トップページlifework
1001コメント260KB

★★ 放送大学スレ Part34 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/

■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/

■放送大学関連掲示板
交流質問掲示板 (放送大学生のたまりば) http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/tamamocross/keijiban
何でも書き込み帳2 (走る!美亜ちゃん) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ho-ho-/yybbs.cgi
放送大学を楽しむための掲示板 (放送大学を楽しもう) http://6724.teacup.com/80kawa/bbs
放大生の掲示板 (2chに似た放大生の為の巨大掲示板) http://bucci.homelinux.com/air/bbs.html
0967氏名黙秘NGNG
放送授業以外の箇所を出題する事ってありますか?
0968名無し生涯学習NGNG
試験は、テキストと放送授業の全範囲から出題されます。
0969名無し生涯学習NGNG
>>963
専門科目は専攻以外の専門科目として
認定されるはずでは?
でないと62単位認定されても14単位ムダに
なっちゃうし・・・・
0970961NGNG
お世話になっております、 >>961 です。

皆様、ありがとうございました。
午後にでも問い合せてみたいと思います。
0971名無し生涯学習NGNG
>>970
重大なことは、直接本部問い合わせの方が良いと思うが・・
0972名無し生涯学習NGNG
>>967
過去にあった。
0973>>967NGNG
心理学の馬場礼子の科目には放送大学の教材以外から出題されたことがある。
0974959NGNG
>965
ありがとう。
一応、ほんの気持ち程度には留めておいたんだけど、力技で
歪めてくれたんですよ。次回からは少々の事では動かないくらい
がっちり固定で行きます。
0975名無し生涯学習NGNG
あんまりきれいに貼るとはがされてしまったりするかもしれないので、
わざと歪めたのかな?
0976名無し生涯学習NGNG
単に、不器用な職員だったんでしょう(w
0977名無し生涯学習NGNG
学生証に貼る写真って切り取っておかないといけないの?
職員さんが切ってくれるのかと思ってた。
うーん不器用だから時間かかるなぁ
0978名無し生涯学習NGNG
写真屋で証明写真撮ってサイズ通りに切ってもらえばピッタリ
0979名無し生涯学習NGNG
でも角が丸っこくなってるし。
0980名無し生涯学習NGNG
>>979
角を切れ。
0981不器用NGNG
私は写真の大きさをの分を切り抜いた紙を用意してます。
証明写真の上におくと窓から顔を出すので、
ちょうど良い位置を決めたら印をつけ、
切って学生証に貼り付ける。
これなら不器用さんも失敗しないよ(^^)
0982名無し生涯学習NGNG
↑ゴメン、意味不明。
0983名無し生涯学習NGNG
今日、創立記念日で休みだったのか。珍しく勉強しようと思ってセンター行ったら_| ̄|○
0984名無し生涯学習NGNG
>>982
想像力ないようだね。
0985名無し生涯学習NGNG
↑ゴメン、こいつ理解不能。
0986984NGNG
>>981じゃないけど意味は分かったよ。

(窓のように)写真の大きさ分切り抜いた紙
=カットする時に写真に印をつける道具
めんどくさそうだし不器用には無理じゃないか?
0987名無し生涯学習NGNG
規定どおりのサイズにちゃんと切ったら、カド丸の枠内に収まるはずだけど。
カド切ったりしたらダメだよ。
一応、公的な証明書類なんだし。
0988名無し生涯学習NGNG
今回13教科中、5科目しか持込可じゃない。。。orz

そんな私が再来年卒業予定なので、今年から本格的に就活するつもりだが
一流企業受かったら放大としてはすごいのか?
年齢はほぼ現役なんだけど。。。。。
他に同世代で就活する香具師いないのかな?
09892人目の13科目NGNG
あ・私も13科目だ。自分を奮い立たせるために本日から試験勉強内容を書き込もうっと。
今日は、先日視聴した保健体育1/15のノートを作った。
文系の私には課題が難しかっただけに、今回の試験でこれが一番心配だ。
0990名無し生涯学習NGNG
>>988
放送大学は就職課が無いので、放送大学の新卒として
一流企業に就職することは難しいですよ。
新卒で就職 という一般ルートを考えてるのなら、
今のうちに他の学校に転入なさった方が良いですよ。
0991名無し生涯学習NGNG
>>987
おれ、角切って提出したけど問題なかったよ。
公的証明書類は角を切ってはいけないという根拠は何?
0992名無し生涯学習NGNG
>>990
2,3ヶ月前の日経プレジデントの記事だったと思うが、一流大学以外の学生を採用するときは
大学よりも出身高校のランクを優先するとあった。一流高校を卒業した奴は3流大学でも
「地頭」が良いんだとさ。
988も一流高校出なら可能性は無いこともないかと。兎に角頑張れ。
0993名無し生涯学習NGNG
実に為になる意見だ
0994名無し生涯学習NGNG
なかなか受験票を送ってこない
今期は8科目もあるというのに・・
鬱な日々。
0995名無し生涯学習NGNG
写真貼る部分の角が丸いのに、角切るなってのが可笑しい。

981の日本語は人に物を説明するには不適当。
この説明では、わからない人がいても当然。
というか社会人の文章とは思えない。
0996名無し生涯学習NGNG
あれー????
写真の角切っちゃいけないの。
あたしも丸く切ったけど、全然オッケーだったよ。
学習センターごとに判断がわかれるのかなあ??
0997名無し生涯学習NGNG
おなかすいたー
0998998NGNG

0999名無し生涯学習NGNG
999
1000名無し生涯学習NGNG
1000 ゲッツ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。