トップページlifework
7コメント2KB

東洋大学通信教育部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
なぜか東洋大学のスレがない...
あんまり学生がいないのかな?
0002名無し生涯学習NGNG
いつも哲学堂公園で学習会をしていますよ
0003名無し生涯学習NGNG
そういえば中部大学同様、話題にならないですね
これは恐らく法学部法律学科と文学部日本文学科しかないからでしょう
法学部なら慶應、中央、日本、法政などたくさんあるし、皆そっちへいくのでしょうね
日本文学も、法政、日本等他にもある
知名度の高い方へやはりいくのかなとおもいます
どうせなら、玉川とか北海道情報みたく特色あればまたちがうんでしょうけど
東洋も通える通信教育というのであれば工学部の通信教育やればいいとおもいます
工学部は通信教育部開設しているところはないので話題になるとおもいます
0004名無し生涯学習NGNG
東洋大学の学費は他の大学に比べて安めだけど、
これもその辺が影響しているのかもしれませんね。
0005名無し生涯学習NGNG
スレがたって5日間、僕が書いて5レス目か・・・
ちなみに僕は今春3年次編入なんだけど、学生番号の下3桁が100いってないからねー
スレが伸びないのは単純に学生数が少ないからじゃないかと考えてみる。
ま、一応学生数も公開しているし、
調べてみれば他学との人数差もわかるんだろうが、ちょっとその気もない。
0006名無し生涯学習NGNG
学籍番号下3桁100いってません。なんか意味有りですか?
0007名無し生涯学習NGNG
>>6
編入生の入学(受付)順番が100番までいっていなかったという意味でしょう。
でも5さんがいつ出願したにもよるよ。締め切りギリギリだったら意味わかるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています