トップページlifework
7コメント2KB

海技大学校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無士NGNG
海技大学校通信教育課程に在籍してる人いますか?
授業料安いのはいいけど、課題難しいね。
三級海技士目指してがんばろー。
0002名無し生涯学習NGNG
今HP見たけど
面白そうだね
0003名無し生涯学習NGNG
ここだな
ttp://www.mtc.ac.jp/

就職あるのかねえ?
00043級海技士(航海)NGNG
 おぉ・・海技大學。
まだ芦屋にあるのか。
昔、高等科の通信教育を受けたことがあるぞ。
海を目指す若人>>1、頑張れ!!
0005名無し生涯学習NGNG
就職は意外にもありますよ
いくら便宜置籍船でも、日本企業が実質的な所有者であれば日本人船員は
必要です
船長など船内での重要な職は日本人ばかりです
それ以外でも日本人船員がいないと本社、支店からの日本語の指示
がえわからないだけでなく、日本近海の海図や地理、気象条件など
も慣れていない外国人では危険な状況になる可能性でてきます
就職が100%の海上短期大学校もあるくらいなので、まだまだすてたものではありません

また海上自衛隊では海技士のレベル次第では中堅幹部(旧軍でいう軍曹)
にいきなりなれるコースもあります(たしか分隊長レベルです)
そして3年くらいたてば幹部(旧軍でいう少尉)への昇任試験受験できます
民間企業で不安ならばこういう道もあります(曹以上の階級は定年制
国家公務員、士長以下は任期制国家公務員なので待遇は全然違います)
0006名無し生涯学習NGNG
おれは性技大学校通信課程を受講してます。三級性技士になれば、ホストクラブなどでひっぱりだこだよ!
0007名無し生涯学習NGNG
40過ぎでも職はある!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています