★★ 放送大学スレ Part34 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
■放送大学関連掲示板
交流質問掲示板 (放送大学生のたまりば) http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/tamamocross/keijiban
何でも書き込み帳2 (走る!美亜ちゃん) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ho-ho-/yybbs.cgi
放送大学を楽しむための掲示板 (放送大学を楽しもう) http://6724.teacup.com/80kawa/bbs
放大生の掲示板 (2chに似た放大生の為の巨大掲示板) http://bucci.homelinux.com/air/bbs.html
0341名無し生涯学習
NGNG0342328
NGNG0344328
NGNG034542歳。
NGNG久々にちっとお邪魔。俺は実は元・予備校講師にて元・tutor.
熱くなれる釣りには余興に釣られてもいいが、受験燃え尽き症候群のやつら
(合格後、上を見るのが怖くなって下しか見ない連中。大学合格の暁には和服を着た
お袋さんとともに泣きながら私にお礼に来る。オマエラショウライみたいのが典型。
卒業生というのも同類だろう。括弧の中が長くなった。)
には熱くなるな、常に上を見よ。
0346名無し生涯学習
NGNGなんか学歴系のネタとかみると「若いなぁ」って
思うよ。
ある程度年齢が逝くと、そういうのはあんまり
意味なくなってくるしな。
0347名無し生涯学習
NGNG根拠法だって一般の大学とは違うんだから。
「学位・単位取得機関」なんだよ
0348金田一
NGNG>まあどうせ上のオコトバは更に上からの通達で一意に決定されているんだろうけどね・・・
あのー、ヲレ的には「一意」の使い方、間違ってると思いますけど
おまい、どういう意味で使った?
0350卒業生
NGNG0351名無し生涯学習
NGNG先生も数人登場。
「あ、この先生の授業面白かったな」なんて思ってニヤニヤしてしまう。
メディア論の水越助教授のファンなのだが、センセのお勧め本のひとつが
「レディ・ジョーカー」だった。
自分も好きな本なので、ちょっとうれしい。
0352名無し生涯学習
NGNG雇用の流動化が進むのならば、ブランド重視は同じでも、もっと個々の学位や
単位重視になるだろう。
0353名無し生涯学習
NGNG素質としての優秀さの証明(入試時の偏差値)よりも大学教育の中身自体を
精査してくるようになる。
0354名無し生涯学習
NGNG誰にでもわかるようにちゃんと書け。
035642歳。
NGNG客寄せが本当のところだろう。うちの予備校でもやってたが。
国に援助された(これもわが国では稀有だが)自分の研究室でもなければ、
彼らは「清貧」だ。アルバイト料を稼ぐために彼らは「教え上手」になる。
こちらとの利害が一致する。私は悪いことだとは思わない。
放大しか知らない学生諸君は信じられないだろうが、
あれだけハキハキ発音し、あれだけ熱心に思いを伝えようとする教授ばかりなのは、
一般の大学では、常識では考えられないことなのだよ。
0357309
NGNG035942歳。
NGNGそんなつもりで言ったわけではない。放大しか知らない学生に、
ここに入学した最大のメリットを理解して欲しかったのだ。
0360355
NGNG口調でわかると思うが、358は私じゃないので一応。
ちょっと前にここでがんばっていた人とは違うが、私も専業学生。
私も大学についてそういう話を聞いたのが放送大学に入った理由のひとつ。
将来は不安だが、編入や院でなんとかしようと思ってる。
0361名無し生涯学習
NGNG所詮はその程度なんですよ
036242歳。
NGNGレスありがとう。もともと小論文の指導員でもあったのに、
誤解されるようじゃあかんな。精進せねば。
とりあえず肩書きの問題は忘れて、自分の専門性を死に物狂いで
見つけよ。では、再びROMに入る。おじんの意見は熱い議論に邪魔だろう。
036342歳。
NGNGまあな。自分も運動力学の試験を受けてびっくりしたが。
(私の前の大学の専門は民俗学及び文学。現・自然の理解)
だが、どんな大学の学生だって、大学の講義だけでは
勉強したことにならないと思っていることくらい、君にもわかるだろう。
休み期間を有効に。再び、さらば。
0365名無し生涯学習
NGNG0366あぼーん
NGNG0367名無し生涯学習
NGNGまあ、課題出し終わってホッとしたんだろうな
0369名無し生涯学習
NGNGレベルの高さ低さを論じるのに個々の科目のみを取り上げるのは見当外れだよん。
0370名無し生涯学習
NGNGじゃあなんで副専攻の選択・履修義務がないんだろうか・・・
0371名無し生涯学習
NGNG0372名無し生涯学習
NGNGなるべく安くあげるにはどのようなところがありますでしょうか?
また周辺に24時間営業・寝泊り可能な漫画喫茶はありますでしょうか?
地方から図書館に1週間ほど通うために上京したいのですが
0373名無し生涯学習
NGNG全分野の履修を義務付けるべきだと思う。
0374名無し生涯学習
NGNG放大学生ならセミナーハウスがある
ここなら1泊1,500円で釣りが来る
漫画喫茶はここの14号幕張西店
ttp://www.kaikatsu-club.com/
0376名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。一般人なのでセミナーハウスは使えません(涙)
漫画喫茶ですが、横になって眠れるというわけではないんですね。
>>375
過去の講義テープを聞きたいのですが、東京にも聞ける施設があるのでしょうか?
0379名無し生涯学習
NGNG0380名無し生涯学習
NGNG多いだろうけど、英米人には「彼は暴力団の親分になった」という意味に
受け取られてしまうんだってよ。
0381名無し生涯学習
NGNG0383名無し生涯学習
NGNG一般人なら書店で印刷教材でも眺めておけば?
0384名無し生涯学習
NGNG0385名無し生涯学習
NGNG0386名無し生涯学習
NGNG0387名無し生涯学習
NGNG・最寄の巨大図書館に要請→そもそも放送大学図書館は貸し出しをやってない
・地方のセンターに要請→入学(あわせて2・5万)しないといけない・しかも入学後(10月以降)から取り寄せ
とのことで直接千葉に行かざるをえず、こちらに質問しました。
0388名無し生涯学習
NGNG0389名無し生涯学習
NGNG0390名無し生涯学習
NGNGttp://www.asahi.com/business/update/0611/111.html
卒業式どうするんだろ
0391名無し生涯学習
NGNG0392名無し生涯学習
NGNGでも、欠席が少なかったら収まらなかったかもしれないぐらいの余裕だ
今後卒業者数がこれ以上増えていくとどのみち東京ベイNKホールに収まらなかったかもしれないから
別の場所を探すのもいい機会かもしれないな
0393名無し生涯学習
NGNG0394名無し生涯学習
NGNG単位だけなら結構余裕でいけると思うんだけど。単位とったら強制的に卒業だっけ?
0395名無し生涯学習
NGNG0397名無し生涯学習
NGNGおれは、ちんたらサラリーマン(30代後半)
高卒で放送大に入学して4年半で卒業しました。
単位はおよそ140単位ほど取得。卒業研究もやりました。
1学期に最大15科目を履修しましたが、死にものぐるいでした。
でも仕事の方はさっぱりです。鬱
0398名無し生涯学習
NGNG〆切に間に合わなかった分は
送り返されるのか?
0399名無し生涯学習
NGNG違うだろ。
「卒業要件」を満たす必要があるぞ。
0400400
NGNG0401名無し生涯学習
NGNG0402名無し生涯学習
NGNG0403名無し生涯学習
NGNGおまえ放送大学生じゃないだろ。
普通の大学だって、「4年以上在籍」「専門科目何単位以上」との条件があるだろ。
それらもろもろを「卒業要件」と言ってるだけだ。
0404名無し生涯学習
NGNG0405名無し生涯学習
NGNG0406名無し生涯学習
NGNGオマイの「普通」はどこのこと?
0408名無し生涯学習
NGNG卒業要件にちょっと足りない学生を何とか卒業させようとする大学もある
(>>405の知ってるとこはそういうとこなんだろう)けど、放送大学に関してはこれはないな。
#無理やり?卒業させるのは一般の大学だと就職決まってて辞退すると
迷惑かかるとかたくさん卒業できない人がいると翌年の教室が
溢れたりする事情があるからかと
0409誰か教えて
NGNG@9月末で「生活と福祉」を卒業する。
A来期は「発達と教育」に入る。
B既に160単位を超えている
C「発達と教育」も40単位以上ある。
ここで質問です。
この場合「発達と教育」で卒論の履修ができるのかどうか・・
センターに聞いても事務職員は曖昧な返事しかしないのです。
この問題を「確実」に分かる人はいませんか。
「・・・だろう」程度の回答は必要ありません。
よろしくお願いします。
0410名無し生涯学習
NGNG@について・・・なぜ分かる
質問の回答について
卒論の履修は不可、1年間在学して卒業待つのみ
どこのセンターで聞いたかしらんが大学本部に電話して聞け!
ここで正解言っても信じ切れないだろ
0411409ではない
NGNG在学1年間でいいのですか?
3年次編入で2年間ではないの?
0412409
NGNGが、あいまいなことを言うな。
学士入学の場合は在籍期間は「2年」だよ。
単位数が160あって、卒業期間という要件を
満たせば9月に卒業できるのはあたりまえだろ?
他人の文章はちゃんと読め。
そんなことだから放送大学はバカにされるんだ。
0413名無し生涯学習
NGNG放大本部じゃないと
0414訂正
NGNG0415名無し生涯学習
NGNGそれをいってしまうと、学習センターの存在意義が
なくなっちまいますけど・・
0418名無し生涯学習
NGNGこの程度のことは、「学生生活の栞」を読めば分かること。アホかw
0419>>416
NGNG文脈というモノをもっと理解できんのか!
もう一度>>409を見よ。・・
@9月末で「生活と福祉」を卒業する・・・と書いてあるだろ?
私が「卒業する」といえば、本当に「卒業」するんだよ。
「卒業できますか」なんて誰も聞いてやしないぞ・・ったく。
放送大学も入試制度を作る必要があるなぁ
こうも厨房並の脳味噌の持ち主が多いと。
0420409
NGNG0421名無し生涯学習
NGNG0422名無し生涯学習
NGNG0423名無し生涯学習
NGNG一応「大学」なんだから。
0424名無し生涯学習
NGNG0425名無し生涯学習
NGNG0426名無し生涯学習
NGNG0427名無し生涯学習
NGNG0428名無し生涯学習
NGNG0429410
NGNG∧∧ / :
(,,゚Д゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= ) さすが土曜日
〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
0430名無し生涯学習
NGNG0431名無し生涯学習
NGNG0432名無し生涯学習
NGNG放送大学知ってる?
0433名無し生涯学習
NGNG0434名無し生涯学習
NGNG|>433 パクっといきたいが・・・。
| ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
| ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ) ) )
し '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´´オレには口がない。・・・・あきらめてくれ。
0436名無し生涯学習
NGNG0438名無し生涯学習
NGNG0439>>437
NGNG0440名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています