★★ 放送大学スレ Part34 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。
その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/
■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
■放送大学関連掲示板
交流質問掲示板 (放送大学生のたまりば) http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/tamamocross/keijiban
何でも書き込み帳2 (走る!美亜ちゃん) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ho-ho-/yybbs.cgi
放送大学を楽しむための掲示板 (放送大学を楽しもう) http://6724.teacup.com/80kawa/bbs
放大生の掲示板 (2chに似た放大生の為の巨大掲示板) http://bucci.homelinux.com/air/bbs.html
0002名無し生涯学習
NGNG・雑談掲示板 http://www1.jp-net.ne.jp/0015/1014/ekoroom.html
・放送大学・大学院 相談掲示板 http://yf04.com/cgi-bin/ysmbbs/mbbs2.cgi?id=ekoroom
・相談掲示板過去ログ http://www.geocities.co.jp/Milkyway/2046/log_f.htm
・チャットルーム http://www.bremen.or.jp/b_and_t/free1/bt9802/chat/chatkingframe.cgi
■関連スレッド
放送帝国大学スレ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078910818/l200
放送大学大学院Part3 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073360184/l100
スレ立てるまでもない質問スレッド http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063593143/l100
■過去ログ (Part1〜14は見られない?)
Part33 (04/04/27) http://snapshot.publog.net/html/lifework/2004/04/27/124917.html
Part32 (04/03/28) http://snapshot.publog.net/html/lifework/2004/03/28/141756.html
Part31 (04/03/10) http://snapshot.publog.net/html/lifework/2004/03/10/225500.html
0003名無し生涯学習
NGNGPart29 (04/02/19) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou29.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part28 (04/01/21) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou28.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part27 (03/12/25) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou27.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part26 (03/11/27) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou26.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part25 (03/10/31) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou25.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part24 (03/10/07) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou24.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part23 (03/09/18) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou23.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part22 (03/08/28) http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062068954/
Part21 (03/08/20) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou21.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part20 (03/07/31) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou20.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part19 (03/07/21) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou19.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part18 (03/06/13) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou18.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part17 (03/05/20) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou17.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
0004名無し生涯学習
NGNGPart15 (03/04/15) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou15.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part14 (03/03/17) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1047/10479/1047907450.html
Part13 (03/02/25) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1046/10461/1046172159.html
Part12 (03/02/05) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1044/10444/1044451660.html
Part11 (03/01/14) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1042/10425/1042552450.html
Part10 (02/11/27) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1038/10384/1038403489.html
Part9 (02/11/10) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1036/10369/1036914069.html
Part8 (02/10/07) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1033/10339/1033980951.html
Part7 (02/09/05) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1031/10311/1031175152.html
Part6 (02/08/18) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1029/10296/1029601118.html
Part5 (02/07/28) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1027/10278/1027856465.html
Part4 (02/06/02) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1023/10230/1023011825.html
Part3 (02/03/27) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
Part2 (02/01/21) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
Part1 (01/10/07) http://school4.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html
0005名無し生涯学習
NGNG1 通信添削が何問正解なら試験を受ける権利をもらえますか?
択一式の場合は、1問でも正解なら受験資格を得られると言われています。しかし、それを信じるのはあくまで自己責任です。信じられない人は一応真面目に解答しておいたほうがいいでしょう。でも、何日もかけて全問正解を目指す意味はないです。
2 大検に合格してなくても放大には入学できる。ただし全科履修生は高卒の証明書が必要。
3 放送大は飛び入学・卒業は認められていない。
4 全科履修生は可能。auの携帯電話の学生割引(学生は基本料金が半額になる)。
5 電車に学割は効きますか?
JR長距離で授業出席や研究時に限りOK
6 入学者の集いには行く必要無し。施設の説明や、職員、所属の先生、サークルの紹介などが行われるだけ。後でセンターに行っても説明は受けられる。
7 卒業式に出席しないと卒業できないのですか?
まさかそんなことがあるわけない
8 卒業するのにいくらかかりますか?
最低でも授業料64万円プラス面接授業出席するための交通費など
9 どの科目の試験が簡単ですか?
科目による。あなたの得意不得意があるので不明。過去に簡単だったからといってこれからもそうとは限らない
10 単位を取るのは難しいですか?
同上
0006名無し生涯学習
NGNG単位認定するのは大学なので、無責任な回答でよければ誰かが答えてくれるかもしれない。大学に問い合わせたほうが良い。
12 マークシートにシャーペンを使ってはダメですか?
使っている人もいるが、問題は起きていないらしい。が、線が太い鉛筆のほうが速くマークできる。マーク専用シャーペンというのも市販されているらしい
13 仕事の休みが取れません。面接授業にどうしたら出れますか?
休みが全く取れないのなら無理
14 通信添削は直接大学本部に持っていってはダメですか?
知らない。余裕を持って取り組むべき
15 面接授業で単位は必ずもらえますか?
講師が1コマ目に提示する要件を満たせばたぶんもらえる
16 面接授業は何回出席すればいいのですか?
最低でも4コマということになっているが、講師による
17 面接授業は試験とかレポートはありますか?
講師によって違う
18 授業料をネットで振り込んでもいいですか?
本人確認が面倒だからしてはいけないことになっているが、メモ欄に学生番号などを記入して振り込んでいる人もいるようだ
19 スカパーに加入しないと見れませんか?
無料放送なので契約しなくてもよい。
20 スカパーはどうやって見るのですか?
チューナーを買ってきてテレビにつなぐ。詳しくはスカパーのサイトをみるべし
0007名無し生涯学習
NGNGある
22 栞(しおり)を読んでもあと何単位取れば卒業できるのかわかりません
そんなこともわからないのならば、仕方ないので大学に問い合わせてみて
23 募集要項を読んでも説明してなかったことがあるので質問させてください
その疑問は応募以前のあなたには不要な知識です。どうしても知りたければ大学に問い合わせを
24 成績証明書には、DやEなどの単位不認定だった科目も載りますか?
記載されないらしい
25 放送大学を卒業しても社会的に認められないのですか?
学士には違いない。どうしてもネームバリューにこだわるのなら通信はやめておく。
26 一学期に何科目取るのが普通ですか?
仕事の忙しさや家事労働によるが、4〜6科目ぐらいの人が多いかも
0008名無し生涯学習
NGNG未発表です
28 サークルはありますか?
学習センターで活動しているサークルがあります。詳しくはセンターにて
29 どうしたら友達ができますか?
グループ発表や実験がある面接授業で積極的に話しかければできるかもしれない
30 ××学習センターの近くで食事ができるところはありますか?
このスレで質問するか、センターの事務員に聞けばよい
0009名無し生涯学習
NGNGお疲れ様。
テンプレ充実しているな。
0010名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNGここまでしてくれても教えて厨は減らないだろうけどな
0013名無し生涯学習
NGNGどこの面接授業の英語2もこんな感じでしょうか?
0015名無し生涯学習
NGNG何問正解したら試験を受けられますか?
0016名無し生涯学習
NGNG0018名無し生涯学習
NGNG>>1 スゴイ! 色々お疲れ様でした。
0019名無し生涯学習
NGNGさっぱりわからない
徹夜でがんばるけどどうなることやら
明日朝出さないと期限に間に合いそうにないし
なんでこんな科目とっちゃったんだろ
0022名無し生涯学習
NGNGまた俺じゃ
0023名無し生涯学習
NGNG仲間!ちょうど俺も今夜に終わらせる決意だ。
教科書の朗読な放送授業を無視して手つかずで
いたために積み上げがなく、今教科書とにらめっこしてる。
ひどいものになりそうな悪寒がプンプン…。
試験に向けては(多分)きちんと勉強するので許してください、先生。
0024名無し生涯学習
NGNG高校卒業以来だ。。。理系の私にとって読みづらすぎ・゚・(つД`)・゚・
しかし問題もすごいな!
0025名無し生涯学習
NGNGみ ん な 未 提 出 で い い じ ゃ な い か 。
0026名無し生涯学習
NGNG一番カコワルイとされてるんでな。
例えスコア(成績)が低くても!例えぶちのめされて(不合格)でも!
勝負(通信指導)を途中で捨ててはいけないのだ!!
0027名無し生涯学習
NGNG「家族の多義性」について・・・何にも思いつかない・・・
何を書いていいかもわからない・・・月曜日中には
出さないと。。。ぁあああああああ
0028名無し生涯学習
NGNG0029名無し生涯学習
NGNGこれをいかにして絞るか…。
0030名無し生涯学習
NGNGでもまだ3日あるから余裕さっ
みんなも直接提出すると良いよ
0031名無し生涯学習
NGNG0032名無し生涯学習
NGNGイラクに匹敵する世界第2位の量の石油が眠っている。
そしてその資産はなんと、640兆円にもなる
(日本の年間国家予算は約80兆円なので8年分に相当)
ミ ∧_∧
⊂ヾ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
∩ ゝヽ ⊂_ノヽ
だが、その資源が日本政府のせいで全て水の泡になりそうだ
えぇ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
詳しくわ↓
http://mobius1.nobody.jp/
http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/
003331
NGNG0034名無し生涯学習
NGNG0036名無し生涯学習
NGNG記述な上、教科書の内容が乏しい為、物理Uを熟知してないとわからないし。
友達にこの計算法がわからなくて教えてもらったが、
ちょっと教科書酷いと言われた。
あと1問・・・がんばるか。
0037名無し生涯学習
NGNGウチの英語Uもそんな感じでしたよ。
まさか英会話スクールみたいのを想像してたんじゃないでしょうね?
もっともフランス語Tはそんなレベルで先生も?だったので聴講止めましたが。
あと2科目。どれも記述式だ〜(泣
0038名無し生涯学習
NGNG直接提出って?千葉郵便局の私書箱に投函しにいくの?
003923
NGNGなかなか幻想的ですた。返却時に五里霧中になりそうな予感もしたが。
0040名無し生涯学習
NGNG一応書いたけど、みんなもがんがれ。
004119
NGNG0042名無し生涯学習
NGNG古代地中海の歴史・・800字×3題
西洋政治思想史800字(原書講読指定)
だいたいアタリはつけたど、精読しないででっち上げるためには
インスピレーションが働かないと。
じゃあお先に・・。
0043名無し生涯学習
NGNG間違えてた。西洋政治思想史は2000字だ。。_| ̄|○
ホントに寝る。おやすみー。
0044名無し生涯学習
NGNG残るは1教科。。。どうにかなるな。
みんな、とりあえずがんがれ。
0045名無し生涯学習
NGNG大学本部へ直接持込だろ。
前持ち込んだら事務室の前にダンボール箱
が置いてあってそこに入れるようになっていたぞ。
0046名無し生涯学習
NGNGうちもあと1科目〜
0047名無し生涯学習
NGNG8/31が未だに年2回ありますよ。。。・゚・(つД`)・゚・
0048名無し生涯学習
NGNG記述1,200×2問
は〜疲れたよ。書くには書いたが、論点ずれまくりだよ
あと記述が2つ・・・まにあうか?
0049名無し生涯学習
NGNGさて寝る。。。
0050名無し生涯学習
NGNGそういえば、以前はレポート提出先って教務課だったのに、
今回のレポートの宛先は修学支援課になってるね。
窓口変わったのかな。
つーか、修学支援課って、入学案内とかをやる課じゃないのか?
不思議だ。
005125
NGNG眠いぜ。。(o_ _)o
005219
NGNGやっと寝れる
おやすみ〜zzz
0053名無し生涯学習
NGNG……はぁ、明日は面接だ。
0054名無し生涯学習
NGNG0055名無し生涯学習
NGNG記述式は大変だけど、書き終ると少し満足感があるね。
0056名無し生涯学習
NGNG妙な矜持を捨てて午前の便に間に合わした方が良いのか?
0057名無し生涯学習
NGNG濱田教授(放大退官、現東大名誉教授)の「地球科学」の講義では、
それを採掘すると返って赤字になると教わったが。
0059名無し生涯学習
NGNGウチらが得た知識できちんと反論するというのも良いことだね。
0060名無し生涯学習
NGNG0062名無し生涯学習
NGNG0063名無し生涯学習
NGNGおまいら小学生からあまり進歩がないですよ
0064進歩の無い学生
NGNG記述は諦めてマークだけなんとなくしてみます。
普通郵便で間に合うかな?
0065名無し生涯学習
NGNG中央郵便局など大きい郵便局があるなら、そこに行くと良い。
出す時に局員に「9日に間に合いますか?」って聞けるし。
1200字論文、書くだけ書いたが1300字までしか削れない。
あと100字どこを削ったらいいんだー!!
課題終わった後に「この問題何て書いた?」って楽しみが無いのか。
このスレでも不可能ではないけど、科目がありすぎてすごいことになるな。
同じ科目取ってる奴がいなくてorzとか。
0067名無し生涯学習
NGNG0068名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNG結局明日の朝、6科目を投函するのが精一杯
0071名無し生涯学習
NGNGお気に入りに入れといてね
ttp://www.tatunet.ddo.jp/ssn/
0073名無し生涯学習
NGNG期限がアウトだった前回
2日では届かぬ可能性あり
0074名無し生涯学習
NGNG0076進歩とは
NGNGでも提出したのはさっき。雨の中。
0077進歩の無い学生
NGNGあと7科目だ。郵便局は夕方までだね。。
0078名無し生涯学習
NGNGなんでやねん
やっと終わった。でも実は簿記は、3級持ってる人に教えてもらった。
試験までにはもうちょい勉強する予定だから許して。
・・・郵便局に行くのに、財布の入ったバッグが見つかりません。
0079名無し生涯学習
NGNGみんなこのスレにたまってるんだ・・・
0080名無し生涯学習
NGNG>>75
前スレ(Part33)の840参照。
008280
NGNG次回から。
スレが下がってきたな。みんな、落ち着いたか。
0083進歩の無い学生
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG4日かかる??
0086名無し生涯学習
NGNG郵便物が多くなると後回しにされる可能性はあると思う。
やばくなったら、翌朝郵便という手も。
ただし、引受締切時刻がはやい(2日かかる地域から送るには午前中が目安)や
送れる地域が限定されているので郵便局に問い合わせをしておく必要があります。
(複数出す人は、封筒に入れて一つにまとめないと特殊取扱料金が高くつきます)
>83
郵便局が夜8時まで空いていても、当日郵便が出る時間と同じではないので
注意が必要。
0088名無し生涯学習
NGNG若い先生はみずみずしくていいねえ。
0089名無し生涯学習
NGNGよくある19の回答は違うと思うけど(;^_^A
0090名無し生涯学習
NGNG文京のそばに郵便局ってある?
0091名無し生涯学習
NGNG0092名無し生涯学習
NGNGフィールド社会心理学
紛争の社会学
と取ってるんだが、やってることがちょっとずつ
クロスオーバーしてて内容がごっちゃになる・・・
面白いけどね。
0094名無し生涯学習
NGNGちょっと調べてみたけど、ネットを利用した遠隔授業でスクーリングの
単位が取れるとか、インタラクティブ性が高いのが売りみたい。
学費も放送大学とあんまり変わらないし、ライバル登場かも。l
0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNGさんきゅ。捜してみる。
0098進歩の無い学生
NGNG0099名無し生涯学習
NGNG天皇や小泉殺しても一般人を一人殺したのと同じ罪なの?
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086610060/
0100卒業生
NGNG0101名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています