>>728
http://www.sanno.ac.jp/organiza/nenpyo.html
さんざんガイシュツだが、
1979年の大学開設時点では、
・大学名;産業能率大学
・設置法人名;学校法人産業能率大学
  ↓
1989年に
・大学名;産能大学
・設置法人名;学校法人産能大学
に改称
  ↓
2000年に法人名だけ元に戻して、
・大学名;産能大学
・設置法人名;学校法人産業能率大学
となって現在に至る

何でこんなにややこしい改称をしたかというと、
「能率」の響きがダサくて受験生に敬遠されるという理由で、
1989年に大学名・法人名共に「産能大学」としたけれど、
企業相手の研修サービスの分野では、能率手帳とかで知名度がある分、
むしろ「産業能率大学」のほうが通りが良かった。
なので2000年に法人名だけ「産業能率大学」に戻して、
現在では>>729の言うような使い分けをしている様子。