玉川大学通信教育部Y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0882名無し生涯学習
2006/08/18(金) 16:59:15真顔で「教師の資質」とか語るヤツはうさんくさくて(笑)
レポートごときをどうするかで「教壇に立つ資格がない」なんて乱暴に決め付けるのと
レポートと嫌いなニンジンを処理を一緒に語るのと、どれだけの差があるというんだ?
だいたいレポートを何の疑いもなく神聖視する思考停止ぶりが痛々しいよ
資格取得のための手段であって、レポートを仕上げるのが目的じゃない。
そんなにレポート書きたきゃ教育学部に進学して論文書けばいいじゃん
こんな遊びの作文なんかでなくさ〜
制度があればそれを合法的に、あるいはちょっぴりグレーな手を使ってでも
裏をかけないか考えてみるのは、
バカ正直にレポートに取り掛かるより得るもの多いぞ
いや、別にバカ正直に取り組んでも得るものはあるけどさ
>>871
スクで友達になったヤツに交渉してみろ
交渉力やヒトを見る目が養われるぞ
あと支部会によっては合格レポート見せてくれるところもあるから
そういうところを「利用」するのはひとつの手だ
採点する側もたいしてまじめに見てない教科があるから
そういうヌルい科目を上手に選択するのも通信を早期終了させるカギのひとつだ
ただ、個人的にカネ払って他人にやってもらうのは
「カネがもったいない」と思ってしまうね。
カネで時間を買ったと思えば安いものかもしれんが貧乏人なんでな。
お金持ちならそういうところに依頼してみるのも手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています