★★ 放送大学スレ Part34 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
■放送大学関連掲示板
交流質問掲示板 (放送大学生のたまりば) http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/tamamocross/keijiban
何でも書き込み帳2 (走る!美亜ちゃん) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ho-ho-/yybbs.cgi
放送大学を楽しむための掲示板 (放送大学を楽しもう) http://6724.teacup.com/80kawa/bbs
放大生の掲示板 (2chに似た放大生の為の巨大掲示板) http://bucci.homelinux.com/air/bbs.html
0229名無し生涯学習
NGNGまとめようと思うんです
0230名無し生涯学習
NGNGあんな問題じゃ小学生でも8割は当たるとおもわれ
(教科書全く開く必要もなし)
のわけねーだろ!難しいちゅうの!!問題多すぎるし!
0231先輩
NGNGあとでメールアドレス教えますので詳しくはそこで。
0232名無し生涯学習
NGNGはい。よろしくお願いします
0233名無し生涯学習
NGNG大卒の資格が取れたら、果たせなかった夢の院、いこ。
だがその前に認定試験だが。
0234名無し
NGNG自分の所属している自然の理解専攻でそれができる奴がいれば神か気違いの
どちらかだな。
0235名無し生涯学習
NGNG同感。
計算そんなに早くできないッス
0236名無し生涯学習
NGNG授業中に椅子や机をがたがたさせ、プリントをばさばさ意味もなくめくる。
筆記用具で手遊びして雑音をたて続ける。おまけにひとり言多し。
かばんから授業に関係ない書類(お菓子のパンフレットとか)取り出しては
ふんふん言いながら一生懸命読んでいたり。書くスピードがものすごく早くて、
頭の回転は良さそうな人なのだけど。見かけるたび一番離れた席を選んじゃいます。
0237名無し生涯学習
NGNGそれぐらいならいいじゃないですか、漏れなんか、なつかれちゃってますよ(´Д`;)
ああ、今度の面接で、同じ授業に当たらないといいなあ
0238名無し生涯学習
NGNG何時まで受け付けてるかご存知の方いらっしゃいませんか?
仕事終わってからだと18時過ぎてしまうので、間に合わなければ
今期は諦めるつもりなのですけれど・・・
0239名無し生涯学習
NGNG別に関係ないんじゃない。
いやだったらここに、こなければいいんだし。
0240名無し生涯学習
NGNGなんかねー。こー、ギリギリ感がないと、すぱっと文章決められないのよ。
単位認定試験くらい迫った感じがないとね。
0242名無し生涯学習
NGNGよほどの池沼なのだろう
0245名無し生涯学習
NGNG/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
0246名無し生涯学習
NGNG絶対そういう人とは同じ机になりたくない
0247名無し生涯学習
NGNG当たるナーと思ってたら、うしろのオサーンの如意棒が・・・
0248名無し生涯学習
NGNG0249名無し生涯学習
NGNG0250?
NGNG0251?
NGNG0254名無し生涯学習
NGNG0256名無し生涯学習
NGNGhttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm
次学期からはこれにしよう。
0258名無し生涯学習
NGNGんん?あなたはここで何してるの?
何か楽しそうにやってる人たちをみると
やっかみでちょっかい出さずに居られない人って必ず居るけど
自分が惨めにならない?
あー、そいえば私も随分前に大学出てました。
当時は倍率だけは滅茶苦茶高かった美大ですけど。
0259名無し生涯学習
NGNG0260名無し生涯学習
NGNG首都圏でも翌日に届かない場合地区があるから、
前もって最寄りの郵便局で確認しとけよ
なんでも千葉は郵便事情が悪いとか・・・
>>258
さびしいかまってちゃんなんだから相手になるなよ
さて漏れも本校に提出してきた
しかし駅から遠いねーなんとかならんもんかね
0261名無し生涯学習
NGNG0262名無し生涯学習
NGNG「私鉄回数券を毎日来るから普通の人より倍出せ」と教養中のオッサン発見
職員が何度かやんわり説明すると「お役所だからな」と舌打ちして出ていった
何か学生ってより組員って感じで見てて怖かった
こういうの見ると職員も楽じゃねーなと思った
0263名無し生涯学習
NGNG早く出せばいいんですよ。
うちの息子がまともに見えるこのごろ。
0266名無し生涯学習
NGNGおそらく電波で893風なオサ−ンが事務職員にからんでたんでしょ。
0269アミドブラック
NGNG>446は放送大とは違うか、余程の異常者ではないでしょうか。
>1単位ごとに費用発生する放送大では、無駄に単位を取るやつは異常としか言えない。
と言われましたが、CPAの受験資格で150単位を求められる場合があるから
念のため取っておこうかな、という程度の動機からなのです。
自分の考えが及ばないせいで不可解に見える行為が異常に見えるのって
ステキ。\(^O^)/
0270名無し生涯学習
NGNG0271名無し生涯学習
NGNG0273名無し生涯学習
NGNGさておまいら、今期は何科目中何科目提出を諦めましたか。
漏れは全部出しました・・・。
0274名無し生涯学習
NGNGもし自腹で入学履修中・卒業等に制限時間が無いのであれば
何もせず気が向くまで待ってろ
そうでなければ意欲云々なぞ甘ったれたこと言うなw
0276名無し生涯学習
NGNGとりあえず机に向かって本を開いていればいいでしょうかね。でも、ついPS2の電源入れてしまう・・・。
>>273
12科目取って、3科目だけ出した。あとは来学期。来学期こそ頑張りたい。
>>274
272の人と表裏一体の意見だね。強制的にやるしかないね。
0277名無し生涯学習
NGNG11科目中11科目、最後の2つは持ち込んだ。
保健体育で時間取ったなぁ。
>>276
入学したての時は、せいぜい5科目ぐらいで
慣れてからたくさん取った方が良いよ
0280名無し生涯学習
NGNG0281名無し生涯学習
NGNGうちの保体は、へたな他の科目より手間食うよね。
0282名無し生涯学習
NGNG面接授業に出て、最近思うことがある。
外部から講師に来る先生も、あとヘタすると生徒の側も、
ここが「正規の大学である」という認識がない人が多すぎると思うんだよね。
「カルチャースクールのノリで授業受けてる生徒が(年配者を中心に)いる」
という投稿は、このスレでも時々見られるけど、
教える側の認識も、どうも若干そっちに傾いてるんじゃないか?
たぶん、公民館の講演会とかの延長線上で仕事してるんじゃないかなあ、って。
生涯学習機関である以上、年齢やニーズが多様なのはむしろ好ましいことだ。
ただ、経済的事情で全日制には行かれず、あくまでも大学生として
学生専業で放大に在籍し、単位をかき集めている身としては、
あくまでも講師の方々には「大学に教えに来ているんだ」という意識を
持って頂きたいものだなあ、と思うのであります。
中間層が減ってきて、貧富の差が確実に開いてきているから
これからは益々、社会教育向けばかりの需要ではなくなってくると思うんだよね。
0283名無し生涯学習
NGNGそうですね。
>中間層が減ってきて、貧富の差が確実に開いてきているから
同感。年金問題ひとつとってもこれからヒドイ世の中になるでしょうね。
0284名無し生涯学習
NGNG授業やってるんだと思うよ
0285名無し生涯学習
NGNG確か、大学側がそういう方針なんだよ
ある講師が「あまりアカデミックなことを教えると怒られる」と漏らしたという
教員も、役人と兼職の御用学者が増えてきたしね。
みんなさま、ご自分の関連事業の予算を増やすための
一般大衆の啓蒙もかねてるんですよ。
ウチが非常に行政よりの学校である以上、しょうがないね。
0286名無し生涯学習
NGNG>ただ、経済的事情で全日制には行かれず、あくまでも大学生として
>学生専業で放大に在籍し、単位をかき集めている身としては
誰かに扶養して貰っている方だと思いますが、一人暮らしのリーマン兼業から
見れば羨ましい環境ですね。
私は土日も仕事だったりするのでスクーリングになかなか行けません。
あと参考までに「経済的事情で全日制には行かれず」と仰っていますが
本気で全日制に行こうと考えているのであれば、新聞奨学生という手も
あります。
0288名無し生涯学習
NGNGなぜなら放大はオイシイ天下り先のひとつだから
客員教授を見よ!大学機関からの炙れ者じゃないか(w
やっぱり楽してお金を稼ぎたいもんね >>○○先生(w
0291名無し生涯学習
NGNGあまり詮索するのは野暮ってもんですよ
0292名無し生涯学習
NGNG0293名無し生涯学習
NGNG0294名無し生涯学習
NGNG全日行く能力がないから、とりあえず放送大学に所属してるんだろ?
文章見ても頭わるそーだし。卒業できない75%に入る確率高し。
0295名無し生涯学習
NGNG0296名無し生涯学習
NGNG確かに全日行く能力がないのに、「経済的理由で」と言う
口実はよく聞くわな〜。
0297名無し生涯学習
NGNG最近放送大学にこんな若者が増えていることも事実。
勉強するでなし、友だちとの接触をもとめるでもなし、
とにかく目的らしきモノも持たずに「とりあえず」所属
しているように見える。
放送大学卒業(学士)では普通の4大と同等には扱って
貰えないのに・・・
0299 ↑
NGNG0300名無し生涯学習
NGNG0301名無し生涯学習
NGNGショートサーキットな奴が多いな.
0302名無し生涯学習
NGNGショートサーキットなのは個人の能力の吟味をせず、
大学で判断する輩の方だろ?
だからその対策として入学試験は有効。
現実を論じてるんだよ。
0303 ↑
NGNGゆえに入試は不要かと・・
0304名無し生涯学習
NGNG起きたらこんな時間・・・ホントよく寝た。
テーブルの上にメモ。控えを読んでくれた旦那からのお褒めの言葉と、
「爆睡中につき起こすと殺されそうなのでこのまま出ます」
ごめんね。ありがと。
0305名無し生涯学習
NGNG記述式は大変ですね。
ここは女性もけっこういるんですね。
さて、お昼ご飯何にしよう。
0306名無し生涯学習
NGNG0307名無し生涯学習
NGNGしかし単位取得を*かなり*残酷冷徹に審査すべきだ
そうすることで初老の憩いの場からも開放されるし落ち溢れ厨の掃討にも寄与できる
つまり正常な大学機関としての運営が保たれる
0308名無し生涯学習
NGNGますます(卒業を目的としていない)初老の憩いの場になってしまうんでは?
0309首なし族=太りすぎ
NGNGあいつらが結婚したら首狩り族が誕生するんだぞ、この日本に。
0311名無し生涯学習
NGNGぬるぽ→がっ 何よその顔ふざけてるの→なんだと
並に返されてる言葉かもしれんが
放送大学は正規の大学である以上に国が主導する最大の生涯学習機関だから
単位取得を困難にするわけにはいかない
相反する性質を持とうとする矛盾に気づきながらどうにもできないのが現状だ
ましてや緊縮財政で自営努力をしていかなければ生きられない現在
自ら学生を減らしかねない行為はしないだろ
オマイの言いたいことは理解できる最後の1行以外はね
0312名無し生涯学習
NGNG社会にも放大卒が認知されない
生涯教育の割には表面を擬えるだけの学習に終始している
明確は方向性無しには存在価値無しだ
0313名無し生涯学習
NGNG0316名無し生涯学習
NGNG>314でなく学長の言葉だ
放送大学は、未知の世界を自ら学ぼうとする人、
新たな知識を職業や家庭に生かしていこうとする人などに、
置かれた立場の如何を問わず、新しい情報システムの助けを借りて、
第一級の学習機会を提供する仕組みです。
「学びたい人」は、いつでも、どこでも、誰でもが、
自ら学ぶことが出来るのがこの放送大学です。
まー「何でも来い」ってことだw
0317名無し生涯学習
NGNG放送大学が社会的に認知されないって嘆いてるあなたは
専業学生?社会人?
もし専業学生ならあなたの言葉は薄っぺらなモノになってしまうわけだが
0318名無し生涯学習
NGNG要するにステータスが欲しいということだろ。
そういう人たちは、それなりの評価のある学校へ行く努力をすればよろしい。
俺は「生涯学習」の場としての大学で満足だよ。
この大学の持つ「多様性」こそに価値があると思っている。
0319名無し生涯学習
NGNG0点です
誰が学長のタテマエを引用してもよいと言ったのだ?
ちなみちその言葉は新興宗教っぽくて駄目だな
まあどうせ上のオコトバは更に上からの通達で一意に決定されているんだろうけどね・・・
0320名無し生涯学習
NGNG極端な話、「東大」、「京大」以外は糞味噌一緒という偏狭社会だって存在するだろうし。
それよりも自己満足かもしれないが、本来の「教養」が身に付いたと感じられることの方が
俺の心の中では「幸せ感」は大きいな。
ま、人それぞれだとは思うがね。
0321名無し生涯学習
NGNG> 要するにステータスが欲しいということだろ。
残念 大学であるにもかかわらずその水準が高校のそれと同等であることに悲観しているだけ
> 俺は「生涯学習」の場としての大学で満足だよ。
NHK講座でもしてればw
> この大学の持つ「多様性」こそに価値があると思っている。
質の低下を招く多様性は単なる雑学にすぎない
0322名無し生涯学習
NGNGまあ、入学できるだけの学力があればの話だけど。あまり背伸びしない方がいいよ、お子様は。
0323名無し生涯学習
NGNG0324名無し生涯学習
NGNGけど、裁判起される前のKOなんかは半年とか一年以上平気で放置されていたらしい。
0326名無し生涯学習
NGNGそういう学校だと思ってたんだけど。
嫌な奴は辞めれば?そんだけ。
0329名無し生涯学習
NGNGこの議論こそがくだらないんだけど?
それぞれの人がそれぞれの目的を持って勉強してる、何が悪いの?
自分の意見を押し付けて「他の連中もこうするべきだ」って押し付けてるだけ。
俺にとってはただのスレ汚しなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています