★★ 放送大学スレ Part34 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522482
NGNG私は間違いなく現在は専業主婦です。
北海道はおよそ日本の5分の1の面積を占めますが、
その中に学習センターとサテライトスペースがひとつずつです。
ですから1時限のために毎週通わなければいけない面接授業に通える人とは、
札幌か周辺在住、時間が自由に使える、経済的に余裕があるなど限られてきます。
毎週型では叶わない人も多いと思われます。
平日であることが問題と言うより毎週型であることが問題と思います。
ちなみに水曜日の場合は販売関係の定休日も考えられますが、
金曜日の2時限目がやや多いです。
講師は他大学の助教授や教授ですが講師の都合なら仕方ないですね。
しかし、自分のことだけで言っているのではありませんよ。
毎度の試験さえ飛行機で来るなんて言う話も聞いていますし、
私は恵まれているほうだと思うことが度々ですからね。
多くの学生とこれから学生になる人が少しでも学びやすい環境になると良いと思いますが、
他の学習センターの状況はよく分からず、自分の所のことばかりですみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています