トップページlifework
1001コメント260KB

★★ 放送大学スレ Part34 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/

■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/

■放送大学関連掲示板
交流質問掲示板 (放送大学生のたまりば) http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/tamamocross/keijiban
何でも書き込み帳2 (走る!美亜ちゃん) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ho-ho-/yybbs.cgi
放送大学を楽しむための掲示板 (放送大学を楽しもう) http://6724.teacup.com/80kawa/bbs
放大生の掲示板 (2chに似た放大生の為の巨大掲示板) http://bucci.homelinux.com/air/bbs.html
003331NGNG
選択の答えじゃなくて、記述問題で「こんな感じのことを・・・」みたいなの
0034名無し生涯学習NGNG
このスレは夏休み終わりの8/31ですな。早いとこお友達の宿題写しとけよ
003523NGNG
>>19
とりあえず俺は終わったぞ。眠くてアヒャった頭で書いたので、
まともな文章になってるかは至極怪しいが。
0036名無し生涯学習NGNG
物質の科学・反応と物性、かなりアヒャるよ。
記述な上、教科書の内容が乏しい為、物理Uを熟知してないとわからないし。
友達にこの計算法がわからなくて教えてもらったが、
ちょっと教科書酷いと言われた。
あと1問・・・がんばるか。
0037名無し生涯学習NGNG
>>13
ウチの英語Uもそんな感じでしたよ。
まさか英会話スクールみたいのを想像してたんじゃないでしょうね?
もっともフランス語Tはそんなレベルで先生も?だったので聴講止めましたが。

あと2科目。どれも記述式だ〜(泣
0038名無し生涯学習NGNG
>>30
直接提出って?千葉郵便局の私書箱に投函しにいくの?
003923NGNG
豪雨が上がった後でかすかに霧を帯びた、午前4時の沈黙の世界。
なかなか幻想的ですた。返却時に五里霧中になりそうな予感もしたが。
0040名無し生涯学習NGNG
おれも法の世界とったが、この記述問題、漠然としすぎ。
一応書いたけど、みんなもがんがれ。
004119NGNG
俺も一応おわったけど論点ずれてる気がする。ってか確実にやばい。でもこれ以上考えられないからこれで提出します。受かるといいな・・・
0042名無し生涯学習NGNG
もう寝る!!
古代地中海の歴史・・800字×3題
西洋政治思想史800字(原書講読指定)

だいたいアタリはつけたど、精読しないででっち上げるためには
インスピレーションが働かないと。
じゃあお先に・・。
0043名無し生涯学習NGNG
>>42
間違えてた。西洋政治思想史は2000字だ。。_| ̄|○
ホントに寝る。おやすみー。
0044名無し生涯学習NGNG
反応と物性オワター!
残るは1教科。。。どうにかなるな。
みんな、とりあえずがんがれ。
0045名無し生涯学習NGNG
>38
大学本部へ直接持込だろ。
前持ち込んだら事務室の前にダンボール箱
が置いてあってそこに入れるようになっていたぞ。
0046名無し生涯学習NGNG
このギリギリ感がたまらないよね。(・∀・)
うちもあと1科目〜
0047名無し生涯学習NGNG
一応大人になったつもりだけど結局最終日までやってる有様。
8/31が未だに年2回ありますよ。。。・゚・(つД`)・゚・
0048名無し生涯学習NGNG
東アジア・東南アジア住文化
記述1,200×2問
は〜疲れたよ。書くには書いたが、論点ずれまくりだよ
あと記述が2つ・・・まにあうか?
0049名無し生涯学習NGNG
国際政治恐ろしく早く終了!
さて寝る。。。
0050名無し生涯学習NGNG

そういえば、以前はレポート提出先って教務課だったのに、
今回のレポートの宛先は修学支援課になってるね。
窓口変わったのかな。
つーか、修学支援課って、入学案内とかをやる課じゃないのか?
不思議だ。
005125NGNG
やっとこさ全部終わって、さっき投函してきました。。
眠いぜ。。(o_ _)o
005219NGNG
今ポストに投函してきました
やっと寝れる
おやすみ〜zzz
0053名無し生涯学習NGNG
提出終わった〜! (≧∀≦)/



……はぁ、明日は面接だ。
0054名無し生涯学習NGNG
幾何入門問1が最もムズイヨ
0055名無し生涯学習NGNG
速達で出してきた。やっと終った〜
記述式は大変だけど、書き終ると少し満足感があるね。
0056名無し生涯学習NGNG
あと一問がどうしてもできない
妙な矜持を捨てて午前の便に間に合わした方が良いのか?
0057名無し生涯学習NGNG
>>32
濱田教授(放大退官、現東大名誉教授)の「地球科学」の講義では、
それを採掘すると返って赤字になると教わったが。
0058名無し生涯学習NGNG
>>57 カコイイ
0059名無し生涯学習NGNG
うむ、突っ込みどころ満載のマルチポストコピペと思って放置していたが、
ウチらが得た知識できちんと反論するというのも良いことだね。
0060名無し生涯学習NGNG
さーて、提出終わったし、寝るかー!
0061名無し生涯学習NGNG
今やってる1200字記述、論点ズレてる気がするけど
>>48を読んで励まされた。よし、このまま出すぞ!
0062名無し生涯学習NGNG
記述をわかりませんで済ませた俺は負け組みですか。
0063名無し生涯学習NGNG
締め切りギリギリにならないとできないとは、
おまいら小学生からあまり進歩がないですよ
0064進歩の無い学生NGNG
さてと今から約10科目始めます。
記述は諦めてマークだけなんとなくしてみます。
普通郵便で間に合うかな?
0065名無し生涯学習NGNG
>>64
中央郵便局など大きい郵便局があるなら、そこに行くと良い。
出す時に局員に「9日に間に合いますか?」って聞けるし。

1200字論文、書くだけ書いたが1300字までしか削れない。
あと100字どこを削ったらいいんだー!!

課題終わった後に「この問題何て書いた?」って楽しみが無いのか。
このスレでも不可能ではないけど、科目がありすぎてすごいことになるな。
同じ科目取ってる奴がいなくてorzとか。
0066名無し生涯学習NGNG
>>64
全部が締め切り翌日に届いてアボーン

っていうオチをキボンヌ。
0067名無し生涯学習NGNG
分からないから全部3にマークして今から大きな郵便局に逝くよ
0068名無し生涯学習NGNG
学費の前納って今からできますか?
0069名無し生涯学習NGNG
>>68
んな1円の得にもならんことするくらいなら、その金を
1ヵ月定期にでも入れておけば、ほんのちょっぴりだけど利息が付く
0070名無し生涯学習NGNG
9科目選択は多すぎた!
結局明日の朝、6科目を投函するのが精一杯
0071名無し生涯学習NGNG
昨日立ち上げました
お気に入りに入れといてね
ttp://www.tatunet.ddo.jp/ssn/
0072名無し生涯学習NGNG
>>70

>>66
0073名無し生涯学習NGNG
速達代ケチって
期限がアウトだった前回
2日では届かぬ可能性あり
0074名無し生涯学習NGNG
そこで宅急便ですよ。
0075名無し生涯学習NGNG
>>73
どの地域、どの郵便局(中央とか地方とかポストとか、そんな程度で)、
出した時間帯があると、もっと参考になるので、差し支え無い範囲で
おながいします
0076進歩とはNGNG
課題はすべて、GW中に完了。
でも提出したのはさっき。雨の中。
0077進歩の無い学生NGNG
マークをする気力も失いかけてる
あと7科目だ。郵便局は夕方までだね。。
0078名無し生涯学習NGNG
>>76
なんでやねん

やっと終わった。でも実は簿記は、3級持ってる人に教えてもらった。
試験までにはもうちょい勉強する予定だから許して。

・・・郵便局に行くのに、財布の入ったバッグが見つかりません。
0079名無し生涯学習NGNG
今日は提出ギリギリなのにセンターが休みだから、
みんなこのスレにたまってるんだ・・・
0080名無し生涯学習NGNG
いやあ、記述式に使うステイプラーが見つかりませんで。
>>75
前スレ(Part33)の840参照。
0081名無し生涯学習NGNG
>>80 米粒を糊にしる
008280NGNG
>>81
次回から。
スレが下がってきたな。みんな、落ち着いたか。
0083進歩の無い学生NGNG
郵便局が夜8時までと分かったので寝ることにしました。
0084名無し生涯学習NGNG
>>82
落ち着いてると言うよりここを見てる余裕がなくなったとか。。。
0085名無し生涯学習NGNG
15円切手だと差別されるとか??
4日かかる??
0086名無し生涯学習NGNG
>85
郵便物が多くなると後回しにされる可能性はあると思う。
やばくなったら、翌朝郵便という手も。
ただし、引受締切時刻がはやい(2日かかる地域から送るには午前中が目安)や
送れる地域が限定されているので郵便局に問い合わせをしておく必要があります。
(複数出す人は、封筒に入れて一つにまとめないと特殊取扱料金が高くつきます)

>83
郵便局が夜8時まで空いていても、当日郵便が出る時間と同じではないので
注意が必要。
0087名無し生涯学習NGNG
>>82
2日で届かない可能性があるとわ!
ちなみに何処に住んでますか?
参考までにお聞かせください。
0088名無し生涯学習NGNG
世田谷の英語2、リエ先生だった。 
若い先生はみずみずしくていいねえ。
0089名無し生涯学習NGNG
局員に運が悪ければ届かないと言われたので速達にしました。
よくある19の回答は違うと思うけど(;^_^A
0090名無し生涯学習NGNG
明日面接で文京行くから、翌朝10時便で出す〜。
文京のそばに郵便局ってある?
0091名無し生涯学習NGNG
大阪駅前のでかい郵便局だから貨物直送やろ?
0092名無し生涯学習NGNG
コミュニティ論
フィールド社会心理学
紛争の社会学

と取ってるんだが、やってることがちょっとずつ
クロスオーバーしてて内容がごっちゃになる・・・
面白いけどね。
0093名無し生涯学習NGNG
>>90
めちゃくちゃ近くにあるよ。
詳しくはYahoo地図あたりで調べてみて。

そういう自分も、実は明日文京で面接だったり。(汗
0094名無し生涯学習NGNG
お昼のニュースで八洲学園大学を特集してたんで
ちょっと調べてみたけど、ネットを利用した遠隔授業でスクーリングの
単位が取れるとか、インタラクティブ性が高いのが売りみたい。

学費も放送大学とあんまり変わらないし、ライバル登場かも。l
0095名無し生涯学習NGNG
放送大学もネットで授業の動画と音声流せ。
0096名無し生涯学習NGNG
>>93
さんきゅ。捜してみる。
0097名無し生涯学習NGNG
>>94
おー、いいことじゃない。
0098進歩の無い学生NGNG
結局何も出しませんでした。
0099名無し生涯学習NGNG
放送大の法学組のみなさん、コーヒーブレイクにこれを考えてみませう


  天皇や小泉殺しても一般人を一人殺したのと同じ罪なの?  
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086610060/
0100卒業生NGNG
100
0101名無し生涯学習NGNG
N速厨マジでうざい
0102名無し生涯学習NGNG
>>75
自分で調べよう。
ttp://www.post.japanpost.jp/index.html
営業時間を↓
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/index.html
郵便局地図付き
http://www.post.japanpost.jp/office_search/name/index.html

ポストに投函するときは、集配時間を確認しよう、ひどいめにあった...
窓口がしまてっていても、夜間窓口が深夜も開いてる局もある。
0103名無し生涯学習NGNG
自然系の科目は漏れに訊け
0104名無し生涯学習NGNG
直接持っていったらあかんの?
0105名無し生涯学習NGNG
郵送じゃないとダメと書いてなかったっけ?
0106名無し生涯学習NGNG
Q. 通信指導の提出期限が間近ですが、確実に提出するにはどうすればよいですか。

A. 速達郵便、宅配便、大学本部へ直接持参等、提出期限までに本学本部(千葉市)に到着するなら、どのような方法で提出しても構いません。
  なお、期限後到着したものは、いかなる理由があっても受理できませんので、余裕をもって提出してください。

大丈夫みたいだね。
関東の人は直接行ってみれば?
0107名無し生涯学習NGNG
数学物理化学生物工学の質問に応えるよ
ただし眠りにつくまでな
0108名無し生涯学習NGNG
年金は払ったほうがいいの?
0109名無し生涯学習NGNG
質問が無かったね
もう寝ますよ
もう応えませんからね
0110名無し生涯学習NGNG
まだレポートおわんねぇよ;;
記述式マジかんべんしてくれ・・
13科目終了・・
あと2科目・・・がんばれ!俺!
0111名無し生涯学習NGNG
>>110
おお強者がいたー。がんばれー
私も11科目中9科目発送済みで諦めてたけど
あと2科目やってみよー
0112名無し生涯学習NGNG
ふぅ・・  あと1科目・・
>>111 応援ありがとぅ! ( > <)b
朝一番の集荷が8:30だったからあと4時間ちょい。
眠さでギブアップしそうだけど、今がんばらないで
いつがんばるんだって言い聞かせて、もう少しがんばります。
0113名無し生涯学習NGNG
しかしみんなどうやって論文の文章捻り出してるの?
自分は記述関係は全部教科書の抜き出しor要約。
創造性のある文章なんか書けなかったよ..
0114名無し生涯学習NGNG
15科目すべて完了!
まじ疲れたっす・・
0115名無し生涯学習NGNG
おつかれさん
0116名無し生涯学習NGNG
あとは直接持参しかないな
0117名無し生涯学習NGNG

だからあれほど宅急便を使えと(ry

ちなみに「提出期限までに本学本部(千葉市)に到着するなら、どのような方法で提出しても構いません」
なので、極端な話、自家用ヘリで出しに行こうが、伝書鳩に運ばせようが
構わないわけだな。
0118卒業生NGNG
どーして中間レポートに一生懸命になるのか・・
その理由がよく分からない。
0119名無し生涯学習NGNG
通信課題なんか一週間前に10教科全部送っちゃったよ。
0120卒業生NGNG
 あれは、着いた翌日に全部済ませるが宜しい。
そして、あのレポートの添削が帰ってきてから、
それを使って勉強する。これがベスト。
0121名無し生涯学習NGNG
レポートの出題内容を本当に知っていれば、およそ言えない発言。>着いた日にやる
0122名無し生涯学習NGNG
レポートの添削が丁寧なやつだと嬉しいね。
正解です、しか書いてないと腹立つが。
0123名無し生涯学習NGNG
>>121
ここではテキストは放送授業開始前にすべて読むのが定説だよ。
放送みないとできないものがもしあれば、
センター行ってビデオ借りればいいだけ。暇つぶしになる。
期日にハラハラしないですむのでマジでお勧め。
0124名無し生涯学習NGNG
初めて記述で、その上取った科目全部記述さ。
さあ間に合いますか。

>>113
そこでインターネッツの健作ですよ、だんな。
社会科系しかつかえんかもしれんが。
0125卒業生NGNG
>>121 オレは在籍7年だけど・・キミは新入生か?
   あんなもん、ついた日に全部やれ。
   一科目5分もあればいい。
   本番の試験も5分もあれば終わるぞ。
   ただし、記述式は一切選ぶな。ムダな時間が必要になる。
0126名無し生涯学習NGNG
通信、今出してきた。
14科目登録したが、時間切れで10科目しか提出出来んかった。
後はちゃんと明日届くかが問題や…
しかし、久しぶりに頭を使った充実感あり!
0127名無し生涯学習NGNG
>>125
あなたの放送大での7年間はムダな時間だったようだね。
0128名無し生涯学習NGNG
あと1科目、しかも記述
夕方までに何とかするぞ!




はぁ〜・・
0129卒業生NGNG
>>127 喧嘩を売っていると思っていいのだね?
0130卒業生NGNG
>>127 おい・・問題を放置するなよ!
   君が言い出したことだろうが。
   謝罪するのならきちんと謝罪しろよ。
   喧嘩を売るのなら主張をしてみろ。受けてやるから。
                   ・・・・ったく。
0131名無し生涯学習NGNG
>>126
1つでも正解してればいいんだから適当にマークシートして残りもだすべし
0132名無し生涯学習NGNG
締め切りって明日?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています