める。
これは違うだろう。通信の法学部は中央と相場が決まってるんだから。
0909俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
ま、キングオブ知ったかは>>890(ザコ)なんだけどな。
0910名無し生涯学習NGNG
>>909
おまえ、キモい。
粘着はよそへ逝け。
0911俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
見てくださいみなさん。


    >>910>>890(ザコ)が 登 場 で す !!


0912俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ。

>>882
ここで法学を基礎から学びたい人は、
「紛争と民放」、「刑法」
なんかから取ってみたらどうだろう。これ基本じゃない?
行政法や手続法は法学部でも3、4年で習う事だから後回しって感じで。
ここって法律科目だけでも多すぎて訳わからなくなってるだろうしね。
0913名無し生涯学習NGNG
>912
>「紛争と民放」、「刑法」
(プ
0914俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
ハイ!釣れました。
見てくださいみなさん。


    >>913>>890(ザコ)が 登 場 で す !!




0915名無し生涯学習NGNG
>912
紛争と民放はおもしろそう・・・・
0916 NGNG
 放送大学の学生の質がどんどん落ちていくような気がする。
0917名無し生涯学習NGNG
朝から基地外の書き込みに遭遇してしまった(鬱
0918名無し生涯学習NGNG
>>914
暇人ご苦労様ですぅw
0919名無し生涯学習NGNG
まあホームラン級のキャラ登場だな
0920名無し生涯学習NGNG
韓国朝鮮の歴史と社会はおもしろかったスよ。
2chで煽ったりするかたは、是非。
0921名無し生涯学習NGNG
夜中に自作自演とは夏厨暇だなw
0922名無し生涯学習NGNG
>>920
どう面白いの?
半万年の歴史!とか強制連行60万人!とか?
0923名無し生涯学習NGNG

このスレに檀君が降臨されたようで。
在日には困ったもんだ。
0924名無し生涯学習NGNG
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   よんだ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\__
/ __  ヽノ / \___)
(___)   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0925名無し生涯学習NGNG
秋から、哲学系のを6つも取る予定なんですけど、
きついと思いますか?
同じ種類のをまとめてとったほうが、お互い関連あるし
覚えもいいかな?と思ってのことなのですが・・・・・
0926名無し生涯学習NGNG
なんとかなるじゃろ。
0927名無し生涯学習NGNG
みんなでロシア語を学ぼうぜ!
もうなんつーか、暗号解読みたいな感じだ
0928名無し生涯学習NGNG
哲学系は二郎さんのしか知らん。
0929俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>925
専攻や、取るべき単位に関して問題が無ければ、
ある程度同じタイプの科目を取っていくのはいいと思うよ。
ここの大学って科目多いからこれ、さっきやったじゃんみたいなノリだから。

取るのは全部で6科目?なら俺はもっと取ってるから平気でしょ。

0930名無し生涯学習NGNG
>>927
とりあえず、おまえへのメッセージ
Вы имели более лучшую плашку.
0931名無し生涯学習NGNG
まあ、そうやって煽ってるうちに、今年は短答12人通過してるし
0932名無し生涯学習NGNG
>>922
閉鎖された'00の方のたまり場での声には、
http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/ningen/korea.html

という声もあるので、そんなに朝鮮よりなわけでもなさそうだな。
俺はこれからとるわけなんだがね。
0933俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>930
あのさあ、それ文法あってる?
「お前は死ぬのが一番いい。」みたいな事言いたかったみたいだけど、
どうも、翻訳機かけたらこうなったぞ?

日本語):
よりよいねじダイスがあった。



ねじダイスって
 何 ?

0934名無し生涯学習NGNG
ザコ馬鹿、なんでロシア語に反応してるんだよ?
0935俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>934
「とりあえず、おまえへのメッセージ
よりよいねじダイスがあった。 」

こんなレス貰ったら誰だって
ねじダイスって
 何 ?

って反応すんだろ。
0936名無し生涯学習NGNG
>>935
ザコ馬鹿、働けよw
0937俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
まあいい、ねじダイスについてはまた後日。

今回テストが楽だった科目を出し合おうぜ。
俺は
「日本法文化の形成」
設問5問のみ。うち一問論文。

まあ俺が通学で論文書きなれてるってのもあるかもしれんが。
0938名無し生涯学習NGNG
>>937
おまえって雑魚なの?
0939俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>938
…お前は第二の>>890(ザコ)になりたいのか?
0940名無し生涯学習NGNG
>939
ただの高卒なのに態度がデカい。
なんか国家資格でも持ってるのか?
資格もない、学歴もないなら本当にザコだ。
0941俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>940
ほう、ならばお前は何の国家資格を持っているんだ?
もしくはそれに準ずるような何らかの実績でもいい。

まあ俺に全科3年次編入(一番高い査定)を与えた放送大学に、そんな
大人物はいないだろうがなw
0942名無し生涯学習NGNG
>941
教えてやろう。
俺様は、宅建とビル管4点セットを取得している。
0943名無し生涯学習NGNG
― ☆○。 o ―――――――― o 0。――
―――――― m ――― ☆○。 o―――
0 o。――― /⌒\ ――――――――
― 。 o 人ヽ./  /|, ―――――――「人は変わってゆくのね。あたし達と同じように」
- _! ノ '0 '0l⌒ヽ  _)          
.-(_ 入 ワノ  ノ ,/――――――――――     
― /   V ̄) ̄  ,ノ⌒\_ ― ☆○。 o ―――――   
- /  ζ 〃(__/〜〜〜 \ ―――――゜。Oo ――  
_/    λ \__,〜      \_,,, ―°o〇0。――― O〇 ――  
_|_〜〜〜,         〜〜~~  .ノ ―――― 。。゜Oo ――― 
.uu~〜〜,´            ̄ ̄ ̄(
― ゜ ― | λ  ~~~          ) ―゜。o。゜――― O〇 ―――
oO゜-。 |  ~~~~           (   ―――――――――
―。o゜ し〜へ\,      \   ノ ――― 。゜O ――――
.゜―― 。o ― ⌒\_\  丿\ノ ―――――― 。。゜Oo ――
.――――― 。o ――― \ノ ― 。 ――――――――
゜。o〇0゜―――――――――――― ☆○。 o ――――
――――― 。。゜Oo ――――――――――――
0944俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
国家資格…って分かったお前
中 卒 美 容 師 か !
ええとね、中卒は選科履修生っていって別の枠になっちゃうんだよねっ!
まあそっちは正確には大学生じゃないし、ただの救済措置なんだけどね!
君はここくる前にまず大検っていうの取ったほうがいいんじゃないかな?
0945俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>942
もちろんそれはギャグで言ってんだろ?
0946名無し生涯学習NGNG
― ☆○。 o ―――――――― o 0。――
―――――― m ――― ☆○。 o―――
0 o。――― /⌒\ ――――――――
― 。 o 人ヽ./  /|, ―――――――「ああ、アムロ、bakaが見える・・・」
- _! ノ '0 '0l⌒ヽ  _)          
.-(_ 入 ワノ  ノ ,/――――――――――     
― /   V ̄) ̄  ,ノ⌒\_ ― ☆○。 o ―――――   
- /  ζ 〃(__/〜〜〜 \ ―――――゜。Oo ――  
_/    λ \__,〜      \_,,, ―°o〇0。――― O〇 ――  
_|_〜〜〜,         〜〜~~  .ノ ―――― 。。゜Oo ――― 
.uu~〜〜,´            ̄ ̄ ̄(
― ゜ ― | λ  ~~~          ) ―゜。o。゜――― O〇 ―――
oO゜-。 |  ~~~~           (   ―――――――――
―。o゜ し〜へ\,      \   ノ ――― 。゜O ――――
.゜―― 。o ― ⌒\_\  丿\ノ ―――――― 。。゜Oo ――
.――――― 。o ――― \ノ ― 。 ――――――――
゜。o〇0゜―――――――――――― ☆○。 o ――――
――――― 。。゜Oo ――――――――――――
0947俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
宅建は法学部の時、1年次に狙える資格だったなー。講座あったもん。
     
        で?

そんな口叩いといてまさかそれだけじゃないよな?
0948名無し生涯学習NGNG
>>945
おまえの頭で取れない資格は全てギャグなんだな(プ
これだけ年間合格者がいるのに、おまえは無資格者か。
2電工 3万5千/年
2ボイラー 5万/年
乙4危険物 数十万/年
冷凍機械 1万/年
宅建 1.5万/年
0949俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
まあお前は通教にしてはよくやった方だ。

俺は通教を馬鹿にしてんだよ。
0950名無し生涯学習NGNG
>>949
1つ教えてやろう。
俺はおまえと違って学卒なんだよ。
新卒で不動産会社に入って物件の管理をやるのに資格が必要で取ったわけ。
仕事を辞めて無職になったから放大に編入して職業を学生にしただけ。
0951俺は>>890(ザコ)を馬鹿にしてんだよ ◆l4CQnnuRo. NGNG
>>948
分かったからそのゴミみたいなのいちいち全部履歴書に書くなよw
運転免許自慢されてるみたいな気分だw

つーか高卒のくせにとか言って大学生は高卒だろ普通。
お前何年?学士編入でもしたのか?
それでも俺と同じ全科3年だろうが。
0952名無し生涯学習NGNG
>>951
放送大学は大卒以上の学生も結構いるぞ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。