>>604
入学したばかりの者ですが、信者とか工作員とか、意味わかんないし興味もない。
せっかく新しい分野の勉強を始めようとしているところにこんな話聞かされて気分悪いな。
在校生には全く関係のないところで関係なさそうな人たちが騒いでるだけだけだよ。
他大より甘めの基準だからって、問題にすること自体変じゃない?
経営学部の3,4年次の科目は、「優」簡単に出す先生は殆どいないみたいだ。
言ってることが事実と食い違っている掲示板の情報なんか見て鵜呑みにしないで欲しい。
中にはモラルの低い生徒もいるかもしれないが、大部分の社会人学生はまじめに勉強して、過去問など関係なしに試験を受けてるよ。

はっきり言って、まじめにやってる在校生にしてみれば、迷惑以外何物でもない。
卒業後進学希望だとか、難易度が物足りないのであれば、他行けばいいんじゃない。
バトってる人たち、ほっといてくれないかな。